• 締切済み

修理代をどの位請求できますか

sweet-s0506の回答

回答No.6

NO1ですが 駐禁なのに停めてしまった罰として10万円と思うしか ないんじゃないでしょうか? 住民の誰かということは、その場所に停められると非常に困る のでしょう。何事も地元住人優先ですから。 駐禁とわかっててなぜ停めたのですか? 他の回答にもあったように、目の前で店主がゴシゴシこすって いるのをなぜ止めなかったのですか? キズがつきそうだな・・・と思えばすぐにやめてもらうことは できたはず。最初は店主がはがしてくれてるのを見て本当は 安心してたんじゃないですか? やってみて結果キズがついた。だから訴えてやる! ってのは人間性がどうかと思います。

noname#21337
質問者

補足

夜で暗かったのと、自分も車を運転する人が傷がつくようなスポンジを使っているとは夢にも思わなかったからです。 それと訴えてやるとは一言も言っておりません。 ただ話合いをする上での参考意見をお聞きしたかっただけです。 がこの件はお陰様でほぼ話し合いがつきました。

関連するQ&A

  • 駅前の駐車場に駐車したのに張り紙!

    先日電車で出かける用事があったので車で駅まで行き、駅前の駐車場に駐車して出かけました。 しかし帰ってきたらフロントガラスに糊でべったり張り紙が・・・。内容は「長時間の駐車禁止。次はレッカーを呼びます」誰が書いたのかは書いてなかったです。 とりあえず張り紙をはがして帰りましたが何せフロントガラスの運転席側に張り紙をしてくれており、糊もべったりだったのでうまくはがれず視界不良で事故にあいそうになりました。 私の住んでいるところは田舎なのでバスが頻回に通っているわけではないし駅までの距離も3kmくらいはあります。 しかも駅前の駐車場には「長時間の駐車禁止」等の看板はどこにもないんです。(しかもすごく混雑するような駅でもない) そこで、 1)駅前の駐車場には長時間駐車してはいけないものなのでしょうか?!それは道交法等で定められたりしているものなのでしょうか? 2)駅側だけが「長時間駐車禁止」と一方的に把握していた状況で私の行動は張り紙をフロントガラスにべったり貼られるほど罪のある行動だったのでしょうか?! 3)もしもレッカーで移動された場合、レッカー代金を支払わなければならない義務はあるのでしょうか? (以前「駐車違反」のレッカー代以外は払う必要はないと聞いたことがあります) 4)さらにもしもあの視界不良の状況で事故にあったりしたならば駅側を訴えることなどはできるのでしょうか?! 5)さらに人の車に糊を使って張り紙をすること自体罪と言えないでしょうか?! どなたか法律に詳しい人、ぜひよきアドバイスをお願いいたします。このままでは腹が立ってしかたありません。

  • 迷惑駐車を撃退したいのです

    駐車場出入り口付近に、違法駐車する悪質常連ドライバーがいます。 出る時とか毎度切り返さないと駄目です。 貼り紙で警告したにも関わらず効果なしです。 かなり前に違う駐車違反で警察を呼んだことがありましたが、禁止の貼り紙を貼るだけでした。罰金もなにも無しかと思います。 貼り紙を接着剤で止めてフロントガラスに貼っておこうと思いますが、訴えられますでしょうか?

  • 知人からの委託質問ですが自分が働いている会社のビルの駐車禁止場所に車を

    知人からの委託質問ですが自分が働いている会社のビルの駐車禁止場所に車を駐車していたら(反省はしています) フロントガラスに駐車禁止の張り紙がボンドかなんかで貼ってありました。しかもきれいに剥がれずに困っ ています。強引にはがせば取れそうですがガラスに紙が残ってしまったり、傷がつくかも知れません。 自分ではがして傷がついたり紙が残って業者に頼む場合はお金を請求できますか?? それか剥がさせることはできますか? その際に傷がついた場合はどうなりますか??

  • 駐車違反について

     私はアパートの駐車場で車に駐車違反の張り紙をフロントガラスにノリでべたべたに付けられてしまいました。  たしかにそこは駐車してはいけないところだったのですが、そこまでしなくても良いのではと頭にきています。私も悪いのですが、相手にガラスの清掃などを言ってもいいのでしょうか?

  • 駐車違反張り紙 はがれない!

    本日、自宅のそばで駐車違反をしてしまいました。 自宅マンション1階はスーツのオーダーをしている店です。 専用駐車場があります。 本日その場所に2時間ほど駐車し、駐車違反の張り紙を貼られました。 張り紙を貼られるのはこちらが悪いことをしたのでよいのですが、 セロテープとガムテープでベタベタに貼られており、 はがしてみたのですが、自力ではガムテープの跡が残ってしまい運転できる状態ではありません。 こういう場合、原因をつくったのは私たちなのですが、 ガムテープで四方べたべたに貼るのは少々行きすぎな気がしてなりません。 店員に言ったのですが、「駐車違反をした皆さんにしている事ですから。言ってくだされば・・・(貼らなかったのに)」と言われました。 駐車場にはよくいう「無断駐車○万円」ということも記載がありませんので、 罰金はなかったのですが、嫌がらせにしか思えないのです。 こういった場合、みなさんどうされているのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 路上駐車の取り締まりについての質問

    路上駐車の取り締まりで、  ○窓ガラスに駐車禁止のような張り紙を張る  ○サイドミラー等に黄色いわっかがついている の2種類があるかと思います。 この違いって何ですか? また、どのような基準で取り締まっているんですか? 本当なら1分でも駐車したら違反だと思いますが、白い チョークのようなもので目印していくだけのようなもの もあるし・・・。白いチョークをつけたらまた何分かしたら 見に来ているんでしょうか?

  • スーパーの駐車場、いつまで停めといてOK?

    先日、スーパーの駐車場(無料でチケットでの管理もなし)に車を停めて1000円もしない買い物をしたんですが、その後、車をそこに停めたままで(そこが一番停めやすいため)すぐ近くの別の店数店にも行ったりしているうちになんだかんだで3時間ほど経ってしまいました。 そして車に戻ると無断駐車禁止の張り紙が・・・ 確かにそのつど車を移動すべきだったんでしょうが、法律的にいうと実際にそこの店で商品をちゃんと買っていたとしても、車を置いて別の店にも行ってしまった以上これは無断駐車という事になってしまうのでしょうか。

  • 信じられない!無断駐車の代償・・・

    友達3人で車3台で、大手100円SHOPへ行きました。 ご飯を食べに行く事になり、車1台で行こうと言う話になり、 いけない事とは思いつつ・・・某100円SHOPの駐車場に2台置いて行く事になりました。 2時間位して戻って来たら、もう店は閉店しており、 車のフロントガラスにやたら粘着力のあるテープで「無断駐車禁止」との張り紙が・・・ それだけならまだしも、2台とも前輪のタイヤ2本パンクさせられてました。 確かに店の所有地に許可なく車を止めてご飯を食べに行った私達が悪いです。 でもさすがにこれはやりすぎでは?と思いました。 よくある「無断駐車は罰金3万!」とか「パンクさせます!」等の張り紙はありませんでした。 正直店側に対して怒りすら感じます。 北海道の極地でまだ雪が降る可能性のある今時期に冬タイヤをパンクさせる神経すら疑います。 警察に行ったら 「ひどいねぇ、まぁ明日店側に聞いてみるけど、店側がやったって言う証拠がないから認めないと思うよ。 裁判起こしても刑事では勝つけど民事では負けるよ」 と言われました。 とりあえず今は結果待ちですけど、やっぱりこちらに非があるので泣き寝入りでしょうか? このままじゃ腹の虫がおさまらないので、もししらばっくられた時のいい対処ありますか? また、そういう関係の専門科の方の意見等も聞いてみたいです。。 よろしくお願い致します。

  • リース車の修理

    科目処理の仕方に困っています。 リース車のフロントガラスが割れてしまいました。 保険会社から修理会社へ一部の5万円が支払われたので、修理会社より差額分の請求書が届きました。この差額のみを「車輌費」で処理してもいいのでしょうか?保険金5万円も何か処理する必要があるのでしょうか?教えてください。

  • 駐車禁止除外指定車

    駐車禁止除外指定車を持っていますが、フロントガラスから見ずらく、駐禁を切られました。病院の帰り道、リハビリかねて公園で散歩してました。駐車した場所は特に危険な場所ではありません。弁明書を送るつもりです。