• 締切済み

ホンダのスクーターのリード125に流用可能なホイールは?

リード125に流用可能なホイールはありますか?リード50や90のホイールは付くのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

リード125。懐かしいバイクですね。 記憶が曖昧なのですがホイルのドラム部がかなり大きかったような気がします。 どちらかと言うと初期型スペーシー250にホイル形状が似ていたような気がします。 まぁどちらも曖昧な記憶なのですが・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホイールの流用

    スズキのKei(GF-NH11S)に乗っています。ホイールを16インチにしたいと思っています。しかしワゴンR用のものは良く見かけるのですが、Kei用をほとんど見かけません。スズキ車はパーツの流用がしやすいとは聞いたのですが、ワゴンR用の16インチホイールの流用は可能でしょうか?

  • ホンダのCB750に流用できるホイール

    ホンダのCB750F(20年以上前の物)の前後タイヤサイズを 太くしたいと考えております。 ワンオフ、もしくは軽微な改造で流用できるホイールはありますか? 最低でもフロント110・リア160以上にはしたいのですが。

  • ホイールの流用

    現行型インサイトの アルミホイール+タイヤ(スタッドレス)は フィットハイブリッドに 流用して装着することはできるでしょうか。 数字の上では 両車ともに、175/65R15で同一サイズで 流用しようとしているタイヤのサイズも同じです。 ただ、ホイールは純正ではなく ブリジストンの店で購入した製品です。 もし可能であれば 冬になったらフィットに使って インサイトは新品を購入しようと思っています。

  • ホイールの流用

    CB400SF(NC39)に乗っています。リアタイヤを180にしようと思うんですが、純正のホーイルに付きますか?ちなみに純正タイヤは160です。 もし、純正に付かないのであれば、どの車種のホイールを流用すればいいのでしょうか?教えてください。 長文失礼いたします。

  • ホイール流用

    ホンダのアクティー(H15年式くらい)にスズキの軽自動車(H15年式ラパン)のホイールは流用できますか?

  • y32に流用できるホイール

    y32のセドです。ホイールを流用できる車種を教えてください。お願いします。

  • モンキーにDAXのホイールを流用

    モンキーを購入したのですが、ちょっと個性を出したくてDAXのホイールを流用できればしようと思ってます。 質問なんですが、モンキーにDAXのホイールは流用できますか?? よろしくおねがいします。

  • リード90のリアホイールについて

    私は通勤にリード90を使用しているのですが、後輪のブレーキのキキが悪くてブレーキシュウが無くなってきているのかと思い、交換してもらおうと家の近くのホンダのバイク屋さんに4ヶ月ほど前に持っていったのですが、バイク屋さんが言うには、『シュウはまだ十分あるが、シュウのあたりが良くなくてホイールに傷が付いてしまっていて、ホイールを変えないとだめだ』と言われました。 その日はとりあえず調整しときますとの事で、調整していただき、しばらくは調子も良かったのですが、また元どうりになってしまいました。 調整費だけで確か1万円前後かかったと思うんですが、新品のホイールは高いとの事でその時は買わずに調整してもらったのですが、数ヶ月で元どうりになるんであればホイールを最初に買っていたほうが良かったのではないか?と思っています。 yahooのオークションでリード90のホイールが10点ほど出品しているのですが、中古では私と同じ症状が有るかどうか分からないですし、どうしたものかと悩んでいます。 リード90のホイールは新品で値段はいくらぐらいするんでしょうか? また中古ではやはり使い物にならないでしょうか? どなたか詳しい方のお返事をお待ちしています。

  • スチールホイールのカバー流用について

    詳しい方、是非教えて頂けませんか? 問題なければ流用したいと考えています。 トヨタのイスト(185/65/15 5.5J PCD100 ハブ径54)ですが、 日産のスチールホイール(185/65/15 5.5J PCD100 ハブ径60)を入手する予定です。 ハブ径が違っても流用出来る物でしょうか? また、イストのホイールキャップを日産のホイールにつけたいのですが、 メーカーが違うと流用出来ないのでしょうか? スチールホイールはメーカーが違っても製造上の規格があるのかな? と勝手に考えているのですが、すべてをクリアにしてから入手に向けて動きたいと思います。 どなたか詳しい方、是非無知な私にご教授頂けませんか? 宜しくお願い致します。

  • リード90 ホイールの固着(とても困ってます)

    こんにちは。 リード90のリアホイールがどうしても外せなくて困っています。 先日、タイヤ交換に某量販店へ行ったところ、3時間粘ったあげくホイールがはずれず、 ホイールとつけたままでなんとかタイヤ交換できました。 昨日、ホンダのショップへ持ち込んだのですが、いろいろ作業していただいたのですが、 結局ホイールは外れませんでした。というかサジを投げられました。 そろそろリアブレーキもキーキー鳴り出し交換時期が近づき交換したいと思うのですが、 なんとかホイールを外す方法はありませんか? 最悪はホイールを破壊して外すことも考えていますが、注意点はありますか?

このQ&Aのポイント
  • 2017年から導入された「教員でなくとも学校の部活動を指導できる部活動指導員」は「学校職員」の身分となる。
  • 部活動指導員や民生委員には極めて少額の謝金が支給されている。
  • 部活動指導員や民生委員は市・国の指揮監督を法的に受けるかどうかは不明。
回答を見る