RATOCのリムーバブルHDでホットプラグ…AHCI設定?

このQ&Aのポイント
  • RATOCのリムーバブルHDでホットプラグ環境にしたいのですが、SATAインターフェースのPCIボード追加しないでできないでしょうか?M/Bは、intelのDP965LT使ってます。
  • SATAホットプラグ環境にするにはAHCIという転送モードに対応している必要があるようです。RATOCがサポートしているのはNVIDIAのnForce4というチップセット搭載品M/B環境のみのようです。
  • intel製P965では改造すればAHCIに対応できる情報もありますが、あまり推奨されていない方法です。VISTAになれば対応できるとの情報もありますが、PCIボードを購入することも検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

RATOCのリムーバブルHDでホットプラグ…AHCI設定?

RATOCのリムーバブルHDでホットプラグ環境にしたいのですが、 SATAインターフェースのPCIボード追加しないでできないでしょうか? M/Bは、intelのDP965LT使ってます。 マザー直結で出来るかなぁとも思ってたんですが、ちょいと調べたらSATAホットプラグ環境にするにはAHCIとかいう転送モードに対応してないといけないだとか…? (ショップの店員は私のM/Bでも【たぶん】できると思いますよ…とかいい加減な返事だったけど) また、元々RATOCがサポートしてるのはNVIDIAのnForce4とかいうチップセット搭載品M/B環境のみだとか?(チップセットて、intel製以外にも色々あるんですね…調べて初めて知りました) nForce4はそのAHCIというのに対応してるチップセットなのかな? 以下の私のintel製P965では、改造すればAHCIに対応できるとの情報がありましたが、あまり推奨される方法でもないみたい。VISTAになれば対応できるとの情報もありましたが、どうなんでしょう? そういうことなら、諦めてPCIボード買います。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5067/12247)
回答No.1

Intel系のチップセットでは、現状AHCIモードで動作させる場合Windowsのインストール段階でドライバをインストールしておく必要があったような。 ・・・と思ったんですが、そもそもDP965LTに使われているICH8というサウスブリッジチップ(厳密には違うんですが慣例としてこう呼んでおきます)には現状でメーカー公認のAHCI動作モードがないらしいです(汗 VISTA待ちかPCIカード(PCI-Eカードが手頃ならそっちがお勧め)か、というのは妥当な解決策だと思います。

china_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 AHCIはやはりVISTA待ちですかね。 ただ、今回の目的としてSATAのホットプラグ環境は、 デバイスの削除を簡単に行ってくれるHotSwap!というフリーツールで接続毎にデバイス削除を実行する方法でなんとか解決できました。 AHCIモードじゃないとホットプラグできないと思っていましたけど、そうでもなかったのかな? (でも、どこかのサイトにホットプラグやNCQを使用する場合はAHCIモードじゃないといけない、見たいな事が書いてあった気が…。) 一応この方法で満足はしていますが、「デバイスの削除」を行ってドライブの抜き差しをするのは、ホットプラグとは意味が違うのか?

関連するQ&A

  • nLiteでのAHCIドライバ統合について

    例えばX58 ExpressのATXのマザーのPCでXPのSP3にnliteでAHCIを統合したい場合 IntelのサイトでX58用のドライバを手に入れ PCI\VEN_8086&DEV_2681&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ESB2 SATA AHCI Controller" PCI\VEN_8086&DEV_27C1&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ICH7R/DH SATA AHCI Controller" PCI\VEN_8086&DEV_27C5&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ICH7M/MDH SATA AHCI Controller" PCI\VEN_8086&DEV_2821&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ICH8R/DH/DO SATA AHCI Controller" PCI\VEN_8086&DEV_2829&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ICH8M-E/M SATA AHCI Controller" PCI\VEN_8086&DEV_2922&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ICH9R/DO/DH SATA AHCI Controller" PCI\VEN_8086&DEV_2929&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ICH9M-E/M SATA AHCI Controller" PCI\VEN_8086&DEV_3A02&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ICH10D/DO SATA AHCI Controller" PCI\VEN_8086&DEV_3A22&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ICH10R SATA AHCI Controller" PCI\VEN_8086&DEV_3B29&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) PCHM SATA AHCI Controller 4 Port" PCI\VEN_8086&DEV_3B2F&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) PCHM SATA AHCI Controller 6 Port" PCI\VEN_8086&DEV_3B22&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) PCH SATA AHCI Controller" 統合する時これだけ選択肢があるのですが その統合するAHCIドライバの見分け方というのはどういう方法でしたらいいのでしょうか? チップセットだけではなく統合したいOSも関係あるのでしょうか? 判断する方法を教えて頂けませんか? よろしくお願いします

  • e SATAのホットプラグについて

    eSATAを電源を切らないまま接続をはずせるようにするには、HDDケースとHDDとレイドカードがホットスワップ対応で、かつレイド構成になっていないといけないという表記をみたのですが、よくわかりません。 「インテルのチップセットだとICH~Rでないといけない」と書いてあるところもあるのですが、「現在のCPUにはサウスブリッジが取り込まれている」と書かれているところもあり、それならCPUによってホットプラグ対応のものとそうでないものがあるのかとか考えるとよくわかりません。 私が使う予定のパーツは CPU corei5-2390T(まだ出ていないみたいですが) マザーボード ASUS P8H61 EXPRESS SATAケーブルをeSATAポートに変換して使います。 SATA活してeSATA(SATA-ES2) HDD 東芝 MK7559GSXP (750GB 9.5mm) 以上なのですが、これでホットプラグは可能なのでしょうか?

  • SATAのホットプラグはいつからできるのか?

    M/B A7V600(KT600+VT8237)でMAXTOR Maxline2 plus 7Y250M0 を使っているのですが、ホットプラグはできるのですか? SATAのホットプラグってSATA? phase1からですか? ホットプラグできるかできないかは何によって決まる、 いつからか教えてください。

  • ホットスワップ/ホットプラグ動作にも対応する増設SATA2ボード

    5インチベイ内蔵型のHDDラックの導入を検討しているのですが、 ホットスワップ/ホットプラグ動作にも対応する増設SATA2ボード(PCI接続)は存在するのでしょうか。

  • SATAのホットプラグについて

    Intel DG965RYのマザーに新たにリムーバブルケースを 取り付けてSATAのHDDを増設しようと思います。 ホットプラグでHDDを取り外し可能にしたいのですが、 1.ホットプラグはSATAIIのみの機能でしょうか? http://buffalo.jp/products/catalog/storage/serial_ata/index.html http://www.ratocsystems.co.jp/info/news/2005/0805.html バッファローのリンクをみるとSATA規格なら ホットプラグ対応みたいに書いてあるのですが。 2.上記ラトックのリンクを見るとホットプラグには マザー側も対応している必要があると書いて ありますがDG965RYは対応しているのでしょうか? 日本語マニュアルを見ても書いておらず 検索してもわかりませんでした。 デバイスマネージャーをみたところ IDEコントローラーは Intel ICH8 2port serial ATA storageController と書いてありました。 3.ホットプラグを可能とする場合 ほかに必要なものがあるのでしょうか? 以上ホットプラグについて詳しくお教えお願いいたします。

  • 新M/Bでのホットスワップについての質問です

    PCを新しいパーツで自作しました。 以前の構成は OS:Windows2000 CPU:Pentium4 2.4CG M/B:GIGABITE GA-8IG1000 PRO(INTEL865G) 新しい物は OS:WindowsXP CPU:Core 2 Duo E8400 M/B:ASUS P5K-E となります。 以前のPCでは「ツクモ Naked EX-SARC1B」にRATOCのSATA PCIボード 「REX-PCI15S」を使いましたが、うまくホットスワップ対応出来ませんでした。 今度のM/Bは以前と違い転送速度3Gbpsに対応していますので、 「REX-PCI15S」は使わずにM/BのSATAコネクタに直接挿そうと思います。 (ソフトは以前と同じHOTSWAP!を使います) 単純にこれでホットスワップが可能になるのでしょうか? また今度のM/BにはeSATA端子があるのですが、EX-SARC1Bに対してそれ を使う必要はないのでしょうか?

  • ホットプラグ対応

    ホットプラグ対応 今回、PCケースを10年振り位にサイズSCY-T33-BK に更新しました。ネジレスで作業がしやすく、ケーブルも裏配線で内部がスッキリし、しかも低価格で満足してるのですが、フロントベイのeSATA端子の接続で悩んでます。マザーボードのSATA端子は6箇所在りますがDVDDとHDD5個で塞がってます。そこでバッファローのIFC-PCIE2SA (SATA) を見つけたのですが価格.comの口コミ(http://bbs.kakaku.com/bbs/05671510448/)で、フロントベイから接続したらこのボードがホットプラグ非対応で不可だったとの記述です。この場合、内蔵HDDの接続の内1個をこのボードに接続し、フロントベイから空いたマザーボードのSATAコネクターに接続すれば使用可能でしょうか?なお、PCI端子2箇所だけなのですが、塞がってます。 PC環境は下記です。 OS:WinXPProSP3. Win7home32bit. M/B:GIGABYTE GA-MA78G-DS3H(BIOS F8) CPU:PhenomII X4 945 BOX.(95W) 内蔵HDD:SATA 5個 IDE 1個 計6個 グラフィックボード:ECS NR9800GTE-512MX-F. メモリー:CFD W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組). DVDD:LITEON DH-20A3S-26/BOX. キャプチャーボード:THOMSON CANOPUS MTV2004 USBインターフェイスボード:メルコ IFC-USB2P5 電源:オウルテックEVEREST85PLUS620 どうぞ宜しくご教示下さい。

  • AHCI使用可能の見分け方

    これから買おうとしているASUS P5Kですが、どのカタログを見てもAHCIに対応しているかどうかは書いてありません。このマザーボードに限らず、チップセットなどで見分けられる簡単な方法があったら是非教えてください。

  • ホットプラグ対応のマザーボードを教えて下さい。

    ホットプラグ対応のマザーボードを教えて下さい。 Intel Core 2 Duo E8400 3GHz 6MB LGA775 BOX ノーブランド DDR2 PC6400-2GB(DDR800) (JEDEC) Hitachi/IBM HDP725050GLA360 ASUSTeK P5KPL-CM Scythe GX-3901-BK ブラック 以前、上記の組み合わせでPCの自作を行ったのですが、 ASUSTeK P5KPL-CM がホットプラグに非対応であることを知らずに購入してしまいました。 完全に組み立ててから気付いたので返品することも出来ずに そのまま使用しております。 ホットプラグ対応のPCIカードを購入することも考えたのですが、 値段的にマザーボードと比べて安いということもありませんので、 ホットプラグ対応のマザーボードを購入し直すことを考えております。 上記の組み合わせでマザーボードだけ交換してもそのまま使える ホットプラグ対応のマザーボードを教えて下さい。 それとWindows XPを使っているのですが、 もしマザーボードだけ交換した場合、OSは正常に起動するのでしょうか? 起動してからドライバを入れ直すだけで良いのでしょうか? それとも、OSのインストールからやり直さねばならないのでしょうか?

  • S-ATA増設ボードについて

    おたずねしたいのですが… S-ATA増設ボードを導入したいと思っています 玄人思考の『SATA2RI4-LPPCI』や『SATA2I2-PCIe』が 候補に上がっています これらは、HDDのホットプラグの機能に対応して いるのでしょうか? nForce4みたいに、ハードウェアの取り外しが 出来るのが、理想です また、PCIのボードとPCI-Express*1のボードでは 転送速度の違いが出てくるものでしょうか? よろしくお願いします。