• ベストアンサー

国の教育ローンについて教えてください。

子供の私立高校入学の為の資金を借りようと考えています。 今現在支払ってるローンは車を買った時に組んだもので、残金50万も残っていませんし、支払いを遅れた事も一度もありません。 年収は、夫婦そろって600万ほどです。(夫が470万・妻130万ほど) この条件なら大丈夫だろうと思っていたのですが、夫の勤続年数が2年なんです。 前の会社を2年前に辞めて、今の会社にはいりました。 国の教育ローンの条件って勤続年数3年なんですよね? やっぱり無理でしょうか・・・? ちなみに夫の厚生年金は、もう25年以上払っているので、無理なら年金の方で借りる事も出来るのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 融資
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.3

#2です。 補足を頂いたので参りました。 「申込用紙」は届きましたでしょうか? 国民生活金融公庫の「国の教育ローン」は、インターネットでもお申し込みができ、そちらのフォームも、結構、参考になるということをお伝えするのを忘れておりました。 国民生活金融公庫の「国の教育ローン」のポイント審査では、勤務先の規模や肩書きは問題としません。 確かに申込書では、「会社名」、「業種」、「業務内容」、「仕事内容」、「所属部署」を書いていただきますし、「職種」も書いていただきますが、知りたいのは、給与収入のみか、確定申告をしているか、雇用されている立場か、経営サイドか、自営か、派遣・契約社員等か、年金等受給者か、パート・アルバイトか、無職か-というくらいです。 同居のご家族がご夫婦とお子さまで、世帯年収が600万円程度。 既借り入れ分の残債が50万円程度で、支払遅延・延滞等がなし。 クレジットカードの保有枚数も適当数であれば、さほど問題にはなりませんね。 来年高校生になるお子さまがいらっしゃるのでしたら、ご主人の年齢も一番高いポイントのところにくるでしょうから大丈夫でしょう。 マイナス点は、 > 2年前に転職した際に、引越しました。 ですね。 なんとなく、そうではないか…と感じましたので、回答の中に事例として挙げさせていただきました。 現住所での居住年数は影響が大きいので…。 > 民間の賃貸マンションですが、家賃は会社で払ってもらっているので社宅扱いになりますよね。 こちらは、ご想像の範囲内かと思いますが、「本人所有(一戸建て・マンション)」が一番ポイントが高いです(マンションより戸建ての方がポイントが高かったかも…)。 確か、種類と所有状況で ・本人所有(一戸建て・マンション) ・家族所有(一戸建て・マンション) ・民間賃貸住宅 ・公団・公営賃貸住宅 ・社宅 ・寮 ・借間 くらいに分類されたと思います。 賃貸の場合は、戸建てでもアパート(国民生活金融公庫の「国の教育ローン」には、確か、賃貸に「マンション」という概念がないのか、賃貸は「アパート」だったと思います。「どれだけ高い家賃を払っていても、『高級賃貸マンション』も『アパート』?」と話題になった記憶がありますので。「借間」も「他人の家に居候ってこと?」と話題になります)変わりません。 社宅や寮は、賃貸住宅よりもポイントが低かったと思います。 お申し込みの際には、「民間賃貸住宅」にされても、差し障りないとは思いますが…。 どれが何ポイントになるかなどはすっかり忘れてしまいましたので、判断も難しいのですが、個人的な感覚では、「何とかなる」範囲ではないかと思います(あくまでも、私が担当していたころと基準点が変わっていなければ…の話ですが。なので今回は「参考意見」で)。

kyamerulove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 月曜日に申込書を出してもらっているはずですが、今日(火曜日)は、まだポストに入ってませんでした・・・ 明日には届くかな?と思っています。 社宅より、民間賃貸の方がポイントが高いんですね。 そう記入欄に書かせて頂きます。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#35582
noname#35582
回答No.2

金融機関に勤務しており、以前、『国民生活金融公庫』の「国の教育ローン」の融資審査も担当したことがある者です。 勤続年数が2年ということは、前年の収入証明=今年の課税証明書類は問題なく提出できますよね。 「国の教育ローン」で、給与所得者の場合、前年の収入が証明できれば勤続年数は「表向き」は問われません。 はい、「表向き」です。 勤続年数は、借入申込人の属性評価の項目の1つで、勤続年数が短い場合はこのポイントが小さくなります。 「年齢」、「同一住所における居住年数」、「居住形態(自己持ち家・家族持ち家・賃貸・社宅etc.の違い)」、「同居家族数」などによってはカバーできるかと思いますが、転職のために賃貸住宅に引っ越して数年…という場合ですと少し厳しくなりますね。 妻の勤続年数の方が長い場合、その他の状況によっては「妻」が借入申込人になった方がいい-ということもあったりします。 ポイントが基準点に満たなければ、融資は不可になります。 ポイントが基準点に満たなかった場合、融資額を減額して融資可になる-ということは殆どありません(総返済負担率のランクポイントの差は、勤続年数のランクポイントの差に影響を与えるほどではありませんので)。 ちなみに、「国の教育ローン」の場合、対象となるのはご両親の収入ではなく「世帯」の年間収入です。 お子さんからみて祖父母に当たる方やご兄弟姉妹が同居されていて、その方が働いていて収入があったり、年金収入があったりすると、その額も「世帯の年間収入」に含まれますのでご注意ください。 (一番ひっかかるのが「祖父母」の年金収入なんです。祖父・祖母がそれぞれ200万円ずつくらい貰っていらっしゃる場合があるので…。)

kyamerulove
質問者

補足

回答ありがとうございます。もし、可能であれば教えていただきたいのですが・・・ 家族は夫・私・子供の3人家族です。 2年前に転職した際に、引越しました。 民間の賃貸マンションですが、家賃は会社で払ってもらっているので社宅扱いになりますよね。 夫の肩書きはチーフです。(50歳) 資本金3900万円程の会社で本社の他、支店が3社。商品センターが2社ある会社です。上場はしていません。私は、準社員(パートですね)で、今の会社で働き始めて3年です。 なので、主人を申し込み人にするべきですよね。 この場合、融資はやっぱり難しいでしょうか?

  • Prunella
  • ベストアンサー率65% (82/125)
回答No.1

国の教育ローンとは、国民金融生活公庫の教育一般貸付の事ですか? 勤続年数3年以上の制限は、民間ローンの場合にはありますが、国民金融生活公庫の場合には、勤続年数が、3年以下でも、貸し出し上限の200万円は下がる事もありますが、貸し出しには個別のケースに合わせて貸し出してくれます(それが民間ローンとの大きな違いの一つでもあります)。 国民金融生活公庫の窓口で、相談に応じてくれますので、問い合わせてみてください。 また、各都道府県の年金福祉協会による年金教育貸付は、年金加入期間が10年以上ですので、こちらは問題ありません。但し、上限は100万円までです。利率はどちらも現在は2.3%です。 国民金融生活公庫には、下記の電話番号でも問い合わせ可能です(但し、平日の9時から18時) 0570-008656、あるいは03-5321-8656

kyamerulove
質問者

お礼

そうです!国民金融公庫の事です。 100万円以上借りる事はないので、大丈夫かな・・・と、少し安心しました。 詳しい回答ありがとうございました。 申し込み用紙を郵送してくれるように頼んであるので、記入したらすぐに窓口に行って、相談してみます。

関連するQ&A

  • 教育ローンを借りれません。

    年収金額が150万以下と少なく母の今の会社への勤続年数が2年に満たないため教育ローンが借りれないことがわかりました。 金融公庫へは離婚した父が保証人となり申請するんですが、銀行の教育ローンが無理で、金融公庫からは借りれたということもあるんでしょうか。

  • 教育ローンについて

    教育ローンについての質問です。 私は現在高校3年で春から大学へ進学を希望する者です。 私は指定校推薦にどうしても行きたい大学があり、評定基準も足りておりその大学に行きたいと親に相談したところ、自分でなんとか出来るなら私立大学でも良いと言われ、大学資金について調べています。 もともと国公立でないと進学を認めないと言われていたのですが、私立大学に進学を希望しているため、多額の資金が必要ということで策を練っている最中です。 そこで教育ローンを組もうと考えたのですが、父が事情により、転職をし今まで数十年勤務していた会社を辞めてしまいました。 現在、今年の4月から就職先を見つけ、勤務をしていますが勤続年数1年未満という状態です。 教育ローンの基準で勤続年数1年以上と記載されているのですが、これはもう申込み自体出来ないと言うことでしょうか? 第一種、第二種奨学金については申込みをし、通知は届いてません。 どうしてもその大学に行きたいです。 回答よろしくお願いします!!

  • 国の教育ローン

    国の教育ローンの審査は厳しいのでしょうか。 現在、旦那の前妻の子供が専門学校への進学を希望しており、ローンの申し込みを実の父親である私の旦那がしようと考えております。 現在扶養の子は3人、年収300万、カードローン50万、賃貸アパート、勤続年数は8年ですが、1年前に正社員になりました。それまでは日雇いで、税金も滞納しておりました。2年さかのぼり、分割で納税しているところです。 教育ローンの審査は通るでしょうか?

  • 国の教育ローンについて

     今年の4月から高校に通う予定なのですが、過年度生で県外の高校を受験します。  そこで、教育ローンを組みたいのですが親がパートでも借りることはできるのでしょうか?  家族構成、年収などは  5人家族  父親 会社員 手取り18万程度 勤続年数 20年以上  母親 パート  手取り12万程度 勤続年数 8年以上   世帯年収350万~400万  このように感じです。    父親に頼めばいいのでしょうが、過去に借金をしたことがあり自己破産の一歩手前までいったことがあります。(身内に頼みなんとかなりましたが)  また、口が軽いため他人に話されてしまうのも嫌です。  そこで、母親にお金を借りてくれないかと話したのですが、以前に断られたことがあると言われました。  やはり母親が借りることはできないのでしょうか?

  • 住宅ローンについて

    はじめまして。 住宅購入を考えております。 夫28歳 年収360万 勤続年数10年 妻28歳 年収150万 勤続年数1年 現在、信販会社から200万程ローンあり。 住宅の金額が2500万です。 住宅ローンの審査はとおりますでしょうか?

  • 国の教育ローン

    今日、国の教育ローンの申し込み書を送ったところなのですが、審査について教えてください。 再婚家庭なので少々複雑なんです。 住まいが元夫の持ち家(マンション)で受験が終わるまでの期間を限定して住んでいるため、『お住まい』の欄に該当するものがないことと、公共料金の名義が妻の私名義で構わないのか問い合わせたら、わかるようにメモに書いて添付しておいたら良いと言われ正直に書きました。 居住年数は2年5ヶ月です。 夫の年齢は28才。 年収は400万円。 家族構成は妻、長男(中3)、二男(小5)、三男(1才)の5人家族。 借り入れの状況は車のローンが150万円、銀行のカードローンから教育資金として50万円、アコムのカードローンが6万円、キャッシュワンのカードローンが10万円です。 私立の高校に行くことになれば150万円、公立なら50万円を必要額として申し込みました。 無理そうなら他の金融機関で申し込まなければいけないので、だいたいの可能性だけでもわかれば、と思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • 教育ローン

    長女が専門学校に合格しました。そこで、教育ローンを考えています。 先日、銀行にお願いしましたが、審査の結果、ダメでした。 主人が、融資を受けるのですが、勤続年数が二年、年収、330万の事がひっかかったのでしょうか?車のローンが、毎月、15日の納入日を守らず 25日に、払っているのが、原因でしょうか因みに、催促は来ません。 私は債務整理をしたので、ダメです。 今後、ローンの申し込みをしても無理でしょうか。

  • 住宅ローンについて

    2年前に脳卒中で倒れ休職、先月復職を果たしたばかりの54歳男性です。障害厚生年金2級を受給中ですが、復職したばかりで会社での収入が低くなっています。休職とはいえ一度退職した形をとっているため、勤続年数実績は途中で途絶えています。このような状態で住宅ローンを組むことは可能でしょうか。団信加入が可能なのは確認済です。私のような属性で住宅ローンを組むことが可能かアドバイス下さい。お願いします。

  • 教育ローンについて教えてください

    来年から海外の大学に留学するため、多額のお金が必要になりました。 そこで、教育ローンを申し込みたいと考えているのですが、 親が今月で職場を変えてしまうため(業種は同じですが)、申し込みの条件である「勤続年数」で引っかかってしまいそうで不安です。(年収は前年度・今年度とも問題ありません >_<) これではどうしても申し込みができないのでしょうか? また、この様な状況でも申し込みが可能な金利の低いローンなどはありますか? ローンに詳しい方、ご回答おねがいします。

  • 住宅ローン

    ローンを組んだことがないのでよくわからないのですが もし3000万円のマンションを買ったら、 利息やら保証料やら税金でなんだかんだで4000万円位支払う事になるのですか? ちなみに ・27歳 ・貯金250万 ・年収税込260万 ・勤続年数7年 ですが、やっぱりこの条件でローンを組むのは無理なのでしょうか? 借金はなしです。