• 締切済み

社会的ヒステリック現象について

近年気になるのが、「社会的ヒステリック」現象のエスカレート化です。具体的には、何か「事」が発生するたびの、過剰なまでの反応です。発生した事件が更なる深刻な事態を招かないよう、また、再発防止に最大限努めるのは「非常に重要」な事であることは言うまでもありません。ただ、その際、問題となるのが、上(上級官庁や本社)からの具体的な指示のない一方的な「対処通知」です。これは、事前またはその後の措置命令を出したことの既成事実を作っておいて、「責任転嫁」を行っているとしか言いようがありません。これでは、みんな(特に現場職員)の士気が高まるはずがありません。「関係者みんな」で、この事態に取り組む「姿勢」と「トップが腹をくくる」気概があって、はじめて発生した事態を最小限に食い止めるとともに、再発防止への「実のある」検討ができると思います。当然、発生した「事」に対して「そこでなにがあったのか」などの事実確認は必要不可欠ですが、そういった事態に至った根本的な「背景」を検証することが再発防止への「最も重要」な対処法だと考えます。タイトルから話がそれましたが、「社会的ヒステリック現象」は、こうした現実(「いつ自分が「犯人(関係者)」になるかわからない」し、「組織もそれに対してかばってくれるようなことはありえない」ことへの「潜在的脅迫観念」から生じてきており、ますますエスカレートしているのがとても深刻な問題です。そして、現場職員などの「自殺」という「痛ましい事態」が頻繁に起こるのです。「魔女狩り」や「トカゲのしっぽ切り」のようなことは、一刻も早くやめましょう。

みんなの回答

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.2

中間管理職(校長)が自殺するのは、上の指示と現場が異なるからであり 「上が現場を解っていない」と主張する前に、上に状況報告が満足に出来ていない【現状】を理解すべきですね。 イジメによる自殺者の件数をどの都道府県もゼロ件で申請したりして 偽造をしまくっているのを知らないの? これらは【社会的なゆがみ】では無く、「現場が上部の方針を無視して無茶苦茶をやりすぎた」結果であり それにより、上と下が歪んでしまって、そのハザマの人間が苦労しているだけです。 「部下を庇いきれず、自殺する」のが悲劇と言うなら 「部下(先生)の横暴を許す体制を無くす」のが正しい結論であり、 「上(Top)が、数千の現場のそれぞれ全てが納得する存在になる」のは不可能です。 (主張する事が、それぞれの現場で異なるので、それを全て満足させる方針は出せませんね) 貴方の主張に、具体的な事例が存在しないので、それに対する具体的な指示出来る条件は存在しません。 貴方がTOPに要求している指示内容を明確にしないと議論が進まないでしょう。 「Topがこういう指示をしてくれれば、この悲劇は起こらなかったハズだ」の結果論すら出せないようでは、 他人(Top)に責任転嫁をしているにすぎないのですよ? 「現場以外も責任がある」と主張するなら、「どの点がどの様に責任がある」のかを明確にすべきです。 単に自己逃避の為、責任を他に転嫁しているようだから・・・

hanautaman
質問者

補足

あなたが言われる「上の指示」というものが、「絶対的に正しい(適切)」ものとして発言されておられますが、その点について最も根の深い 「問題点」を感じています。わたしは、教育行政に関わらず「門外漢」からの「とんちんかん」な質問と思われているかもしれませんし、あなたが言われる「偽造しまくり」の方の擁護(ととられるかもしれませんが)をすることを主たる目的にこの書き込みを行っているわけではありません。また、「性善説」をとるつもりもありません。しかし、個人差はあるでしょうが、教育現場で「教育行政」にそれなりの熱意を持って長年務めてこられた方が、ただ保身のために、あえて危険を覚悟にあなたのいう「偽造をしまくっている」ことを行ったということは、普通に考えると(自分であれば)、「そうせざるをえないような」状況でないと考えられないと思います。また、あなたのいわれる「具体的な事例の存在」というのは、毎日新聞紙上でご覧になればお分かりかと思いますが。

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.1

政府(上)が全て何とかしてくれると言う考え方がおかしい。 現場でトラブルが発生した場合、原因追求(犯人探し?)は必須条件です。 現場で正しい状況説明が出来ない(隠蔽)から、批判が集まっているだけであり その状態では、Topは何も指示出来ませんよ?

hanautaman
質問者

補足

「政府(上)が全て何とかしてくれる」などと夢にも思っていませんし、そういった発言をしたつもりは毛頭ありません。 passwordという方がどういう立場の方かはわかりませんが、現場で生じた「事」が単に現場での不適切な対応(不祥事)によってのみ生じているとの整理をなされていることが極めて「「重大な結果」である「責任者とされる方々が自ら命を絶つという」痛ましい結果」を招いていることに対して問題提起をしているのです。繰り返して言いますが、これら種々の問題は、恣意的な悪意がある場合を除き(そういうケースはほとんど稀なケースでしょうが)、単に「現場で正しい状況説明が出来ない(隠蔽した)」のではなく、社会構造的なゆがみから生じた「簡単には説明ができない事項に対して真摯に回答を模索したゆえの悲劇であり、一校長(その他)が背負えるようなことではない」と断言できます。お聞きしますが、passwordさんは、こういった問題の抜本的な解決策をどうお考えなのでしょうか。「Topの指示ができる条件」を具体的に是非お教えください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう