• 締切済み

postmaster@~からの返信メールについて教えて下さい

cdsdasdsの回答

  • cdsdasds
  • ベストアンサー率52% (114/217)
回答No.3

postmasterとはそのネットワーク(ドメイン、つまり、メールアドレスが***@xxxxの場合xxxxにあたる部分)のメールの管理責任者です。 多くの場合、postmasterはそのネットワークの管理者自体の連絡用アドレスとして登録されています。 この場合、そのメールアドレスの(送)受信を担当しているメールサーバソフトがメールを拒否したあるいは受信できなかった理由を送信者に対して通知したものと思われます。 拒否される理由は色々で、メールサーバソフトやバージョンによっても異なりますから、一覧を見たいというのでなければ、エラーのメール本文自体を読まれることをお勧めします。 難しい英語ではないですし、英語を読みたくないのであれば、受け取ったエラーメールを翻訳サイト等で翻訳してみても概要はつかめると思います。 個別の理由(メールアドレスのスペルミスとか、メール受信領域がたまたまその時に不足していたとか)で無いのであれば、特定のネットワークからのメールが拒否される原因としては、そのネットワークが迷惑メールの発信場所としてブラックリストに入っている場合があります。 ユーザ数の多い大規模プロバイダや規模の大きい大学、企業の場合、ブ ラックリストに載ったメールサーバのあるネットワーク全体からメールの受信を拒否する例が多いです。 また、同様に迷惑メールの防止のため、そのネットワークのメールサーバとして登録されているメールサーバ以外のメールサーバからのメールの受信を拒否するプロバイダ等も最近増えてきました。 例えば、送信者が独自のメールサーバを自身で運用されているような場合、このような制限を課しているネットワークでは受信拒否をするかもしれません。 また。スペルミスについて言えば馬鹿にしてもいられません。最近はウィルスメール等がインターネット上に公開されたメールアドレスを偽りの送信者とすることがあるため、メールアドレスの一部(@とか)を画像などにしているwebページが散見されます。 送信者がこうしたページからメールアドレスをコピーし誤ってそのまま登録しているような場合、その人だけ送信できないように見えることになります。 最近では海外かとのメールのやり取りも多くなりましたが、中国と日本等の場合、ネットワークを結ぶ光ファイバが慢性的混雑しているため、結果的にメールが送信できない場合もあるようです。 とりあえず、エラーメールを調べられることをお勧めします。

noname#102380
質問者

お礼

返事が遅くなりまして、申訳ありません。 まだまだネットワークについて勉強中の身で ある為、大変参考になりました。 有難う御座いました。

noname#102380
質問者

補足

早々にご返事頂き、誠に有難う御座いました。 ANo.4で御回答頂いたエラーの一覧LISTで 本障害は解決出来そうです。 有難う御座いました。 ただ、一つ質問があります。 上記で御回答頂いた文書内に【ブラックリスト】 なる表記がありますが、【ブラックリスト】とは どういう物と考えたら宜しいでしょうか? また、この【ブラックリスト】が仮にどこかの サーバのデータベースとして管理されている物 だとするなら、それは「どこ」の、「どういう」 組織・団体が管理している物なのでしょうか? 実は、以前にエラーのリターンメールが返って 来てしまい、メールの内容を確認した際に、 「ブラックリスト」や「Your mail was rejected~」 などの表記があり、メールを送信出来なかった事が ありました。 その時は前任の担当者が対処していたようですが、 今後の参考の為に、【ブラックリスト】について 御回答宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • Postmaster Mail System Error-Returned M 

    過去にも似たような記事がありましたが多少異なる点がありましたので質問させて下さい。 昨日まで普通にやり取りをしていた私(docomo)と相手(au)なのですが 急に私のほうが返信をするとエラーとして返ってきてしまいます。 しかし、相手のほうは私が送信出来ないと気づいてる気配がなく メールを私に送信し問題なく私は受信しています。 エラーメールの内容は 題名: Mail System Error-Returned M  次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。 ******@ezweb~ 送信先メールアドレスが見つからないか、 送信先、メールサーバーの事由により送信できませんでした。 メールアドレスをご確認の上、再送信してくだい。 となり、英文も以下に付いておりました。 私が送れないだけで相手からはメールがくるため 拒否ということは考えられず、どういったことが原因なのかわかりません。 番号は登録していなかったため電話はできません。 試しに、パソコンから送信してみました。 送信はされエラーメールも届かないのですが 相手の反応がなくパソコンからのメールも届いてないと思われます。 わかりくい質問ですが、何卒回答を御願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • メールの着信拒否

    ドコモの携帯を使っている元カノに着信拒否をされているんですが、こちらからメールを送ると postmaster@~ってアドレスからメールが返ってきて本文は、 次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。>>送信先メールアドレスが見つからないか、>送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。>メールアドレスをご確認の上、再送信してください という内容なんですが、 この場合は相手に自分のメールは届かなくても、送ったということは知られてしまうのでしょうか? また、昨日久しぶりにメールしたらpostmaster@~ってアドレスからメールが返ってこなかったんですが、二通目はpostmaster@~から返ってきました。 この場合は、一通目は着信拒否を解除していたことですかね?

  • Postmaster@ezweb.ne.jpからのメール ※身に覚えなし

    先日、新規フリーメールアドレスを作りました。 友人に教える前に、数回自分のドコモの携帯へメールを送ってみましたが、調子が悪かったのかエラーが数回起こりました。 そのときは見慣れたMAILDAEMON?のものだったのですが、その後"Mail Administrator" <Postmaster@ezweb.ne.jp>から、以下のようなメールがきました。 次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。 送信先メールアドレスが見つかりませんでした。 メールアドレスをご確認の上、再送信してください。 The user(s) account is disabled. <×××@ezweb.ne.jp>: user unknown ×××は、私が2年以上前に使用していたauのアドレスです。 このアドレスへは送信していないのに(送信済フォルダにもありません)どうしてこんな事があるのでしょう? 迷惑メールにしても、どうしてこのアドレスが出てきたのでしょうか。 ちなみにこのアドレスへは過去一度もこのPCから送信した事はないです。 とても気持ち悪いです。 どなたか教えてください。

  • 初めてメールを貰った人に返信できない

    初めてメールを貰った人にメールが送信できなくてエラーメッセージが送られてきます。 どうしてでしょう?エラーメッセージの内容は以下の通りです。 次の理由により、このメッセージは配信できませんでした。 次の受取人はリモート メール サーバから拒否されました。 サーバで示された情報を調べると、 これらの受取人が拒否された原因を特定できます。 Recipient: <***@odn.ne.jp> Reason: <***@odn.ne.jp>... User unknown 返信してください<postmaster@qtnet.ne.jp> このメッセージにエラーがあると考えられる場合 誰か原因を教えてください。よろしくお願いします。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

  • メールシステムエラー - メールが返されました

    メールシステムエラー - メールが返されました というメッセージが戻ってきます。 「次の理由により、このメッセージは配信できませんでした。 次の宛先アドレスは不明です (アドレスをチェックして メッセージを再送信してください)。 SMTP <○×○×@mac.com> 返信してください<postmaster@mac.com> このメッセージにエラーがあると考えられる場合」 1か月前には返信で送信ができました。 相手はMacのせいでしょうか。 それとも、契約を止めたのでしょうか。

  • 送信メールエラーがくる

    私はauの携帯電話を使用しています。 docomo携帯電話(それも恐らく特定の人?)からメールを私宛に送ると、以下の内容の送信メールエラーがくるらしいのです。 メールフィルタなど設定を確認しましたが、特に制限はしておりませんでした。 何が原因なのでしょう?auやvodafone、パソコンからメールしても本件起こらないようです。 送信メールエラーの内容 送信元:Postmaster@ezweb.ne.jp 相手先ホストの都合により送信できませんでした。 Receiver's host can't accept your mail 宛先: <xxxx@ezweb.ne.jp>

  • ドコモからauに送ったらエラーメールが

    久しぶりに友人にメールを送ったらエラーになってしまいます。受信拒否ですか?料金未払いで止まってるのでしょうか? 私がドコモで相手がauです。内容は From iモードセンター Subject 送信メールエラー 本文 送信元:Postmaster@ezweb.ne.jp 相手先ホストの都合により送信できませんでした。Receiver's host can't accept your mail  宛先:〇〇〇〇〇@ezweb.ne.jp しばらくたってもう一度送った時は From Postmaster@ezweb.ne.jp Subject Mail System Error-Returned Mail 本文  次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。送信先メールアドレスが見つかりませんでした。メールアドレスをご確認の上、再送信してください。 The user(s) account is disabled.     〇〇〇〇〇@ezweb.ne.jp ちなみにアドレスが変わった場合はiモードセンターからこんな感じで返ってきます。     本文 ユーザーが見つかりません。@以前をご確認ください。User Unknown     宛先:〇〇〇〇〇@ezweb.ne.jp 件名: よろしくお願いします。

  • 相手に届いてるのにエラーメールが…

    同じ内容の質問ですみません!! 同じauのスマホを使ってる友達にEメールしたらすぐに返信があったので早いな~と思って内容を見たら… Postmaster@ezweb.ne.jpからで、 次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。 送信先メールサーバが見つかりませんでした。 @以後のつづりが間違っていないかをご確認の上、 再送信してください。 The following recipients did not receive this message: <info○kira2-w.com> という内容でした。普通は送信相手のメアドが表示されるはずなのに<info@・・>の部分が友達のメアドではなくキラキラウオーカーというサイトで友達に聞いたら送ったメールは届いてるとの事でした。 で質問なんですが、(1)こういうエラーメールが返ってくる場合は相手方の受信設定に問題があるからなんでしょうか?(2)仮にメールが相手方に届かなかったとしてそのメールは<info@・・・>の所に行っちゃってるのでしょうか?それともauのメールサーバーってとこ? (3)今後もこういうエラーメールが来たとしても情報漏洩とかは無いですよね?無視して削除で大丈夫ですか? 長文で質問ばかりで申し訳無いですがよろしくお願いします。

  • Postmaster

     送信者 Postmaster@   件名 Your mailbox is 80% full 内容 Warning : Your mailbox will lower this percentage. と言う内容のメールが時々送られてきます。 このメールにはどう言う意味があるのでしょうか? 受信トレイ(Outlook Express)の中にメールがたまりすぎているということであれば普通に削除して削除済みアイテムに入れれば良いのでしょうか? 教えて下さい。       

  • docomoからauへのメール

    僕がdocomoで、相手がauの時に、僕からメールを送ると、 すぐ以下のようなエラーメッセージが着ます。 送信元: Postmaster@ezweb.ne.jp 相手先ホストの都合により送信できませんでした。 Receiver's host can't accept your mail 宛先: <……@ezweb.ne.jp> 件名: Re> これは受信拒否されてるってことなんでしょうか。 ほんの数時間前までは普通に送れたんですけど…。