• 締切済み

過放電のバッテリーに充電できる充電器ありますか?

■質問1■ 軽自動車(12V)で、過放電、深放電のバッテリー(0V~6V未満に落ちたもの)を充電できる充電器ありませんか? (出来れば実売1万円ぐらいまでで)  (ネットで検索したところバッテリーを買いなおした方が   いいという記述が多いですが、そういうアドバイスでなく、   とりあえず充電できるものを探しています。)  (簡潔に書くと主な質問は以上ですが、   字数制限もあるため回答があれば補足欄に、   「質問」ではなく「状況の説明」を追記しますので   読んでみてください。) ■質問2■ 自動車からバッテリーを外しておけばどれくらいもちますか? また新品でホームセンターで売っているバッテリーは放電しないのでしょうか? それとも時々充電しているのでしょうか?

みんなの回答

  • itete
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.13

私も、どちらかといえば、買った方が安くて安心と思いますが、質問者さんが、「充電したい!」と思われているようですので、アドバイスを。 私は、4台車を持っていて、もちろん一度には乗れないので、バッテリーをあげてしまうこともしばしば。その都度、バッテリーの充電をしていましたが、充電代もバカにならないし、何よりも急速充電するので復活してもバッテリーがあまり持たないという状況でした。 何かいいアイディアがないかと思っていたところ、たどり着いたのが「オプティメート」という充電器でした。これは、バッテリーの状態を監視して、必要があれば低電流0.6Aで充電するというもので、フル充電だと35Ahくらいまで、監視充電ですと70Ahくらいまでのバッテリーに使えるというものです。 もともとバイク用ですが、私は、乗用車用に無理矢理使っています(笑) 一度、80Ahのバッテリーが完全にあがってしまいましたが、丸々5日ほどかけて充電したら、見事復活しました。例え、1年間つなぎっぱなしでも、自動的に充電を調整するので、過充電という心配はないようです。値段も1台8千円くらいじゃないでしょうか。 私は、3台持っていて、使わない車にいつもつなげています。これで、バッテリーあがりがゼロになりました。 車用のアキュメートという1.2万位するのもあるようですが、私が使った限りでは普通車でもこれでOKかと。質問者さんは軽自動車なので、十分じゃないでしょうか? 参考になりましたでしょうか?

参考URL:
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n67735088
noname#60563
noname#60563
回答No.12

<バイク用となってますね。軽自動車にはやはり無理ですよね MB2040だと40B19位までは問題なく使えると思いますが、私の物は最大3A程度の物です。 出来れば一度ユアサに問い合わせすれば確実ですが、5H(10時間率と言うのも)充電率などを見ると十分可能だと私は判断しました。 その際にどの程度の深放電まで使えるか聞かれるのがよいと思います、基本的にバッテリー屋はサルフェーションを起こしたり、完全放電に近い物は駄目になりますとしか言えないですが(元です) 中にはサルフェーションを起こした物を回復と謳っている物も有りますが私は信用できないです(どこの物か忘れました) 生き返ればもうけと思ってそのような場合は充電しています、質問者様の使われているバッテリーは多分○作業用の使用だと思いますが・・・

回答No.11

以前、電源の設計を担当したときに電池メーカから聞いた話では、 鉛電池は過放電させると電極が壊れるそうです。 (その点ニッカド電池はすごく丈夫だとか・・・) ですから、過放電した電池に充電できる充電器を探すという考えは間違いで、 過放電する前に充電するという使い方が正しいです。 自動車は1ヶ月間放置してもエンジンがかかるというのを目安にしていますので 1ヶ月に1回ぐらい充電すればいいでしょう。

mike70
質問者

お礼

>過放電する前に充電するという使い方が正しいです。 今後そのようにするつもりです。 ただ、過放電しても充電出来れば万一の時安心なので、 同じ買うなら、出来るものをということで探しています。 良い情報をありがとうございます。

  • shin163
  • ベストアンサー率31% (160/502)
回答No.10

トランスと整流器と電解コンデンサとフューズで、最大電流が2A程度、最大電流時の電圧が13.5V程度のものを自作して、つなぎっぱなしにしておくのも良いかもしれません。 当然、電解液は徐々に減りますので、補充は必要ですが。 私は、海外でたまたま買ったいいかげんな充電器が、最大電流1.5A、このときの電圧が13.2Vという、とんでもなく能力の低い簡易充電器が、補充電には役立っています。 この程度ですと、シールドバッテリーの充電も出来ます。 ちなみに、値段は8ドルでした。 探してなければ作る、これしかないですね。 しょうもないマイコン制御など、必要ありません。 ぜんまい式タイマーで、12時間スパンの繰り返しで問題ないと思いますが・・・。

mike70
質問者

お礼

すごく良いことを書いていただいたと思うのですが、 そこまで自作できるスキルがございません。 トランスとかコンデンサとかちょっとわかりません。 でも専門的なアドバイスをいただきありがとうございます。

  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.9

質問1 うちのセルスターSV-50Tの場合 取説によると「7.6V以下のバッテリーは充電できない」との事です。 どれでもこの程度が限度だと思いますよ。 ホムセンのセール品で5000円程度で購入。 実売でも1万円以下だと思いますが 十分使えてますよ。 業務用以外では6V以下は無理だと思いますよ。 もちろん1万円程度では買えません。 MFバッテリーなら6V以下に落ちるという事は稀だと思いますよ。 質問2 もちろん放電はしてますよ。 他の方もおっしゃられてますが 古くなったバッテリーは代理店が来て入れ替えます。 店で充電することはありません。 その古くなって回収されたバッテリーがセール品として並ぶ事も多々あります。

mike70
質問者

お礼

具体的な情報ありがとうございます。とても参考になります。 もし探して見当たらなければその辺で手を打とうと思います。 ただ半年ほっておくと6Vは軽く下回るようです。 その際は一応こまめに充電するよう心がけます。

noname#60563
noname#60563
回答No.8

私も以前から何度かほぼ完全放電に近いバッテリーを充電して使用したことは有ります。 私が持っている物は少し違いますが、何年も前の物ですし今でも同じ物が有るか、もっとも値段は10000¥では少し無理かも知れません。 以下のURLに有りますが、実売価格は解りません・・・参考にして下さい、ただし使用の時は良く説明書は見て使って下さい。 バッテリーは内容物は劇毒物ですし、取り扱いがまずいと爆発の危険も有りますから、爆発は一度見ましたよ。 またバッテリーは取り外して保管しても月に一度くらいは補充電が必要です。 http://gyb.gs-yuasa.com/product/bikeservice/charger/index.html

mike70
質問者

補足

心強い経験談をありがとうございます。 記載のURLは検索して見たことはありましたが、 バイク用となってますね。軽自動車にはやはり無理ですよね? >過放電バッテリーの回復機能付き とありがたい説明が付いていますが、 自動車用にこの文が付いてる充電器が見当たらないということは ユアサでは自動車用には無理ということでしょうかねえ?

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.7

オートで充電できるタイプの充電器は色々制約がありますね。 欧州車用の大型バッテリなんかを充電しようとしてもヘタっていてもオートだと数秒で充電完了になったりします。 バッテリへのダメージを考えたらオートの急速充電よりも小電流を時間かけて充電した方が良いのでマニュアルで充電時の電流量を調節できるものを使っています(確かセルスター製で実購入価格1万円程度)。 以前に回収したバッテリを分解して極版を売って交通遺児基金に募金するボランティアをやっていた修理工場の手伝いをしたことありますが、安売り品のバッテリの極版はちっちゃいです。 毎日通勤で使うクルマならこれでいいかもしれませんが、たまにしか乗らないのならばちゃんとしたバッテリを購入した方が良いと思います。 以前に所有していたレィンジ・ローバーに装備されているセキュリティが電気大食いでバッテリは色々付け替えましたが安物は再充電で復活しづらかったですよ。

mike70
質問者

お礼

役立つ情報ありがとうございます。 記載いただいたセルスター製の充電器の型番と充電出来るバッテリーの最低電圧がもしわかりましたら教えてください。

  • kdx_mania
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.6

ホムセンのバッテリーについて。 納品されてからしばらく経つとメーカーが来て引き取っていきます(半年置きぐらいかな)。 引き取っていった物はどうなるかまではわかりません。 ただどこで買ったものでアレ少しは放電してるでしょうから、一回満充電させてから取り付けたほうが持ちはいいみたいですよ。

mike70
質問者

補足

たいへん参考になりました。 定期的に換えてるわけですね。 別にたいそうなことでもないので、今度バッテリーを買う機会があればその時にズバリ、店員さんに詳しく聞いてみようと思います。

  • wai2010
  • ベストアンサー率21% (128/585)
回答No.5

 質問2 >バッテリーをはずしておけばどのくらい持ちますか? バッテリーはそのままでは1日に1%ずつ放電していきます。 バッテリーは30%の放電が限界でそれ以上放電すると充電しても復活しなくなりなす。 つまり、30日が限界です。 >ホームセンターで売っているものは放電しないのでしょうか? 私も前から疑問に思っています。  質問1 >6V以下になった過放電のバッテリーを充電できる充電器はないのか? ありません。というより不可能です。充電しても元に戻りません。 ホームセンターで新品が¥2,980 で買えますよ。 充電器は高目のものを買っておいたほうが後々後悔せずに済みます。 私、安物を買って失敗しましたから。

mike70
質問者

補足

>バッテリーは30%の放電が限界でそれ以上放電すると充電しても復活しなくなりなす。 >つまり、30日が限界です >ありません。というより不可能です。充電しても元に戻りません。 それが意外と復活したのです。 完全復活でなくても当分の間、セルがかかれば十分です。 充電してだめなら納得いきますので、一応試しに充電できるものを買っておきたいのです。 ANo.1の補足に詳細を記載しておきましたのでどうぞ良きアドバイスありましたらお願いいたします。

  • crccrc
  • ベストアンサー率33% (34/103)
回答No.4

■質問1■ 12V用の充電器であれば何でも充電可能です。(一番安物ので可) 寿命で深放電したバッテリーを満充電近くまですると爆発の危険あり。 ■質問2■ 自動車に漏電等なければ外しても放電量はあまり変わらない。 ホームセンターで売ってるバッテリーも時間が経つごとに放電してます。(状態の悪いバッテリーは稀に死んでる場合あり) 販売店で充電はしてないと思います。

mike70
質問者

補足

>12V用の充電器であれば何でも充電可能です。(一番安物ので可) 何でもではなかったのです。 ANo.1の補足に詳細を記載しておきましたので、 もし何かわかりましたらどうぞアドバイスをお願いいたします。

関連するQ&A

  • バッテリーの放電器と充電器が分からない

    この度、CYMAのAK74Mを購入した者です。それに付属していたバッテリーに合う、充電器と放電器を使用されている方、いらっしゃいませんか?できれば、過放電にならないとか、充電し終えたらランプが消えたりするとか、そういう機能があるものを教えて下さい。 (ちなみに中国製です) そのバッテリーの表示です↓ AFTGGP Ni-MH 2/3A 1100mAh 8.4V UFC co.,ltd

  • バッテリーの充電と放電のコントロールについて

    自動車用のバッテリー12ボルトを3個直列にしますと、36ボルトになると思いますが、その36ボルトの出力部にスライダーのような抵抗器をつけてその電圧か電流を制御することが出来ますか。出力電力をコントロールしたいのですが、そのような機器、部品がありましたら教えてください。また充電が終了したら自動で遮断し、在る程度放電が進んだら自動的に通電するようにすることは可能ですか。

  • バッテリーの充電

    ラジコンの7.2Vニッカドバッテリーの新品を買いました。 注意書きの所に色々書いてあったのですが、2つ分からない事が有りましたので、質問させて頂きます。 1.急速充電は1C以下の電流(1.5A~2A)で必ず-ΔYカット方式の充電器を使用しろとあるのですが、これはどの様な充電器なのでしょうか? ちなみに当方が持っているのはオプションNo.1と言う所の2つ同時に充電できる物です。 2.初めに6v位まで放電して、充電して下さいとありますが、当方の持っている放電器は放電している間だけランプが点いている様な単純な物なので、6V位と言われても判断できないのですが、その様な場合どうすれば良いのでしょうか? そのまま充電を始めるのか、放電器のランプが消えるまで放電してから充電を始めるのか、その他に何かやり方があるのか。 以上2つアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 完全放電してしまったバッテリーはダメ?

    新品でバッテリーを買ったのですが、一度乗って1ヶ月乗らずに置いてたら、ニュートラルランプさえ点かないほど放電しきってしまいました。 その後、どれだけ充電しても、カチッという音だけで、セルが回りません・・・。(ニュートラルランプは点きます) やはり新品でも、完全放電してしまったら、充電できなくなっちゃうのですか? このバッテリーを復活させる方法は無いのでしょうか?

  • ラジコンのバッテリー、充電器・放電器について!

    早速ですが、このたびタミヤの『タムテックギア』なるラジコンを購入しようと思います。 そこで充電器についてですが、付属のものでは「7.2V500mAhバッテリー」を8~9時間かけて充電するようです。 そこで、6年ほど前に使用していた、『AC-1800EX-α』という7.2V1,800mAを60分で充電する、充電器があります。これは使えますか? 同じように、タミヤの放電器も使えますか? よろしくお願いします。

  • バッテリーを放電終止電圧より放電すると?

    12Vバッテリーを使用した装置を考えています。 12Vバッテリーの場合、放電終止電圧の10.5V以下まで放電させると 「バッテリーを傷めてしまう」とか 「バッテリーの保守上重大な悪影響を及ぼします」 とか言われています。 放電終止電圧以下まで放電したバッテリーは再充電して、再使用 できないのでしょうか? 10.5Vになったら放電を中止することは可能なのですが かってに中止することは問題のある装置です。 アラームを出して使用者がそれに気がついて、 中止することはよいのですが。

  • 電池の充電と放電の関係を教えてください。

    軽自動車やスマホの充電のメカニズムが解りません。 つまり、電池の再充電はどうやっているのかわからないのです。 充電・放電の基礎の基礎について教えてください。 もとより、わからない質問ですので、言葉の間違いは大目に見てください。 ◎スマホに1.5回充電可能と謳った予備電池があります。  スマホにつないだときに、スマホが満充電に近いとき、予備電池が半分くらいになったら、スマホの電力が、予備電池に電気が流れる:つまり、予備電池にスマホの電池から充電してしまわないか?な。 等の疑問です。 ◎軽自動車のバッテリーが上がってしまったとき、細い線の充電器で数時間費やして充電します。 この場合満充電したバッテリーを並列に繋いで、充電しないようです。 どうして、スマホのように電池⇒電池の充電を(普通)しないのでしょうか?  『免許試験の構造の問題で、〔ダイナモ⇒整流器⇒バッテリー〕の配線を習ったように思います。   〔バッテリー⇒整流器⇒バッテリー〕で簡単にバッテリー再充電しないのでしょうか?』

  • クルマで走行中バッテリーの充電出来ますか。

    12Vを100Vにする変圧器を持っています。 100Vを12Vにするバッテリー充電器持ってます。 それで、軽自動車のシガーライターに変圧器と充電器を繋ぎ12Vのバッテリーに走行中に充電することは可能でしょうか。 充電するバッテリーはクルマに付いてるバッテリーではなくて買い置きのバッテリーです。

  • 買い置きバッテリーの保管方法

    ホームセンターへ行ったら自分の軽自動車に合うバッテリーが安く売られてたので買っておきました。 自分の軽自動車の現在のバッテリーは数年使ってますがまだ寿命が来た訳ではありません。 そこで現在のバッテリーが逝ったら交換しようと思うのですが それまで新品のバッテリーを保管することになります。 放置したままだと放電しませんか。 時々充電器で充電してたら品質保持できますか。

  • 12Vバッテリーの放電について

    インパクトや電ドリ用の12Vバッテリー、充電したままにしておくとバッテリーが腐ってしまいますよね… そこで、皆さんはどのような放電を行いますか? 放電機を探しているのですが… なかなか見つからず…汗 バッテリーの写真、添付します。