• ベストアンサー

ウイルス発生しました。。。

noname#116235の回答

noname#116235
noname#116235
回答No.5

これからの事もありますので、PCに詳しい相談できる人を探してください。お友達でも良いし、お店の人でも良いです。 ただし、中途半端な人ほど威張る傾向があります。信頼できる人は、けっして、威張らず親切です。同級生でも一クラスに一人くらいは、PCオタクはいると思います。

sk8777
質問者

お礼

そうさせていただきます。 迷惑かけました。

関連するQ&A

  • Prime PCで短いフリーズが何回も発生する。

    Prime PCで短いフリーズが何回も発生する。 DOSPARA PC(Z84JP)windowsXP Pro.で短いフリーズが一日何十回も発生して凄く不便です。 それは毎回5-10秒程度で納まり、直ぐ復活して普通に使えます。 フリーズはマウスを動かした瞬間や変換キーを押した瞬間に発生するように見えます。 HDDはコピーツールを使って全て複写し新品に交換しました。スパイウエアやウイルスもチェックしましたが異常ありません。 フリーズした時はHDDが起動するまで数秒待ってマウスやキーボードを使用していますが初めての症状です。 これはHDDの故障では無いと思いますが、その上位にあるシステムの故障かCPUそのもの故障かと思います。何か修正する方法はないでしょうか?

  • これってウィルスなんでしょうか?

    はじめまして、普段インターネットやメールをするぐらいで、 パソコンの設置などもすべて業者にしてもらったようなパソコンの知識がない者です。 使っているうちにおかしい症状がたくさん出てきて、 それがどういう状況になっているのかお聞きしたくて質問させて頂きました。 使っているパソコンはNECのVALUESTAR S PC-VS300GDで、WindowsXPです。 【症状】 ・電源をつけてから使えるようになるまで5分以上かかる。 ・インターネットをしていると、しょっちゅうフリーズする。 ・動きがいきなり止まって、十数~数十秒経ってからいきなり動き出すことが多い。 ・よく「問題が発生しました」となって、終了させられる。 ・いきなり電源が落ち、再起動され、「深刻なエラーから回復されました」といった文章が出る。 ・動きがすごく遅い、重い。 ・電源を切った時に、すんなり終了するときもあるが、  何かエラーが発生していきなり消えるとこがある。 だいたい以上になります。 すごく使いにくくて不安です。 どういう状況か分かれば、教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • Windows XP ウイルスチェッカーについて

    XPを使っているのですが、 パソコンの電源を入れると、『WindowsXP』と書かれた黒い画面の後に、 真っ青な画面の『ウイルスチェッカー』というのが出るようになりました。 すぐに消えてしまって、あとは普通に立ち上がるのですが、 先ほど試しにEnterを押してみたらスキャンが始まり、 ウイルスは0と出ました。 今まで、このような画面が出たことがなかったのですが、 ここ数日、出ることに気がつきました。 もしかしたら、もっと前から出ていたのかもしれませんが… これは普通にことなのでしょうか? それとも、何か異常があるから出るものなのでしょうか? ちなみに、ウイルス対策で『ウイルスキラー2007』を使っています。 こちらでスキャンしてもウイルスはいないと出るのですが… わかる方がおりましたら教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • ウイルスでしょうか?

    FMVのパソコンを立ち上げた時は、動作はスムーズで普通で普通のパソコンなのですが、インターネット(ダイアルアップ)につないだ瞬間から、ネットだけでなく、パソコンの動作も、かなり遅くなります。(フリーズも多くなんとかゆっくりと動くぐらいです。)もちろんネットサーフィンもほとんど移動できません。ウイルスバスターはいれてません。 これはウイルスなのでしょうか?対策を教えてください!よろしくお願いします。 なお、ローカルディスクCのなかに、削除できない0KBの削除できないファイルがあります。

  • ウイルスバスターでフリーズ

    ブラスターに感染したらしいので、一ヶ月ほど前にウイルスバスター2003をかってウイルス隔離をしました。しかし、その後もパソコンの処理速度が遅くなったままでした。最近特にひどいので、「また何かのウイルスか?」と思い、ウイルス検索をしました。すると途中で止まったまま、あるファイルのところでフリーズしました。その後、何回ウイルス検索をしても同じファイルのところでフリーズします。たしかファイル名に『IE5』というのが含まれていた気がします。ちなみに、オリコンのサイトなどに行こうとしてもフリーズします。これはウイルスでしょうか?OSはWindowsXPです

  • ブログにウイルス発生?

    私のブログを見た人から「ウイルスが発生している」と言われたのですが、 ウイルス対策ソフト(私はウイルスバスターを使用中)で駆除できるんでしょうか? その言ってきた人は瑞星のワクチン・ソフト(中国製?)を使っているらしいのですが。 お分かりの方、ご教授ください。

  • 助けてください!ウィルス?

    最近PCが勝手に電源が落ちたりします。アバストなどウィルス対策など入れているはずなのにパソコンがおかしくなります。4~6回くらい起こっているので今は使ってません(今は携帯で質問中)なぜこんな事が起きるようになったか教えてください。お願いします。

  • ウィルスに侵されたのでしょうか??

    こんにちわ。会社のパソコンで普通の掲示板をみていたところ突然【ウィルスに侵されました】というメッセージがでてきました。パソコンのは全然詳しくなくて、ウィルスがどうゆうものかとか、ウィルスにかかってるか調べる方法もわかりません。ちなみに、ウィルスバスターという対策ソフトが入ってるようです。今のところ不具合はありません。パソコンはDELLです。どなたか分かる方教えてくださいo( _ _ )o ☆★

  • ウィルスなのでしょうか?

    NECのWindowsXPのパソコンが急に電源がOFFになり、 電源を入れたらブザーのような警告音のような音が 出るのですがウィルスなのでしょうか?

  • ウイルス

    パソコン初心者です 三年程前にオークションでパソコンを購入して、数日前に初めて電源を入れました WiMAXの無料レンタル端末を借りてきたのですが、ウイルス対策など何もしていない状態です 無料のアビラというウイルスソフトを入れてネット接続したいのですが どの様にやれば良いのでしょうか? またこの方法は危険でしょうか?