• ベストアンサー

windowsビスタへの買い替え?

kasumi1982の回答

回答No.4

私は「スカイプ」についての知識がありませんが… >発売まで待って、2000やXPよりビスタを買った方が 選択肢の1つとして、 「Windows Vistaへ無償アップグレードできる製品」があります。 このようなキャンペーン対象のPCを買うと、「Windows Vista」が発売された時に 「無償」や「特別価格」でアップグレードできると言うものです。 又、何年もPCを使っていると、色々なソフトを使いたくなりますが、 新しいソフトも新しいOS(Vista)に最適な様に設計されてきたり、プログラムが大きくなったりしますので、 どうせなら「Vista」も視野に入れて、考えられてはいかがでしょうか? 「スカイプ」も「Vista」用に設計されるかも知れませんし、されないかも…(^_^;) ※尚、「最高の機種」の必要は無いと思います。 一例. http://www.rakuten.co.jp/tsukumo/501224/1783167/

339hana
質問者

お礼

「優待」じゃなく「無償」アップグレードっていうのもあるんですね! 私はgatewayってメーカー自体知りませんでした。 つい欲しくなりますが、確かに最高の機種じゃなくてもいいですよね。 ただちゃんとビスタ対応のものを選ぶようにしますね^^ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ビデオテープ→DVDへ直接録画は?

     撮りためたビデオテープをビデオデッキから、DVDへ直接録画したいと思います。直接録画ができる方法はないでしょうか?教えてください (1)パソコンは、ダイナブックEX/2513を使用した場合(家で使用)  録画されたビデオテープを、パソコンを使って、直接DVDへ直接録画したいです。だたし、DVDレコーダーでもパソコンでも両方でみられるようなフォーマットです。ソフトや周辺機器を教えてください。 (2)家庭用DVDレコーダー(ハードディスク含む)の場合  録画されたビデオテープを、家庭用DVDレコーダー(ハードディスク)のDVDに直接録画することはできないでしょうか。  録画されたDVDは、パソコンでみることはできないでしょうか?  このような便利なDVDレコーダー(HD含む)は、ありませんか。  撮りためたものを、今後、もう一度、ダビング(録画)し直したくないので、一番、効果的な録画の仕方を教えてください。  パソコンの周辺機器を増設した方が、いいときは何を購入すればよいか教えてください。  DVDレコーダー(HDを含む)は、まだ、購入していませんので、購入するならば何がよいかいいのか教えてください。  ビデオデッキから、直接DVD録画したいです。  一度、パソコンのハードディスクに入れて、さらにDVDというのは時間がかかり、絶対いやです。  家庭用のDVDレコーダーでも、ビデオからDVDレコーダーに直接録画したいです。  録画したDVDは、パソコンでもDVDレコーダーでも、どちらでも見られる規格がよいです。  おじいちゃんの家に子供の様子を知らせるDVDを送っても、どのメーカーの機種でも見られるものがよいです。そんなのはないでしょうか?    お金がかかりますので、よく考えて買い使いたいと思っています。よろしくお願いします

  • ビデオテープに録画したものをDVDへダビングするには?

    昔々にとった家庭用のハンディビデオカメラで録画してある思い出とかあるビデオテープのことなのですが、DVDにダビングしたいと思ってます。ビデオだと劣化していくと思いますので。 そこで、私はまず何をどういう手順でビデオテープからDVDへダビングしていけばいいのでしょうか? パソコンや電器製品についてほとんどわからないことだらけなので、DVDデッキを買わないといけないのか?(おいくらくらいするのか?)それともパソコン(ビスタ)にビデオデッキをつなぐだけでできるのか?などわからないことだらけです。できればいい画質で保存しておきたいと思ってます。どうかアドバイスをお願いいたします

  • どんなHDDレコーダーを買う?

    録画済みのビデオテープ(標準画質で録画)が100本以上あって、置き場所に困ります。 HDDレコーダーに移して、テレビで再生するには、何を買えば良いのでしょうか?できるだけ安い方法が良いのですが、画質はあまり落としたくないです。DVD録画は諦めても可です。 DVD(再生用)デッキ、ビデオデッキ、テレビ、パソコン、は持っています。

  • DVDレコーダーで保存したものは頭出しできるのでしょうか?

    DVDレコーダーで保存したものは頭出しできるのでしょうか? ビデオテープは、ビデオデッキで、テレビを録画したものを頭出しができます。録画日まで表示されます。また、vissを打つと、頭出しが増えます。 DVDレコーダーは、テレビを録画したものを早送りして、見たいところを見られるのでしょうか?? ビデオデッキのときは、録画した番組を、何時何分のテレビというように指定して見ることができました。DVDレコーダーは、ビデオデッキのときのようにできるのでしょうか???? DVD-Rにビデオモードにしたら、毎日30分ずつ入れた番組を、頭出しできるのでしょうか??? また、ビデオデッキのときのように早送りはできるのでしょうか?? どうもDVDレコーダーは、使い勝手が悪いように思います。 ブルーレイディスク&HD DVDが早く普及すればいいです。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • VHSビデオデッキがこわれ、買い替えする場合は?

    VHSビデオデッキが壊れてしまいました。 どうしたらいいでしょうか? VHSビデオテープに保存してある見たいVHSテープが20本程度あるので。 今後10年程度使えるようにするためにはどういう選択がいいでしょうか? *VHS再生デッキを格安で買って、その後HDDレコーダーに買い換える。 *VHS機能つきHDDレコーダーを買う。 VHSビデオデッキを買い換えても、地上デジタル放送になると使えなくなるのでしょうか? 現在所有しているのは、液晶テレビ、DVDプレーヤ(再生専用)のみです。 オタクでないので、できるだけ、安く将来も長く使えるようにしたいのですが。 友人は、VHSをHDDに録画保存できる VHS録画機能つきHDDレコーダーを買えばと勧められましたが8万円もします。 (VHS+DVD一体デッキは一万円くらい)。 長く(安く)使うことを考えるとどうしたらいいのか、アドバイスいただけますでしょうか。

  • dvdレコーダーを初めて購入予定

    dvdレコーダーをはじめて購入予定です。 今持っているビデオテープ(自分でテレビ番組を録画したもの)をdvdに録画するのが一番の目的です。 今もっているビデオデッキの調子も悪いので、ビデオデッキとdvdレコーダーを購入するよりは、どうせならビデオ一体型の購入を考えています。 ただ、録画済のビデオテープもそのままdvdに録画するのではなく、不必要な番組はカットして編集しなおしてdvdに録画したいと考えています。 その場合はhdd内蔵の必要があるのでしょうか? 他に方法があれば教えていただきたいと思います。 ざっと調べた感じではhdd内蔵でビデオ一体型のdvdレコーダーは見当たりませんでしたが、どなたかお勧めの製品があれば教えていただきたいと思います。 又ビデオカメラでとった映像をdvdに録画する事も考えていますが、その場合はdv入力可能である必要がありますか? 初めてのレコーダー購入につき、詳しく教えていただくと助かります。

  • DVDレコーダーを持っていないのですが、VHS→DVDに変換できますか?

    私はDVDレコーダーを持っておらず、テレビ番組の録画、DVDの視聴はパソコン(Windows Vista)で行っています。 ビデオデッキはあるのですが、パソコンとビデオデッキだけで、VHSをDVDに変換することは可能でしょうか?是非やり方を教えてください。 また、DVDいれたパソコンをテレビにつないで、大画面でDVDを見たいのですが、そのやり方も教えていただきたいです。 パソコンはSONYのWindows Vistaです。 DVDデッキ買えよって感じですが・・・ どうかよろしくお願いいたします。

  • ビデオテープの内容をDVDに焼き付ける

    好きなテレビ番組を録画してあるビデオテープが家に大量にあります。 ビデオテープだとなにかと収納にスペースを取ってしまい大変迷惑なので、 DVDにダビングしようと思っているのですが、その方法がよく分かりません。 ビデオデッキとパソコンを直接繋いでDVDに録画する方法があるようですが 私の家のビデオデッキは1階、パソコンは2階に置いてあるので難しいです。 なのでDVDレコーダー(?)を購入しようと思うのですがどれがいいのでしょうか。 このような機器には詳しくないため、手詰まり状態でとても困っています。 ビデオテープの内容をちゃんとDVDに焼ければどんなものでもいいです。 希望とすればその方法が安易であればあるほどいいのですが……(笑) オススメの機器があれば詳しく教えて頂きたいです。 それと少し話しがズレてしまうかと思いますが質問があります。 DVDに焼いた映像はソフトか何かで修正することは可能ですか?(CMのカット等) 長くなってしまいましたがここまで読んで下さり、ありがとうございました。 急ぎではないのでお時間があるときにでも答えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 地デジ対応について

     テレビ・VHSビデオデッキ・DVDレコーダーを各1台所有していますが、古い機種で全て地デジ未対応です。  DVDデッキは普段、プレーヤーとしてしか使用していません(録画はビデオテープをDVD化する時だけで、テレビ番組の録画はせず)。  デジタルテレビチューナーを買おうとしていますが、5千円位のでも大丈夫でしょうか(買うタイミングは)?  テレビの録画はビデオデッキを使ってましたが、ブルーレイ・レコーダーも検討中です。後者を買ってもテレビのみを見る場合は、別途チューナーも必要ですよね?

  • VHSにデジタル放送を録画する

    DVDレコーダーは高くて買えないので ビデオテープでの録画を考えています。 ビデオテープにデジタル放送を録画をしようと以下のように試みました。 ビデオデッキ部のチューナーがアナログなので 入力すればできると思うのですが、録画するときTVをつけておかないといけないので どうにかならないかなと思っております。非常に不便です。 チューナーがデジタル対応になっていれば解決する問題だと思います。 そのようなものはあるのでしょうか? 不便なのでケチらずにDVDレコーダーを買ったほうがいいのかもしれません。