• 締切済み

小2女の子、学校に行きたがりません

coughの回答

  • cough
  • ベストアンサー率28% (53/189)
回答No.4

>「この子がかわいく見えないことがよくある」 それはどんな時なのでしょう。 漠然としていても、 何かしら理由が見えていると思います。 子供はとても敏感で、 ちょっとした仕草にも不安を感じると思います。 場合によっては、自分のことを避けていると感じており、 学校へ行っている間にいなくなってしまうのではないかと、 不安になるのかもしれません。 これは子供の直感的な部分かもしれませんので、 本人に自覚はないかもしれません。 また、そのお母さんが、娘さんの問題だけではなく、 何か他の悩みを抱えているのであれば、 それを感じ取って不安を感じている可能性もあります。 問題のお子さんよりも、 お母さんの心理状態が不安定なのかもしれません。 心当たりはないのでしょうか?

hachidori
質問者

補足

ありがとうございます。 心当たりが見えてきたところです。 母親ですが、 「自分自身、今までずっと檻に入っているような感じがずっとあり、窮屈でたまらない」ことなどが自覚できてきて、そのことを娘が鏡のように気付かせてくれているようです。今の学校も檻とはあえて言いませんが「枠」ですものね。ある意味。 自分の気づきと、「不登校でもいいじゃない!」といういい意味での開き直りと、子供との関係を見つめなおすこと、トータルでやっているようです。 いろんな人が助けてくれます、本当に感謝します。

関連するQ&A

  • 私の姪っ子は小2です。

    私の姪っ子は小2です。 そして、学校で友達はいるけど 輪に入りにくいらしく、 家でもすごく反抗的で 弟のつばが少しついた服は着替える、 お父さんとお風呂に入りなさい と言われれば 男と入りたくない。や、 毎日最悪な日と言ったりします。 でも1人でお留守番したり 機嫌がよければ弟たち(三歳 四歳) の面倒見もとても良いです。 機嫌が悪ければ弟はいらないと言います。 弟たちばっかり可愛いがられてと言うのですが 私の姉(その子の母)は 小2の子だけ連れて出掛けたりもします。 それでも気に食わないみたいです。 私は何かしてあげたくても どうすれば良いかわかりません。 話にまとまりが無くてごめんなさい。 似たようなお子さんがいる方や、 心理カウンセラーの方 保育士さんや先生方 そうでない人も何かアドバイス いただきたいです。 わけのわからない点などがあれば 言ってください!

  • いじめ・不登校から学校へ行けるでしょうか?

    最近のいじめは陰湿なものなんですね。 姉の子(高校1年)が ある一人の子が「気に入らない」て、事から始まり 入学してすぐからいじめにあい出しました。はじめは何とか頑張って行っていたのですが 仲良かった子からよそよそしくされ クラス・学年中で姪っ子を避ける様になり 先月は半分相談室へ登校、半分は休みました。昨日母が 知り合いの議員の方に相談して 即、その日に学校側へ何か話がいったらしく 明日校長が自宅へきます。 母子家庭で姉が仕事でいないので私が対応するのですが・・・ さっき 姪っ子と話していたのですが、、「もう、いじめの首謀者に対しては何も感じない。それよりも自分のクラスが怖いから学校へ行けない。」と、言いました。 他の学校(通信)へ転入の話が進んでいる中 突然の校長からの「チャンスをください」の連絡で こちらの気持ちがどう切り替えていいのかわからないですが、、、 遅い対応ですが 学校が動いてくれる様なので 今の高校を続けて行ってもらいたいのですが・・・ 姉も何とか頑張って 入学させた学校なので・・・ いじめの首謀者が姪っ子の事を各クラスにまわって植えつけた事によって離れた友達。クラスメートのいる中に姪っ子は通えるのでしょうか? 学校側は首謀者・関係者に対して出席停止処分も考えている様な事は言われていましたが・・・。 似たような質問を先程したのですが、少し事情が(姪っ子)変わりましたので再度質問させてもらいました。

  • 学校でスクールカウンセラーを予約したのですが相談内

    学校でスクールカウンセラーを予約したのですが相談内容など親に知られるのですか? ・スクールカウンセラー:学校生活など ・スクールソーシャルワーカー :普段の生活面 (親などの相談) と聞きスクールソーシャルワーカーは 親などに知られると聞きスクールカウンセラーはどうなのでしょうか

  • スクールカウンセラーと学校の先生について

    中学2年生です。来年、受験生になります。 今の私の将来の夢は、学校に携わる仕事をすることです。 今、私がなりたいのはスクールカウンセラーです。 なぜなら、私が悩んでいるときに部活の顧問の先生がたくさん相談に乗ってくれて、生きる気力を貰えたからです。 私もその先生のような、生徒から信頼されて相談に乗れる人になりたいとおもっています。 そこで質問です。 ①スクールカウンセラーは大学院まで行かなくてはなれませんか? また、なるまでにかかるお金も教えてほしいです。 ②スクールカウンセラーの給料を具体的に教えて欲しいです ③スクールカウンセラーと(小学校や中学校などの)学校の先生、どちらもなることは不可能ですか?可能ならば、なり方なども教えてほしいです。 欲を言ってしまうと、私を救ってくれた先生に、私も学校関係の仕事をして、また会いたいんです。 そのために本当に、頑張る自信は十分にあります。 たくさんの回答よろしくお願いします

  • 甘えん坊の小2にイライラ

     小2の息子のことで相談です。  もともと恥ずかしがりやで心配性な性格の子ですが、ここ最近、母親に甘えようとする態度が目立つようになってきました。 学校では、勉強も運動も出来る方で、授業中の態度も真面目といわれているのですが、家では大変甘ったれで、2歳の弟と同レベルになって赤ちゃんことばで喋り、何でもお母さんお母さんと頼ったり甘えたりしてきます。  弟に手がかかるので、意識して小2の子と関わるようにしていますが、最近は小2になっても甘ったれた態度に、イライラして叱ることが多くなってしまいました。今までは、下の子が小さいから、甘えたくなるのは当然と思っていたのですが、どうも小2になってもこれではやばい、と感じるようになったのです。  また、漢字などを覚えるのは得意なのに、ちょっとした物忘れも非常に多く、同じことで何度も注意していますが、なかなか直りません。それでもついイライラして叱ってしまうので、最近はまるで自分が息子をいじめているかのように感じるときもあります。  とても優しい性格の子なので、悪気がないのはわかっているので、できれば叱りたくないのですが、つい叱ってしまう自分に、叱った後で後悔しています。一応、後からフォローしたりしていますが、この甘えのひどさを良くするためにはどうしたらよいでしょうか。アドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。 

  • 女の子にすごく甘えたいんですが・・・・・・

    僕は今高校一年生です。. 小学校高学年辺りから母親が僕を虐めるようになりました。内容は挙げたら辛いしきりがありませんがイライラして僕にあたったり些細な事で大喧嘩になったり等家庭がものすごく荒れていました。 僕は小学校5年からもの凄い虐めにあい毎日怯えながら学校に行っていました・・・。 小6でとうとう不登校になりハートフルという様々な悩みを持つ学生が通う所にまでいっていました。 ハートフルではその子供の保護者も来ていて皆とても優しい人ばかりです。僕の親は来てないです。家庭の事で相談に乗ってもらったりして僕の話に泣いてくれる人もいました・・・。区役所の相談センターにも通っていました。 帰りも学校の人に会わぬように怯えながら常にいました。保健室登校ではあったものの保健室に虐める子がきたりして保健室の先生がいない時に暴力等散々な嫌がらせをうけました・・・。 帰っても母親に色々と言われるし家にいても落ち着きません。(書くと長々になってしまうので省略しますね) そして中学校に入学して転機に学校生活を楽しもうと思い周りと仲良く接する努力もしました。そして部活が何より楽しみで卓球部にいました。先輩は優しく友達は楽しく毎日充実していました 。そしてクラブチームにも入り横浜の市大会でも優勝する程になりました。 ある時部活に小学校の時に僕をいじめていた人が入部してきました。 それから虐めがまた始まり中学三年生で不登校になってしまい部活もやめ外に出るのも怖くヒキコモリになってしまいました。 不良の親父からも脅されたり暴力を振るわれたりして本当に辛かったです・・・。母親は姉には優しく僕には・・・・。 姉とは二年以上話していたせん。 何度自殺しようと思ったか何度家族を殺してやろうと思ったか・・・。 小学校低学年から勉強もできず今になってただ母親は勉強しろだとかやろうと思ってもやり方もわからない・・・。 今はしかも就職難だし将来に希望もないし・・・・・。 現在は高校生で一応高校には入ったものの不登校です。トラウマになり外に出るのが怖いです・・。 小さい頃から女の人に甘えたくて甘えたくてそんな事を考えていたらもう高校生・・・大人になってしまいました。 ハートフルやクラブチームの時も周りには皆お母さんが来てくれたりもの凄く羨ましくて羨ましくて・・・・・。とうとう去年の四月両親は離婚し父親との生活になり姉は母親の方に行きました。消息は不明です。 一度包丁を突き付けた事もあり父親から暴力はなくなりましたが・・・・。 そんな事もありものすごく女の人に甘えたい衝動にかられてしまい妄想だけじゃ抑えられなくなりそうです・・・・・・。 園児や小学校が甘えていり姿を見ては僕も甘えたくなり羨ましくてたまりません・・・。 どうしたら良いでしょうか?やっぱり自分がしっかりするべきでしょうか?(できるかな・・・・ 長文すみません。これでもかなり省略しました。

  • 女の子にすごく甘えたいんですが・・

    僕は今高校一年生です。. 小学校高学年辺りから母親が僕を虐めるようになりました。内容は挙げたら辛いしきりがありませんがイライラして僕にあたったり些細な事で大喧嘩になったり等家庭がものすごく荒れていました。 僕は小学校5年からもの凄い虐めにあい毎日怯えながら学校に行っていました・・・。 小6でとうとう不登校になりハートフルという様々な悩みを持つ学生が通う所にまでいっていました。 ハートフルではその子供の保護者も来ていて皆とても優しい人ばかりです。僕の親は来てないです。家庭の事で相談に乗ってもらったりして僕の話に泣いてくれる人もいました・・・。区役所の相談センターにも通っていました。 帰りも学校の人に会わぬように怯えながら常にいました。保健室登校ではあったものの保健室に虐める子がきたりして保健室の先生がいない時に暴力等散々な嫌がらせをうけました・・・。 帰っても母親に色々と言われるし家にいても落ち着きません。(書くと長々になってしまうので省略しますね) そして中学校に入学して転機に学校生活を楽しもうと思い周りと仲良く接する努力もしました。そして部活が何より楽しみで卓球部にいました。先輩は優しく友達は楽しく毎日充実していました 。そしてクラブチームにも入り横浜の市大会でも優勝する程になりました。 ある時部活に小学校の時に僕をいじめていた人が入部してきました。 それから虐めがまた始まり中学三年生で不登校になってしまい部活もやめ外に出るのも怖くヒキコモリになってしまいました。 不良の親父からも脅されたり暴力を振るわれたりして本当に辛かったです・・・。母親は姉には優しく僕には・・・・。 姉とは二年以上話していたせん。 何度自殺しようと思ったか何度家族を殺してやろうと思ったか・・・。 小学校低学年から勉強もできず今になってただ母親は勉強しろだとかやろうと思ってもやり方もわからない・・・。 今はしかも就職難だし将来に希望もないし・・・・・。 現在は高校生で一応高校には入ったものの不登校です。トラウマになり外に出るのが怖いです・・。 小さい頃から女の人に甘えたくて甘えたくてそんな事を考えていたらもう高校生・・・大人になってしまいました。 ハートフルやクラブチームの時も周りには皆お母さんが来てくれたりもの凄く羨ましくて羨ましくて・・・・・。とうとう去年の四月両親は離婚し父親との生活になり姉は母親の方に行きました。消息は不明です。 一度包丁を突き付けた事もあり父親から暴力はなくなりましたが・・・・。 そんな事もありものすごく女の人に甘えたい衝動にかられてしまい妄想だけじゃ抑えられなくなりそうです・・・・・・。 園児や小学校が甘えていり姿を見ては僕も甘えたくなり羨ましくてたまりません・・・。 どうしたら良いでしょうか?やっぱり自分がしっかりするべきでしょうか?(できるかな・・・・ 長文すみません。これでもかなり省略しました。

  • 小2の弟が登校拒否をしています

    学校でいじめにあっていたみたいです。僕と10はなれていてとてもかわいい弟ですが、ショックです。勉強とかはどうでもいいですが、学校へは行ってほしいです。(将来引き篭もらないかと心配)自分自身でもいろいろ考えてみましたが、多くの方の意見を聞きたくて質問しました。よろしくお願いします。

  • 学校転入?

    高校1年の姪っ子がいます。姉が朝早くの仕事でいないので 私が面倒を見ているのですが、高校入学して楽しく行っていたのですが、5月頃からいじめにあいだしています。はじめは彼女の中で頑張って色々して見たのですが 受け入れてもらえず。最近 学校へ行きたくないと言い出しました。 看護士になる為に選んで入った高校なので頑張って行ってもらいたく 私は学校へ送ったのですが 2限目には保健室に・・・。そして早退するのに学校まで私が迎えに行く事の繰り返し。 とうとう、朝になると 泣き出し・吐き出し。『学校を辞めたい』と、言い出しました。姪っ子にも何か原因はあるのだろうけど、いじめられる子が耐えられなくなって学校を辞めるなんてひどすぎる。 先生に言ってみても 悪化するだけで 何も解決しなく。 どうしていいものか迷う毎日。 人との接触が怖くなってしまっている今、学校を辞めさせた方がいいのでしょうか... 姉と話しているのですが 看護士になりたい彼女の夢を叶えてもらいたい。 今の学校を辞めて 他の教育機関(通信教育?)とかあるのでしょうか? 全く詳しいことが分からないので ご存知の方 アドバイス頂けたら 本当に助かります。よろしくお願いします。

  • 学校内のカウンセラーが・・・。

    うちの子供は中3で不登校です。理由は、いじめのためです。 しかし、毎日休まず、学校の個別の教室で自習をしています。 現在で、当然のことでしょうが、人前にでるのが嫌です。 しかし、うちの中学のカウンセラーはそれらしからぬ行動を多々行います。 たとえば、堂々とした心を養うためということなのでしょうが、 わざわざ、みんなの人前に出したりです・・・。 去年の3月の終わり、その個別クラスのカウンセラーが病のため、変わってしまい、このようなカウンセラーのおそらく不適切な扱いが行われ始めました。 うちの子供はそのときからもう学校(個別クラスの)にいくのは嫌だといっています。 普通の学校にも行けず、個別もいけず、もうどうすればいいのかわかりません・・・。 田舎の中の田舎のためフリースクールもありません。 今もうどうすればいいのかわからなくなってしまい、 途方にくれています・・・。 ここ3日間数分しか寝ていません・・・。どなたか助けてください・・・。