• ベストアンサー

長男の結婚について悩んでいます。

県外に居る長男が結婚したいと、言ってきましたが、 相手の方は、30歳で離婚歴が有り、子供が3人 6歳、5歳、3歳が居ると言うのです。 もちろん私たちは、反対しましたが、「初めて本当に好きになった。」 と、いいます。3人居るから「もう、子供は作らない。」といいます。 私たちは、年上でも、離婚歴があっても、反対はしません。 素直なやさしい長男でしたので、幸せになってもらいたいとは思いますが、給料も安いし、男の子ばかりの教育が長男に出来るとは思えません。子供達はなついている様ですが、遊んでくれるお兄ちゃん位にしか思ってないのではないでしょうか。相手の方は、母子手当が無くなるので、まだ結婚は考えていないようですが、、、、。 良きアドバイスがあれば聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keiri28
  • ベストアンサー率32% (48/148)
回答No.8

この質問の文面だけでは詳しい状況がわかりませんので あくまで一般論としてですが。 息子さんの年齢が書いてありませんが、これだけ心配なさるところを見るとまだお若いのでしょうか(女性が年上と言うことですのでもしかしたらかなりの年の差があるとか?) そしてまだご両親は相手の女性とお子さんにお会いしていないのですよね?と言うことはもしかすると息子さんが一人で先走っている可能性もあるかも知れませんね。(それだけ本当に好きになってしまったのでしょう) 女性側の立場に立ってみれば、バツイチで子どもが3人いたとしてもまだ30歳、この先本当に一生仲良く暮らして行かれる新しい伴侶にめぐり合うことは幸せなことですから、たまたまそのお相手が息子さんであるかも知れないわけですよね。だとすればこれは一つの縁ですから、もしそういう運命(?)なら周りがとやかく言ってもうまくやって行くでしょう。 そして同じく女性側の気持ちになってみれば、二度目の結婚には慎重になると思います。もう一度失敗するのはツライですから。自分が条件が悪いことも承知していると思います。ただ今は交際相手として息子さんのことを好きでいる、そして時々は子どもも交えて楽しい時間を過ごしている、それだけで満足しているのかも知れません。(つまり結婚までは望んでいない可能性もありますので) 彼女が息子さんに「何が何でも結婚してくれ」と迫っているのではない限り、息子さんには焦らず落ち着いてゆっくり考えることを薦めてみて下さい。結婚しなくてもお付き合いは続けられるし、結婚の結論を出すのはもう少し待って、まず女性と子どもたちを紹介してくれと言うのが一番いいと思います。ご両親にもいきなり孫が3人できることになるのですから、ちゃんとそのことも考えて会わせてくれと。 その上で双方が結婚を望んでいるのだとわかれば、あとはご両親が彼女の人柄を見たり息子さんの経済力などを考慮して賛成か反対かを決めればいいと思います。

mika0212
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 私たちは長男のことばかり心配していましたが、相手の方からみれば 年下の人と結婚するとなると、やはり心配だと思います。 当然反対されることは、分かっているようですし。 keiri28さんの書かれている通りだと思います。 長男には、焦らず良く考えていくように、話します。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • ddeenn
  • ベストアンサー率18% (72/381)
回答No.10

お相手の女性はまだ結婚する気がないのに、なぜご長男は「結婚したい」と言い出したのでしょう? ご長男の独りよがりでなければいいのですが・・。 もしそうだとしたら質問者様が反対しようと賛成しようと結婚自体無理なのではないですか? まずはご長男とその女性のお付き合いの度合いを把握した方がよろしいのではないかと思います。 今は反対とか賛成とかの前に2人のお付き合いを冷静に受け止めてあげて、まずはご長男を落ち着かせることが先ではないかと思います。 もしかしたら1人で舞い上がっているか、先走っているかなのかもしれませんから。 こういう時に「反対!」と言ってしまうと益々周りが見えなくなってしまう可能性大です。 まずは質問者様もご長男も落ち着いた方がいいと思います。 今すぐ結婚するという訳でもなさそうですし、見守ってみるのもいいと思います。 父母がでんと大きく構えていると子供は冷静になれるものです。 アタフタしたり、むやみやたらに「ダメ!」と言うと子供の判断能力の低下に繋がります。 どちらにしてもご長男の人生はご長男のものです。 幸せになるための力は質問者様ご夫婦からシッカリと育てられていると思います。 自信持ってご長男の話を聞いてあげて下さい。 将来のシュミレーションを冷静に話し合えたらいいと思います。 質問者様はご長男にとって人生の先輩なのですから。 子供の結婚は自分達の子育ての集大成だと思いませんか? あえてそういう結婚をしようとするご長男を誇りに思っていいと思います。 ただし、ご長男の気付かない部分(子育ての苦労や生活上のこと)は伝えてあげて下さいね。

mika0212
質問者

お礼

「子供の結婚は子育ての集大成」という言葉心にのこりました。 もう一度長男と、冷静に話合ってみます。 ありがとう ございました。

回答No.9

反対するといけないんじゃないかとおもいます。 両親の反対で、意地になって判断を鈍らせることもあります。 書かれていることそのまま、真っ向から反対なのではなく、息子さんにはあなたの経験を交えながら、子供のことを中心に話してみてはいかがでしょうか? どのくらい子育てが大変で責任がのしかかるものか・・・。 正直、息子さんもお相手の女性も2の次です。 まずは、あなたのお孫さんにもなるかもしれないお子さんのことを一番に考えなくてはいけませんよね。 ですから、結婚は反対することはできないけれど、相手の子供を中途半端に育てることは人として絶対にしてはいけないこと。 しっかり育てるためには、色んな苦労があること。 想像もしないようなことが起こっても、途中で投げ出すことは絶対にしてはいけないということ。 それらを息子さんに話して、じっくり考えさせてはいかがでしょうか? 結婚自体を反対すると、先にも書きましたが意地になって急いで結論を出そうとします。 まずは、自分達で生活してみる“同棲”などを進めてみるのもいいかもしれません。 とにかく、急いで結論をださないこと。 それは、親のためでも自分のためでもなく、相手のお子さんのため。 高校にはどれくらいのお金がかかるのか? 大学に行くといったらお金はどうするのか? それらのこともちゃんと考えて、好きになっただけでは夫婦は仲良くいられても子育てはできないことをゆっくり話してあげてはいかがでしょうか?

mika0212
質問者

お礼

ありがとうございました。 もう一度長男とゆっくり話あってみます。

回答No.7

反対なさったほうが長い目で見ていいと思います。 3人いるからといっても、将来自分の子供がほしくなるかもしれない。 そのとき、連れ子と実子とうまくするのはかなり難しいです。 お付き合いしているときと結婚生活では、子供たちとも違ってきます。 愛だけではくらしていけません。  難の多い道をあえて選ばなくても、と身内なら思ってしまいます。

noname#22222
noname#22222
回答No.6

私が結婚したのは28歳でしたね。 妻には、小学校5年、3年、それに3歳の男子がいました。 2年後には1女も誕生しました。 当時、転職したばかりで年収は僅か130万円。 まあ、極貧の暮らしでした。 それから30年。 今は、子供達も大学を出て働いています。 ささやかながらマイホームも手に入れました。 そして、ここ10年ばかりは、捨て犬達との生活を満喫しています。 再来年には私の両親の介護のために田舎に転居するつもりです。 思えば、あっというまの出来事です。 一人息子として育ったので、実に新鮮で楽しい日々でした。 「それなりに何とかなるもの」と思いますよ。 ***** 思うに、人の一生は、所詮、星の瞬く間の出来事です。 ただただ前を向いて突き進めば、それで良いと考えます。 「初めて本当に好きになった。」 が本当であれば、息子さんの願いが叶うように援助されたらいかがでしょうか? なお、「男の子ばかりの教育が長男に・・・」は、杞憂でしょう。 極貧の暮らしを物ともせずに笑顔いっぱいの家庭を作る。 極貧の暮らしを物ともせずに仕事に家事に全力を尽くす。 これ以上の教育はないです。 このように私は思います。

mika0212
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございました。 同じような方がいてびっくりしました。 大変な生活だったろうと、思います。 ご両親はなんと言われましたか? 自分の子と義理の子は同じように愛せましたか? 母子手当が無くなるのを心配している人に貧乏生活ができるとは 思えないのですが、、、、、

回答No.5

まだ会ったことも無いんですよね? 反対しても心に届かないと思います。 会いもしないで反対して、、、って思うでしょうから 会えば分かってくれると思ってるのではないでしょうか。 今すぐ結婚しそうにないですし 籍入れる前に皆で同居して、暮らしていけるのか考えても良いと思うし 男性は年が行っても生殖能力ありますから まだ、焦らなくても良い様に思います。 子供3人の教育資金などシュミレーションしたのか?心配だ 実子と妻の子は違うと思うし、私たちも自分達の孫が欲しい。 こんな本音は伝えた方が良いと思います。 だから結婚を止めろ、とか言わない方が良いと思います 今は、真心というか、息子さんへの愛情が伝わる事が大切で コチラの希望通りの結論を出してもらう事が大切なのではないと思います。 心配だとは思うのですが、焦らない方が良い様に思います。

mika0212
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 遠くにいるのでまだ会ったことはないですが、 一度会ってみようかと思います。 男ですので、金銭感覚はあまり無いように思えます。

noname#136164
noname#136164
回答No.4

相手の女性がまだ結婚を考えておらず、子供を作る予定もないのでしたら、結婚を急ぐことはないと息子さんに言ってみてはどうでしょうか? それと貴方は相手の女性や子供達にお会いしたことはあるのですか?もしお会いしたことがないのでしたら息子さんに、「結婚話をする前に紹介しなさい。」と言って、結婚話を保留にした状態でしばらく家族ぐるみでお付き合いをしてみてはどうでしょうか?そうすることで、相手の女性や子供達の人柄がわかってくると思いますので、貴方の判断材料が増えると思います。 それと貴方の信頼出来る人達(友人等)にも「息子の恋人」としてその女性を会わせるのも一つの方法です。色んな人の目や角度で彼女を見てもらうことで、貴方や息子さんの気付かなかった彼女の長所や短所がわかる可能性があるからです。

mika0212
質問者

お礼

ありがとうございました。 遠くに居るので、会ったことはないですが、 一度会ってみようと思います。

  • hangyaku
  • ベストアンサー率6% (2/30)
回答No.3

其の結婚は、私も反対ですね。 どんなに、なついた子供でも実子では100%ないわけです。血のつながりのない子供を本気で愛せるとはかんがえずらいものがあります。 息子さんが好きになってしまったのは、一時的なものかもしれませんマズ同棲から許してみてはいかがでしょうか?

mika0212
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分の子供でも育てるのは難しい世の中ですから、 もう1度話してみます。

noname#65099
noname#65099
回答No.2

悩んでも無駄だと思います。貴方の事ではなく、息子さんの事なんですから・・・・ あまり貴方が心配すると息子さんも罪悪感に苛まれますよ。

  • 9ri
  • ベストアンサー率19% (99/519)
回答No.1

親御さんとしては、心配ですね。 いくら長男さんが好きになったとしても、家計のことを考えたら不安になるのは当然です。 やはり血のつながった、お孫さんもほしいと思います。 相手の方も急いでいないようですし、同棲生活で様子を見るのもいいと思います。 すぐに結論を出さず長男さんにもう少し家族のこと・今後のことを考える時間ができていいと思います。

mika0212
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 やはり長男ですので、孫は欲しいですね。 どうなるか分かりませんが、一緒に暮らさせてみて この先も生活ができるか、考えるのも良いかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 長男てそんなにえらいの?

    男の子二人の母です。   先日、子供を連れて姑のところに遊びに行きました。 最近下の子(3歳)が上の子(6歳)を名前で呼ぶのですが、姑はそれが気に入らないようです。 「○○ちゃん」と下の子が言うたび、 「違う!お兄ちゃんでしょ!」となおしていました。 あまり言われるので下の子は半べそでしたが・・・。 姑いわく、「お兄ちゃんがどんな時も一番偉い。と 育てなければダメ。私もそうしてきた。」 主人は男三人の長男です。 小さな頃から長男、長男といわれ、それがすごく嫌だった・・と言っています。 私は兄弟間で名前で呼び合うのはいいと思っています。それに、長男が年長者とはいえ、必ずしも偉いとは思いません。生まれた順が早かっただけですから。 皆さんのお家ではお子様同士、なんと呼び合っているのでしょうか。 また、姑にはなんと言えば角が立たずに理解してもらえるでしょうか。

  • 長男のできちゃった結婚って、、

    私の夫は長男で、できちゃった結婚なのですが、 このサイト内で 「できちゃった結婚をした人に質問します。自分の子供ができちゃった結婚をしたらどうしますか?」 という質問に対する回答者さんが 「長男にだけはしてほしくない」 と回答していないのですが、 長男が出来ちゃった結婚だと、姑は嫌なものなのでしょうか? 私は姑には嫌われているみたいなので、すごく気になります。 長男の夫をもつ方、できちゃった結婚の方など教えて下さい。

  • 長男と長女の結婚?!

    現在、遠距離恋愛(中距離ぐらいだけど)をしてます。 私の彼は、お姉ちゃん、彼、弟、妹の4人兄弟の長男です。 私は、2人姉妹で、妹がいます。 妹は、もう結婚してます。 彼の方は、お姉ちゃんが結婚してます。 彼の家は、どちらかというとあまり裕福ではないらしいです。 私の親は、結婚することを反対しています。 でも、婿養子となるとまだ、見込みはあるようです。 幸い家も、2つあるので、同居をする必要はないし(親が認めてくれたら)、 あまり干渉するような親ではないので、アパートに住むのと さほど変わりないと思います。 長男に婿養子にきてとは言いにくいですし、 言っても無理のような気がしてまだ1度もこのことを 彼に話したことはありません。 彼の弟は、県外で就職してるので、ほぼ無理かもしれません。 何かいい方法があればアドバイスお願いします。

  • 長男との結婚

    長男との結婚について、私の母の考え方が理解出来ないので相談します。 私は次女で、彼は末っ子で跡取りの長男です。 私は、“長男である彼と結婚するのだから、長男の嫁になるのが当たり前”だと考えています。 しかし、私の母はどうしても私に実家を継いでほしいらしく、『跡取りなんて関係ない!彼に婿に来てもらえ!』と言っています(>_<) 跡取りの彼が婿に来る事は絶対に不可能だし、“実家を継ぐのは長女である姉の役目”だと私は考えています。 私の姉は現在実家住まいで、『一生結婚しない』と言っているので、実家を継ぐ事は可能です。 母の考えた嫁に出す条件も言われたのですが、『嫁に出す条件は毎日実家に顔を出す事!』だと言われました(>_<) 顔を見せに行かないと、わざわざ会いに来ると思います(>_<) 彼は結婚をしたら、『自分の事を最優先(子供が産まれたら、子供を最優先)にしてほしい。』と望んでいるので、私もそのつもりでいます。 7年付き合ってやっと決まった結婚なので、母が原因で離婚するのだけは絶対に嫌です(>_<) 母は昔から自分の都合や考え方を押しつけてくる人でしたが、ここまで口を出されると思いませんでした(>_<) 母の言う事が正しくて、自分の考えがおかしいのではないかと考え始めています(>_<) 私がおかしいのでしょうか(>_<)?

  • 長男について元夫からの相談

    数年前に離婚し両親と長男とで生活しています。 先日、元夫から現在交際中の彼女がおり結婚したいがどうも彼女は 子供ができにくい体質のようで結婚したら子供ができるかもしれないが もしできなければ長男と暮らしたいとの相談がありました。 跡取りがほしいようです。 離婚のときは元夫から仕事が忙しく長男はお願いしたいとのことで 現在は私と暮らしています。 相談を受けもちろん即答は避けましたが私はそのときかわいい長男と別れる辛さよりも 再婚して幸せな元夫夫婦に長男を絶対渡さないという意地のほうが 優先してしまったのです。 両親からは私はまだ再婚して子供ができる年齢でもあるので 向こうに子供ができなかったらというよりも 今すぐ向こうに長男の面倒を見てもらうのを考えたら、と言われました。 私は申し訳ないのですが渡さないという意地がまだ優先しています。 若干、嫉妬めいた気持ちもなくもありません。 長男は小2で元夫とはたまに会わせていてこのことはまだ言っていません。 夫の彼女さんはこの件に関して同意はしているそうです。 両親の意見に従ったらいいのかご意見がございましたら よろしくお願いいたします。

  • 親の心、子知らず?でしょうか・・(長男、長女の結婚)

    私は今、34歳で結婚を考えている同じ年の彼がいてます。彼とは今年の1月からお付き合いし、6月から結婚を前提に同棲をしているのですが、お互いに長男、長女で一人っ子という理由で、私の母、祖母が結婚に猛反対しています。彼は説得に行くと言ってくれますが、母が来ることを拒んでいる状況です。 私が0歳のころ両親は離婚し、私は母の実家に引き取られ祖父母、母、私の4人暮らしで育ちました。母は勝気な上昇志向のある人で、母は大学に行って勉強がしたかったそうですが、女の子であるという理由で大学に行かして貰えなかったそうです。そこで1人娘である私に、小さいころから何か資格を取って、男に頼らなくてもいいよう自立した女性になるようにと教育に力を注いできました。その結果、私は現在、自立した生活を送り、母や祖母に月20万円の仕送りをできるようになりました。 結婚したいと譲らない私に母は“祖父や先祖代々が許すはずがない。何のためにあんたに学をつけたと思っているのか”と私に罪悪感を植え付けるような言葉を、感情的にぶつけてくるばかりで話合いになりません。 母の理想は長男以外で、社会的地位の高いひとが条件のようです。 母は将来自分の面倒を、どうみてくれるのかが心配なのだろうと考え、私が将来も必ず見ていくし、彼も彼の母親(彼にもお父さんはいません)もそのことは親身になって理解してくれている旨を説明しましたが、“そんな肩身の狭い思いをして、してもらうならいらない!”と取りつく島もなく途方にくれている状態です。 母に対する感謝の思いがないわけではありませんが、そうな風にいわれると“誰が頼んだ?”と言いたくなる自分がいます。 本当の愛情は、相手を思いやり、自分の与えられるものを与えることであるのではないか? 自分が幸せになり、子供をもうけ、また子供が幸せになれるように連鎖を繋いでいくことこそ、ご先祖が喜ぶべきことではないのか? そんなことを思っています。 年のこともあり、子供が欲しい私としては、来年くらいには結婚をしたいと思っており反対を押し切って結婚しようかと考えています。 この考えは間違っていますでしょうか?悩んでいます。。

  • 長男の結婚式について

    長男は2年前交際3ヶ月で子供が出来入籍しました。そのとき付き合いが短いのもあり別に結婚は反対ではないけど今回は子供をあきらめもう少し付き合いをする中で気持ちが変わらなければ結婚したらいいのでは?と家側の意見に対して嫁は別れても産むと頑として譲りませんでした。 嫁側のも長男に何とか私達を説得するように言われ家もしぶしぶ入籍を認めました。 嫁側も子供が落ち着いてから式をあげれば良い的な事を言っていたのですが・・・子供を通して 決め酒を飲みに来いやれ結納と言って来ましたが、家はアパートの敷金礼金、家財道具をそろえるので省略して欲しい旨を伝えてその場は終わりました。 子供たちにも家にはまだ学生の弟がいるのでこれ以上はできないから結婚資金くらいは自分たちで貯めてねと言っておきました。 そんな中先日、嫁側が全額お金を出すからと嫁の地元の式場で日取りを決めてきてしまいました。 当然私達は怒りに震えました。冗談じゃないそんな結婚式には絶対に出席しませんと。 しかし嫁側も長男も新郎の両親が出席しない結婚式は世間体が悪いのでしょう。嫁の家からは私達を何とか説得するように言われて怒鳴ったり拝み倒したり大変でした。 私たちが怒っている理由は(1)何で一言の相談もなく嫁の家と決めてしまったか。(2)何で嫁の地元でやらなくてはならないのか。(3)何で嫁の親は勝手に決めて家に連絡をよこさないのか。 もちろん結婚式自体は私達も反対ではありません一度すべてを白紙に戻して費用も分担して新郎の地元でやるというのが条件です。 嫁曰くこうなったのは私が結婚資金は自分たちで貯めてといったのが原因だそうです。子供が出来たときおろせと言われたことを今でも忘れられず私に心が開けないそうです。 私達も譲れませんので私達の気持ちを伝えると親子の縁を切って孫にも会わせないそうです。 実の子供に縁を切ると言われ孫に会えないのはとてもつらいです。だからと言って嫁の実家の言いなりにはなりたくありません。 私達のしたこと何か間違っていますか?

  • 長男夫婦を立てなくてはいけないものか?

    私は次男嫁です。長男夫婦は、義親とは別居で県外にすんでいます。長男嫁には「次男嫁は気楽でいいね。墓守しなくていいし。でも介護は平等にやりなさいよ。」「子どもを持って一人前と言えるのよ。」「あなた方に子どもができたとしても、初孫ではないんだし内孫ではないから、気楽にできるね。」「年の差があるけど、公務員だし次男だから結婚したんでしょ。」なんて言われますが、何かあったらすぐに義親には身軽な私たちが呼ばれるし、長男夫婦が特別大変には感じられませんが・・・。もちろん我が家の場合はです。 私の母は十五人兄弟の農家の長男に嫁ぎ、非常に苦労をして私たち兄弟3人を育てたのを見ていたので、それと比べてしまう・・・というのもありますが。 私は、子宮内膜症を患っておりますが、毎回会うたびに長男嫁から「まだ子供出来ないの?」と言われつらくなります。ですので、何だかデリカシーがない(心配してくれているかもしれませんが)長男夫婦があまり好きにはなれません。 しかし、主人の実家は家長制度の名残がある家のため、なんでも長男夫婦に伺いを立てる(転職・引っ越しなどその他諸々)習慣があるようで、主人の母には「長男嫁に相談した?」「長男夫婦に生活のことは相談しなさい」と言われます。 自分たちの生活のことなのに、長男夫婦に伺いを立てる・・・こういったことに耐えられそうもありません。離婚も考えているのですが、長男夫婦・夫の実家が原因で離婚をするのはおかしいでしょうか?

  • 結婚できるのでしょうか?

    先日、別れを突然告げられて、どうしようかと質問した者です。あれから、なんとか心情を聞き出すことができ報告いたします。 僕の想像ですが、どうやら親に言われたようです。そもそも、彼女は小さいときに親が離婚して母元で育ったんです、僕はそれを承知して付き合っていたんですが、ラブラブで幸せな毎日でした。しかし、突然の別れ。多分そのときに親に言われたのでしょう「結婚できないと」・・・彼女は母子家庭で育てられ、一人っ子なのです。僕は長男なので、結果的には婿としか結婚できないようです。親戚にも長男との結婚は悲観的で・・・・やはり別れるべきなのでしょうか?

  • 長男?次男?

    男性Aと女性Bが結婚し、男の子Cが生まれました。長男の誕生です。 しかしその男の子は1歳にならぬうちにあの世に旅立ってしまいました。 その後色々あり、AとBは離婚しました。 しばらくしてAは女性Dと結婚し、やがて男の子Eが生まれました。 この男の子Eは、男性Aにとっては次男で、女性Dにとっては長男なわけですが、この場合男性Aの戸籍に男の子Eはどう記載されるのでしょうか? 最初の結婚も2度目も名字はAのものです。

専門家に質問してみよう