• ベストアンサー

船橋は都会?田舎?

life55の回答

  • ベストアンサー
  • life55
  • ベストアンサー率46% (138/294)
回答No.10

#2です. 確かにどこでも,同じような感じがあるかもしれませんね. ただ,東京,神奈川,埼玉と比べたときに感じるのは,千葉の主要都市には特徴がないことですね. 例えば,JR千葉駅は千葉県の中心的な駅ですよね. けど,商業施設も分散してしまっていますし,行政はやや離れたところにあって,東京隣接県の第一級都市としてのインパクトがないですね. 神奈川には横浜市,埼玉にはさいたま市があり,それぞれに行政,文化,商業が集まり,また,交通機関も集中していますよね. 集中させることが必ずしもいいとは思いませんが,千葉は無計画すぎる気がしますね. 確かに,千葉県はひろいのです. 全体を均質に発展させたいのは分からなくもないのですが,成田空港しかり(幕張沖の計画もあったそうですから),上総アカデミアパークしかり,柏しかり... 県内の移動手段を用意しない,施設は分散させる,千葉県としての明確なコンセプトが外から見て分からない(まさか落花生ではないですよね.私のカーナビは都県境を越えると,「千葉県に入りました」の音声とともに,落花生の絵が出るんですよ!!)というのは,微妙な気がしますね. 私は#2でも書きましたが,田舎は好きです.都心も好き. だけど,船橋に住んでいる人は別として,わざわざ船橋に行く理由があるのかなと考えてしまいます. まあ,競馬,競輪,競艇などに興味のある方は行く理由はありそうですけどね. 船橋を含めた主要駅の周りには,けっこう有名かつ大型の商業施設などがあるのですよ. けど,それぞれの駅が抱えている問題は,その駅より奥の方からの客しか来ないのです. 津田沼駅前にはブロックという商業施設がありますが,この名前の由来は,東京方面に流れてしまう客を,ここで「ブロックしたい」なのだそうです. 東京からの距離はそれ程ではないのですから,もう一工夫欲しいですね.

blurish
質問者

お礼

ありがとうございます。 >JR千葉駅は千葉県の中心的な駅ですよね.けど,商業施設も分散してしまっていますし そうですかね。千葉は県庁所在地という事もあって千葉駅はすごい繁華街が広がっていて商業施設も集中してると思うのですが・・・。 行政や文化は横浜やさいたまを見習わなきゃいけないかもしれないですけど。 >船橋に住んでいる人は別として,わざわざ船橋に行く理由があるのかなと考えてしまいます これは私も同感です。けど南船橋周辺(ららぽーと、競馬場、競輪場、大型家具店)は市外から来る方もいるでしょうけど。 >東京方面に流れてしまう客を,ここで「ブロックしたい」なのだそうです 初めて聞きました。いい情報ありがとうございます。津田沼も半分は船橋市ですよね。

関連するQ&A

  • 千葉 愛知 都会 田舎

    愛知と千葉はどちらが都会でしょうか。 愛知は栄、大須の2か所、繁華街と呼べるところがあります。 あとは名駅、金山も栄えてると言えるでしょうか。 千葉は名古屋みたいな大きな自治体を持つわけではないですが、 千葉市、船橋市、松戸市、市川市、柏市、浦安市、市原市と、 東京に隣接する都市は分散していますが、 これらの市はとても栄えています。 愛知は広大な自然に囲まれる中部地方の中では都会と位置付けられます。 しかし千葉は東京、神奈川の影に埋もれています。 自分は非関東、非中部の出身ですが、両方住んだ経験から千葉がやや有利かと。 千葉県自体も栄えてますが東京23区に隣接してるのは大きいです。 両方に造詣がある方の意見を聞きたいです。 世間一般の固定観念だと愛知が有利なのはわかっています。

  • 船橋市の皮膚科

    千葉県船橋市におすすめな皮膚科はありますか?船橋市でなくてもかまいませんので、市川市など近隣の市でおすすめな皮膚科がありましたら、教えてください。

  • 市立船橋高校について

    家庭教師の生徒の希望が<市立船橋高校>に入ってサッカー部に入部がしたいというのですが、千葉県に住んでいない為情報を頂きたいのですが。。。 (1)船橋市に住んですんでなくても受験はできますか? 出来ない場合は転居後の受験なら可能でしょうか? (2)スポーツ学科でないと入部はできませんか? (3)学力レベルはどのくらいでしょうか? (4)8月に学校説明会があるそうなので最寄の駅を教えて下さい。 (5)市船の他にサッカーが強い高校<首都圏>があったら教えて下さい。 県外の高校の為何も分からないので、その他、情報がありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 船橋のとらじ商会はどこへ

    千葉県船橋市のとらじ商会という韓国食品(というかキムチとかを売っていた)を扱っているお店の行方をご存知の方がいたら教えてください。 先日久しぶりに行ってみたらお店がなくなっていて、真っ赤な辛い酢味噌が買えなくなってしまいました。 これをゆで豚につけて食べると美味しいのに。 本八幡~船橋近辺でこのような酢味噌が買えるお店も教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 千葉県船橋市で大きな家具屋さんがあると聞いたのですが、名前がわかりませ

    千葉県船橋市で大きな家具屋さんがあると聞いたのですが、名前がわかりません 知っている方教えてください

  • 千葉 船橋 ビリヤード教わりたい!

    千葉県船橋市在住ですが、ビリヤード教室に何回か通いたいです。 そこで、教室があれば教えて頂きたいのですが。 宜しくお願い致します。

  • 船橋市 杖の売っている所教えて下さい。

    腰を悪くしてしまい杖が欲しいのですが 千葉県船橋市ですと何処に売っていますか? 折りたためるタイプ等扱っている所が知りたいです。

  • 船橋ららぽーとの隣に

    つまらない質問ですみません… 千葉県船橋市にあるららぽーとの隣にできた ショッピングセンターのような建物の名前を ご存知の方がいたら、教えてください できれば、簡単に中身も教えていただけると うれしいです

  • 千葉県船橋市に住んでおります。

    千葉県船橋市に住んでおります。 11月2日に入園の面接があります。 幼稚園の面接というのは何をきかれるでしょうか? 教えて下さい。

  • 船橋※地名ではありません

    「船橋」はどのような橋なのですか? ※千葉県の地名のことではありません