• ベストアンサー

いくら食べてもおなかがへる 食べ過ぎて罪悪感

noname#30899の回答

noname#30899
noname#30899
回答No.5

お気持ち、ものすごく分かります。 きっときっと何かのストレスを抱えていらっしゃるのでしょうね。 私も大食い(嘔吐はしませんでした)と早食いでして、質より量の世界でいました。最近これではいかん!と見直して実践しています。 質問者さまも、早食いではありませんか? 早くお腹と心を満たしたい!!いつもそんな気持ちに追われてしまっていて、生きる=食べる。。。。 気づいたら、何も楽しめていない。。。 そこで参考になればと思い投稿させていただきました。 早食いを改めるには、まず最初の一口が肝心!! この一口をゆっくり50~100回噛んで食べる。 これが出来れば、二口目もあわてず食べれるかと思います。 できたら、すべてを50~100回噛んで食べる。 (コンビニサイズのおにぎり1個でも、10分くらいはかかると思います。実践前ならものの1分くらいで食べ切っていたような・・・) これだけです! そうすると、量も少なくて満足するみたいです。 その上、噛む楽しさを覚えました。 次からは、食べたい!というよりも、また次の食事でたくさん噛めるんだ~~なんていうくらいに。 これが出来たおかげで、精神的にも落ち着いています。 ずっとやろうとせず、最初は、本当に肝心な1口を頑張ってみる。 それが出来たら、2口目。それが出来たら、一回の食事全部を。 それが出来たら、1日の食事全部をという感じでやってみることを おススメします! (私の経験上、多分、大食い、早食いを週間化してしまっていると、 この噛み噛みを必ずやらなくちゃ!!なんて、また自分を追い込んでしまって、出来なかったときに、ものすごく凹んでしまい、それがまた ストレスになって、もういいや!!食ってやる!という悪循環に陥りやすいと思いますので、できるところから、そして、今日なら出来そう!という日から実践してみることもおススメします!) きっと大丈夫!できますよ! 一度出来てしまえば、自信にもつながりますから! それに、一度出来れば、それは意思が弱いだなんて、怠慢だなんて言わせませんよっ!実践できた、新たな素晴らしい自分がそこにいるんですから。

8269
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 oshiete2005さまがおっしゃるとおり早食いで大食いです。 一口目を50~100回かけるとよいですか。 たしかに噛めばおなかいっぱいになりますもんね。 どうしても勢いで食べてしまいがちな今日この頃です。 むりせず一口目からできる範囲でやってみたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 便秘でお腹がはって苦しいです

    最近便秘で、お腹が張ってすごく苦しいです。下腹だけがポッコリ出た感じです。 空腹感もなく食欲もあまりないです。でも、1.5キロほど体重が増加してしまいました。 太りにくい体質なので、便秘のせいかなぁと思っています。 便秘で、1.5キロも太ったりするのでしょうか?便秘が解消すると、お腹のポッコリや体重も元に戻るでしょうか? くだらない質問ですが、こんな事は初めてなので、どうしたら良いのかわかりません。何か良いアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 身長156で体重34キロです。私には満腹感がなく、

    身長156で体重34キロです。私には満腹感がなく、元々大食いで昔は毎日よく食べていたので45キロ、今は週1でケーキ、揚げ物、酒等の高カロリーのものをバイキングでハシゴして4~5時間ぶっ通しで食べ続けるといったこ とをしていますが体重は増えません。 自分は太りにくい体質なんだーと錯覚していましたが、週1でドカ食いしても、普段の食生活は朝トーストにコーヒー、昼は味噌汁にサラダか野菜炒めに白米少量におかず一品、夜は白米1口に味噌汁に卵、野菜、魚、肉を使ったおかずを多めにとる。 こんな生活を続けていて、週1でドカ食いして体重増えなくても普通ですか

  • 罪悪感について…

    罪悪感について… 私には幼い頃からあまり罪悪感というものがありません。 たとえば他人に嘘をついてもそのうち嘘が本当のような気持ちになってきて全く罪悪感がありません。 小学生のころや中学生のころ人に酷いことをしても全然悪いと思わなかったり、現在の彼が急アルで吐いて死にそうになっていてもベッドで寝てられます、しかも朝起きて死んでいたら良いのにとか、そしたらもう何も考えなくて良いから楽だなとか本気で思いました。 人として何か足りないような気がします。 大人になった今自分の優しさというか思いやりみたいな物に不安感があります。 愛する彼氏が居ても平気で嘘をついて他の男とセックスします。セックスした後すぐに彼に会ってまたしたりすることもありました。 それについて悪いと思いません。 なぜなら彼が好きだから普段一緒にいるし大事にしてるんだから何が悪いの?と言う感じです… 普通は少しくらい彼に対して悪いなとか思うはずなのにまったく無いのです… 彼の事は本当に大好きで今まで付き合ってきた人の中でいちばんです。 私は何か人として欠落してるのでしょうか? こんな自分が子供を産んで良いのか不安です。

  • 罪悪感

    彼氏が浮気して戻って来ました。 そのことについてはもうろいろ話しあった結果、ふたりで前に進むことになりました。 が、彼がどうやら罪悪感から逃れられないでいるようです。 彼のつらい姿をみると、その浮気を思いだしてしまうのです。 もちろん彼が悪いんですけど、ふたりで前に進むことにしたからには、忘れられないけど、ふたりのことだけを考えて前に進みたいのです。 彼の罪悪感をすぐには無理でしょうけど、消してあげる方法はないのでしょうか? 時間ですか? 私が許せば大丈夫かと思ったんですが、そういう問題じゃあないんですよね。 彼を助けてあげたいです。 そうしないと本当の意味で幸せになれない気がします。 ふたりで乗り越えるためには、私はなにをしてあげられるのか? こんな気持ちになるまでそれはそれは大変だったけど、ふたりで前に進むって決めました。 彼は何も言いません。 これは自分の問題だと思っていると思うんです。 でも時たまみせるつらそうな顔をみてると、私もなんかしてあげたいと思うようになって…… でも何をしてあげればいいのか…… みなさんならどうしますか? 何をしてあげますか? よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 生きていることへの罪悪感。

    生きていることへの罪悪感。 子どものころから、生きていることに罪悪感があります。 苦しいです。 兄弟から、 「生まれてこなければ良かったのに」 「なんでいるの?」 「早く出てけ」 「邪魔」 などと言われ続けてきました。 「精神病」呼ばわりもされています。 私ばかり可愛がられたとか、私がいなければもっとお金をかけてもらえたとか、そんな理由です。 たくさんありますが、簡単に言えばこんなことです。 私は下ですが、先に結婚します。 祖母から、「早く出て行ったほうがいい。あなたのためだよ」と言われ、決めました。 祖母は、味方(うまい言い方が見つかりません。。)だと思います。 出るのだから喜べば良いのに、そうではおさまらないようです。 相手の実家の悪口も言われます。 子どものころから言われ、ずっと生きてることに罪悪感が消えません。 体ががたがた震えだすこともあります。 アルバムをみて、私がいないときのものを見ては、このままであれば、家庭も平穏であったのではないかと思えます。 入籍はすでにしていて、もうすぐ結婚式を挙げますが、それもさんざん否定されているので、その日がくるのが怖いです。 大体、私なんかが結婚式なんておめでたいことをしていいのかと思えます。 世の中には、もっと苦しんでいる人はたくさんいると思います。 自分の悩みなんて、どうでもいいと思います。 でも、つらいです。 自分は幸せになってはいけないと思っています。 楽しいことも、楽しいと思ってはいけないと思います。 これから先も存在を怨まれるなら、いなくなりたいと思います。 でも、兄弟ですから、いいときもあったのです。 子どものころは。優しかったです。 だから、こんなこと考えている自分は醜いと思います。 そんなことばかり考えています。 気持ちの切り替え方を教えてください。 こんなくだらない話をここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。 感謝します。

  • 罪悪感

    彼とのセックスでイケなくなりました。最初はそんな事もなく十分満足できていたのですが、いつの頃からかイケなくなりました。何と言うか彼に対する罪悪感があり、イケないんです。自分でもよく分かりません。 あと、どうしても元彼と比べてしまいます。そうした癖を自分でも直したいのですが、直りません。 元彼と別れたのは約一年前です。別れてからも連絡を取っていました。今彼と付き合う直前まで体の関係もあり、別れてからもセフレのような状態が続いていました。それが罪悪感を生む原因かと思います。 これは本当に最低なのですが、元彼とのセフレ状態と今彼との交際の時期が被っていた時があり、元彼に抱かれた後に今彼にも抱かれるという、失礼極まりない行動を取ってしまった事があります。 はっきり言って、体の相性は元彼の方が合います。どこか気持ちいいかも分かっているし、セックスに安心感がありました。でも、今彼とのそれには安心感も何もありません。あまり満足できてないんです。 体の相性は大事だと思いますが、このまま今彼と交際を続けてもよいのか悩みます。 どなたかお力になって頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 彼女への罪悪感をいち早く取り除きたい。

    今の交際相手と付き合っていながら、 元交際相手のことを思い出し、 そのころの楽しい思い出が頭から離れなくなっている 田舎の者です。 今の彼女は大切ですし好きですし もったいないくらいの女性で、 当方にとってはかけがえのない人なのですが、 何と言いますか。。。 前の彼女は多少わがままであったものの すごく明るく活発だったので、 ここ一番の楽しさは元彼女の方が断然上でした。 今の彼女はそういった活発さはないのですが、 すごく優しく、欲の薄い方なので 良い意味ですごく楽で、安心して付き合っていられます。 そんな彼女と付き合っているのにもかかわらず 前の彼女と長く付き合っていた頃の 楽しい思い出が、最近になって沸々と甦ってきています。 こんな気持ちをずっと引きずったまま 今の彼女と日々を過ごしていることに 罪悪感を感じてしまっているのですが、 この気持ちをいち早く拭い去るには 時間の経過を待つしかないんでしょうか。 本当に今の彼女が大切です。 ずっと一緒にやっていきたいと思っています。 だからこそ罪悪感に駆られています。 何か良い案を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 罪悪感で死にたい

    凄い罪悪感があって辛いです。 ネットで見た女性の裸とかAVとかで自分が見たというその事で女性がその見られたという事実によってあとあと後悔して自殺したり鬱病になったりするかもしれないと考えると自分が殺人犯のように思えてきます。 僕は、ネットで28歳くらいの方や、ずっと前には同い年の高校生とチャットアプリにて同意のうえエッチな画像をもらったことがあります。 貰ったその時は最高の気持ちで高校生の女の子とは電話もしたりして凄い楽しかった思い出もあります。突然LINEに既読が付かなくなって画像のことで謝り画像も削除したことを伝えましたが彼女のTwitterにコメントをしてしまったりもして本当にそういった個とが今考えると彼女がその送ってしまったということで後悔して自殺の原因になったり彼女の人生を狂わせてしまったかもしれないと思ってそれがめちゃくちゃ不安です。 僕が、画像を貰った女性達は今後何か大変なことがあった時とかには、僕に画像を送ったことが自殺の後押しになってしまいかねないわけですから、自分はのうのうと生きていていいのだろうかと最近は思っています。 もう、僕はAVも見ないしネットも見ないようにするのは当たり前のことですがやってしまったことはもう消えません。 画像を消しても何をしても彼女がそれで死んだかもしれないと思うだけでもう耐えきれないです。 それだけじゃなく今までの人生で女性に関わった1つ1つの行動が彼女達の人生を狂わせているように思えてきて罪悪感で死にたくなってきます。 僕は、いったいどうすればいいのでしょうか...

  • 罪悪感

    罪悪感 20代後半女性です。 一ヶ月ほど前知り合った方と仲良くなり、よく二人で食事など連れて行ってもらっています。 仕事のできる方で友人からの信頼もあり、このまま行けば付き合うことになりそうで、自分自身でもそうなったら楽しいだろうなぁと思います。 私は2年ほど前別の好きな人がいて、その彼とはうまく行きませんでした。 お互いに好きだと伝え合ったけど、彼は生い立ちから不幸が重なったことで心の病気になり、病気のまま付き合えないし、将来の約束もできないから別れて欲しいと言われました。 その彼のことをずっと好きで、時々連絡もとってくれていたし、彼が立ち直るのを待ちたいと思っていました。 でも最近になって、彼と付き合うことができても一生一緒に彼の病気や孤独を背負っていくのは、自分の幸せを考えるとどうなのだろうという思いがでてきました。 それで出会ったのが今食事に行っている男性です。 男性と一緒にいるときは楽しいし、少しずつ好きなような気持ちも出てきました。 でも、一人になると、どちらに対しても罪悪感を感じます。前の彼にも気持ちが残っています。 前の彼は1~2ヶ月に一回ほど電話があって、5分ほどお互いのことを話して終わります。 私が彼氏をつくるとショックを受けるかもという思い、でも、前の彼は、私の会いたいという気持ちには応えられません。 どうすればいいのかわからなく悩んでいます。 拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 罪悪感に打ちひしがれて悲しいです。

    こんにちわ、20代一人暮らしの社会人です。 昨今の自粛をきっかけに自炊により力を入れています。 そこで起きた出来事なのですが・・・。 感染予防の観点から、出来る限り毎日外に出ないように、気持ち多めに食材を買っています。もちろん同じものを2品以上は買わないようにしています。 そんなある日、冷蔵庫の中で牛肉とアスパラを腐らせてしまいました・・・。 地球の貴重な恵みである食材を2つも捨てなければならない事態に陥ってしまい、もったいないというよりも「ごめんなさい」という罪悪感でいっぱいになりました。 以前もみかんを腐らせたことがあり、その反省が活きていないのかという怒りもあり、本当に自分が情けなくて、申し訳ない気持ちで今日も一日気分が鬱でした。 皆さんはこういったケースに限らず罪悪感を感じたとき、どのようにそういった感情に向き合いますか?何かアドバイスを頂けたら幸甚です。宜しくお願いします。