• ベストアンサー

医療機関で働くには

はじめまして。 私は一般の4年制大学に通う者です。 そろそろ就職活動の時期にさしかかり、色々な企業から求人情報が出ているのですが、私はどれもピンとこず、病院で働きたいと思っています。 しかし私は医療と関係のない経済学部です。でも、病院の事務職などで働けたらと思っているのですが、特別な資格も持っていないのに病院で働くことは難しいでしょうか? 一般の大学から医療機関で働いている方などがいたらどうやって就職したか教えてください。 また、今のうちにやっておいたほうがいいことなどあれば教えてください。

  • 0c0
  • お礼率66% (4/6)
  • 医療
  • 回答数6
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazswift
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.4

#1です。 私は大学の就職課で見た求人票をみて応募しました。 大学4年の、周囲では就職活動も終わりに近づいている時期でした。 特に医療機関志望というわけではありませんでした。 現在の仕事に就いているのは「たまたま」とも言えますが、 結構面白く仕事をしています。 医療そのものに興味がおありなのでしたら、#3の方がおっしゃるように、 事務職以外の仕事もいいのではと思います。 大学の同学年には卒業後に看護大学に入学した人もいました。

0c0
質問者

お礼

ありがとうございます。 今の仕事に満足しているのですね。羨ましいです。 せっかく大学で4年間も経済系の勉強をするので、経済も活かせて興味のある医療の現場で働くなら事務しかないと思っていたけれど、アドバイスして下さったように事務以外の仕事も考えてみたいと思います。視野が広がりました。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#37703
noname#37703
回答No.6

教育学部卒で、総合病院(大規模です)に就職しました。新聞広告を見て応募しました。同期は、ほとんど大卒(教育学部、文学部など)で1人短大卒の子がいました。 医療事務の資格もなく、全く分からないままのスタートとなりましたが、実務経験を積みながら、先輩から教えてもらったり、仲間で勉強会を開いたりしつつ覚えていきました。大抵の職員が同じようなカンジです。 なかには独学で医療事務の資格を取ったり(大学在籍中)、医療専門学校卒の職員もいました。 もし、医療事務を志すのなら、通信や通学問わず、資格を取ってみるのもいいかもしれません。資格がなくても出来る仕事ですが、勉強し、知識があればかなりプラスになると思います。 私は3年間働き、その後、一般の事務に転職。その後、結婚出産を経て、再び医療の世界に戻ってきました。現在は、小さい個人病院の事務をしています。 大きい所は、患者数が半端じゃないので、事務といえど午前中は全く座る事が出来ないくらいで、肉体労働と言っても過言ではありません。1日があっという間に過ぎていく感じです。 保険請求があるので、月始めは全く休めませんでした。正月、GWも1日しか休めませんでした・・。 個人病院は、それに比べるととても楽です。自分のペースで仕事が出来、人間関係のわずらわしさがありません。・・が、事務が私1人なのですべてのことを1人で抱え込む事になります。大変ですが、とてもやりがいを感じています。 個人的にはもし、若かったら、助産師になりたかったな~と思います。事務もやりがいのある仕事ですよ! 頑張ってくださいね!

回答No.5

病院に事務職で勤務していました。 職員採用も担当していましたが、 病院事務職と一口に言っても色々種類(部署)があります。 医事課・総務課・経理課・秘書課とありましたが、 どの部署も特にどの資格がなければダメだとか、 この資格があれば採用・・・と言うことはありませんでした。 (診療情報管理士や社会福祉士、社労士などは資格限定で 求人を出した時もありますが。) 経理課・総務課には経済学部卒の新卒さんが採用された場合もありましたし、 医事課では医療経営学等を学んできた新卒さんを採用した事もあります。 秘書課では英文科・独文科に求人を出した年もあります。 うちは私立でしたが、公的病院や大病院では事務職は派遣・委託が多く、 正職員採用はかなりな狭き門です。

  • jundos45
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.3

こんにちは。 私の父親は、地方公務員として養護施設の事務職として定年まで、その後、個人の病院の事務職を85才まで、勤めていました。 >どれもピンとこず、病院で働きたい、 医療そのものに興味を持たれているのでしょうか。 医学部への入学も考えて、昼間に事務職をして 夜間の医療関係の学校に通って、何か資格を取ることも考えてみられたら如何がでしょうか。 最近は、なくなったようですが、御礼奉公が、卒業後3年などありましたが。 私が以前働いていた病院の、看護学生の方々は、そうしていました。 理学療法士・言語療法士・臨床検査技師など。 もうそろそろ、入試受付けを開始する頃かしら。 もし、余計に混乱させてしまいましたら、申し訳ありません。 20代でしたら、まだまだ動けますから、挑戦される事を願います。

0c0
質問者

お礼

そのような考え方は思いつきませんでした。 私は医療そのものに興味を持っています。 昼間事務職をして夜間の学校に通うことは大変そうですが、将来のことを考えたら、そのような資格を取ってみるのもいいですね。 これからそのような方向も考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

私の見聞きしている範囲だけですが、事務職で医療を知っている人の方が少ないです。

0c0
質問者

お礼

やはり事務職でも医療に関わっている以上、医療を知っていたほうがいいですよね。 貴重な医療事務職の現状を教えてくださってありがとうございます。

  • kazswift
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

公的医療機関で働く事務職の者です。 私は文学部出身で、何の医療知識も資格もないまま就職しました。 同期や年の近い人たちも、私と同じような状況で就職してます。 就職試験は、筆記試験と面接でした。 診療報酬請求に関しては各種試験に合格した上での資格があるようですが、 それがないからその仕事が出来ないと言うわけでは全くありません。 また、最近では診療報酬請求は外注し、正規職員は病院の企画・運営に 専念するといった傾向にあると思います。 ですので資格等に拘る必要はないと思います。 ただし、病院はドクターを始め各種有資格者の集まりであるので、 事務職も診療報酬や社会保障制度などに関し、専門知識を持っている必要はあります。 就職前にある程度の知識はあったほうがいいとは思いますが、 就職後に知識を得ていくことで大丈夫だと思います。 他に必要なことはコミュニケーションを取れることだと思います。 様々な職種と関わっていくので、コミュニケーションは非常に重要だと就職後に実感しました。 診療報酬が大幅に削減されていくなど医療機関の経営は厳しい状況になってきています。 しかし、そのような時に新しい風を持ち込んでくれる若い人は 医療機関にとって大きな活力となると思いますので、 がんばってください。

0c0
質問者

お礼

もう一つ質問ですが、 今の公的医療機関の仕事先をいつ頃、どうやって探されましたか? よろしければ回答お願いします。

関連するQ&A

  • 医療機関へ応募電話をする時間帯について

    現在転職活動中で、病院・診療所などで事務系の職を希望している者です。 医療機関での経験が無いので分からないのですが、求人の問い合わせや応募についての電話連絡は、どのくらいの時間帯でかければ、先方の迷惑にならないでしょうか? 一般的に会社へは、比較的忙しくない14時から15時くらいに電話するのがよいと言われてますが、医療機関へは何時頃が適切なのでしょう? 病院 診療所など規模の大小によっても変わるかと思います。ご存知の方ぜひ教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 医療機関で働くにあたって・・・

    現在、医療機関とは違う場所で受付のパートでお仕事をしております。 今後の生活を考えて正社員枠で医療機関の受付の募集を探しています。 先日、医療現場(病院)で受付の募集を見つけ応募しました。 募集要項では医療事務などの資格は無用と書かれておりましたが 結果、医療事務資格をお持ちの方にお願いすることになりましたと理由を告げられました。 医療資格をお持ちの方に伺いたいのですが 医療機関の受付でどの資格を取得すると就職に有利でしょうか? また、経験必須という募集要項が多い中で、経験を積む未経験可の募集が少ないのですが ハローワークなどよりも医療機関の就職情報が多い場所、ネットなどご存知の方がいらっしゃればお教えください。 当方、40代母子家庭の為、正社員枠応募がギリギリの年齢と、 今後、資格のある職業の方がご飯が食べて行かれるという理由と 医療機関であれば職が無くなる不安もないと考えました。

  • 医療機関の事務職について

    25歳(女性)です。先日入院をしてそのときに医療事務の仕事を初めて目にして自分も医療機関で患者さんのために働いてみたいなぁと強く感じました。これから医療事務の勉強をしてみようと考えているのですが、病院等の医療機関では医療事務のほかに一般事務(総務、人事など)の募集はしているのでしょうか? 現在、事務職として働いていてパソコン(ワード、エクセル)も操作できるので、今までの経験を活かせたらいいなと考えています。 また、医療機関というと病院しか浮かばないんですがほかにどのようなところがありますか? 実際に医療事務や医療機関で一般事務として働いている方がいましたら回答宜しくお願いします。

  • 「一般・経理事務」の求人なのに、なぜ「医療事務」???

    はじめまして。 私は第二新卒で就職活動中です。 社会福祉士の資格は持っていますが、私の住んでいる県は社会福祉士の知名度が非常に低く、経験者採用しかないと言われている県です。特に私の卒業した17年度は大学に来る非常に求人が少なく、社会福祉士の資格を取得しても地元での就職を希望する場合、民間企業へ就職するかフリーターになるしかありませんでした。私もそういう理由で医療・福祉に関係のない業界に就職しましたが、事情があって退職しました。 卒業した大学の就職課に行ってみますと、19年卒業予定者向けの求人はかなり多いです。去年の3倍ぐらいあります。そこで、既卒者として、採用試験を受けることを考えています。ただ、大学に来る求人は、ハロワと違って内容がメチャクチャな求人もあります。明らかに業務内容が違ってたり、給料が違ったり。 私は、そういう病院に出会ってしまいました。大学の求人では「○○病院 一般事務・経理事務」だったのですが、面接に行ってみたらキーキーした感じのおばさん(たぶん、院長夫人。しかも向こうは名乗らないので正体不明)が出てきて「一般・経理事務はいっぱいいるわよ!医療事務が足りないのよ!」って言われました…「大学では一般事務となっていたので応募したのですが…」と答えるのが精一杯でした。求人を出した人事担当と、面接担当の院長夫人とのやり取りが噛み合っていないように感じました。 「一般・経理事務」と「医療事務」って、個人的には全く違う職種だと思うのですが、どうでしょうか?ちなみに職員数150人ぐらいの療養型病院です。それなりに大きいので、分業化されていると思います。この求人は「業務内容が明らかに違う」ということになるでしょうか?

  • 病院の医療秘書に就職したいのですが。。。

    こんにちは。私は大学4年で現在就職活動をしているものです。 いったんは就職先もきまっていたのですがあるきっかけによりどーしても病院で働きたいと思い内定を辞退し、就職先がまだきまってません。。。 2ヶ月前から勉強しなきゃと思い医療事務の勉強をはじめました。レセプトや医学知識毎日勉強しております。どのようなものか11月の医療秘書の資格も受験いたします。私の大学は医療の学科があるわけでもなく一般企業の求人情報が多いのですが、最近病院の理事長秘書の募集がきていました!秘書の募集はそうそうないとあきらめており、病院の医療事務での仕事を探していたのでうれしかったです。 しかし医療秘書という仕事は医療の知識と秘書の知識など私が考えるにとても大変に思います。大学卒業で資格もなくつとまるのでしょうか? まだ受けてもないしもちろん受かってもないのでこんなこと考えるのは早いきもしますが面接ではっきり「できます!!!」と自信を持っていえそうにありません。。。受けるからにはやはりなりたい職業でしたのでがんばりたいです!! 大学卒業などで医療秘書をされているかた、不安などありませんでしたか??

  • 病院で働きたい

    今度4年生になる大学生です。 就職活動を始めて自分が何になりたいか考えたところ、『病院で働きたい』と思うようになりました。 しかし私の今通っている大学は文系で、パソコンや経済の勉強をしています。 今現在特に目立った資格も持っていません。 正社員(病院も社員て言うのかな?)で都内勤務で、そこそこ給料貰えれば…と考えているのですが…。 医療秘書、医局秘書、医療事務位は思いついたのですがリクナビ等を見ても求人は企業ばかりで…。 どのような資格があればよいのかもよくわかりません。 文系大学の新卒でもなれる病院での仕事ってどんなものがありますか? またどのように就職活動すればよいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 医療機関における折衝とは?

    近々に医療機関への就職面接を予定している者です。 職種は総務事務ですが、仕事内容の欄に総務事務全般・対外折衝とあり、総務事務の経験は少々ありますが、医療機関の総務事務というのははじめてです。 医療機関における対外折衝の業務についてどなたか知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

  • 医療機関への求人の問い合わせ

    私は現在医療機関へ就職を考えており、目下就職活動中です。 しかし、私の希望する職種はかなり珍しい職種で、ハローワーク等にもなかなか求人がでません。 そこで、医療機関に直接電話で求人の問い合わせようと思うのですが、そういったことは電話で問い合わせをしてもいいでしょうか? また、何といって問い合わせをすれば失礼がないですか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、初めての就職活動で全てが手探り状態です。 どうか回答お願いいたします。

  • 医療事務

    医療事務 先程、一般事務で質問した者です。 女一人でも生きていける事務職を模索中なので、参考に教えて下さい。 医療事務は若いうちから経験を積んでおけば、ある程度歳をとっても就職口はあるものでしょうか? 一般事務は35歳まで。 経理事務は求人が少ない割に経験者優遇。 …一体、何をすれば女一人でも生きていけるの?という感じで困っています。 専門職は考えておりません。パソコンが好きなので事務職で食べていきたいと思っています。 ご回答宜しくお願いします。 23歳女からの質問です。

  • 医療事務について

    ユーキャンで医療事務の資格を取ることを考えている者です。 パンフレットを見てみると比較的簡単に取れて就職しやすく安定している仕事みたいな事が書いてありますが、 実際医療事務って 資格無くても出来るみたいですし通信で簡単に取れるので求人に人が集まりすぎて就職するのは厳しいですか? あと医療事務をしている方のサイトとか見ると新入りいびりが激しいとか待遇、収入が悪いのでまだバイトの方がいいなんて意見も載っています。もちろん就職先によって違うと思いますが… 医療事務に関して詳しい方、回答宜しくお願いします

専門家に質問してみよう