• ベストアンサー

告白されて始まるお付き合い

penpen009の回答

  • penpen009
  • ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.2

こんばんは。 以前付き合ってた人は相手から言われて付き合い始めました。 友人に「何で付き合い始めたの?」と聞かれた時に答えた私の言葉は 「え?だって付き合ってっていわれたから」 でした(苦笑)。 最初のうちは、妙に冷めてて「何でこの人こんなに浮かれてるの?」とか思ったり(最悪) 私の言葉で一喜一憂している姿を見て「面白い」と思ってました(最低)。 でも、いつの間にか情がわいて来るというか、気が付いたら自分も彼の言葉で 一喜一憂してましたね。 なんて言うか、いい方は悪いですけど、あまり可愛くないけどほっとけないから 拾ってきた子犬を自分で面倒みているうちに可愛くなってきた って感じでしょうか? あまり答えにはなってないかも知れませんが。

oyume
質問者

お礼

>拾ってきた子犬を自分で面倒みているうちに可愛くなってきた こちらもナルホドと思えるお答えでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お試し付き合いって何?

    告白したらお試し付き合いにしようかっていわれました。 お試し付き合いってなんですか? 気がないならふってくれればいいし、 あるなら付き合ってくれればいいし、 好きではないけど脈ありなら友達から~でいいと思うのですが…。 ほんとにつきあってるわけでもないし、単にキープされているような気分です。 試しにつきあってやる、という上から目線を感じて仕方ありません。 告白したのは私で、相手のことは好きですが、プライドをすててこの返事を受け入れていいのか迷っています。 検索したらお試し付き合いという単語はいくつかひっかかります。 よくあることなのでしょうか。私の考えがおかしいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 告白をして友達づきあいをしています。

    告白をして友達づきあいをしています。 相手にはつきあっている人がいて、好意を持っている自分を友達って…今は辛いです。 相手は、自分の気持ちなど考えていなくて、思いやりのなさと 自分のことしか考えていないと感じます。 そんな相手に腹が立ちます。 友達づきあいをやめればいいのですが、まだ気持ちが残っていてそれもできませんでした。 時には、自分の気持ちがもてあそばれているように感じてとても深く傷つきます。 女性の方に質問です。自分に付き合っている人がいて、告白されたとき、 その相手を友達として付き合うことはありますか? せっかく相手からの「友達として…」の申し出、友達づきあいを続けたほうが良いと思いますか? 皆さんがこんな経験をしたら、やっぱり腹が立ったり、気持ちが傷ついたりしますか?

  • 告白された場合…

    告白された場合… 告白されて、社交辞令で「友達として…」と言うことはありますか? 告白した相手には、未練と期待が残ってしまうと思うのですが、 告白された側はどんな心境なのでしょうか。 嫌われてはいないということでしょうか。 つきあっている人がいて、告白した人と友達づきあいってあまりないと思います。 その場合には、相手とつきあっている人との関係が壊れてしまうこともあると思います。 だから、つきあっている人と円満なら、きっぱり断ると思います。 相手も迷っていて、友達づきあいをしていく中で、心が変わることもあるのでしょうか?

  • 告白を断る理由

    20代前半女性です。 友人の紹介で知り合った男性に三回目のデートで告白されました。 私も最初は乗り気だった(いいかもと思っていた)のですが、何回か会ってみて、やっぱり合わないしタイプじゃないなと気づいてしまいました。 告白されて、考えさせてくれといって帰ってきてしまいましたが なにかいい理由はありませんか。 結構思わせ振りな態度も何度かとってしまったような気がして申し訳ないと思っています。 (今度会うの楽しみにしてます☆とか言ったりしました) タイプじゃないと正直に伝えるのは気が引けるし… ちなみに別の人を断ったとき「いまは誰とも付き合う気はない」と言って断って 「じゃあ付き合う気になるまで待つ」と言われ困った経験があるのでなるべくこの理由以外がいいです。 わがままですみません。 とにかく相手のダメージを最小限にできたらと思っています。 体験談でもアドバイスでもなんでも歓迎です。 よろしくお願いいたします。

  • 告白したあとについて

    単刀直入に申し上げますが、告白して振られたあと、再び仲良くなり最終的にはお付き合いというのはありますでしょうか? 最近、お好きな女性に告白をしました。相手方からのお返事は友達のままが良いとのことでした。それに私が急ぎすぎた結果この結末を導いたのだと思います。私も相手方のことを知らなすぎたのと同様、相手方も私のことを知らなかったというのも失敗した理由の一つかと思います。その出来事の後からは徐々に親密な関係になってきています。前よりかはよく話すようにもなりましたし。このあと、お付き合いというのはありますか?諦めるのはまだ早すぎますか?それとも既に貴方を恋人として見ることは出来ないと言われた時点で完全に諦めるべきですよね? 振られた後、自分のことが気になっているのかを判断するためにはどうすれば良いでしょうか? 実は相手方からしたら、また前みたいに仲良くしたいだけなのでしょうか? また、別の恋を探すべきですよね? よろしくお願いします

  • クリスマス 告白

    気になる女性がおり、そのことで悩んでおります。 相手は22歳の同じ職場の女性です。 3度ほど2人で食事に行き、その他にもデートスポットや観光などに何回か2人で出かけました。 相手から誘われることもあれば私から誘うこともあります。誘った時は断られることもなく、2つ返事で了承してくれます。 いつもは基本的に相手の予定を聞き、その日程の中から出掛ける日を決めていました。 今回はクリスマスということもあり、25日を指定して私の方から出かけ+食事に誘い、いつも通りOKを頂きました。 クリスマスの日を指定して誘っていますが、女性の方は何か特別に意識したりするのでしょうか?特に予定がなければ異性とも気にせず出かける方もいらっしゃると聞くこともあるので、相手の考えが分からず、なかなか1歩を踏み出せません。 そろそろ告白を考えていますが、25日に告白というのはどうなのでしょうか? アドバイス等頂けると助かります。

  • つきあっていないけどおつきあい?

    男の人に質問です。 彼と同棲中なのですが、彼宛に動物病院から犬の予防接種の通知がきていたんです。 犬を飼ったことないので、どうしてこんなハガキがくるのかって聞いたら、私とつきあう前、女の人と買いに行った。って言うんです。前の彼女?って聞いたら、彼女ではない。って言うんです。 男だしそれなりのおつきあいはあったと言うので、期間は?と聞いたら出会ってからは半年ぐらいかなっていうから、なぜその人は彼女じゃないの?と聞いたら、別に好きじゃなかったし、その女の人は彼氏できてたよって言うんです。好きでもない、Hだけの女の人とペットを一緒に飼いに行ったり、半年もの間おつきあいがあるっていう感覚が私にはわからず、すごくすごく気になってしまいます。 そういう心境で女の人とおつきあいする彼がわかりません。 私の場合は、彼につきあってほしいと言われてつきあいました。なので私の事をまじめに好きで告白してきてくれた彼のイメージしかなくて、過去とはいえ、その遊びの相手への感情がなんか信じられません。 バカらしいとは思いますが、男の人ってそういう感情で女性とつきあえるものですか?

  • 告白しようか迷ってます

    女子大生です。長文すみません。 約9ヶ月片想いしている人に告白しようか悩んでいます。 その彼とは2回ほど2人で遊びに行き,映画見たりプリクラ撮ったりすごく盛り上がったというわけではありませんでしたがそれなりに楽しかったです。 しかも2回とも彼から誘われました。 しかし気になるのが,彼からメールを送ってくるときは普通なのですが,私から送ったときは だいたい向こうは素っ気なく一言二言ぐらいしか返ってきません。 気分屋なのかどうか分かりませんがそうやって考えると可能性が見えてこなくて,やっぱり告白はやめようかと思ってしまいます… でも彼はそれなりにモテてけど付き合ったことは1度もなく,好きな人もできたことないらしいです。 恋愛に全く興味がないわけでは ないと思います。恋愛話で盛り上がったので… まあそういう人だから,もし仮 に彼に好きな人ができても恋愛というものに慣れていないから自分から告白はできず待っていると考えるならば私は告白した方がいいと思うんです。 でもやっぱ男子はいざとなったら告白するのかな?とか思ってじゃあやっぱりダメなのかな… みたいにとりあえず今本当にどうしようか悩んでいます。 それに彼との出会いは私が小学生のときに転校した学校のクラスメートでたまたま去年mixiで見つけて,メールが始まったのがきっかけです。 だからもし告白してダメだったら彼との関係は完全になくなってしまって,もう一生会うことがない気がするんです。 告白した後に友達で居続けるなんて気まずくてできません… あと気になるのが 彼が"俺もいつかそっち行くよ" と言ってくれて"いつ来るの?"と私が聞くと"いつか分からないけどいつかは行くよ"と言ってきたのですが,もしそのいつかに私に別の相手ができていたとしてでもそれでも会ってもいいってことは今までもそういう友達としてしか考えてなかったのかなと思います。 男はいざとなったら告白するのか… 特に彼のようなマジメなタイプは… なんか自意識過剰な部分もありますが皆さんはどう思われますか? 中傷やめてください。 よろしくお願いします。

  • 淡白な付き合いを好む男性との付き合い方。

    まだ締め切っていない質問がありますが、順に締め切りさせていただきますので、ご了承ください。 男性で、付き合っている彼女がいて、その人のことは好きだけど、メールもあまり興味ないし、電話もあまりしないし、会うのも月に1度とかたまでいいし、自分の日常も相手の日常も何が起きているかあまり気にならない――でも彼女のことは好き・・という方いらっしゃいますか? また、そういう気長なタイプを彼氏にもたれている女性の方みえますか? 私は今まで『1日1分でもいいから顔だけでも見たい・メールは頻繁にしたい・常に気にしているよ』というタイプの男性が多かったので、淡白な人の気持ちがよくわからず不安になりそうなので、教えてください。 そういう淡白なお付き合いを好む人との付き合い方はどうすればよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 告白されて、社交辞令で「友達として…」と言うことはありますか?

    告白されて、社交辞令で「友達として…」と言うことはありますか? 告白した相手には、未練と期待が残ってしまうと思うのですが、 告白された側はどんな心境なのでしょうか。 嫌われてはいないということでしょうか。 つきあっている人がいて、告白した人と友達づきあいってあまりないと思います。 その場合には、相手とつきあっている人との関係が壊れてしまうこともあると思います。 だから、つきあっている人と円満なら、きっぱり断ると思います。 相手も迷っていて、友達づきあいをしていく中で、心が変わることもあるのでしょうか?