• ベストアンサー

ミドリ電化に採用されたのですが辞退しようか迷っています・・

只今ファミマでバイトしていますが、時給が安いので新しいバイトを探し中の短大1年です。 先日近所のミドリ電化の面接を受けまして、ずっと電話がないので落ちたと思っていたら、今日採用の電話がありました。 最近、知らない同じ番号から電話が多くて、出なかったんですけども、それがミドリ電化からの電話だったみたいです。 私は予想していなかったので、しかもミドリ電化の方がどんどん話を進めるので断る事ができず、今週の木曜日に来てくださいと言われOKしてしまいました。。 ミドリ電化は、面接の時に最初に髪の毛の色の話をされて、髪を黒くしないと働けないと言われました。私は黒くしたくないのですが、その時はとりあえず受かりたかったので、「黒くします」と言いました。 採用の電話は嬉しかったのですが。後から考えると、髪の毛を黒くするのがイヤだなぁと思い辞退したいのです。ミドリ電化は850~1000円以上なので、稼げるので働きたいのですが、やっぱり髪を黒くするのがイヤで>< 来年就職活動なので、髪を自由にできるのって今しかないと思うんです。 どういう風に電話をしたらよいでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。。><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35203
noname#35203
回答No.5

職種・雇用形態問わず、「労働する」からにはルールがあります。 たかが「髪の毛の色ぐらいで」と思うかもしれませんが、それがイヤなら辞退すればいい。 単なるバイトでも、従業員としてのルールは守らなければなりません。 それが社会へ出る為の基本です。 バイトは自由・正社員になったら守るのでは、何か違いますよ! ある先輩正社員から、お店のイメージは『あなたの対応次第』で良し悪しが決まると言われました。 それには、接客態度だけでなく外見上も含まれるでしょう。 もちろん髪の毛の色のことであり、顔ではありません。 そして、「良いことより『悪い事』の方が広まりは早い」とも。 >来年就職活動なので、髪を自由にできるのって今しかないと思うんです。 単なるあなたの「わがまま」にしか聞こえません。 あなたの意見には幼さが感じられます。 単なるあなたの「わがまま」にしか聞こえません。 他社ですが、家電量販店で働いた経験があるから、「850~1000円以上なので稼げるので働きたい」気持ちわかります。 私も、時給が同じくらいで働いてましたから! 自由を求めるなら、それなりの規則が厳しくないところで。 稼ぐのが目的なら、それなりの規則も守るべき。 その分、忙しくて力仕事もある業界です。 女性でも、30kg近くは当たり前に持てましたから~。 もちろん、スーツに順ずる服装でないと販売もできない業界です。 ですから、派手な格好では従業員として働かせることができないのです。 大変だからこそ、見合う時給が高いのです。 そんな甘い考えでは、この先の就職活動やっていけませんよ! それと、この質問では社名は不要ですね。 自分のわがままだけ前面に出してるから。 会社側には、100%落ち度ありません。 あなたに被害が合った時だけ、もう少し伏字で公開しましょう。 それも、一般常識の欠如ですから。

その他の回答 (5)

noname#109548
noname#109548
回答No.6

「都合が悪くなって、働けなくなりました」で、いいと思います。 バイトの辞退の理由を根掘り葉掘り聞かれることもないのでは? 髪の毛がどうとか説明する必要なんてないです。 言葉使いは丁寧に、こちらの都合で申し訳ありません、と、言えば済むことです。 もし、万が一理由を言え!と、問い詰められたら、授業の関係で、今からレポートを来月中旬までに出さないといけなくなった、とか、自転車でこけて腕を骨折したので、とか、なんとでも言えます。

回答No.4

>私は予想していなかったので、しかも○○電化の方がどんどん話を進めるので断る事ができず、今週の木曜日に来てくださいと言われOKしてしまいました。。 なにかあなた勘違いしていらっしゃいませんか? 会社はあなたでなくてもいくらでも就職してくれる方はいるのですから嫌だと思うのなら今からでも遅くはありませんからお断りすればいいのでは? >○○電化は、面接の時に最初に髪の毛の色の話をされて、髪を黒くしないと働けないと言われました。 これは会社として当たり前の事を言ったのですよ。 髪の色や髪型だけで会社を決めかねてるのならそれ相応なところにお勤めになればよろしいのでは? 今の世の中そんな甘い考えではやっていけないですよ。 もう少しお考えになってください。 あと、社名は偽名にするべきだと思いますが。 あまり実社名は出されないほうがよろしいかと思います。

  • chickdev
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.3

僕も、1番さんに賛成です。 髪を黒くして働くべきだと思います。 もし、あなたが、このままの状況で30歳になっても、40歳になっても、髪を黒くしたくないので、働きませんと言い張れるだけの、度胸と、経済力があるのなら、とめません。でも、20歳になるでしょう。もう、高校生が校則を守らないのと同じ感覚では暮らせない年齢になってますよ。年をとったことを自覚するべきだと思います。 ま、全部自分の反省文なんで、よかったら参考にしてください。僕も、24歳のとき、まったく関係ない人に、お前は餓鬼か?と怒鳴られた経験があります。今にして思えば、自分が幼かったと思います。

  • bobu100
  • ベストアンサー率11% (12/101)
回答No.2

バイトのキャンセルはよくある事ですよ、 電話して「採用していただきましたがキャンセルさせて下さい」 と伝えて下さい、「何故??」と聴かれれば髪の毛の事を 言えばいいでしょう。 キャンセルは失礼ですがぶちるより人間的にいいでしょうね。

noname#25792
noname#25792
回答No.1

>私は黒くしたくないのですが、その時はとりあえず受かりたかったので、「黒くします」と言いました。 だったら、黒くして働きましょう。 今はまだ学生だから許されるかもしれませんが、 社会人になったら、この種の「前言撤回」は失格ですよ。

関連するQ&A

  • 一度採用されたのに辞退はするのは…

    19日のお昼にアルバイトの面接に行きました。 前職でも同じ業種をしていて、 経験者と言うこともあってその場で採用して頂きました。 その時はとても前向きな気持ちでした。 しかし家に帰りよく考えると 辞退しようかな?と思うことが出て来ました。 シフトやお給料、交通費などです。 求人内容と面接で仰っていたことが 違っていました。 仕事に関しての不安は 気にするほどはありません。 まだシフトも正式に決まっていません。 木曜日に契約しに行きます。 その前に辞退するならするで 連絡をするべきだと思っています。 採用されて、了承したのは自分ですので とても失礼なのはわかっています…。 やはり辞退するのは失礼と言うか無理なのでしょうか? また面接後に知ったことがあり、 いくつか確認したいことがあります。 そのことを訪ねてた上で辞退するかしないかの有無を伝えたいのですが、 電話で質問するのは大丈夫なのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • バイト採用後の辞退について

    バイト採用後の辞退について 最近アルバイトに採用して頂いて、近々契約の書類を書きに行く予定だったのですが、事情によりシフトに入れると言った日が都合が悪くなったのでやはり辞退しようと思っています。失礼なことではありますが電話で丁寧にお詫びしようと思ったのですが、責任者の方がしばらく私の勤務店を留守しているそうです(面接の時に聞きました)。 ご迷惑をおかけしないためにも今日電話して辞退の旨をお伝えしたいのですが、 電話で「責任者は今いない」と言われた際に店員さんに辞退の事情を伝えるのは失礼でしょうか? 契約に行く日がもうすぐで、 それを無断ですっぽかすわけにはいかないので責任者の方につながるまでかけ直し続けるのは厳しい気がします。 仕方ないのでとりあえずお店に電話だけはしようと思っていますが… 面接に時間をさいて下さり、しかも採用して下さったのになんの詫びもなく店員さんに伝言だけでは失礼ですよね?だからといってわざわざ後からもう一度お詫びの電話をするのも、向こうは忙しいのに…という気もします。どうするのが一番良いのでしょうか?

  • バイトの採用を辞退したいのですが・・・

    バイトの採用を辞退したいのですが・・・ 先日ファミレスのバイト面接をし、その場で採用になり契約書を書いたら電話をしてくださいと言われ明日で3日目になります。 しかし私は4月から調理学校に通うのですが、やはりファミレスよりもイタリアンのお店で働いた方が勉強になるのではないかと、勝手なのですが思いました。 なのでファミレスを辞退したいのですが電話で何といったら当たり障りなく解決できるのでしょうか? また何時頃に電話したら都合がよいでしょうか?私情ですが回答お願いします。

  • 採用辞退

    ハローワークで紹介いただいた歯科医院の辞退。 まず面接と筆記試験を受け一次試験は合格と電話がかかってきました。 そのとき二次試験があるということを聞かされました。 次の日に二次試験に行ってきました。 内容は見学、実習です。 実習終了後、採用の方向で考える。また後日連絡する。ということを言われました。 多分、今日か明日かかってきます。 1日実習させてもらって、正直、働きたくないと思いました。 それで、電話の時に辞退をしたいと思います(不採用かもしれませんが…笑) 辞退はできるものなのでしょうか? また、どのように伝えたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 採用辞退について。

    こんばんは。 先日医療職の面接を受け採用になり年始の1/6から勤務することになりました。 しかし急な家の事情で勤務することが難しくなったので採用を辞退しようと思うのですが勤務先が休暇に入っており1/6まで連絡を取ることができません。 このような場合お手紙で採用辞退の連絡を差し上げてもよろしいのでしょうか? それとも休暇が明けてからお電話のほうがよろしいのでしょうか?

  • 採用辞退したいのですが…

    転職で携帯ショップの面接を受け、2週間後に入社することが決まりました。しかし仕事内容など不安があり面接後悩んでいるところ、面接翌日に採用の連絡きてしまい、思わず採用をうけてしまいました。自分の気持ちも固まる前に、安易に返事をしてしまった自分が悪いのですが、やはり不安だけしか出てこない仕事をこれから続けていくのはどうかと思い、勝手ながら辞退したいと考えつきました。 辞退するにあたって連絡は電話でした方がいいのでしょうか? ちなみにもう一社フロント受付の面接を明後日受けに行くことになってます。

  • アルバイト採用後の辞退・・・

    この間アルバイトの面接に行き その場で採用になり明日初出勤です。 なのですがやっぱりいろいろ考えて見たところ 辞退しようと思ってます…。 辞退の電話はどのようにしたらいいでしょうか?

  • アルバイト辞退

    水曜日にアルバイトの面接に行き、その場で採用されました。しかし、事情が変わり辞退しようと思っています。木曜日にお店に電話すると、店長は土曜日までいらっしゃらないとのことでした。その際にバイトの方に伝えておけば良かったと思うのですが、テンパって伝えられませんでした。辞退の連絡は少しでも早い方がいいと思うのですが、金曜日に改めてお店に連絡してバイトの方に伝言するか、土曜日まで待って店長に直接ご連絡するかどちらが良いのでしょうか🙇‍♀️

  • ◼️承諾書提出後の採用辞退について◼️

    承諾書提出後の採用辞退についてです。 国立大学病院の非常勤で採用されました。この部署を仮に部署Aとします。面接を受けたその場で採用のお返事を頂き、承諾書にサインしました。 後日同じ病院内の部署Bから面接の連絡がきて、面接後採用のお返事頂きました。 第一志望がBだったため、部署Aに 採用辞退の連絡をしたところ、 「面接の際他も受けるなんて聞いてない。これは契約不履行だ! こんなことは初めて。辞退はできないから出勤予定日に出勤するように!電話ではなく来院して話聞きます。」 と言われました。 下記について皆様のご意見お聞かせください>< ・部署Aの採用時には、Bから面接の連絡もまだなかったこと、また他を受けてますかとの質問もされなかったため他を受ける可能性があると言わなかったのは違反なのか。 ・来院する際辞退届を持っていけば提出した承諾書を辞退できるか。 また、話し合いでは辞退のお詫びと 他の部署で働きたいことは伝えますが、どの部署かは聞かれても部署名は控えさせて頂きますと答えなくても大丈夫でしょうか。 ・契約不履行ということなら、賠償金が発生するのでしょうか。 正直こんなにモメると思っていなかったのでどうしたらいいか分かりません。 皆様のお力添え何卒よろしくお願い致します><

  • 採用を断ったバイト先へ…

    題名のとおりなのですが… 1ヵ月ほど前に違う2つの店の面接を受け、どちらも結果は採用だったんです。 もちろんどちらか片方の店しか働けないので、時給の良い方を選び、一方をお断りしたんですが… その時給の良い方のバイトは働いてみて時間の融通もあまり効かないし、結構無理なシフトの組み方、そして時給も求人誌に書かれていたものとは異なっており、かなり厳しいことが分かりました。 これならもしかして時給が安くても、辞退したバイトの方が良かったのでは…と思っています。 その辞退した店が募集をかけています。 これって応募しても大丈夫なんでしょうか?店側としてはどう思うでしょうか?

専門家に質問してみよう