パステルとオイルパステル(又はクレヨン)を同時に使って絵を描くことはできる?

このQ&Aのポイント
  • パステルとオイルパステル(又はクレヨン)の両方を使って絵を描くことは一般的ではありません。
  • パステル用とオイルパステル用にはそれぞれ別種の専用定着液がありますが、両方を使う場合はどちらの定着液を使うか疑問です。
  • 画材の性質上何か問題が生じるかどうかははっきりとはわかっていませんが、普通はパステルとオイルパステルを同時に使わないことが一般的です。
回答を見る
  • ベストアンサー

パステルとオイルパステル(又はクレヨン)

こんにちは。 普通、パステル(ソフト)とオイルパステル(又はクレヨン)の両方を使った絵を描くということはしないものなのでしょうか? 今度、色鉛筆、パステル、オイルパステル、クレヨンなどの画材を使った絵を描こうと思っているのですが、パステル用と、オイルパステル用にはそれぞれ別種の専用定着液があるようなので、両方を使った場合はどちらの定着液を使うのか疑問に思ったので質問させてもらいました。 もし、これらの画材を同時に使った場合に、『画材の性質上何か問題が生じるので普通は使わない』とか、そういった問題点があれば教えてください。 また、これらを使った絵のサイトなどがあればどうぞ教えてください。 基本的な質問になってしまうのですが、画材に関して無知なものですから、経験もある方などお答えいただけるとうれしいです♪

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22328
noname#22328
回答No.1

あんまりしませんねぇ。 オイルパステルのあとでソフトパステルを使えば、汚れてしまい、次に描く時にめんどうそうなので。 ただ、パステルは溶剤をかなり自由に使えるので、テレピン油など、油絵の具の溶剤に溶かして使うことがあります。 そういったことで言えば、別段、合わせて使用してもまずくはないです。 ソフトパステルは、ほとんど顔料そのものですし、自由度は高いです。 色は沈むと思いますが、より素材の強い、オイルパステルの定着剤を使用すれば良いと思いますよ。 ただ、ソフトパステルの、発色性の高さというものを生かしたいと思えば、 オイルと混ざればそれだけ色が沈むわけですから、 あえてミックスする必要が有るのかなぁ?...とは思います。 試してみたい気がします。 面白い絵が出来ると良いですね。

sasagin
質問者

お礼

こんにちは。お返事が遅くなりすみませんでした。 いろいろとアドバイスしていただきどうもありがとうございました!最近やっとソフトパステルとオイルパステルを購入することが出来たので、早速それぞれ試し描きをしてみたところです。 まだ初心者なのでこれらの組み合わせをどう考えるか悩むところですが、アドバイスを参考にこれからいろいろ使っていきたいと思います。

関連するQ&A

  • クレヨン、クレパス、パステル

    クレヨン、クレパス、パステルはどう違うのですか? またパステル画というのは聞いた事がありますが クレヨン画、クレパス画というのは聞いた事がないように 思います(子供の絵は除いて)。それはパステルが一番絵画に適しているからなのですか?一度に二つの質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • なぜクレヨンで絵を描く画家さんは見かけないの? 

    私はなかなかクレヨンが好きです。 ちょっとオイルの要素が油絵の具みたいなので。 小さい子供のイメージが有るのも確かですが、 展示会などでクレヨンを使った絵を見たことがないのですが、どうしてでしょう? またオイルパステルというのはクレヨンとどう違うのですか? 教えてください^・^

  • 水彩色鉛筆画に使える定着剤

    はじめまして。 絵画の経験はまったくない初心者です。 幼稚園の母親サークルで、手づくり絵本にチャレンジします。 画材を今選定中ですが、水彩色鉛筆が第一候補です。 経験者の話だと、色鉛筆は別のページについたりするとのことですが、 ネットで「定着剤」というのがあるというのを知りました。 パステルやクレヨン、油性色鉛筆に適した定着剤というのは見るのですが、 水彩色鉛筆の絵に塗布して、流れてしまったりすることはないでしょうか。 水彩色鉛筆に適した定着剤があったらご紹介ください。

  • クレヨンとクレパスについて

    蝋でできたクレヨンは描くことが簡単にできること、色鉛筆のように硬くなく、尖っていないこと、無毒であることから、小学校の教育でも採用がある。 色を合成することが難しいが、視覚効果を狙ってあえて使用することもある(クレヨン画)。 ほぼ同等の、似た名前の画材として「クレパス」があるが、これは株式会社サクラクレパスの登録商標である。なお、同社にはクレパスとは別に「サクラクレヨン」があり、正確にはクレヨンとクレパスは異なる。 とありました。つまりクレヨンとクレパスというものがあったのかと思いきや、両方クレヨンであったようです。 このことを知っている人ってかなり少ないと思うのですが、どう思いますか?

  • パステルとキャンバス

    今までハードパステル、ソフトパステルを使ってキャンソン紙に絵を描いていました。 キャンソン紙だとどうしても額装をしなくてはなりません。 たとえば、キャンバスにパステルで描き、上から定着剤、またはクリアラッカーなどをすることは可能でしょうか。 可能な場合、どのような道具を利用すればよろしいでしょうか。 たとえば、キャンバスに塗るジェッソはあるメーカーの商品を使うとか、などご存知でしたら教えてください。 無理な質問だと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 初心者に最適の模写

    何気なくゴッホのオーヴェールの教会を模写したら はまってしましました。 ただ単に絵が気に入ったからです。 もっと模写してみたいのですが、何がいいのかわかりません。 何かお勧めはありますか? 画材は画用紙に色鉛筆もしくはクレヨンです。 下書きに鉛筆を使っています。 よろしくお願いします。

  • チョークアートのような絵は黒画用紙にかけますか?

    黒地(できれば紙)に絵を書きたいのですが、質問があります。 1.黒地に発色のよい絵具はなんでしょうか。アクリル、オイルパステル、色鉛筆の種類まで教えていただけると助かります。 2.オイルパステルは、チョークアートなどではブラックボード(黒板)などに書くようですが、黒い画用紙にも描けるんでしょうか? 黒画用紙にアクリルはためしましたが、オイルパステル・油性色鉛筆はまだ試したことがありません。 チョークアートは、発色がとてもきれいですよね。 あのような感じの絵を、画用紙にかけないものかと思いまして。 絵本を作りたいので、イラストボードとかだとちょっとかさばるかな・・・と。よろしくお願いします。

  • パステルの定着スプレーについて

    パステル初心者です。 たまにイラストを描いているのですが、昔にいただいたヌーベルのカレーパステルがあるので一度使ってみようと思っています。 線は普通に黒ペンで描き、着色はブラシや綿棒でするつもりですが、紙は(金銭的余裕がないので)いつも使っているペラペラの普通の紙です。パソコンで文書を印刷する時に使うのと同じ… パステルを使うと最後にスプレーを吹き付けて定着させると思いますが、こういう普通の紙にスプレーすると紙がヨレヨレになってしまうのではと思っています。 スプレーをしない場合、たとえばクリアホルダーにファイルして保存していると、次第に色が落ちて薄くなってしまいますか? 一応人にあげるものではあるのですが、気軽なものなのでそこまできっちりしなくてもいいならそれにこしたことはないのですが…スプレーを買うのも金銭的につらいものがありますし。 あと、ブラシはパステルブラシの代わりに100円ショップで売っているような化粧用のブラシを使っても大丈夫でしょうか? 教えていただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 水彩・色鉛筆のフィキサチーフ(保存・定着) どれを使えば・・??

    画用紙に、水彩絵の具と色鉛筆を重ねて絵をかきました。 この場合、どのフィキサチーフを使ったらよいのでしょうか? スプレータイプのものを画材店で色々みましたが、 「水彩画用」「色鉛筆・パステル用」などがあり、 それぞれ特徴が違うようなので、迷ってしまいました。 長期保存のため、もっとも適している種類、 もし具体的なメーカーや商品名もあれば、ぜひ教えてください。

  • クレパス画を描きたい

    70の手習いで絵を描いてみたいと思います。 先ず手軽なところで、小学生になったつもりで、クレパスで描くことから始めようと思って、本屋に教本を探し行きましたがありません。 パステルや色鉛筆関係はたくさんあります。クレヨンやクレパスは絵画の範疇にも入らないということでしょうか?