• 締切済み

JWCにJPEGを貼り付けたい。

JWCでデータがきました。図面データです。表紙の右半分にに案内図や位置図が貼り付けられるはずですが、JPEGのデータはあっても貼り付けが出来ません。どうしたらいいですか?

みんなの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

JWWなので・・・ JW_CADではなくJWWでの例ですがヒントになりますでしょうか? 「BMPファイルの画像を貼り付けたい」 http://atsmile.com/jw/faq02_05.html 「JPEGファイルやTIFFファイル等の画像を貼り付けたい」 http://atsmile.com/jw/faq02_06.html では、 >>JWWをインストールしただけの状態ではBMPファイルだけしか貼り付けられませんが、JWWは「Susieプラグイン」機能に対応していますので、JPEGやTIFF等の「Susieプラグイン」を入手して、それをJWWフォルダの中に入れておけば、画像ファイル指定時の「ファイルの種類」でそれらの形式が選べるようになります。 という記述があります。 「JW CAD相談室」 http://hpcgi2.nifty.com/jw_cad/c-board.cgi?id=004 ご参考まで。

dorapan
質問者

お礼

ありがとうございました。相談室がすごく役に立っています。ちなみに、うちの職場の人が考えた方法は、PDFに変換し、それをEPS変換してイラストレーターで開き(文字化けが起こらないよう、フォント設定を埋め込まれているフォントのみ、に変えたりして。)ファイルから配置、JPEGを選択して貼り付けたようです。PDFに変換してEPSまではたどり着いたのですが、配置の部分は思いつきませんでした。というか、知りませんでした。 ですが、提示されたソフトでだしてOKを貰うことができました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • jwcの画像挿入の仕方を教えてください。

    jwcの図面にJEPGでダウンロードした画像を挿入したいのですが、jwcで開くマイピクチャのファイルがBitmap になっていてJPEGになりません。どうしたら良いのでしょうか。教えてください。

  • JWCとJWKについて教えてください

    JW-CADで作成した図面(姿図)をホームページに公開しようとしています。 この場合、拡張子をJWCかJWKにしたいのですが、機能や特徴がわからず、どちらがいいのか迷っています。 説明しているようなサイトをご存知でしたら紹介していただけないでしょうか。

  • JWC CADの図面が開けない

    JWC CADを使用していますが、図面が開けません。 「データ数が多すぎます」(線列=・・・文字列=・・・) のように表示されて、開けません。 JWCは現在、2.22バージョンのものを使用しております。 容量が200KB以上のものだけ開けないのです。 どうしたら、開けるのでしょうか?。 教えてください。

  • ファイル形式をDWGからJWCへ変更する方法

    普段AutoCAD LT2006を使用しております。 データ納品先より、誰でも開くことが出来るようにと「jwc」データでの納品依頼がありました。 今まで「dxf」データでの納品はありましたが、「jwc」はありません。 「dwg」から「jwc」に一気に変換する方法がありましたら、教えてください。 試しに「dwg」から「dxf」に保存して、Jw_cadで開いてみたところ、文字・寸法は意外ときれいに出ましたが、文字・数字の位置が若干ずれております。また、ハッチングが出ないのと打ち出した図面の線の太さがAutoCADで設定したようになっておりませんでした。 (ハッチングはR14 DXF以降引き継がないとのことなので、R12 DXFで変換したらJw_cadでも表示されました。) よろしくお願いいたします。

  • JWC(Winではなく)の図面が開かないんです

    ノートパソコンを買いなおして(OS:XP)なんですが今まで使ってたJWCをインストールし何とか使えるように出来たんですがいざ図面を開こうとすると 「データ数が多すぎます  (線=7300、円=770、文字列=643(4112字)点=0)」 って出て開かないんです 以前のパソコンとの違いをくらべオプションの中の 各設定→メモリ配分かと思って変更しようと思ったのですが変更できず・・・ (1)まずはその場所であってるのか? (2)あってれば変更方法とその設定数 など教えて頂けませんでしょうか?

  • エクセルのシートに貼りつけたbmpをjpegに

    手持ちの本(4冊)やインターネットで探せなかったので、教えてください。 エクセルのシートに15枚の画像(bitmap)が貼られており このままではファイルが重いので、同サイズのjpegに変換したいのですが・・・ 手でやると 画像選択→切り取り→貼り付けセルを選択→型式を選択して貼り付け→図(jpeg) 以下マクロの記録 ActiveSheet.Shapes.Range(Array("図 11")).Select Selection.Cut Range("H60").Select ActiveSheet.PasteSpecial Format:="図 (JPEG)", Link:=False, DisplayAsIcon:= _ False End Sub となります。 これをVBAで数10ファイル連続で実行したいのですが、1つ問題があります。 画像はカウント後に配列で取り込み順次処理していきますが、 同じ場所に同じ大きさで貼りたいのですが、元画像を貼り付けているセルの番地の 取得をどうしたらよいか悩んでいます  コレ → Range("H60").Select 画像が張り付いているセルは複数で左上のセルを選択して貼り付けしたいのですが・・・ 貼り付けた画像(bitmap)は名前が自動的に振られているのでセルを指定して貼り付けると 元の位置に貼られない可能性があるので・・・ 貼り間違いなどで、同じ位置でも図の名前(図11等)が違ってしまっている場合 説明が下手で申し訳ありませんが、ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • VectorWorksをJPEGに変換するには

    MACのVectorWorks9.5です。 1/100(用紙サイズA3)で書いた建築図面をJPEGデータでほしいといわれているのですが、取り出し→イメージファイル→JPEGで取り出しても太い線のかたまりができるだけで全く図面にみえません(泣) ある程度見れる状態に変換するにはどうしたら良いでしょうか。ベクター初心者です。JPEGのこともよくわかりません・・宜しくお願いします!!

  • JW-CADを無料でダウンロードしました。

    JW-CADを無料でダウンロードしました。 そして他のパソコン(JW-CADインストール済)から図面のデーターを いただいたのですが 図面が開きません (C¥Documents and Setting¥Owner¥デスクトップ¥1面図面印刷.jwcは有効なWIn32アプリケーションではありません。)と表紙されます。 どうしたらいいのでしょうか? すごく困っています 素人です OSはXPです

  • 最速でファイル形式を「dwg」から「jwc」へ変換する方法

    200枚近くある図面を「dwg」から「jwc」へ変換するのですが、 まずDXF変換して、JW-cadで開いてみたところハッチングが飛んでました。 AutoCADの保存形式をR12にしたら、ハッチングも残るということなのですが、 そうなると作業として、 1ファイルに20枚ぐらい図面があるものもあるので、ファイル1枚1図面に分ける ↓ DXF変換する(この時にR12バージョンを選んで保存) ↓ JW-cadで開いて、jwc形式で保存する ということになり、数枚の図面ならいいんですが、 枚数が多いと結構な作業量になると思います。 そこで、「JacConvert」を使ってみようと思うのですが、 このソフトを使うと上記の作業が一気に出来るのでしょうか? また普段この作業をされている方で、他に効率の良い方法がありましたら、ご伝授ください。 フリーソフトのみで出来る方法があれば、有難いです。 ちなみに元データはAutoCAD LT2006で作図したものを、dwg2000形式で保存しております。 JW-cadは、普段使っておらずインストールしているだけです。 開く・保存・印刷が出来る程度なので、レイヤーの構成等全く分かっておりません。 よろしくお願いいたします。

  • jwwの図面の中にjpegデータを埋込む方法

    図面の業者さんから、メールでjww図面をいただいたんですが、jpegデータを埋め込んであるようで、多分業者さんのパソコン内に入っている データなので、jpegの絵そのものでなく、業者さんのパソコンの パスが表示されます。 転送先でもきちんと表示されるようにするには、どうすれば いいでしょうか。 お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 長年使用していたプリンターが突然印刷ができなくなりました。NECさんに相談しましたが解決できませんでした。EPSONさんにも相談してみることをおすすめします。
  • プリンターが突然印刷ができなくなりました。NECさんに対応してもらったが解決しなかったため、EPSONさんに助けを求めることにしました。
  • 長年使用していたプリンターが印刷できなくなり、NECさんに相談しましたが解決策が見つかりませんでした。EPSONさんに相談してみることをおすすめします。
回答を見る