• ベストアンサー

徒歩3分の引っ越し料金

noname#111993の回答

noname#111993
noname#111993
回答No.7

皆さん色々と意見が出てるようなので、値段・業者は割愛しますが、地方により格差があるのでは。 プロにやってもらうときと自分でやるときの違いですが、一番大きな所は「傷」です。 素人がやると傷対策をしない事が大半なので、傷をつけるのはよくある話です。 友人の話ですが自分たちでやったせいで、床・壁・家具あちこちに傷をつけたそうです。 もし自分でやろうとお考えなら、家具の角や玄関は毛布で包む等の対策をして下さいね。 そういう事に知識のある方がいたら是非手伝ってもらった方がいいですよ。 業者に頼むのなら、搬入前の家を写真に取り、搬入後傷がないかチェックをしてもし傷があったら請求をしましょう。

isenomana
質問者

お礼

傷についての具体的なアドバイス、大変参考になりました。 私も業者に頼もうかと思った最大の理由は「傷」でした。 主人の会社の方も手伝ってくれると言ってくれているそうで その中に、数年間、引っ越し屋さんのアルバイトを経験した人も いるみたいです。 その人に傷対策をしっかり教えてもらい、自分たちで頑張ることにしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 引越し料金の相場について

    12月に神戸から香川県へ引っ越します。 引越し業者を利用するのは初めてなので、いつごろ、何社ぐらい、見積もり依頼をしたらいいのか分かりません。 大手と中小の引越し業者へ見積もりを依頼したほうがいい、と友人から聞きましたが中小の業者だと、神戸から香川県へは運んでもらえない場合があるのでしょうか? また相場はどれぐらいなのでしょうか? 知人が鳥取県から東京への引越しで40万円かかったと聞いて、びっくりしています。 ちなみにうちは2LDKですが、ベッドも食卓も洋服ダンスも無く、目に付く大きい家具は食器棚1つと整理ダンス1つ、パソコンデスク1つ、本棚1つぐらいです。

  • 引っ越し料金、妥当でしょうか?

    10月初旬に東京都板橋区~兵庫県伊丹市へ引っ越しをします。 梱包は自分で、混載便、積込み翌日到着 4Fから2F(どちらもエレベーターなし) 荷物は2t車で収まるくらい(ダンボール30箱と家具) という条件で 引っ越しの見積もりを何社かとったのですが 9万円というのが今のところ一番安いのですが これは妥当な金額でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 引越し業者

    4月末に引越し予定で今見積もり依頼中です。 まず業者選定ですけどどの業者がいいとかありますか? ある程度掲示板や評判などさまざまな感じがするんで。 今、2LDKで家具は無いです。基本(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、レンジ、炊飯器、電話、エアコン)と後は衣類や食器などです。 一社見積もりで、126000で少しここからまだ割り引いてくれるそうです。エアコン移設込。 見積もりは何社か途中ですけど妥当なんでしょうか? 家族は妻と二人です。 アート、サカイ、ありさん、クロネコに今見積もり依頼中です。 アドバイス、ここはいいとか駄目とか、金額面、対応面、当日作業状況などなど 経験された方わかる範囲でいろいろお願いいたします。 見積もりが整い次第すぐに契約しようと思ってるんで。

  • 引越し見積り額をカマかけて平気?

    急な事なのですが引越しが来週なため、引越しの見積もりに明日来てもらう事に なりました。 一社だけにしか見積もりを頼んでいないので、だいたいの料金の目安を 教えて下さい。 夫婦で、1DKに住んでますが大きい荷物は冷蔵庫、洗濯機くらいで 家具はほとんどありません。衣類はダンボール10数箱位でしょうか・・ 隣の区に移動しますが、移動距離は15Kくらいです。 4F→2F(どちらもEVなし)です。 一社だけだとぼったくられると聞きましたので、 「他の業者の見積もりでは・・万円だった」と言っておいたほうが 安全でしょうか?

  • 引越料金は値切れる。というけど・・・?

    2LDKから3LDKへの引越を予定しています。 とりあえずネコさんマークの業者にお願いすることにしたのですが,近距離(2キロ以内)なので近距離プラン(2t車利用でいくら,3t車でいくら…と予め料金が決まっている)を利用予定です。 近々業者の人が見積に来てもらう予定ですが,このように予め料金が固定されているプランでも,交渉で料金を値切ることは出来るんでしょうか? 因みにこのプランは,家具・電化製品以外は全て自分たちで梱包することになっています。段ボールは無料で30枚付いてくるみたいですが,これを省くと値下げしてもらえるんでしょうか。 利用したことのある方,ご存じの方教えてください。

  • この引っ越し金額は、妥当ですか?

    12月上旬の平日にアパート1階から新築一戸建てへの引っ越しを予定しています。 家族は夫婦2人と幼児1人です。 大手1社のみ見積もりを取りました。 距離は、約25kmと比較的近いので、自家用車に積めるものは自分で 運びます、なるべく低価格なプランをと依頼したところ、 大型家具、家電など2トンロング車1台に積み切り、平日午後フリープラン(時間指定なし)、マッサージチェアを2階に搬入する際のユニック?(クレーン?)料2万円、消費税などすべて込みで63,000円とのことでした。 明日中に契約の返事をすれば、60,000円でよいとも言われました。 この金額は妥当なのでしょうか?

  • 引越し費用を安く・・・(宮城県で)

    近い内、引越しをするのですが、 今の所、小さい物は自分達で運ぼうと思ってるのですが、 洋物タンス(大型)と食器棚(大型)の引越しに困ってて、 業者さんに頼もうか悩んでるのですが、 大型家具だけ安く引越ししてくれる業者さんを しらないでしょうか? ネットで調べると、見積もりを取ったりしないとダメだし、 メールの勧誘も増えるのでいやです・・・。

  • 同じマンション内での引越し

    当方、豊島区のマンション(1LDK)に住んでいるのですが、上の階の人の騒音のため、同じマンションで部屋を替わることになりました。 2階から3階への移動なので、細々した荷物は、自分で持って上がり、テレビや、マッサージチェア、冷蔵庫など大きな物10点ほどのみ、引越し業者にお願いしたいと思っています。見積もりをとったところ、3万5千円~2万円くらいでした。もし、お安いところをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。引越し時期は11月下旬であれば、いつでもいいです。

  • 一人暮らしの引越し料金の相場??

    来月、引越しをすることになり、数日後には業者が見積もりに来ます。 値切れるところはできるだけ値切るとか、交渉をしたいのですが 料金の相場がまったくわからず、 また、私は女性の一人暮らしなのですが、 そういう場合には必要以上に吹っかけてくる心無い業者もあると聞き、不安です。 以下の条件ではどのくらいの金額になるのでしょう? お分かりの方おられましたら、お願いします。 ・同市内への引越し(1K→1LDK) ・引越し日は指定(6月の平日)、時間はいつでも ・現住居、新居ともにエレベーター有 ・大きい家具・家電…ロフトベッド(分解可能)、洗濯機、冷蔵庫(2ドア)、 ・衣類多め(チェスト4つ、衣装ケース3つ+α) ・小物類は自分で梱包 ・スタッフは2名希望

  • 3月の引越し料金の相場を教えてください。

    3月15日に引越しをします。(大人2名) 見積もりを取ったところ(名前は控えさせていただきます。皆さん 知っておられる引越し業者です) ・25万(1日トラックを貸しきった場合) ・15万(半日貸しきった場合) と言われました。 3月の引越しは初めてで、こんなに高いものかと驚いています! 営業の方も3月は高いのはしょうがない、値引きもあまり出来ないと 強気の姿勢です。。。 3月に引越しをした方、この金額は妥当でしょうか? もう少し値引きしてもらえるコツさえあれば教えてください。 よろしくお願いします。 ~大型荷物~ 婚礼家具3点、ベッド(W)、サイドボード、食器棚、 ダイニングテーブル、テレビボード、ローソファ これで分かるでしょうか・・・?