- ベストアンサー
~してまで の 英訳
(能力を疑われてまで、その仕事につきたくない。) の 文の英訳をお願いしたい。 特にこの文中の (疑われてまで) の 英訳がむずかしいです。 英訳サイトはどうもアテになりません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに38年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 まず、その仕事につきたくない、の部分の意味合いをはっきりしないといくら構文的にも文法的にも、さらにフィーリング的にも適切に書かれていても、一番大事なこの部分の意味合いが出ていなければ文章自体を理解してくれないか誤解を起こします。 よって、これは、その仕事をやりたくない、と言うことなのか、就職したくない、と言うことなのかはっきりさせてください。 これさえはっきりさせておけば後は細かいところをフィーリングに基づいて書けばいいことになります。 I do not want to xxxx(xxxxが上に書いたはっきりさせる部分です)となりそうですが、中学で習う「Willは意思を示す」と言う文法学者さんの言葉どうりにI will not xxxxと言う方が「このしたくないと言う意思をもっと出せる」のです。 「能力を疑われてまで」はちょっと普通の言い方とは違うようですが、私は、「能力を疑われているのを知りながら」とか「能力を疑われたままで」と言うようなフィーリングを伝えたいのではないかと感じました。 「能力を疑われているのを知りながら」であれば、I will not do the job/take the job, knowing my capabilities are doubted. 「能力を疑われたままで」I will not do the job/take the job while my capabilities are doubted. と言うような表現が出来ますね。 さらに、このつきたくないの、と言う表現には「はじめたくないの」と言うフィーリングが表現しているのではないだろうか、とちょっと今感じました。 就職もし、仕事も与えられてはいるけど、さてその仕事を始めようとしたときに疑われている環境では「与えられた仕事でも始めたくない」と言うフィーリングではないかな、と感じたわけです。 そうであれば、I will not start the job/project while knowing my capabilities are doubted.と言う表現に変えるいいですね。 I take the job(その職をとる) I do the job(その仕事をする) I start the job/project (仕事を始める) knowing知りながら、 while いるままで などの組み合わせであなたが持っているフィーリングに基づいて文章を作ってみてください。 もし、これらがフィーリングとは違うものであればまた書いてください。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (6)
- moguyan
- ベストアンサー率56% (106/189)
法を犯してまで金をもうけようとは思わない I won't go so far as to break the law in order to get rich. 『研究社新和英大辞典第5版』 を参考にして I won't go so far as to make my ability open to doubt to get th job. 「~してまで」はgo so far as toで表現します。
- akijake
- ベストアンサー率43% (431/992)
#1です。 補足のご質問ですが、 even by (being)~のニュアンスは、ここでの「~してまで」とちょっと合わない気がします。 私の経験ですが、この言い回しが使われるのは、 「~してさえ~する」 「例え~してでも~する」 「例え~であってさえも~できない」 「~になってまでも~する/しない」などの時だと思います。 ちょっと無理がありますが、もしeven by beingを使ったら・・・ I don't want to get that job even by being considered that I'm not capable of. 「能力を疑われてでも、私はその仕事につきたくない=能力を疑われても構わないから、その仕事をしたくない」 と言う意味に取れてしまうのではないかと思います。 「能力を疑われてまで、その仕事につきたくない。」 という日本語は、深い意味のある表現な気がします。 多分、「こいつはどうせ出来ないだろうと思われている仕事を、コネとか情けでさせてもらいたくない」みたいな意味ですよね? そういうニュアンスを英語で表現するのは難しいように思います。 まず、日本語を言い換える必要がありそうです。 「能力を疑われてるのに・・・」とか 「疑われてるなら・・・」とか。 または、もっと詳しく説明して、それを説明っぽく英訳するとか。
- good12701
- ベストアンサー率18% (11/59)
How on earth do I want to do the job if they think I'm incapable?
I do not want to be engaged in the work until my capability is doubted.
- yumpom
- ベストアンサー率0% (0/2)
この場合ふつう仮定法でいくと思います。 もうちょっと具体的なシチュエーションがわからないと、訳しにくいですが、 I wouldn't work for him(or her/that company), if he didn't trust my ability to do ~. っていうのはどうでしょう?
- akijake
- ベストアンサー率43% (431/992)
こんにちは。 英語でこの台詞を言うと、私はwhenを使うかなぁと思います。 例えば、 I don't want to get that job when people think that I'm not capable of (doing it). /when somebody thinks that I'm not good enough (to do it). などでしょうか。
補足
~されてまで と意味の英訳に even by being を使ってありましたが 正しいのでしょうか?