• ベストアンサー

飲み会の暴言に対して訴える事はできますか?

mn214の回答

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.3

法律の専門家ではありませんので法律的なアドバイスではありません。 貴方がその師匠の暴言に対して憤慨されていることは解りますが、貴方はその師匠に謝って欲しいのではないのですか? それとも法的に訴えて慰謝料などの金額で解決することを望んでいるのですか? もし、謝って欲しいということであれば顔見知りなのだから、直接その師匠に『私は非常に傷ついたから謝って欲しい』と云えばよいように思います。 その結果、その師匠が謝らないという態度であれば、法的に訴えるという方向になるのではないかと思います。 この状況で法的に訴えることが可能かどうかはともかくも、知らない相手ではないのに、直接何も云わずにいきなり法的に訴えるというのは、何だかちょっと行き過ぎのように思います。 貴方の目的が謝罪ではなく、『傷ついたから慰謝料よこせ』ということにあるのでしたら結構ですが、、、

pinori
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ご指摘のとおり、私が望んでいるのは師匠に謝って欲しいという事です。 その師匠は顔見知りとは言え、過去に1回しか会った事のない人でした。その事情も何も知らない人にそのような事を言われたのが心外きわまりなく、彼と師匠は密接な関係があり、彼と夫婦でいる以上は今後も師匠と関わっていかなくてはなりません。 彼に「私は非常に傷ついたので謝って貰えないだろうか」とお願いはしました。返事待ちではありますが、そういう事で謝る人ではない、とお聞きしています。このまま泣き寝入りはすごく悔しいです。 その方はJazzの世界では大御所の人で、師匠が言う事はみんな正しいと思っています。私の旦那も、そのように私が侮辱された事も、旦那から見れば「あれは愛の言葉だ」と言って、そんな事で傷つく私がおかしい、という態度です。教祖のように扱われている人です。 このまま大人のフリをして泣き寝入りするのが一番悔しい。そんな自分を許せない。 後から卑怯といわれようと、今までやってきたような泣き寝入りの人生を変えたい。そういう思いがあります。 (1)彼を介して謝って貰う事 (2)直接対話して謝って貰う事 それを勇気を出して実行しよう思います。ありがとうございました。m(_ _)m

関連するQ&A

  • 食べログのコメントの仕方

    先日、ご夫婦がされているカフェに行ったら、奥さんの態度がひどかったです。その日の開店してすぐで、準備ができていないとかで、普段お客さんは朝すぐには来ないからとか言って、ぷんぷんされ、八つ当たりされました。それで、食べログとか書いた事がないし、これからも書くかわかりませんが、接客について書いたら、名誉棄損になりますか。接客が悪い事を書いたら、ご夫婦のどちらかということになって、旦那さんに悪い気もしますし、かといって、奥さんがと書くと、個人特定出来るから、名誉棄損になりそうですし。書く勇気はなさそうですが、ずっと気になっていたので、分かる方教えてください。

  • ブスと言って 名誉毀損??

    ある 施設で  気に入らないブスがいて  注意されたので  ブス 煩せーって言ったら  そこのマネージャーみたいのに 名誉毀損にあたりますよ 今後 このような事があったら 退会してもらいますのでって 言われました。 君は 人によって 態度変えすぎですよ って言われました。 これって 名誉毀損なの? メールなどでも 気にいらない奴の 実名を出さないで  生理的に受け付けないのがいるっていうだけなら 名誉毀損になりませんよね?

  • 名誉毀損

    兄弟で同じ現場に勤めてる親友が居まして、同じ会社の人間に(言った相手は不明)あの兄弟は使い物にならないと言われ精神的屈辱を受け、この一週間会社を休んでるそうなんですが、お兄さんの方が会社の人間を相手どって訴えると吠えてるそうなんですが名誉毀損て判断基準が曖昧で私には経験がないので(過去に有ったとしても泣き寝入りか...) 職場で同様の体験がお有りの方は名誉毀損にあたるのか、侮辱罪になるのか仮にそうだとして会社や相手を訴える事は可能なのかどうか友人の名誉の為にも支援したいのでご教授下さい。

  • 大西順子さんは・・・?

    90年代後半に彗星のように現れたジャズピアニスト大西順子さん。私もアルバムを2,3作買いました。 最近は新しいアルバムも出ていないようなのですが、現在はどうしていらっしゃるのでしょうか? 凄腕の期待のミュージシャンというとらえられ方だっただけに、最近噂をあまり耳にすることなく寂しい気がします。 (私が無知なだけで、ちゃんと活躍していらっしゃる場合は、失礼をお許しください。)

  • 名誉毀損と賠償請求

    名誉毀損についての質問です。私はある夫婦の妻の方と仲が良く、旦那の悪口とかを色々聞いているうちに、だんだんと旦那の方が不憫に思えてきました。そこで、旦那に情報公開として「死んでくれたら全ては解決するのに」や「保険金欲しいなぁ」などと妻が言っていた事を教えてよいものでしょうか。事実とはいえ、そういう事を他人に言ってしまえば言われた本人(この場合、妻)から名誉毀損などで訴えられる恐れがあると聞いております。言わなければ私は関係ありませんので平穏に暮らせます。が、その言葉に本気を感じましたので忠告しておきたい気持ちの方が大きいのです。また、それで離婚になった場合、私の責任となり賠償請求などをされるのでしょうか。そういう事に詳しい方、教えてください。

  • 何度も質問している事ですが・・・

    また不安な用件が出てきました。  人生は何が起こるかわからないのに不安続きな自分はおかしいかもしれませんが・・・ 掲示板上での名誉毀損でたとえば「○○はキモイ!」 「○○は何々や!」 程度の行為をもし行っていたとしたら、 4年前でも掲示板上から削除されるまで継続犯となり時効が成立しないと書いてあって不安になりました。 「何度も言うようだが自分はしたかしていないか分からない状態」 しかし実際にはネット上にはこのような事が溢れていますよね・・・ そのような人たちは皆逮捕されるのでしょうか? 「ちなみに自分は弁護士にも警察にも相談しましたが、大丈夫だろうと言われ取り越し苦労だと思いますが精神的な事もあり未だに不安です。」 ですが仮に4年前の名誉毀損的内容の内容が存在するとしたら捕まる可能性はあるのでしょうか?   また警察も過去の事は見逃さざるを得ないのでしょうか? またそれならば現在掲示板上にそのような「実名はブス、キモイ」 などの内容も多々見ますがそれらもすべていつかは逮捕しなければ ならないのでしょうか? 本当はすべて自分の精神的不安から きている事だと思うのですが、どうしても気になったので質問しました 。 これが最後ですので法律的回答を宜しくお願いします。

  • 旦那さんの飲み会(長文ですm(_ _)m)

    先月、流産手術を2回。年末に結局、子宮外妊娠による腹腔鏡手術を1度しました。 それからとゆうもの、毎日 悲しくなり、不安になり、旦那さんに不安定な気持ちを ぶつけてしまいます。 飲みに行くのは いい気はしませんが、そこまで縛ってはいけないとゆう事もわかっているので、たまに、飲みに行くぐらい何もいいません。ただ、飲みに行くと、飲み会の場所が家から遠い&家に帰るよりも近くに、旦那実家があるので、お酒を飲む時は、車で行き、旦那実家まで代行を使って、そのまま実家に泊まって帰ってきません。この前は、術後1週間たたない頃に 旦那さんは友達と新年会に行きました。 それは、去年から決まっていた話なので 行くのは構いませんが、帰ってきて欲しかったです。 それが2週間前の話で、今週は火曜日は、先輩の出産祝いを届けに夜出かけました。奥さんは里帰りから戻ってないので帰宅は3時前でした。そして今日は友達と飲み会で帰ってきません。 土曜日は先輩と新年会なので夜は帰ってきません。 友達との飲み会は最低 月1回 実家に泊まる事があります。 家まで代行で帰ると高いので、泊まるだけなので変な心配とかはないのですが、 ただ、夜1人になるのが辛いんです。 飲みに行って遅くなるのはいいけど、帰ってきて欲しい。 旦那さんに言っても、月1で飲みに行って実家に泊まるぐらい許して。ちなみに平日なので 飲み会終わり2時3時から 代行に高いお金払って、家まで帰ってきて、2~3時間寝て起きて仕事行くより、実家の方が職場も近いので、少しでも寝れるから。それは許して。と。 旦那さんの気持ちも分かるんですが、納得できません(泣) どう考えたら納得出来るようになりますか? 今は、以前よりも心が狭いです。 ゴールデンウイーク、お盆休み、年末、年明け 長期休暇や、夏は 友達からの誘いも増えます。 友達も大事にして欲しいと思う反面、私も大事にして欲しい。 どうしたら、快く旦那さんを送る事が出来るようになりますか?

  • プロのピアニストはバイトしてはいけないの?

    私の彼氏は売れていないジャズピアニストです。演奏の収入はほとんどなく、生活費を親に頼っている状態です。 せめて演奏のない日は外でバイトするように言っているのですが「俗世間に交わって人間関係にいさかいやドロドロしたものに交わると演奏の質が落ちる」と言ってバイトをしてくれません。 人間性にあまりに問題があると思われるため別れようと思っているのですが、その前にプロのミュージシャンの方、ジャンルは問いませんが、彼の言うことは本当なのでしょうか?本当に彼の言うように「俗世間で働くと演奏の質が落ちる」という事はあるのでしょうか? プロのご意見を教えてください!!

  • 旦那が飲み会に行くと飲み過ぎでケンカになります

    現在2歳の娘がいて、今妊娠6か月です。 子供が産まれる前からですが、旦那が飲み会に行くと、結構な確率で 飲み過ぎで電車乗り過ごし、終電の為帰って来れずまんが喫茶に泊まるということがあります。次の日に大事な用があったりして、気をつけると言っていても、そういう事になります。その事で何度もケンカし、絶対に飲み過ぎないようにする!と言っても結局同じです。 仕事も忙しいし、飲みに行くのも気晴らしになるしこちらも 気持ちよく行かせてあげたいのですが、また同じ事になるんじゃないかと思うと、気持ちよく行かせてあげられません。 記憶が無くなるまで飲んで帰って来るまですごく心配です。 私も子供が出来る前はよく飲みに行っていて、お酒が入るとつい調子にのってしまう気持ちもわかるのですが、今は子供もいて、しかも私は妊娠中で、責任ある立場だしベロベロになる前にセーブ出来るようになって欲しいです。 飲みに行く方、そういう旦那さんがいる方はどうしていますか? 旦那が飲み過ぎないで帰って来てくれるようになれば私も毎回快く 飲み会に送り出してあげられて、お互いに良いと思うのですが、 今は飲み会と聞くとどうしてもやだなぁと思ってしまいます。 私が心配し過ぎなのでしょうか? 帰って来ることになってるから終電で乗り過ごし、ケンカになるなら 初めからまんが喫茶に泊まって来てもらう事にしてもらった方が いいんですかね? やっぱり記憶ない感じで帰って来るとなると本当に心配で仕方ありません。 みんなはどうしているのか、何かいい方法などありましたら、教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 名誉棄損に該当する言葉って?

    ちょっと気になりましたので質問しました。自分の気に入らない、または嫌いな有名人・芸能人の事を「ふざけんじゃねえ」だとか「なめんじゃねえ」だとか2ちゃんねる内において誹謗した時、これは名誉棄損に該当する言葉として認められますか?