• ベストアンサー

売主(建築会社)への不安、アフターサービスの+α

parthenonの回答

  • parthenon
  • ベストアンサー率46% (30/65)
回答No.2

初めまして、建築会社勤務の者です。 質問者様の文面を拝見させていただきまして、実際には営業担当者の言い方も悪かったのかもしれませんが、質問者様の言い分も相当理不尽な内容に受け取りました。 >>最悪な気分になり「誠意は見せられないのか?」と言ったところ 「物ですか?」と返答、馬鹿にしてるとしか思えません。 質問者様はどうして欲しかったのでしょうか?上司を連れて来ていわゆる丁寧な謝罪が欲しかったのでしょうか?私がその営業担当者の立場なら、いわゆる金銭値引きや建築時のサービスの強要かな?と受け止めます。まあ「物ですか?」という不躾な言い方はしないと思いますが。 >>標準のアフターサービスはもちろんですがどこまで要求していいものでしょうか? 私の思う、標準のアフターサービスとは、保証期間内に保証内容どおりの工事や修理を行う事であり、誠意を見せるということは、他のお客様との兼ね合いもあるでしょうが、(基本的に)最優先で迅速に対応するということですかね。 保証期間経過済み等のアフターサービスを行うことは、いわゆる「物」でしょうから、営業担当者の言うとおり「無理」だと思います。 回答とは逸れますが、「誠意」って難しいですよね。接客業をしていると、この言葉によくぶつかります。人によって受け取り方がまったく違うものですものね。逆質問になりますが、質問者様の考えていた「誠意」って具体的にはどんなものだったのかよろしかったら教えてください。

gogogou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 誠意は見せられないのかと言った時点で、何をされても誠意には感じ取れませんよね。

gogogou
質問者

補足

>質問者様の考えていた「誠意」って具体的にはどんなものだったのかよろしかったら教えてください。 申し訳ないという気持ちですかね。 質問にも書きましたが、 『こういったミスがあったら誰でも不安になると伝えたところ、相手もそれを認めました。 が、こちらの不安を取り除く努力もなく謝罪も無かった』 相手側からの言葉、気持ちが一切伝わってきませんでした。

関連するQ&A

  • マンションアフターサービス

    マンションアフターサービス 2年前の竣工物件で、半年・1年・2年アフターが予定されていたのですが、売主が行方不明となり、建設会社も売主からの工事費用未払いという理由から、サービスは有償と言ってきました。(一度もアフターを実施していません) 周りの住民の方のご意見を聞いたところ、現状大きな不具合は出ていないのですが、今後10年目までのアフター(屋上・外壁からの漏水等)が無償で受けられないということが不安です。 アフターサービスは売主との契約ということですが、売主がいない以上、直接建設会社にアフターの継続を要請することは可能でしょうか。(それとも根本的に建設会社には責任が無いものでしょうか)

  • 日本車メーカーでアフターが親切な会社は?

    日本車メーカーでアフターが親切な会社は? 日本車メーカーでアフターサービスやアフターケアが親切な(だった)会社は? どこのメーカーでしょうか? 具体的にどんな時どんな誠意ある対処をしてくれましたか? 逆に、 日本車メーカーでアフターサービスやアフターケアが不親切な(だった)会社は? どこのメーカーしょうか? 具体的にどんな時にどんな対処をされましたか? 本当はどのようにしてもらえたら納得できましたか?

  • 売主が会社の利益ばかり考えてるような

    先日土地の契約を済ませました。 仲介は介さず、売主と直接契約しています。 この売主にとても急かされています。 私達も物件が気に入ってたので契約日はいつでもよかったのですが 契約自体は今月にどうしてもしたかったらしく 年末は主人が忙しくて時間が取れないと言うと、「奥様だけでもOKです」と言ってみたり 住宅ローンを全然斡旋してくれず、気にいったところがあれば そこでいいですよ、と全く調べてくれる気がないようです。 それでこちらが調べて、金利や手数料が低い銀行を探してここにしますと話したら そこは審査にとても時間がかかるので、金利はそんなに変わらないのでこちらにしてもらえませんか? と手数料が高い方を勧められています。 なんでそんなに急ぐ必要があるのか全くわかりません。 売主ってこんな不親切なものなのでしょうか?

  • ローン条項を拒否する売主

    とある中古物件を購入しようとしたところ、建蔽率、容積率オーバーの違法建築であったため、隣地15坪を合わせて購入し、二つの敷地を一つとして扱う事で合法建築として購入しようとしています。 建物が建っている土地に関しては、相続後の登記が出来ていないという問題や借地の購入といった幾つかの問題がありましたが、どうにか目途がたってきました。 しかし隣地15坪の土地の持ち主が、ローン条項を付けるのを拒んでいます。住宅ローンが通らなくても、購入しろと言う事です。 僕としてはその15坪だけ買う訳にも行きませんし、頭金も減ってしまうので、大変困ってしまっています。不動産屋もローン条項を必ず付けるよう役所から指導されているので、付けて契約したいとは言っていますが、売主が承諾してくれません。 売主がローン条項を拒否した場合はどうにもならないものなのでしょうか。それとも何か強制的にローン条項を付けられる手段というものがありますでしょうか。 今回、借入金額は少ないので、不動産屋は多分ローンは通ると言っているのですが、やはり不安です。一応既に仮審査には出してはいるので、2,3日で結果は出ると思いますが、もし本審査で落ちてしまったらと思うと契約に進めません。 出来るだけ早く事を進めたいので、ご回答よろしくお願いします。

  • 土地契約時の住宅ローン会社について

    この度、住宅用土地を購入することになったのですが、不動産会社とやりとりするなかで分からないことがあり、困っております。 どなたか教えて頂けませんか? 住宅ローンを利用する場合の契約の手順のことです。 不動産会社の指示に従うと、住宅ローン事前審査→土地売買契約→ 住宅ローン本申込み で進めるとのことですが、不動産会社が特定のローン会社をしきりに推してくるのです。不動産会社の言われるまま、そのローン会社(s)で事前審査を出したのですが、土地契約書を交わした後、別のローン会社で本申込をすることは何か問題があるのでしょうか? sの手数料が高いというと、不動産手数料を下げてもいいからと言うのです。ローン会社と不動産会社のつながりがよく分からないのですが、契約後にローン会社を選定するのは買主の判断でよいのでしょうか? それとも不動産会社の言うとおりにしたほうがいいのでしょうか?

  • 売主だった会社が会社更生法を申請しました

    先月、建売住宅の契約をしましたが売主だった会社の親会社が会社更生法を申請しました。仲介業者から電話があり今後について説明を受けることになりました。気持ちが動揺していてまだ、契約書すら読み返していません。仲介業者の話では入居日程が延びる可能性があること、該当物件の建物についての保証などがどうなるのかなどの話をするということでした。先月末に売主へ手付金として150万円、仲介業者へ仲介料の半分に当たる約60万円を支払いました。引渡しは2月23日の予定でローンの審査や手続きなども順調に進んでいました。また、引越し業者とも契約しています。(こちらは当日払いということでまだ金銭のやり取りは発生していません) 仲介業者から話を聞くにあたって注意すべき点はどのようなことでしょうか?このような事態になった場合、物件価格はどうなるのでしょうか?そもそも会社更生法を申請するような事態に陥った売主の物件を購入することはどうなのでしょう??今、とても不安な気持ちでいっぱいです。アドバイスをお願いいたします。

  • これから新築の住宅を建築予定の者です。

    これから新築の住宅を建築予定の者です。 土地の契約と、設計事務所の契約がそれぞれ済んでおります。 現在、申込みをしている住宅ローンは土地の購入資金と建物の建築資金のつなぎ融資 を行ってくれるところです。 現在、ほぼローンは通っており、間もなく土地の代金が土地を購入した不動産会社へ 入金されるという状況です。 そんな最中、私(妻)の職場の経営状況が悪化という理由で、営業目標を達成しなければ、 目標を落とした翌月よりアルバイト雇用になるという通達を受けました。 ちなみに、今回のローン審査は夫婦共同名義で、主人の年収は私の1.5倍くらいです。 また、約3,500万円の融資を受けるのですが、主人の年収だけでは審査は通らないと言われています。 そもそもこのようなタイミングで転職した場合にローンの契約はどうなるのでしょうか? ローン会社との正式な書面でのやりとりはまだ行っておりません。 また、アルバイト雇用になってしまうとローン審査は不可となるのでしょうか? ※アルバイト雇用になると、20日勤務として約5万円は今より下がります。 転職するかそれともアルバイトになったとしても続けるのか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 建築条件付土地のローンの審査と支払いについて

    こんにちは。 現在、建築条件付土地の購入を検討しております。 その中で、住宅ローン(民間の銀行ローンを考えてます) についてですが、 (1)土地はもちろん、建物についてもローンを利用したいのですが  ローンの審査は別々になってしまうのでしょうか?  つまり、土地の購入のローン審査は通っても、その後の  住宅のローンの審査は通らないので契約不可、と言う事は  普通にある事なのでしょうか?(両方とも同じ銀行と仮定して) (2)土地+建物両方ローンが出来たとして、  土地は売買契約後、即ローンの返済が始まり、その後  建物の契約~完成を経て、その後建物のローン返済が  加算されて2本のローンを別々に払っていく、と言う形に  なるのでしょうか? (3)その他、建築条件付土地購入の際のローンで留意すべき事など  あればご教示頂けると助かります。 当方年収約650万、借入れ予定総額4500万(土地+建物) 頭金はゼロです。 曖昧な質問で申し訳ありませんが、どなたか回答お願い致します。

  • リバースオークションサービスを提供している会社を探しています。

    リバースオークションサービスを提供している会社を探しています。 会社で購入している物品や委託契約業務などでコスト削減がしたいのです。 リバースオークションで相見積もりをしてくれる会社、インターネットでサービスを提供している会社などを教えてください。

  • 建築確認とローン審査

    土地を購入して一戸建てをHMで建築しようと思っています。 契約するに当たりローン特約を入れて、ローン審査が 通らなかった場合は、白紙となるようにするつもりです。 HMからは、建築確認が通らなければローン審査は通らないから この一項だけで大丈夫と言われていますが、建築確認が通る事 というのを明示的に記載する方が良いでしょうか? また、契約時の特約として入れておいた方が良いもの等ありましたら 御教授頂けませんでしょうか