• ベストアンサー

ボイスブログに音楽を付けれるソフトは?

Fumiemonの回答

  • ベストアンサー
  • Fumiemon
  • ベストアンサー率39% (92/232)
回答No.1

確認ですが・・・ その音楽は、ご自分で作詞あるいは作曲したものですか? もし、CDあるいは、ダウンロード購入等で入手した楽曲なら、無断で公開すると著作権を侵害したことになり、アウトですので念のため・・・

yue-yueyu
質問者

補足

とあるサイトで利用可能の物を利用させてもらうつもりです。 著作権のない物を予定してます。

関連するQ&A

  • ボイスブログを始めたいのですが...

    ボイスブログを近々始めたくて、「ケロログ」に登録したのですが、他の方や、WEBラジオなどでよくある「バックで音楽を流しながら自分が歌える」というような感じの録音の仕方はどうやればいいのでしょうか?いろいろ調べたのですが、私1人では無理があって... 今まで「こえ部」も何度か利用していたのですが、 その時もバックで音楽を流しながら歌う方法はわからなくてほぼアカペラばっかりでした。 確かに、市販のCDなどの音源を勝手に使うことは著作権などに関わるので無理なのはわかるのですが、皆さんはどうやってバックで音楽を流しているのでしょうか? 「ケロログ」内で著作権管理団体の管理楽曲を自演で楽しめる「iTunes」というもの?があるっぽいですが、具体的に何が出来るのか詳しい説明があまりないのでいまいちよくわかりません。 あと、初歩的ですが↑のようなことがしたい場合、どのような録音ソフトがあれば便利でしょうか?なるべくフリーソフトがいいです。 私的に「SoundEngine」というのが気になるのですが、↑のことをする場合、比較的使いやすいでしょうか? とりあえず聞きたい事をまとめると、 ・ボイスブログなどで歌ったりしゃべったりする際、バックで音楽を流す方法。 ・「iTunes」で何が出来るかの詳しい情報。 ・↑などの録音をする際に適した録音(出来ればフリー)ソフト。 ・「SoundEngine」と言うソフトは使いやすいか? です。以下のどれかしら知っている方、もしくは「ケロログ」や「こえ部」で以下のことをやったことがある方、WEBラジオをやっていて詳しい方などからご回答いただけると嬉しいです。本当に質問ばかりですみません。

  • ボイスブログ。

    ボイスブログを始めようと思うのですが、電話だと音が小さかったりエラーで中々録音出来ません。 そこでフリーソフトとマイクで録音出来ないかと思ったのですが、出来ませんでした。 サウンドレコーダーも試しましたし、ボリュームコントロールも確認しましたが矢張り無理でした。 他に何か必要なものがあるのでしょうか? 因みにマイクはカラオケで使うようなマイクです。 何かアドバイスを下さい。お願いします。

  • 音楽(mp3形式)からボイスのみを抽出し、ボイスだけのファイルを作るこ

    音楽(mp3形式)からボイスのみを抽出し、ボイスだけのファイルを作ることができるフリーソフトなどはありますか?

  • 音楽ライブラリソフト

    WMPやリアルプレイヤー以外で他にも音楽ライブラリーソフトはありますか? おすすめがありましたら教えてください。フリーソフト、市販ソフト問いません。

  • ボイスサンプリングソフトを教えて下さい

    フリーでボイスサンプリングできるソフトはありませんか? なければ、シェアや市販のものでもokです。 あ~んまで登録して、自分の声で紹介メッセージみたいなものを 作りたいと思っています。 たとえば、ジャンプのスケットダンスでスイッチがやっているようなヤツですw ご存じの方、教えて下さい。

  • ボイスブログのような歌の作り方。

    ボイスブログに嵌って、著作権フリーの曲を何回か歌っているのですが1曲を初めて公開してみようと思ったのですが、上手く行きません。 [ぽけっとれこーだー側の編集] 1.タイマーで録音終了時間を設定する。その時に歌に入るまで余裕を  持たせるために10秒多めに設定する。 2.録音ボタンを押す。 3.10秒後、歌ったり喋ったりする。 4.保存 [CDex側の編集] 1.WAVをMP3に変換する。 [Sound Engine Free] 1.音楽ファイルを開く 2.不要な間部分を切り取って新しいページに貼り付ける 3.保存 4.音声ファイルを開く 5.不要な間部分切り取って新しいページに貼り付ける 6.リアルミックスする 7.保存する でやっているのですがとても面倒くさいです。効率の良い方法ってないのでしょうか?後は何故ダウンロードしたのか分からない「Audacity」というソフトも持っています。

  • ボイスブログをはじめるには、何を準備すればよい?

    ボイスブログをはじめたいと思っています。 ラジオのトーク番組のようにみんな(4人)でしゃべる形式にしたいのですが、 自宅で、安く、(なるべく)きれいな音で録音するためにはどうすればよいのでしょうか、 同じようにボイスブログをやられている方、おしえてください。おねがいします。

  • 画像と音楽を書き込むソフト

    教えてください。 今作りたいと思っているのは、画像データ(写真)のスライドショーに音楽を入れたいのですがなにかいいソフトってありますか?フリーであればいいのですが・・・ 調べてはいるのですが疎いものでソフトの説明を読んでもパッとしません・・・ また、CD-ROMに入った画像データと音楽CDが手元にあり、DVD-Rに焼きたいと思っているのですが、私のパソコンにはDVDライティングソフトがありません。これって市販のライティングソフトを買うしかないのですか?フリーでもあるんですか?

  • ボイスチャットの声を変えるソフト

    20代の女です。 「Yahoo!チャット」でボイスをしたいと思っています。 声が低いので、少しだけ高音の声にしたいです。 ボイスチェンジャーみたいな感じの、 フリーソフトでおすすめがあったら教えてください。 ※できれば設定が簡単なのが希望です。 <パソコン> バイオ ノート(PCG-FX33G/BP) <OS> Windows Me <マイク> ヘッドホンについてるもの ★もうひとつ質問です ボイスがどんな感じで聞こえるか、自分で確かめてみたいのですが どのようにしたらいいのか分りません。 どなたかアドバイスください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ボイス(音声)だけを取り除く、若しくは除去出来るソフト

    というのは有りますでしょうか? 一応自分でもネット検索してみたのですが、いまいちヒットせず全然見つかりません; 一つの音楽から、音声だけを取り除いて音楽だけを使って又別に自分の声を録音したいんですが… 出来ればフリーソフトが良いです。 皆様お勧めなソフトがありましたら、是非教えて頂けると嬉しいです。