• ベストアンサー

受取拒否しても送られてくるのは・・・

昔は親友と呼べるほど仲がよかった人物と、トラブルになり、縁を切りました。 関わりたくなかったので、今後一切私に電話・メール・郵便物を送らないでくれとメールにて通告しました。 しかし郵便だけはなぜか途絶えることなく送られてきて、気持ち悪くなり受取拒否にして送り返しました。 ・・・が、それでも懲りず、まだ送られてきます。来るたびに受取拒否してもう4回目です。 拒否をしているのに送られてくるものに気味悪ささえ感じています。 郵便物を目にしたくもないのですが、「この宛名からの郵便物は配達せずつき返して欲しい」ということはできるのでしょうか? 何かいい方法があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

#4・#5です。 おはようございます。 郵政公社よりお返事が来ましたので、載せます。 『誠に申し訳ありませんが、郵便局(郵政公社)では、差し出された郵便物を引受を拒否することはできません。 郵便(手紙)の性質上、郵便物には差出人さまと受取人さまの意向が発生し、郵便局では郵便物の内容(差出人名及びその記載を含む)に関与することはできません。 つきましては、お受け取りになった後、受け取りを拒否する郵便物ごとに、お受取人さまの意向を確認して、差出人さまにお伝えする必要がございます。 または、郵便局では関与等出来ませんが、差出人さまに送付しないようお伝えいただくしかございません。 ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。』 です。「自分から何度も言っているのに送り続けているから、そこで自動的に止められないか?」と聞いているのに「送付しないように伝えるしかない」とは、呆れた回答です。 出来ないなら出来ないで理由を書いている部分で終わればいいのに、こっちが既にやっている内容を「それしか方法が無い」と言い切る辺り、郵政公社はあてに出来ません。 なので、自分で自分を守るしかないようです。 そうですね、私への回答で書いてくださった >「今後一切郵便を含むすべての連絡をしないでください。以前にそのように伝えたにもかかわらず、そして何度も拒否の意思を示しているにもかかわらず郵便物を送り続けられることで、とても迷惑しています。今後何か送られて来た場合は迷惑行為の被害の証明としてすべて警察もしくは関係機関に証拠として提出します。」 これを「内容証明」等で送るといいかもしれません。 文章をもう少しゆるくしたとしても、もっと強く書いたとしても、普通郵便だと気持的攻撃が弱いです。 これを「内容証明」など重い郵便等で送るほうがより効果があるのかもしれません。 今は、窓口に行かなくてもネット上から内容証明が送れます。 http://www3.hybridmail.jp/mpt/ こう言うものを利用して、二度と送らないこと。ということをメールのような弱い送付方法ではなく、がっちり送りつけるのが効果的かと思います。 過激じゃないですよ。 もうそこまで「怒っている」と言うことを伝えないと。 お役に立てずにすみませんでした。 頑張って下さい。

参考URL:
http://www3.hybridmail.jp/mpt/
happy-delivery
質問者

お礼

nyanko_2003さん、重ね重ねありがとうございます。 郵政公社の対応、やはりそうでしたか・・・。 今までの他の方の質問への回答やネットで調べた感じではそういう感じのことしか見つけられなかったので、難しいのかな、とは思っていました・・・。 内容証明での送付、考えてもいませんでした。 確かに普通郵便より強いでしょうね。100%の効果は期待できなくても、やってみる価値はありそうです。 そしてこちらも最初は脅し程度(爆)のつもりでいましたが、かなり本気で、以後続くようならどこかに提出しようと思い始めています。 最初のものはもう送り返してしまったのですが、昨日と一昨日来た分はまだ出していませんので、念のため証拠として写真でも撮っておこうと思います(既に赤マジックで「受取拒否」と書いてあります・爆) 「受取拒否」以外のちゃんとした文章でこちらの意思を伝えるのは、最初のメールとその次に送った手紙、今度送れば3回目になります。さすがにそれが最後になって欲しいものです・・・。

happy-delivery
質問者

補足

先日、今回立て続けに来た2通のはがきを受取拒否でポストに投函してきました。 これで今後また来るようであれば、前に書いた文面での内容証明送付をしようと思います。 ちなみに、今回の2通は、念のため「受取拒否として送り返した」証拠を残すため、受取拒否と書いた後にデジカメで写真に撮っておきました(爆)。 ネットでの内容証明送付もできるんですね。 見てみましたが、なにやらソフトを入れなければならないことと支払方法が厄介そうだったので(カード支払いや月末払いなど)、今のところ窓口送付を考えています。 色々教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

   今年の二月から「ゆうメイト」で働いている者です。  #6の郵政公社の回答と殆どの部分で重複するのですが、改めて現場の郵便配達員から、噛み砕いた言葉で回答します。  受取人様は確かに受け取り拒否の意思を示されていますが、差出人さんも郵便物を送り届けてほしいとの意思があるわけですよね?  それを、郵便局(=郵政公社=郵便配達員)が勝手に配達しないとかはできないのです。  だってそうでしょ?  わたしたち配達員は、信書の秘密があり、その郵便物を受取人さんが拒否するかどうかは分からないのですから。  極論を述べれば、わたしたち配達員は(常識的に死体や腐敗物や生きている動物や爆発物等の許されざる物を除き)配達するだけが仕事なのですから。  わたしも、正直言って「怪しい郵便物だなあ」と思う物もあるのですが、それでも配達しています。  中には、毎回「受け取り拒否」の札を貼って(この札は局に言えば貰えると思います)投函されるお客さんもいるようです。  残念ながら、局(=郵便配達員)では「配達すること」だけが仕事ですので、お客さん同士で話し合ってもらうしかないのです。  申し訳ありませんが、悪しからず。  

happy-delivery
質問者

お礼

遅くなりました、回答ありがとうございます。 現場レベルでは、やはりそうなのでしょうね・・・。 やむをえない場合は、ストーカー防止条例などがどの程度から適用されるのかなどを視野に入れながら様子を見ていこうと思います。 ちなみに、今のところ前のを受取拒否したあとは何も来ていません。 風の便りに、どうやら相手が引っ越したらしいと言う話を聞きました・・・。 これから先は、年賀状でくるのかどうかと言ったところですね。 受取拒否と書いたところに「今後一切送らないでください」と書いたので、それでも送ってくるようであれば、前の方のお礼に書いた内容証明を送ってみようと思います・・・。

happy-delivery
質問者

補足

一番最後に来た郵便物を、提案していただいたように受取拒否(赤ペンで×を描くなど)したところ、今年の年賀状は送られてきませんでした。 今まで何通か彼女に対して受取拒否してきたのですが・・・。 一番最後のものには、「今後一切送らないでください」と添え書きしたのが効いたのかもしれません。 そこまでしないと何度も受取拒否しても伝わっていなかったのか、と言う思いもありますが、これで無事縁が切れたということで、やっと解放された気がします。 回答してくださった皆様、ありがとうございました。

回答No.5

#4です。 そうですか、困りましたね。一通受け取ってなくても、違う手紙が届くのですね…。 そうすると、まとめて突っ返すのもいいかもしれないですけど、「持ってるだけ」でイヤですよね。 今、郵便局に相談しました。 差出人の名前または住所を届け出て、該当する手紙を配達しないようにしてもらえるよう協力してもらえませんか?って。 明日には返事が来るようです。 結果をコメントで書き込みますので、締め切らずに待ってて下さい。 郵便局が協力してくれるといいですね。 私も実は今半年に一度半ストーカーのような人から「配達証明」で手紙が届きます。 でも、私は受け取って読まずに捨てます(しろやぎさんの歌みたい。笑) 私は半年程度に一度なので大変でもありませんが、ほぼ毎日届いたら私だってきついと思います。 負けずに頑張って下さい。

happy-delivery
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかも郵便局に問い合わせまでして下さって・・・。 本来私が自分ですべきなのに(反省)。 配達証明ですか・・・。それも嫌ですね。 私のほうはそこまでないのでまだその面ではましかもしれません。 最初からストーカーなら、被害の証明のために証拠として取っておくとかも考えるのですが、もとは友人、しかも親友とも呼べる存在だっただけに、理解者も少なく(事情を知っている人は分かってくれますが)、かなりきついです・・・。 こちらからははっきりと「郵便を含む一切の連絡をしないで欲しい」と通告し、さらに何度も拒否でつき返しているにもかかわらず、それでも送り続けるって言うのは、迷惑行為にはならないんですかねぇ・・・(涙)。 いま少し考えているのが 「今後一切郵便を含むすべての連絡をしないでください。以前にそのように伝えたにもかかわらず、そして何度も拒否の意思を示しているにもかかわらず郵便物を送り続けられることで、とても迷惑しています。今後何か送られて来た場合は迷惑行為の被害の証明としてすべて警察もしくは関係機関に証拠として提出します。」 と書いて送ろうかな、と・・・。過激すぎますかね・・・。

回答No.4

こんにちは。 困ったものですね。 郵便物は、普通郵便ですか?印鑑を押さないと駄目なタイプの郵便物ですか? 印鑑が必要な場合、郵便配達の方に「受け取りません」と言いますよね。 普通郵便の場合、受け取り拒否と書いて捺印してポストに出しますよね? どちらでしょう。 他の方が「溜まるまで受け取って、まとめて突っ返しちゃえ」っておっしゃってますけど、きっと「受け取ってもらえなかった一通」を封筒変えて延々出してるんだと推測します。 すると、一度受け取っちゃうと「溜まるまで」郵便物は早々来ないのでは…? 「あ、今回返って来ない!受け取ってもらえた!読んでくれた!!」って思わせちゃうことになるかと。 そうすると「受け取り拒否」に「本当に拒否したいんだってば!!」と言う意思を込める必要があるかと…。 印鑑が要る場合、郵便配達員さんに手紙を借りて、赤い太いマジックででっかく「×」をつけて、手書きで「拒否」って書かせてもらうとか。 普通郵便をポストに返すときも、でっかく赤いマジックで「×」を書いて「拒否」って書いて印鑑押して返せば、「物凄い否定」してるようにみえませんかね? (その際、前面に相手の住所が書いてあったら、それを赤いマジックをかぶせて消しちゃダメですよ) そこまですれば、伝わる「かも」しれません。 でも、そこまでやられちゃうって…なんだかいろんな意味でかわいそうな人って気がします(同情的じゃない意味です)。 大変ですね、頑張って下さい。

happy-delivery
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は・・・今日帰って来たら2通目が来てました。 1日空けずして、です。 気持ち悪くて仕方がありません(涙)。 ちなみに、一番最初に受取拒否したのは、普通郵便(中にはがき以外のものが入っていて定形外)でした。 その次に来たのが暑中見舞いはがき。 そして、今回昨日と今日、かな・・・間が抜けているかもしれませんがもう覚えてません。 昨日来たのも今日来たのも「はがき」です。 まとめて返そうかと思ったのですが、はがきだと文面嫌でも読めちゃうので、即突き返さないと受取拒否にならないんじゃないかと思っていたりします。なので毎回2~3日以内に「受取拒否」と書いた紙を貼ってポストに投函しています。 「物凄い否定」は、ちょっと効果あるかもしれませんね。昨日のもまだ出していないので、今日来た分と合わせてやってみようと思いました。 ちなみに、印鑑やサインが必要で直接手渡しのもの(宅配便含む)に関しては、私が不在がちなので家族に「受け取らず拒否して欲しい」とお願いしてあります。それらは今のところ来ていませんが・・・。

回答No.3

とりあえず、送られてくる郵便物をまとめておく。で、返送するか、実際に持っていって、直接話し合って送ってくるのを止めてもらう。 送られてくるのをまとめて、読まずに放っている間、かなりの期間をおいたら、もしかすると相手はいつかは止めるかもしれませんし。

happy-delivery
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まとめて返送はいいかもしれませんね。 今のところ、「すぐに受取拒否して、とにかく受け取りたくないと思っている意思を伝えたい」ために1つ1つ拒否してました。 実際に持っていくのは、離れた所にいるためちょっと難しいですね。 それに、逆に相手に「わざわざ会いに来てくれた」と思われそうです・・・。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんばんは。  質問者さんは元友人と縁を切ったと思っても、相手はそうは思っていないから手紙が届くのでしょう。  手紙を受け取りたくなかったら、一度との相手にはがきで良いので、今後一切の郵便物を送らないで欲しいと伝えれば来なくなると思います。  自分から相手に出す一度の手間を惜しむか、それとも毎回来る郵便物にその都度受取拒否を示すのかのどちらかを取るということですがいかがでしょうか。

happy-delivery
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >質問者さんは元友人と縁を切ったと思っても、相手はそうは思っていないから手紙が届くのでしょう。 最初に、メールで「一切連絡を取らないで欲しい。」と伝えました。その人との連絡手段であった電話、メール、郵便というすべての手段を挙げました。 その後、その人からは(1)「私が悪かった、許して」と言う反省文みたいな手紙が来ました(しかし表面だけの謝罪で根本的には何も解決していません)。内容を読むと勝手な解釈で「メール“は"二度としません」(注:相手は特に強調はしていませんが・・・)・・・その次の手紙(2)ではさも「あなたに手紙を出さないと生きていけません」といわんばかりのことが書かれてました(以前鬱の治療をしてたからかもしれません。現在は治まっているはずですが。)。 私は既に一度、絶縁メールのあとの(1)の手紙を受けて、その人に再度絶縁の手紙を送っています。 その時は「連絡は一切取らない・取らないで欲しい」ことと、「絶縁メールの内容をもう一度ちゃんと読み返して欲しい。あなたは私が言ったことを何一つちゃんと聞いていないじゃないか。」、と言う内容を書きました。 そのあとに来たのが(2)の手紙です。 それもあり、また同じようなはがきを書くのかと思うと堂々巡りのような気もしています。最も、受取拒否でも同じなんですが・・・。 「受取拒否」という無言の怒りを示すことによって、もう手紙やはがきで言葉で書くこともできないほど呆れて怒っていることをわかって欲しかったのですが、相手には伝わっていないようです・・・。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

特定の差出人への返送ですか。 郵便局の人が、そのような手間のかかる作業をするでしょうか? 郵便物を目にしたくないなら、「引越し」以外にないと思います。 それが難しいなら、「受取拒否」を繰り返すしかないでしょう。 ゴミ箱に捨ててもいいですが、そうすると相手は「読んだ」と解釈するでしょうね。

happy-delivery
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり受取拒否を続けるしかないですかね。 実家なので引越しは難しいです。 私が家を出たとしても、きっとその人は実家宛に送り続けるでしょうし(私が籍を抜けばあて先不明ということになるのかもしれませんが、当面結婚する予定もないですし、その為に結婚したり籍を抜くのも本末転倒な気がしています)私の名前で届かなければ「お父様」「お母様」宛てにしてくるような人なので。 >ゴミ箱に捨ててもいいですが、そうすると相手は「読んだ」と解釈するでしょうね。 私も、それでは困るので受取拒否で「読んでいない」「受け取れない」というこちらの気持ちを示しているのですが・・・。難しいですね。

関連するQ&A

  • 受け取り拒否について

    1.受け取り拒否というのは、直接品物を届けに来た配達員にお願いすることができるんですか? またその場合の送料の請求先は? 2.受け取り拒否を郵便局でお願いした場合、その送料の請求先は? くださらないことをお訊きしてしまい、すみません; 回答お待ちしております。

  • 受取拒否から再配達 ゆうパック

    受取拒否から再配達 郵便局からゆうパックが届いたのですが Amazonからの発送されたはずなのにゆうパックで、宛名も覚えのない名前でわからず受取拒否をしたのですが旦那が頼んだ商品だったので 再配達依頼しようと思いますかできますか? 18時に配達員に直接受け取り拒否で印を押したものです。 18時に郵便局に電話したら受付時間終了でした。 明日の7時にゆうゆう窓口(これは再配達の電話は受付してませんよね?) 9時に郵便局が開くそうですが 一応どちらも朝電話するつもりです。 今18時以降の現在返送されているでしょうか? 業務終了でまだ局内にあるものですか? 朝の電話で間に合いますか?

  • 受取拒否

    郵便物の受取拒否は送られてきた封書(未開封)に「受取拒否」と書いてポストに投函すればいいのでしょうか? 今後送って欲しくない旨はどう表示すればいいのでしょうか? 電話はしたくありません。

  • 郵便物の受け取り拒否について

    よろしくお願いいたします。 郵便物は一方的にきますが、受け取りを拒否することは法律的には違法ですか?(郵便物全般) また、内容証明郵便物のような、本人に手渡しする性格のものが来た場合配達員に受け取り拒否、差出人に戻してくれるように伝えることはできますか? よろしくお願いいたします。

  • 退職済みの社員宛てに届く郵便物の受取拒否について

    会社で退職済みの社員宛てに届く郵便物の受取拒否についてですが、 郵便物事態はDMのようなものなのですが、頻繁に届くため受取拒否をしたいと思っています。 「受取拒否」と書いた用紙に社印と私の個人印鑑、そして「退職済みのため」と記載をして出しました。 しかし、10日ほどしてからその紙がはがされた状態で再度、会社へ配達されてしまいました。 再度配達されたということは、この方法が間違っていたのか、本人でないために却下されたのか、それとも会社宛のものなので(名前は個人ですが)、社内で処理をするべきなのか、どなたかご存知でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 郵便物(配達証明)の受け取り拒否について。

    今日買い物から帰宅した際、郵便局の不在通知票が自宅ポストに入っていました。 家族は他にもいますが私宛で、差出人欄には「(株)○○」と書かれており、郵便物の種類は「配達証明」にチェックがしてありました。 私は今専業主婦で無職ですし、過去に勤めていた職場と「株式会社○○」に接点はありません。 全く知らない会社からいきなり配達証明が来るなんて、このご時世なんだか恐くて、正直なところ受けとりたくありません。 郵便物を受け取り拒否した場合、「受け取り拒否の為返送されました」と差出人に伝わってしまうのでしょうか? 以前実家に住んでいたとき、私の母宛に全く知らない会社から変な電話や手紙が何度も来たことがあり、恐くて電話もいつも留守電にして無視していたら配達証明で手紙を出してきて、もちろん受け取り拒否したのですが拒否されたことがムカついたのか「受け取り拒否したな」と今度は嫌がらせのような留守電のメッセージや手紙が来るようになったことがあったんです。 なので受け取り拒否したことを差出人に伝えてほしくないのですが(つまりずっと不在で返送になったことにしてほしいんです)、そういうことって出来るのでしょうか?

  • DMを「受取拒否」以外で送り返したいが。。。

    カテが分からなかったのでここに質問させて頂きます。 不要なDMは「受取拒否」と書いてポストに投函すれば、送り主に戻りますが、例えば「宛名所尋ね当たりません」というような、もうそこには当人がいないことを装う方法で送り返すことはできるのでしょうか。郵便法みたいな法律で無理でしょうか。 どなたかお教え下さい。

  • 郵便物の受け取り拒否

    ダイレクトメールで、一度や二度送られてくるだけのものは別にいいのですが、 毎週送られてくるものがあります。 知人に、「郵便物の表に『受け取り拒否』と書いて郵便ポストに投函すればいい」と 聞いたのですが、それだけで、相手に返るのでしょうか。

  • 受取拒否した人は受取って欲しい相手じゃない

    疑問で今日郵便局で聞いたのですが、それでも疑問なので もう一度皆さんに質問したいです。 先日配達証明で請求書を送ったのですが、受け取り拒否で 返送されてきました。 紙に「受け取り拒否をいたしますので返却します」とかかれ、 知らない人の名前が書いてあり印鑑が押してあります。 (多分苗字が同じなので奥さんの名前?) あて先の名前は何処にも入っていません。 これって普通ですか? 今回は本人も受取りたくないからこうしたのかもしれませんが、 もし本人は受取りたいのに家族が勝手に返送した場合は どうなるのでしょうか? せっかく配達記録で出しているのに本人に確認してもらう 事はできないのでしょうかね?

  • アマゾンでコンビニ払い後の受取拒否と返金について

    今日の午前にアマゾンで買い物してコンビニ払いを選択しコンビニで払ったのですが、入金後4時間ほどして、人から買った商品と似た物を貰ったのでキャンセルしようと思ってたんですができませんでした。 アマゾンから「商品が不要の場合は、商品配達時に受取拒否していただくか、商品受取後返品してください」ってメールに書かれてました。 受取拒否って何か手続きはいりますか?商品がきたら配達員にいらないと言えばもって帰るんですか? 先にコンビニで支払ったお金はどうなりますか?

専門家に質問してみよう