• ベストアンサー

オックスフォード方言

valesneの回答

  • ベストアンサー
  • valesne
  • ベストアンサー率45% (39/86)
回答No.3

英国本国では各地方にアクセントの仕方や単語の違いなどで古来からそれぞれの方言がありますが、現在オックスフォード市周辺では一般的にEstuary English(河口域英語)が使われているようです。 Estuary Englishは、BBC Englishとも呼ばれる標準英語(Received Pronunciation-RP)と英国南西部方言(西サクソン方言 - ロンドン、ケント、エセックス等のアクセント)が混ざり合って出来た英語と言われ、もともとテムズ河口周辺の人々が使用していましたが(コックニーもその一部に入る)、今や英国の標準的な英語になって来ています。 今までの標準英語=容認英語(Received Pronunciation-RP)はどんどん廃れていくみたいです。 詳しくは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E5%8F%A3%E5%9F%9F%E8%8B%B1%E8%AA%9E を参照して下さい。 参考までに:- オックスフォード大学ではオックスフォード・アクセントという教員や学生達にだけ使われている英語も存在しています。(ケンブリッジ大学でも同じようなものがあり、両方を合わせてオックスブリッジ・アクセントとも呼ばれています。) またオックスフォードと近接するケンブリッジ市の訛りに関しても同じ事が言えると言ってよいでしょう。

関連するQ&A

  • なぜオックスフォード大学を馬鹿にするのですか

    ケンブリッジ大学を卒業したイギリス人は、なぜオックスフォード大学を馬鹿にするのでしょうか。

  • ケンブリッジ大学はオックスフォードの分校なんですか

    ケンブリッジ大学はオックスフォードの分校なんですか?

  • オックスフォード英英辞典

    「英和・和英・英英・国語+その他」の電子辞書の中で、オックスフォード英英辞書 or ケンブリッジ英英辞書が使われているものはありますか。ロングマンのものは有名ですが、オックスフォードのものは聞いたことがありません。ネットで「電子辞書」で検索しても出てきませんでした。オックスフォードがなければロングマンでもいいので、単語数が多いものを紹介してください。

  • ○○大学○○カレッジについて

    例えばオックスフォード大学セント・アントニーズ・カレッジや、ケンブリッジ大学チャーチルカレッジなどがあります。 質問はオックスフォード大学セント・アントニーズ・カレッジはオックスフォード大学と、ケンブリッジ大学チャーチルカレッジはケンブリッジ大学と何かつながりがあるのでしょうか?

  • オックスフォード大学?

    オックスフォード大学とオックスフォードブルックス大学って違うのでしょうか??

  • オックスフォード大学院について

    私は今、浪人中なのですが、オックスフォード大学院に入ることを目指しています。今年、九州大学電子情報工学科を受験する予定なのですが、九大からオックスフォード大学院を目指すのは無謀でしょうか?具体的に、どんなことをやればいいか教えて頂きたいです。オックスフォード大学合格体験記で、京都外国語大学から進学している方もおられたので、不可能では無いのでしょうか?公立大学は、神戸市外大を受けるつもりです。

  • イギリス(オックスフォード)

    こんにちは、現在大学3年生で この4月からイギリスのオックスフォードに一年ほど留学することになりました。 そこで質問なのですが、オックスフォードに限らずイギリスに長期で住む方、パソコンを日本から持っていかれましたか? パソコンにはあまり詳しくないため参考までにお聞きしたいです。 またオックスフォードにいったことのある方、 どんなところだったか感想をお聞きしたいと思います。

  • オックスフォード大学について

    オックスフォード大学は寮に入る人が多いのですか?

  • オックスフォード大学に行きたいです。

    私、もうすぐ中1になる6年女子です‼︎ 私はこの年ですかイギリスのオックスフォード大学にいきたいと思ってます。 理由は… ・留学がしたかった ・オックスフォードの豊かな自然が好きだと思った ・自分がどれだけ頑張れるか ・日本で英語を覚えるより、現地に行って自分で学びたかった ・ハリーポッターが撮影された場所としりとても興味があった ・海外にも交流がしたかった。 ・やりたいことが見つかるかと思った でも、行けるとしても… ・お金がかかる ・オックスフォード大学に行ったら就職できる訳ではない ・両親にも迷惑かかかる ・イギリスに行ったからってすぐオックスフォード大学にはいれるわけじゃない ・語学学校にも行かないといけない ・ビザも取らないといけない。 もっともっと大変なことはあるとおもいますが、 1度の人生を楽しみたいし、とてもいい経験になるとおもいます。 勉強についていけるかはわかりませんし、 高校の評価がいいとしても、必ずいける訳ではないし子供の妄想にしか思えないとおもしますが、皆さんの意見をきかせていただけませんか?? 両親ともしっかり話していこうとおもいます。 長々とありがとうございました

  • ケンブリッジ大学やオックスフォード大学への留学

    私は現在高校2年理系なのですが、 大学4年間の中で1年間と 大学院(修士か博士)から留学したいと考えています。 オックスフォードやケンブリッジ、ハーバードやイェールなど属にいう超難関大学に留学するには日本ではどのような大学(指定校というか連携を組んでる大学などないですか??)に行ったらいいのでしょうか?? それか、大学関係なしにTOEFLを受ければいいのですか?? そして、私は英語(特にリスニング)が苦手なのですが、留学した方の体験談を聞くと苦手でも1人で行ったら喋らないといけなくなるから行った者勝ちといわれたのですが本当にそうなのですか?? リスニングのよい勉強の仕方も教えて下さい!! たくさん質問して申し訳ありません。