• ベストアンサー

小冊子作成

CHRONOS_0の回答

  • CHRONOS_0
  • ベストアンサー率54% (457/838)
回答No.2

Wordで複雑な組み物を作るときにはテキストボックスを使うのが楽です 段組の場合にはテキストボックスのリンクを使うと連続した文書を入力できます

関連するQ&A

  • 小冊子印刷について

    MFC-J6583CDWを使用しています。 A5サイズのWord原稿をA4サイズの紙に印刷し小冊子を作りたいのですが、小冊子印刷の設定をやってもうまくいきません。 A4縦の中央に、面付された状態で出力されます。 正しく小冊子印刷を行うにはどのような設定にすればよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ワードで簡単な広報紙(A4で1枚)を作成中です。横書きで素書き後、ペー

    ワードで簡単な広報紙(A4で1枚)を作成中です。横書きで素書き後、ページレイアウトで印刷の向きを縦、段組みを3段にし、編集を繰り返し行っていると、ところどころに文字の間隔が狭くなる現象がでますが、なぜでしょうか?教えて下さい。

  • ワードで上半分が縦書きの二段組、下半分が横書きの文書

    ワードで、用紙を縦に設定し、上半分は縦書きで段組(2段)にし、下半分に横書きの文書を入れたいです。 縦書きの部分が終了するところでセクション区切りを入れたのですが、右半分が縦書き段組になってしまい、上半分にできません。 仕方なくちょっと無理やりかな、という二つの方法で作ってみました(下記参照)が、これ以外の方法はないのでしょうか。 (1)下の余白を引き上げて、余白部分に横書きテキストボックスを挿入 (2)段組を4段に設定して、あいている下の2段分に横書きテキストボックスを配置 また、過去の質問を拝見したところ、同じページ内に横書きと縦書きを混在させる場合は、テキストボックスを使うという回答が多かったように思いますが、それ以外の方法はないのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • ワードでのチラシつくりについて

    マイクロソフトワードでチラシを作ろうと思っています。 A4サイズに縦3枚横2枚、計6枚同じものを作成し、印刷後裁断する予定です。 1.段組み機能を使用すると便利と言われたのですが、1ページに縦3段、横2段の段組みする方法を教えて下さい。 2.表機能で1ページに縦3段、横2段を作成した方が簡単でしょうか? 3.図や図形(オートシェイプ)を重ね合わせて一部作成してみたのですが、これらをグループ化できません。グループ化する方法を教えて下さい。(グループ化してコピーしたい) 4.他にいい方法がありますか?(テンプレートなどありましたらお教え下さい) ワードは2007です。 よろしくご教授下さい。

  • 奇数・偶数ページで段組の幅を変える

    現在、テキストを作成しいるのですが、奇数ページと偶数ページで段組の幅を変えたいです。 (用紙:縦、横書き2段で外側(注釈記述部)の段を狭く)。 ページが変わるごとに段組の範囲を「これ以降」にして段組を繰り返しているのですが、これではセクションが切れてしまい余白とページの設定が変わってしまいます。 (例えばページ番号が1, 2, 1, 1, 1...となってしまう) どのようにして段組設定をすればよいでしょうか? よろしくお願いします。 ソフト: Word2003 用紙サイズ: B5 印刷の形式: 見開き その他: 文章のほかに図形や表も使用しています

  • ワード2010で段組がうまくいかない

    ワードでA4縦でたとえば15行ぐらいの文章を打つとします。段組を使用して左右半々ぐらいにしたいのですが、うまくいきません。ほとんど縦に長くなります。まれに成功して左右半々になります。 ページレイアウト-段組-2段 を使用しています。 なぜうまくいったりいかなかったりするのかよく分かりません。ご指導お願いします。

  • Wordでの縦書きの表

    WordでA4サイズの縦方向で縦書きにして、2行の表を挿入したいのですが、表を縦方法に拡大していくと、縦方向約2/3ぐらいのところで、2段目が次ページに分離してしまいます。 ほぼページ全体に2段の表を作りたいのですが、どうしたらできるでしょうか、教えて下さい。 Wordのバージョンは2003です。

  • ワード2003の段組について。

    ワード2003の段組について。 A4横書きで右インデントを設定しました。 右長辺に縦一杯のオブジェクトを配置していて、その左辺ギリギリで 文字を折り返しています。 境界線なしで段組を三段にすると、やたらと段の間隔が広いのです。 元の余白一杯のままだとバランス良く狭くなるのですが、右インデントを設定すると 「段の幅と間隔」を変更しても、ほとんど狭まってくれません。 出来ればそれぞれの段の間隔を一文字(フォントは9ポイント)にしたいのですが 操作方法をお分かりの方がいましたら是非教えてください。

  • wordでの段組

     wordで,途中から段組にすることはできますか。 最初は段組せず,5行目から2段に分けたいのですが。

  • 一太郎で新聞風のものを作りたい

    一太郎11で新聞風のものを作ろうとを企んでいます。 で、紙を4段組(B4の紙を横にして横書き4段)にしたのですが、2段以上にまたがるような画像を配置できないことに気がつきました。これって、そういうものなんでしょうか。どうしても出来ないのであれば、G・CREWでも買うしかないかなと思っているところです。いい方法を知っている方、教えてください~