• ベストアンサー

国保と社保の2重支払い分の行方

zeizei2000の回答

回答No.1

質問文を読んでみると、国民健康保険の脱退・加入の手続はきちんと行っているようですね。 8月に国保脱退の手続をしたときには、会社の健康保険証を提示しましたよね。その資格取得の6月にさかのぼって国保脱退になっているはずです。手続した日は重要ではなく、事実発生日によって処理されています。 ただ、そのときに保険料について曖昧な答えしかできなかった窓口の職員は、保険料については担当外であったか経験不足であったか説明下手であったかのどれかでしょう。詳しい人に代わってもらったほうがよかったかもしれません。 結局のところ、当初家族4人分だったのが、6月から10月までがひとり抜けて3人分になったということですよね。 おそらく、今年4月から来年3月までの平成18年度分の保険料が、4月と5月は支払いがなくて6月から支払いを開始しているはずです。(そのあたりは市町村によって違いますが、6月に保険料の基礎になる前年の所得金額が確定するためです。) なので、6月に支払ったものが単純に6月分ということではありません。納付月とそれが何月分に相当するかにズレがあるため、わかりにくくなっていますが、支払い済み分はそのままで、今後到来する残りの納期で減額することで調整されるので、結論としては二重払いはないはずです。 いったん6月以降(来年3月まで)ひとり抜けた計算になっているので、再加入した(おそらく11月分以降)ことによる増額分が、今度は、残りの納期に加算されることになると思います。

noname#80782
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 遡って抜ける事は出来るのですね。お恥ずかしいですが初めて知りました。そういえば昨日我が家の支払い状況をプリントアウトした物を見せて頂いたのですが 5月 14520円 6月 14520円 7月 14520円 8月 14520円 9月 10590円 となっていました。減額したと言うが「これは単に1人分減っただけでは?」と思ってしまいました。単純に多く払った私の分を減額されるならもっと9月分は安くて良いですよね...。お教え頂いた様にきちんと調整されると良いのですが....。ご回答を参考の上もういちど聞いてみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 社保から国保で

    両親と3人暮らしで両親は社保、私は国保でした。 11月に親の勤めていた会社が倒産した為、12月1日付で両親も国保に変わりました。 そうしたら第6期分の納税額が118.400円。 市役所に問い合わせたら差引年税額が128.500円から225.900円になった差額分との事でした。 差引年税額って事は1年分のことですよね? 11月30日までは社会保険を納めていたので、 その間分は2重という事になるのでは? 社保か国保のどちらかの納税分は戻ってくるのでしょうか?

  • 国保から社保への切り替えについて

    私は派遣社員で、昨年の12月に国保から派遣元の社保に加入しました。 今日市役所から手紙が来て、国保の保険証を返せ、とのことだったのですが… 返さなければならないことを知らず、年末の大掃除の時に捨ててしまいました…。 私は仕事で行けないので母が代わりに市役所に行ってくれるのですが、大丈夫でしょうか? 返還に必要なものは手紙に書いてあったので国保の保険証以外は持って行ってもらいますが、「更にこれこれを持ってきてください」なんて言われるのでしょうか? (無知な私が悪いのは分かってますが、正直、派遣元の人も言ってくれたらよかったのに…と思ってしまいます…。)

  • 国保から社保へ

    国保に加入しており、通院していますが、社会保険となり、4月23日加入日となる社保の保険証が今日届きました。役所にて手続きは済みましたが、4・23から昨日まで病院で支払った医療費の国保負担分が請求される場合があるとのこと。4・23から昨日まで行った病院へは社保の保険証を提示に行く予定ですが。損をしない方法などあるのでしょうか?

  • 国保未加入で社保へ

    昨年、2月に会社を辞めて専門学校に通いながら職探しをしていました。学費・生活費で精一杯で払えないと思い、国保には未だに加入手続きしていません。今年、4月からの就職が先日決まりました。4月からは会社の社会保険に加入する事になると思いますが、その際に、国保からの未加入分(1年強)の請求が市役所からくるのでしょうか?連絡くるとすれば会社にくるのでしょうか?分納はできると聞きましたが、未納分は減額はできないんですよね  経験のある方、詳しい方アドバイス宜しくお願いします。

  • 社保→国保→社保について

    社保→国保→社保について 4月から働いていて(小学校にある障害児の特別学級支援員)社会保険に加入していました。 臨時職員なので夏休みが始まる7月23日で一度雇用が切れるため国保に加入しました。 そして2学期が始まる8月18日からまた社会保険に加入します。 そこで質問ですが… ・国保のお金は25日分(夏休み分)で日割りになるのですか? ・給料で社会保険も引かれて(給料は月末締め)国保も払ったら二重で払う事になるのでは? この二点がわからなかったので誰か分かる方いましたら回答お願いします。 ちなみに7月26日に手続きして支払いの書類はまだ届いていません。

  • 国保から社保への切り替え時

    今日役所で、国保から社保への切り替えをしてきました。保険料のことについて分からないことがあります。ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいと思います。 まず、国保ですが、他府県からの転入に伴い6月の中頃に加入。年額保険料は51150円。第2期からの納付で、決定額は6350円。あとは第10期まで5600円でした。 社保は8月1日付けで加入。つまり、6月7月は国保。8月からは社保です。 実は8月1日納期限の第2期分6350円も納め忘れていたため、まとめて払ってしまおうとおもっていました。請求される額は6350円だけか、プラス第3期分で11950円だろうと…。 でも、請求された額は19700円でした。??と訳が分からず一応窓口の方に確認してみたのですが、間違いなく6月と7月分のみの保険料だとのこと。「第~期分という、この金額を単純に足すだけではダメってことですか?」と伺っても「そうですね、そう単純計算ではないです」とおっしゃるだけで。 なんだか分からなくなり、また、急いでいたこともあり、詳しい説明は聞けずじまいでした。でも、どうしても納得がいかず…。これなら、保険に入らなかった方がよっぽど得じゃなかったかと。 一応医療事務に携わってる者です。保険のことは一般的には分かっていたつもりだったのですが、情けなくなってしまいました。理由が分かれば気持ちよく払えるので、どなたかお教え下さい。

  • 【国保(減額措置中)から社保加入について】

    【国保(減額措置中)から社保加入について】 体調を崩して2009年の4月末で退職し、任意で会社の健康保険に入っていましたが、7月より役所へ申請し(大阪市です)減額措置を受けて国民健康保険を支払っています。 そして2010年1月より派遣での仕事(半年契約、更新あり)で仕事が決定したところ、派遣会社より社保の加入を案内されました。 現在は減額で月約7000円を納めているのですが、社保加入で派遣会社の健康保険になると、私の月額報酬からは1万1千円ほどの負担になるようで、かなりつらいです・・・。 厚生年金の加入もあるので、少しでも支出を押さえたいのです。 減免措置は1年間なので、そのまま期限が来るまで国民健康保険でいたいのですが、可能でしょうか? 自分なりにいろいろ調べてみたのですが・・・お手上げ状態です。 どなたかアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 社保から国保、再び社保へ。教えてください、

    知識がなくお恥ずかしい限りですが、どうか皆さん教えてください。 実は妹が離婚をしてしまいました。今年の5月までは会社員として 働いていたので社保に加入しておりましたが、結婚をしてからは 仕事はしないで旦那の会社の保険証を発行されていました。しかし 残念ながらつい最近離婚をしてしまい、ここでいろいろとトラブル が起きました。離婚後、再び仕事を始めた妹は10月から社保に加入 し保険証を発行され、役所に変更届けに行った際に国保には以前 から加入していなかったのにもかかわらず未納分として4万円近く 請求され支払ってしまいました。また後から実は旦那の会社の扶養 には入っていなかったことを知らされ愕然としております。妹の 会社の人の話ではその4万円は払わなくても大丈夫なものだと 支払ったあとに聞かれ、一体どうすれば良いのか悩んでおります。 このあとこの4万円は戻ってくることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国保→社保

    参考までに知りたいのですが、 転職ではなく就職をして、国保→社保の切り替えをまだしていないのですが、 1ヵ月後に転職に今の会社を辞めることを伝えてきました。 平日にも休みはありますし、国保→社保の切り替えが郵送でできるものも届いたので手続きをしてくることはできるのですが、仮に手続きをしないで、さらに他の会社に転職してしまってもあとで手続きはできますか? ちなみに近くの地域センターというところで、保険料の通知をみせて社保に切り替わった分を減額する手続きをしてきました。それは4月の後半に届くそうです。 よろしくお願いします。

  • 国保から社保へ入った場合

    国保から主人の扶養に入りました。 認定日が1月22日となっていますが、 交付が2月15日だったので、それまでに通っていた医療費については 病院に修正(領収書を訂正印で直すだけ)してもらう予定です。 保険は1ヶ月単位と聞いた事があるのですが、1月15日に受けた治療代は病院から国保へ請求が行くと受付で言われました。 健康保険は日割りで年金は月割りなのでしょうか? 来週、やっと市役所へ前の健康保険証(国保)を返しに行けるのですが、過払い分は日割りで計算されて戻ってくるのでしょうか? 自分が会社を退職(月の途中)して国保に入った時は、最後の給料からは社会保険料が引かれず、退職した月の分の国保と国民年金の支払いをしに行ったので、混乱しています。