• ベストアンサー

入居日の判断基準は?

戸建を新築中でして、今月(11月)末に出来上がる予定の者です。 現在実家住みなので、引越しはそう急ぐこともなく、翌年1月から入居しようと思っています。 この場合、11月末に出来上がっていても、工務店からの引渡し日を翌年にすれば、本年度分の固定資産税は発生しないのでしょうか? また、過去に新築をした知人の話しでは、1月4日に入居したが、12月末にプロパンガスが設置されていたので、入居しているとみなされ、固定資産税を支払わされたとのことでした。 実際の入居は来年というのは当然として、その他どの様にしておけば、翌年からの課税対象にできるのでしょうか? 今年度中の家具の設置とかも駄目なんでしょうか? ご存知なかた、お知恵を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.1

登記はいつなのでしょうか。 固定資産税は、1月1日の所有者にかかります。 登記が年内にされている場合、業者さんに課税されます。 固定資産税そのものは日割がありませんが、 売買にあたり1月1日の所有者(前の所有者・売る側の所有者)が1年分全額を負担するのは理不尽なので、後の所有者・買う側と、日割で按分するのが一般的です。 http://ipd.sumailoan.com/taxation/index_vol17.php 業者さんが販売用に所有している場合と、一般の人が居住用に所有している場合では、固定資産税の額がまったく異なり、居住用所有のほうが減額等の措置があり格安です。 しかし1月1日に業者さんが所有しておりそれを日割りで按分した場合は、当然ながら業者用の減額のない高い固定資産税を按分負担することになります。 登記はいつなのか、固定資産税の按分はするのか、工務店さんとご検討ください。

oshiete9
質問者

お礼

丁寧かつ分かり易いご回答ありがとう御座います。 登記日が課税の重要なポイントになる訳ですね。 すると、登記を来年1月2日以降にすれば、1月1日時点で所有者なしということで、当方と業者何れにも課税されないと考えてよろしいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#22812
noname#22812
回答No.3

入居しているかとか家具の設置とかいう問題ではなく、原則としては1月1日時点での所有者に課されるものです。 所有権登記を目安に考えて良いと思います。 戸建を新築中との事で、土地の所有者が誰だか判りませんので建物に関して言えば、所有権保存登記を来年になってからすれば良いという事です。 しかし問題は、建物が竣工したら業者としては早く残金決済と引渡しを終えたいものです。そしてそれを終えない限り、建物の管理責任が業者に付いて回りますので、竣工後1ヶ月以上も引渡しを先延ばし出来るかどうかでしょう。普通は嫌がります。 余談ですが引渡しが済んでいない建物はまだ質問者のものではありませんので勝手に家具を置く事も出来ません。

oshiete9
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.2

私は3月ぐらいに購入して固定資産税の高さに驚いて調べたクチなので(^^;)、 実際に登記が1月に延ばせるのかは、よくわかりません。 すみません。 建物については存在しなければかかりませんが、 土地はもともと存在しているので、固定資産税がかかるのではないかと思いますが、どうでしょうか。

oshiete9
質問者

お礼

ありがとうございます。 namnamさんのおっしゃる通り、土地は無理です。と言うか、昨年購入したので、既に一度支払ってます。田舎なので大した負担ではありませんが・・・。 建物については、1月初旬まで「内装工事中?」とかで引っ張れるかを、工務店に相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅新築で年内入居か年明け入居か悩んでます

    平成24年12月末頃に完成予定で新築を計画中の者です。12月中に引き渡しをしてもらって、住宅ローン控除を受けて、来年度の固定資産税を払うか、引き渡しを年明けにして、固定資産税を1年節約するかで悩んでいます。 どちらが得なんでしょうか? 平成25年度は住宅ローン控除が2000万円に減りますが、もともとのローン総額が2000万円もないです。

  • 固定資産税

    固定資産税について質問です。 今年の1/30日に新築戸建の引渡しとなりました。 このとき、不動産取引の慣習により、11ヶ月分の固定資産税の 清算を行いました。(土地のみ) 先日、役所より建築された建物についてH19年度より、固定資産税を課税すると書類が来ておりました。 固定資産税は、1/1日の所有者に課税されているもので、この建物分も業者に請求が行くことになるので、役所に私が払うことはないとおもいますが、この理解で正しいのでしょうか。 引渡し時には、業者が建物について清算の必要があるかもしれないが、その分は、請求しないようなことを言っておりました。

  • 固定資産税などの金額について教えてください。

    大阪府吹田市に、H20年1月31日引渡しで、 6700万(土地4300、家2400)新築で戸建を購入しました。 初年度、次年度に家に関わる固定資産税など 支払う税金はどのくらいになるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 不動産取得税

    私は来年三月に新築マンションに入居予定なのですが、不動産取得税や都市計画税は入居前の諸費用に含まれているのですか? 営業マンに聞いても分からないと言われてしまって・・ あと固定資産税も支払いますが、今諸費用の見積もりに表記されている 固定資産税は土地代だけですが建物は再来年から課税されるのですか? 今出ている諸費用概算の固定資産税は1月から12月までの固定資産税なのですか?何月に入居しても固定資産税は変わらないのですか? 宜しくお願いします。 ちなみに東京都の3830万円の新築マンションを購入しました。

  • 新築建物価格認定基準表

    ある冊子に課税標準の表が出ているのですがそこには 登録免許税のみまだ課税標準額が決まっていないので新築建物価格認定基準表で算定する。 とありそれは理解できるのですが この新築建物価格認定基準表と言うのは登録免許税のためだけに存在するのでしょうか? 固定資産税の場合でも新築住宅の場合はまだわからないのではないでしょうか? 年末ギリギリで竣工しても翌年の最初の納税時期が4月だから納付時期には存在すると言うことですか? また、 課税標準、課税標準額、固定資産税評価額、台帳価格 これらの用語は全て同じ意味なのでしょうか? 同じようなイメージなのですがいまいちよくわかっていません。

  • 建物の固定資産税はいつから発生!?

    建物の固定資産税はいつから発生!? 現在、自宅新築中です。 今年12月20日完成予定です。 この場合、建物の固定資産税は平成23年度分から発生するのでしょうか? 固定資産税は、その年の1月1日現在の状態において課税されるとのことですが、何をもって建物があると見なすのでしょうか?登記の有無でしょうか? 建物の課税が平成24年度分からになれば、なんとなく1年間分固定資産税を得したように思うのですが、具体的に建物課税を平成24年度分からにする方法はあるのでしょうか?

  • 新築を購入したときの固定資産税について

    建売の新築を購入した場合、購入した年の建物の固定資産税は課税されますか? それとも翌年から課税されますでしょうか?

  • 不動産の固定資産税について

    前にも同じような質問(家屋調査について)をしましたが、まだよくわかりませんので、再度質問をしました。 12月に他県に新築しました。今の住まい(マンション)は2月末に売却します。 固定資産税は、12月に引き渡ししていますので、今年度から新築の家に課税されると思います。 今の住まいのマンションは、現在も住んでいますので、今年度も課税されますが、2月末に 売却しても、一年分課税がかかるのでしょうか? 2月末から、所有者が変わっても、両方の固定資産税を、払わなければならいのでしょうか? 何度も同じような質問をして申し訳ありません よろしくお願いします。

  • 新築に年末入居。固定資産税・ローン控除・・・・・どっちが得?

    今、新築建築計画中でしてこのままだと入居が12月になりそうなんですが、友人にどうせいなら1月2日に入居すれば固定資産税は1月1日現在に居住している人に課税されるから1年間得すると言われました。固定資産税の予測が土地建物あわせて20万ほどなので、これは大きいなと思ったのですが、設計事務所に人に年をまたぐと住宅ローン控除が1年分損すると言われました。 いまいち住宅ローン控除が1年分損する意味が分からなかったのですが・・・・・ 詳しい方、どっちがお得なのでしょうか?教えてください。

  • 新築マンション1月入居のデメリットについて

    2013年1月に新築マンション(現在建設中)に入居予定の者です。  入居予定マンション概要   所在地:千葉県松戸市   住宅購入に関することで以下詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 (1) 1月末入居の場合の固定資産税   固定資産税の支払義務は当年1月1日の所有者に発生すると認識していますが、   売主側からの説明では日割り計算で売主と買主で分割されるとの事ですが   これって一般的なのでしょうか?    (ネットにも同じような記載が見受けられるが)   基本的には1/1所有者が負担とされる事を直球で受け取ると売主が全額負担では   と感じますが、交渉の余地はないのでしょうか?   もし、1月末入居を前提に日割りとなると購入者が殆どを負担することとなり   何とも納得いかない気持ちになります。 (2)上記を受けて、引き渡し時期の前倒し(2012年12月中)を交渉したいが   そもそもこのような個別対応って不可能なのでしょうか?   当該物件は建物竣工が11月末予定とされているので、12月中に入居できればと   考えています。   (竣工の遅延、内覧会、補修等により最低日数すら知らないまま書いている事を    ご了承ください。)   そもそも12月入居の方がかなりのメリット(下記参照)があると考えていることが   今回の質問の真意です。   メリット     住宅ローン減税額が高い(13年度入居だと1000万円下がる)     取得税軽減  デメリット     引っ越し代が高い     13年度分の固定資産税を全額払う 以上、完全な素人的な質問だとご了承の上、ご回答頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

市の嘱託員の問題行動について
このQ&Aのポイント
  • 市の嘱託員が不足した配り物を笑いながら放置し、文句が出た時には責任を押し付ける態度に腹立たしさを感じます。
  • 嘱託員の不誠実な態度に対して、市役所への苦情も効果がなく、問題を解決するには適切な人材選定が必要です。
  • 市の嘱託員の仕事はボランティアに依存せず、代金を払って意欲のある人材を採用すべきです。
回答を見る