• ベストアンサー

DSの脳トレ 2人で共有は無理?

脳トレを買ったんですが、 脳年齢チェックは1日1回しかできないと書いてあるんですが、 友人や家族等と共有してやる場合、自分がその日に脳年齢チェックをしてしまったら他の人はもう脳年齢チェックするのは不可能なのですか? 家族みんながその日にチェックするのは無理なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

登録は合計4人までできます。 例えばAさん、Bさん、Cさん、Dさん。 Aさんが1回脳トレする。そしたら、Aさんは脳トレをその日はもう出来ません (というか、本当はチェック出来ますよ。記録上1回目の記録しか残らないだけです) しかし同じように、他のBさん、Cさん、Dさんはそれぞれ1回ずつ出来ます。 ですから、質問者さんが脳トレチェックした後でも、他の家族も出来ますよ♪

singomama
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう意味だったんですね。 安心しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hewon517
  • ベストアンサー率32% (51/159)
回答No.1

一人一日に一回しか出来ないという意味です。 4人まで登録できますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DS 脳トレ効果あるのか?

     DSの川島教授、大人の脳トレ、もっと脳トレをしています。 毎日していますが、効果のほどはあまりわかりません。  脳年齢という形では測定することはできますが、測定試験そのものになれたら若くなるのであてになりません。  また、もともと効果はあまりないのではないかという意見もあり これからも続けているか 迷っております。  みなさんはDS 脳トレ 効果あると思いますか? 率直なご意見をお聞かせください。

  • 自分は何をやるにも頭の回転や働き、集中力が無いんですが、そこで脳トレな

    自分は何をやるにも頭の回転や働き、集中力が無いんですが、そこで脳トレなどをやろうとするんですが、IQが低いのか、どれもこれも上手くいきません。 頭の悪い人は良くする努力もできないのでしょうか。 教えてください。 あと、同じような悩みの人はいらっしゃいますか?

  • 鍛えれば脳はどこまで良くなると思いますか?

    鍛えれば脳はどこまで良くなると思いますか? 私は現在、40代前半なのですが、子供の時からほとんど勉強してきませんでしたし、本なども読んできませんでした。 最近、思い立って脳トレを始めてみたのですが最近、頭が良くなってきているのを実感しています。 仕事の能率が上がり、本などもすらすら読めます。記憶力もアップしています。 このまま少しづつ脳に付加を掛けていって脳トレを続けていくと、かなり頭が良くなるのでは・・・。 と思うようになりました。少なくともボケ防止にはなりそうです。 このまま続ければ歳を取るにつけ頭がどんどん良くなって行くものでしょうか? やはりトレーニングを続けてもある年齢を境に能力が低下していくものでしょうか? それともう一つ質問があるのですが、トレーニングのしすぎなのか夜も脳が活性化、興奮?していてなかなか眠れません。 学生時代に一日に長時間、勉強をしていた人なども夜、頭が活性化して眠れないものでしょうか?

  • 脳に良い影響を与えたい

    二十歳男です 最近頭を使っていません そもそも脳に良い影響を与えるような頭の使い方が分かりません 脳に良い影響のある頭の使い方というのを教えてください 脳トレとかはあまり効果がないんですかね? 具体的に脳のどのへんを鍛えたいとか、そこらへんは漠然としているのですが若いうちから頭を使うのは悪いことじゃないかなと思い質問させていただきました また、自分は左利きだから右利きの人に比べて使っていないと思われる左脳を鍛えた方がいいんでしょうか 暇なときに右手で字を書いたりしてたらみるみる上達してきました(あんまり意味ない・・・?) 脳を活性化させる習慣をつけたいです ・ 脳に良い影響を与える訓練の方法 ・ そもそもこの年齢から脳に影響を与える努力は意味があるのか ・ DSの脳トレは脳に良い影響を与えるのか どなたか教えてください、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ニンテンドーDSでお勧めのソフトを教えてください☆

    過去に、ゲームなどをほとんどやったことがありません。 脳トレに惹かれて、ニンテンドーDSを購入しましたが、 他にどんなゲームを買ったらいいのか、悩んでしまっています(^^; 周りにDSを持っている人は、ほとんどいないので、人と絡んで面白いもの(どうぶつの森とか)は 多分イマイチだと思います。 彼氏はDSを持っているので、対戦も可能なものは、楽しめます。 いま持っているのは、脳トレ、もっと脳トレ、やわらかあたま塾、スーパーマリオブラザーズです。 面白いソフトと、面白いポイントなどを教えてください☆

  • DSのおすすめソフトは何ですか?

    1)脳トレはどのソフトが面白かったですか?(本格的な物からゲーム感覚的なものまであると思いますが、もっと脳を鍛える大人のDSトレーニングのような脳年齢など点数が出る方がいいです) 2)ドラクエやFFなどの他にロールプレイングで面白かったのは何がありますか? 3)アクションやスポーツで面白かったのは何がありますか? 4)その他これはおすすめ!と言うソフトを教えてください。 宜しくお願いします^^

  • 年配の人でも楽しめるDSのソフトはありますか?

    母(60歳)がDSで脳トレをやっていたのですが、最近飽きてきてしまったようで 何か他にできるゲームはないかと探しています。 似たような学習系のソフトは他にもいくつかやったそうなので、また違った 系統で年配の人でも楽しめるようなソフトはないでしょうか。 マリオなどのアクションはちょっと無理だと思います。 よろしくお願いします。

  • おすすめのDSソフトを教えて下さい。

    入院している叔父(65歳)にDSとソフトをプレゼントするつもりです。 脳トレ関係にしようと思っていたのですが、叔父は脳の病気で、漢字などが読めても、書こうとすると思い出せなかったり、手が震えて細かい字が上手く書けない時があると聞いて、考え直しています。 脳トレ自体はいいとしても、脳年齢のテストなどで、悪い結果が出て、がっかりするのではないか?と思うのです。 また、一般常識や記憶はちゃんとあるので、あまりにも子供向けのソフトでは失礼な気がします。 あと、4人部屋なので、声を出すゲームは無理かと思います。 もっと簡単で手軽なゲームを、と思ったのですが、別の病気で入院している叔父の友達にDSを勧められたらしく、どうしてもDSが欲しいそうなのです。(友人の方はDSで囲碁をしていますが、叔父は囲碁ができません。) クイズやパズル、簡単なゲームなど、何でもいいのですが、ヒマな時にぱっと開いてあまり頭を使わなくても楽しめる大人向けの・・・なんて都合のよいソフトはありますでしょうか?? 長々と細かい条件ばかりで申し訳ないのですが、どなたかおすすめのソフトをご存知でしたら、教えて頂ければ嬉しいです。

  • はやりで買っちゃったニンテンドーDSの使いみち

    1年くらい前に職場で流行っていたので購入みたのですが、 「脳トレ」と「英語漬け」をやった後は、ホコリをかぶってしまっています。 周りの友人も買っては見たもののあんまり使ってない、という人が多いので、 もしかして大半に人がそうなのかなぁ、と気になってしまいました。 せっかく買ったので、できれば活用したいとおもっているので、 皆さんがどんな風に使っているかを参考にさせていただけないでしょうか? 特に急いでいるわけではないので、こんな使い方を教えていただけるとありがたいです。

  • 若くして脳梗塞の現状

    ここ一年ほどの間に、脳梗塞になってしまった知り合いが4人居ます。 しかもみんな29才・30才・30才・34才と若い女性です。 みんな結婚もしています。 家族の絆が深まった子も居れば、ご主人や家族が離れて行ってしまった子も居ます。 非常にショックです。 私も同年代なのですが、若年性の脳梗塞ってよくある事なのでしょうか? 友人の知り合いにも若くして脳梗塞になった方が何人か居るそうで、みんな女性で喫煙者だそうです。 今は年齢など関係ないのでしょうか?

Wu-Fiボタンが点滅したまま
このQ&Aのポイント
  • Wu-Fiボタンが点滅したままというトラブルについて相談します。
  • 質問者の環境はWin11であり、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については情報がありません。
回答を見る