• ベストアンサー

NOVAのCMで、まるで関西人が話しているように外人が話し、イタリア人が話しているように日本人が話し、最後は宇宙人が

CMに関する好感度などをもとに解説している番組を見ていて思ったのですが。。。。 NOVAのCMで、最初見たときは、関西人が話していると思ったらイタリア人で、イタリア人が話していると思ったら関西のおばさんでびっくりし、大変インパクトのあるCMでした。最後の締めくくりは、関西弁を話す宇宙人が出てくるのですが、これは、どういう「メタファー」なのでしょうか。異文化コミュニケーションのすばらしさを伝えるCMとして、宇宙人がNOVAで勉強したら関西弁をぺらぺら話せるようになるということなのでしょうか。また、標準語でなく、関西弁なのはなぜなのでしょうか。

  • jun95
  • お礼率89% (494/554)
  • CM
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seinan
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

こんにちは。 あのCMは、 「母国語以外に様々な国の言葉を話せることが出来れば、様々な国の人と仲良くなることが可能。言葉に国境はなく、異文化コミュニケーションは素晴らしい。だから、まず手始めに、NOVAで英語をマスターしましょう」 と言いたいのだろうと、私は解釈しています。 さらに宇宙人を登場させることで、異文化コミュニケーションは、小さく地球の中だけに留まらず、宇宙にまで広がりを持つ、といった、希望をあらわしているのだと思います。 さらにはただ単純に、宇宙人を登場させることで、意外性や面白みを持たせようとした、CMとしての視聴者への受け狙いもあると思います。 宇宙人が標準語でなく関西弁を使うのは、標準語より関西弁の方が親しみを込めた雰囲気が出るからだと、大阪人である私は思ってます。 宇宙人のあの無表情な顔で、さらに話す言葉があまり抑揚のない標準語だとすると、すました感じで面白みもないし、インパクトも半減するように思います。 芸能人の中でも、顔だけ見ればバリバリのアメリカ人なのに、口から出る言葉は関西弁、という人が、何人かいらっしゃって、私は初めてその人たちがお喋りするのを聞いた時、顔と言葉のギャップに、強烈なインパクトを受けた覚えがあります。

jun95
質問者

お礼

たしかにインパクトはありますね。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#90857
noname#90857
回答No.3

やはり「異文化コミュニケーション」はすばらしい、そして大切である、ということをいいたいのだと思います。 なぜ関西弁が出てくるかというと、日本語を覚えるといっても、関西弁とかも あるよ、といいたくて。また宇宙人が出てくるのは、コミュニケーションを 広い視点で考えよう、といいたくて出ているのだと思います。 あとインパクトですね。

jun95
質問者

お礼

まあ、私の感覚からすると、外国人や宇宙人がわざわざ関西弁を学習するよりも標準語をマスターした方がいいように思われます。しかし、広告としてのインパクトはありますね。ありがとうございました。

回答No.2

>宇宙人がNOVAで勉強したら >関西弁をぺらぺら話せるようになるということなのでしょうか それは大いなる勘違いでしょう。 日本語を話す外国人が出てきますが、 別にNOVAで日本語を学んだ、とは言っていませんしね。 でも、そういう風に勘違いする人がいるって事は、 CMとしては「失敗」って事かもしれないですね。 日本語じゃなくて関西弁なのは、 その前に英語を話す「関西人」が出てくるからじゃないかな。 ちなみに、おばさんが関西人かどうかは、 CM内には出てこないので、見てるだけでは分かりませんよね。 あのCMは、いわゆる「3段オチ」ってやつじゃないかな。 日本語を話す外国人。 外国語を話す日本人。と来て、 「次は何人?」って考えたら、地球の外に出るしかないんじゃないかな。 初めて見た時、 「次は宇宙人か?」って冗談で言ったら、ホントに宇宙人出てきて、 あまりのストレートさに、一緒に見てた家族全員で大爆笑でしたよ。

jun95
質問者

お礼

CMというものは、そういうものなのかもしれませんね。印象づけるという点では、成功していると思います。ただ、なぜ、関西弁なのかが気になるところですが、前のバージョンの続きということなのでしょうね。

  • onacchi
  • ベストアンサー率15% (20/131)
回答No.1

これはCM中でも言っていますが『異文化コミュニケーション』のすばらしさみたいなのを伝えようとしているのでしょう。 他の国の言葉を習って話したりする(コミュニケーション)は楽しいよみたいに…やはり最後の宇宙人はインパクトを残させるためでしょうね。あのCMは見れば大体頭に焼きつきます。 ただ…どこの外国語スクールなのかは忘れてしまいます。(ジ●スだったかなぁ~と思う事しばしば(笑)

jun95
質問者

お礼

たしかにインパクトのあるCMだとおもいます。日本人のおばさんが、イタリア語でなんて話しているかも気になりますし、このサイトでも質問がありました。どこの学校か忘れましたが、着ぐるみを着た生徒が、先生について発音練習するのに、先生が途中で「えぇーと」と入れるとそれを生徒が真似るのも面白かったです。公立の中学などでは、多くの先生はあんな感じだったなあと思ったものでした。

関連するQ&A

  • NOVAのCM

    今丁度よくやっている英会話のNOVAのCMなんですけど 宇宙人が日本語喋ったり、外人が関西弁しゃべったりしてますよね。 で、日本の女性がフランス語を喋っていますが、 あれはなんていってるんでしょうか? また、日本人のオバサンがイタリア語で(ピアノピア~ノとか)言っている ことも気になります。わかる方がいたら教えて下さい!!

    • ベストアンサー
    • CM
  • あの関西人はイタリア語で何て言ってるの

    異文化コミュニケーションのCMで「今回は予選通過じゃないですか、くじ運がよかったから」と日本語をしゃべるイタリア人が話しています。しかしフランス語をしゃべる日本人とイタリア語を話す関西人は何をしゃべっているんでしょう。分かる方は教えてください。

    • ベストアンサー
    • CM
  • NOVAの宣伝

    関西人のおばさんがイタリア語しゃべってた外人が日本語しゃべってたり宇宙人が関西弁しゃべってたりする宣伝ってなんかあまりにもうますぎると思うのですが、あれって後でふき替えてるんじゃないですよね みなさんはどう思いますか?根拠付きで回答おねがいします。

    • 締切済み
    • CM
  • 最近、激しく関西弁がでてきます。31歳です。おばさんになったの?

    今まで、しゃべると関東の人ですかと必ず言われてました。なのに今年くらいからかなあ。関西弁がむちゃくちゃでます。おばさんになったのかな。今まで、気取ってて標準語をつかってたのかな。関西弁が激しくでてくるのはおばさんの兆候?

  • 関東地区ではやはり標準語(関東弁?)を使う方がいいの?

    私は8年前に関西方面から関東へ転勤になりました。 転勤当初は関西弁が恥ずかしくてあまり会話をしたくなく、少々無口でした。(関西人にとって無口はつらいです) 関東の言葉使いで会社の同僚に話しかけてみたものの、「それって女言葉だよ・・」と言われ、今だに女性と男性のしゃべり方がはっきりしません。 テレビのドラマなどを見ていても、標準語でしゃべっているのに違和感を感じず、逆に関西弁のドラマを見ると違和感を感じてしまいます。 自分も関西弁なのに、ドラマの中の会話は標準語があたりまえとして受け入れている自分が理解できない状態です。 現実に自分がそのドラマに使われている、標準語の世界へ来てしまい、頭の中で関西弁と標準語が入り混じってしまい、会話をしていても自分自身の言葉使いではない言葉をしゃべっていて、「あんたいったいどこの人?」状態です。 関西では買い物をする場合、「おばちゃんこれさら?」と聞く時がありますが、関東なら「おばさんこれって新しいの?」といいますよね。 関東で“さら”と言えば、お皿と勘違いされてしまうし、逆に関西で「おばさんこれっていくら?」と聞けば、「あんたアホやなー、これがイクラに見えるんかいな」と言われそうです。 最近でも、「違うよ」と言う事を、「ちゃうちゃう」と言ってしまい、笑われました・・・。 居酒屋ではお酒に酔った勢いで、関西弁丸出しで友人と話していると、周りの女の子達に大受けしてしまい、まるで普通に話している私達が漫才師にでもなってしまったかのような周囲の目線を感じました。 ここで質問いたします。 質問 1 (関東の人へ) 関東の方に聞きたいのですが、関西から来た人でも関東に住む限り極力標準語をしゃべった方がいいと思われるでしょうか? 関東の方が関西弁をしゃべっいている人を見かけると、どのような印象を受けられますか?(怖いとか、逆に漫才師みたいとか・・) 質問 2 (関西在住の方へ) 関西に在住の方、貴方が関東に住む事になれば、努力して標準語をマスターしてしゃべる努力をしますか? 貴方が一人で関東に行ったとして、関西なまりを恥ずかしいと感じるパーセンテージはどれくらいですか? なぜ貴方は関西弁なのにテレビドラマは違和感なく見れるのでしょうか?(私も同じなのですが・・) 実際に体験してみないと判らない事もあるかと思いますが、ご意見をお聞かせ下さい。 追伸 私は関西弁ですが、関西弁で書き込むと文字の変換ができなく、書き込みずらいので、あえて標準語??で書き込んでいます。 (PCまでも標準語使用ですね・・) 以前、メール友だちの関東の女性に出会った時も、メールの文章と実際のしゃべり方が違いすぎると言われ、笑われました。

  • 関西弁対共通語の構図

    NHKの番組にシャキーンという小学生向け番組があり、 大人にも評判になっていますが、 共通語以外の方言は、関西弁だけになっています。 日本には気仙語や北海道弁など、 優しい言葉が幾つもあります。 喧嘩に有効な博多弁や薩摩弁もあります。 日本には東西対抗の文化があるせいか、 東が標準語、西が関西弁、となっているようです。 NHKが巨額を投じる、連続テレビ小説は東西二分で作られています。 関西弁は、標準語に対抗できる唯一の言葉なのですか?

  • ニセ関西人?

    こんにちは、 大学時代から社会人になって関西に6年住んでいるものです。 関西出身ではありません、大学の友人たちはすべて関西圏でした、 たかが4年でうつるってことはありませんが標準語で話すことの温度差とそのたびにコミュニケーションが滞ることを億劫に感じたのと、 それによる友人らの指導に流されるままどっちとも気にせず、軽い標準語と、標準語では通じにくい言葉(雰囲気とふいんき、ピンタとビンタなど)に関して関西弁など使っていて6年が経ちました。 無意識に混じった言葉になっているかもしれませんが… 私自ら関西人の様にふるまうことはないし、関西人でないことバレバレだと思っているのでこの言葉使いのまま職場でもしれっとしているのですが、 こないだ職場に実習で大学生がきたのですが、すべて関西弁なのです。僕自身それを見てどうと言うことはないのですが、 関西に住んで6年、耳が関西弁に慣れている為その言葉を聞いていると背筋がゾゾッとするのです(^_^;) 一年生であるかことからおそらく関西圏1年目なのかな?と思うのですが、 ここまででないにしろ自分の言葉の使い方ももっと考えないといけないのかなぁ、と思ってしまいました。 そこで質問なのですが、 1)明らかに言葉使いが関西出身でない人を見たらどんな反応をしますか?それによってその人の性格なども見当を付けますか?(関西弁を使う人は見栄っ張りなど) 2)関西出身でないにしろ適応する為かすべて関西風に(?)している人と私の様に最低限の標準語がまじる人、どっちがいいですか? 3)関西人でない人が関西弁を使ってもいいと思いますか? 4)関西人にとっては聞いてて気持ち悪いかもしれないが標準語で通すべきか、 やるならとことん!気持ち悪い関西弁を徹底し、使い続け、より発音を磨くべきでしょうか? 長い質問になりましたが、よろしくお願い致します。

  • 関西弁を全国放送、報道番組内で使用するのを禁止する

    最近ではテレビの中で、全国放送の報道番組の司会者にも 関西弁を話続ける人がいますね 私の周りや外国人の知人でも関西弁は正確な情報がわかりにくいからニュース番組ではやめてほしという人が多数います。 彼らはなぜ関西弁を話し続けるのでしょうか? テレビというのは公共の電波を使っており、公共性の高い特性があります。 そして番組は視聴者全員の利益のために放送されています。 全国放送として放送されている番組で関西弁のなまりで話し続けてる人をやめさせる方法はありませんか? 娯楽番組は特にひどく、このままでは子供が関西弁を覚えてしまいそうです。 今回の主旨の観点から、100歩ゆずって、娯楽番組での関西弁を話す少数の人のことは多めにみるとします。 しかし全国放送の報道番組でも関西弁を話し続ける方も最近見受けられますが、 それは大変な問題があると思います。 関西弁以外にも方言は多数あり、東北、沖縄、九州、四国、詳細に見ていけば1つ1つの道府県によっても方言はあると思いますが、 東北の方が報道番組で方言を話し続けたりする場面は今のところはないですよね? むしろ東北の方は、方言と標準語を話す事ができ、報道番組内では積極的に標準語を話しています。 東北弁は格好悪いからだと関西の一般の方にインタビューをしているのを見たことがありますが、 関西弁で話している人を関西以外の人が見てもそれなりの意見がでてます。 話を戻します もしも番組の司会者が英語で話し始めたら、皆さんはどう思われますか?中国語だったら?ドイツ語 だったら? 外国語と日本語の違いと思われるかもしれませんが、 関西以外にすむ、日本の学校教育制度を受けた日本人が関西弁を聞いたときには同じことがおきているんです。 当然関西の司会者の方も全て関西弁ではなく、重要な局面では、標準語で話すんですが、大部分が関西弁で話し続けるのでその情報の4割くらいがわからないときがあります。 昨日の夜いったんやんかあ これはどういう意味でしょうか? 関西圏以外の人には、昨日の夜までわかって いったんやんかあ が話した~~ どこかへ行った~~ そのあとの やんかあ がぜんぜんわかりません そんなんニュアンスでわかるやん  この やん というのはどういう意味なんでしょうか? ニュアンスでわかる わけない? だろうか? んだろう? あかんとちゃいますか この言葉の意味はまったくわかりませんね あかんは否定というのはわかりますが、ちゃいますか あのおっちゃんいんどるやんけ まったくわかりませんね ここにだしたらきりがないです こういう言葉を話し言葉で永遠と話し続け、コメンテーターとして聞いてる人も首をかしげる場面がなんどもあったり、コメンテーターの人が理解できずにあたりさわりのない回答をした内容に対して、なにいうとんねんそれはおかしいやろ~ と相手の回答を責めている場面もあるのですが、 この場合、まず聞き手の方が理解できる標準語を話したことが大前提にあってはじめて、相手を責めることができるものです。 報道番組の場合、一番求められるのは、 正確さ 迅速さ 公正さ が中心となるんですが この屋台骨となる、 正確さが視聴者に伝わらず完全に欠如し 公正さは関西方言が持つ、関西の方にだけ認識できる表現を多用するので、関西以外の方には、状況把握ができません 最近ではお笑い番組等で、芸能人の方がとても汚い言葉や不適切な表現を使うことによって、子供の教育上ふさわしくない場面が多数あり、BPO等が是正勧告措置をとったりしていますよね 報道という、もっとも公共性が高く厳格適切な言葉をしようすべき番組内にもかかわらずインタビューに答えている女性に対して、あのおばちゃんと、呼ぶときがありますが、おばちゃんと呼ぶべきできではありません。 女性に対して司会者の方の勝手な主観でおばちゃんという表現を使うのは失礼で不適切です。 未婚の女性がおばちゃんといわれた場合、喜ぶ女性は少ないです。もしも、既婚でお子さんがいるとしても、小学生位の近所の知り合いの子供がおばちゃんと呼ぶことは許されるかもしれませんが、立派な成人男性が報道番組内で、おばちゃんと呼んで女性はいい気持ちがするでしょうか? 関西地方で許される事だとしても、少なくとも全国放送内でおばちゃんと呼ぶべきではないです。 もうすでに笑い事ではすまない状況にきていると思います。 どのようにすれば、報道番組内で関西弁を話すことをやめさせることができますか?

  • すごくわざとらしい・・・と思う。

    最近、テレビに登場してくる国会議員の方言が気になります。 代表的な人は自民党だと高市早苗さんや渡辺喜美さん。 民主党だと河村たかしさん、社民党だと辻本清美さんあたりなんですが、 方言が妙にわざとらしいと思えませんか?しかも、露出度によって わざとらしさがUPしているように思えます(普通、逆だろって思いますが) 河村さんなんて、それは名古屋のおばさん言葉じゃねーかってツッコミを いれたくなるような不自然な使い方をしたりします。 そこで質問なんですが 高市さんや辻本さんが話す関西弁っておかしくないですか? あれって好感が持てますか? もちろん、正確には関西弁という方言はないということは知っていますので そのへんは御理解ください。

  • わざと関西弁を使う夫が正直うっとおしい。

    くだらないかもしれませんが他の人の意見を聞きたいと思い、質問することにしました。 夫は産まれてから30年近くの間ずっと関東で暮らしていて約1年半前に関西に引っ越してきました。 関西にきてから1ヶ月もしないうちから「周りがみんな関西弁だからうつっちゃって~。」と言って関西弁を話すようになりました。 でも、おそらくわざとしゃべっています。私がそう感じる理由は 1.標準語でしゃべりそうになるとちょっとつまって関西弁で言い直すんです。       例→「そうだ・・・そうやんなぁ。」(そうだなぁって言いそうになってる)          「○○って言っ・・・言うてな~。」(言ってさ~って言いそうになってる) 2.関東で働いている時、出入り業者に関西出身で関西弁を使う人がいました。その業者さんと接するのは1日のうちほんのわずかの時間なのに「うつっちゃって~。」と言ってたまに関西弁で話していました。 3.マクドナルドのことをマクドと言います。マクドナルドは関東ではマック、関西ではマクド・・・と言うのは有名な話ですが、日常会話の中でマクドという単語はそんなに頻繁には出てこないからうつるわけないと思うんです。テレビCMでも「マクド」という単語は出てきませんし・・・。ちなみにマクドナルドで働いているわけではないし、身近にマクドナルド関係の人がいるわけでもありません。 4.文章を打つときも関西弁で打っているんです。文章打つときまでうつるものなのでしょうか。 5.私(妻)のことを他人に話すとき、関東にいたときは「かみさん」といっていたのに関西にきてからは「嫁」と言うようになりました。 6.他人から言葉の不自然さを指摘されています。遊びに来た身内からは「何十年も関東で暮らしてたのにたかが数ヶ月でうつるわけないじゃん。何あれ?」と・・・。あとは初対面の人2~3人くらいからも指摘されました。「旦那さんどこの出身なの?言葉がちょっと・・・。」とか「このあたりの人じゃないよね?」みたいな感じで。すごく恥ずかしかったです。 7.私の実家は東北で、両親や祖母、周辺の人たちはみんな東北弁です。そんな東北弁だらけの環境に数日間滞在しても夫の口から東北弁は全く出てきません。職場で数分~数十分聞いただけの関西弁はうつったとか言ってたのに・・・。本当に関西弁がそんなにあっさりうつるのであれば他の方言もうつってしまうのでは? 上記のようなことが主な理由です。 私は「嫁」という呼び方は舅姑が息子の配偶者に対して使う言葉だと思っているので正直自分が夫から嫁呼ばわりされるのはあまり好きじゃありません。 ただ、テレビで関西系の芸人さんが「うちの嫁が~。」とか言ってたり、一般の人でも他人が使ってるぶんには全く気にならないです。あくまでも自分がそう呼ばれるのは違和感があるということです。それを伝えたのに夫は私を嫁と言います。 それと、私は関西弁自体が嫌いなわけではありません。わざとしゃべるのが嫌なんです。 ですから関西弁批判をしたいわけではないんです。そういうふうに感じて不快に思ってしまった方がいるとしたら申し訳なく思います。 長くなりましたが、夫はおそらく関西弁に憧れていて使いたくて使いたくてしょうがないんだと思います。ある日「ここでは捨てるのこと、ほかすって言うんだよ~。」って嬉々として私に話し、以後ほかすほかすばっかりです。 だから、それならそれで「関西弁に憧れてて、せっかく関西に住むことになったんだから使いたいんだ~。」って正直に言ってくれればいいのにと思います。でも、私や他人が「わざと話さないで。」って言っても「いや~、どうしてもうつっちゃうんですよ~。」と言って認めようとしません。 毎日イライラしてしまって夫と会話したくありません。方言ってそんなに簡単にうつるものなのでしょうか。 夫にわざと話す関西弁をやめてもらう良い方法はないでしょうか? それか、どういう心持ちでいれば私はイライラしなくてすむのでしょうか? そして、私はどうしてこんなにも夫の関西弁が気になってしまうのでしょうか?関西弁自体が嫌いなわけでもないのに。自分で自分の気持ちがよくわかりません。 すみません、長い上にくだらなくて。でも、本気で毎日夫と過ごす時間が憂鬱です。 辛口意見でもいいのでアドバイスよろしくお願いします。