• ベストアンサー

タイヤ泥棒が逮捕されたようです。私が盗まれたタイヤを犯人から取り戻したい。

aries_a_doubleの回答

回答No.1

警察の裏付け捜査を待つしかありません。その結果、あなたの事件と関係していたら… 罪を重くしてもらいたなら、示談は受け付けないこと。嘆願書を裁判所に提出します。その後のことは、裁判所が決定することです。返還などを要求するおつもりでしょうから、示談にサインしてしまうと思いますが、量刑が軽くなるために示談を取ろうと動きます。ここで屈しては望みがかないませんので、少しこらえましょう。 タイヤとホイールを返してもらえるかどうかは、民事になります。民事裁判を起こすか、おそらく弁護士が示談交渉に被害者の元を回ると思いますので、その時にまだあるかどうか確認し、返還をしてもらうが示談書は署名捺印しないということを表明する。ややこしいので、判決後に返してもらうのが良いでしょうね。(量刑を重く、というのがあるのなら) 返ってこなければ、お金で返して欲しいという意味でしょうか?これも民事になります。判決が出た後、請求するか、裁判を起こします。 ただ、金銭の場合は、実刑判決になってしまうと、なかなか返してもらえませんよ。 ただ、今の段階でその容疑者を犯人と特定して触れ回ったりすることは大変危険です。もし冤罪であれば(あなたの事件に関してのみ冤罪という可能性がゼロというわけでもありませんし)大変な問題になります。 また、自供をしたとしても、判決があるまでは「推定無罪」と法律で定められており、それまではどちらにしろ辛抱する必要があります。 有罪判決が出てしまえば、それが証拠となって、裁判は必ず勝てるわけですから、少し冷静になって、情報を集めつつ、確実な足取りを取るつもりで動かれた方がいいでしょうね。

hakosuka
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 そうですね、この犯人が盗ったという確証はまだないですね。 嘆願書や示談書の件、知らないことでしたので非常にためになりました。

関連するQ&A

  • 泥棒が入っても犯人を捜さない?

    泥棒被害が起きても防犯カメラの映像等で簡単に犯人の身元が分かるとき以外犯人を捜さないで書類を作るだけと聞いたんですが警察はどんな時に泥棒等の犯人を捜しますか?

  • 泥棒にはいられました

    近所に、自転車や工具類を荒らすという泥棒がいたようで、我が家の車庫でも〔マンリキ〕を二個…盗んでいったようです。 主人が管理していたのですが、先日、警察の方が来られて、犯人が自供している…とのことでした。 必要に応じて被害届をだしていただくかも…といわれ、連絡を待っていたのですが、何も言ってきません。 〔マンリキ〕二個程度…とはいえ、被害は被害ですから、こちらから出向いて被害届をだすべきでしょうか。 また…被害届を出した場合、どのようになるのか(品物が返品される?賠償してもらえる?) 経験されたかた…詳しい専門の方…よろしくお願いします。

  • タイヤ泥棒がつかまりました。賠償してもらえるか?

    今年5月にタイヤ&ホイールが盗まれました。8月に警察署刑事課の人が来られ、犯人が窃盗を自供したとの事。すでにタイヤは店に売ったようです。スタッドレスなのでまだ売れてはいないと思いますけど・・・担当の刑事はこれから売った店など確認していくというが、はたして取り戻せるでしょうか? 取り戻せなければ、賠償責任をとってもらいたいんですけど、どうすれば良いでしょうか? アドバイス願います。

  • 犯人逮捕について

    傷害事件の被害者です 警察にいき現場検証、傷跡の写真撮影など終えてます 自分は犯人の名前も住所も知っているので警察に伝えました しかし、面割りがどーのこーの言われて一向に犯人から任意で事情聴くなどゆーことをしてくれません。このままだと放置されそーで不安です 質問なんですが住所も名前もわかってるのに面割りの必用ってあるんでしょうか? その犯人は過去に少年院に行ってるので厳しく処罰して欲しいと思ってます こーゆー人間を野放しにしているとまた同じ過ちを繰り返すだけだと思うので

  • 車を壊されました 犯人はわかってるのに・・・・・

    車を買って1ヶ月なのですが自宅に駐車していたフロントガラスが割られました 4年ほど前にも車を買ったときにもボディに傷をつけられたりしました このときに近所の50代の精神異常者が急に叫び始めて犯行を認めたので 警察に捕まったのですが数時間で保釈され精神異常者とのことで 警察からも被害届けを出さないようにと言われました 今回は警察は呼んで犯人の証拠がないとのことで 被害届けは出したのですが犯人は前回と同じ人だと思っています 警察が来ていたときに、こちらを見ていたことや行ったり来たりしていましたし 前日に車の近くにいたという目撃もありますし 私を見ての行動が以前と違いおどおどしているからです 近所では新築を建てたり新車を買うと いつも車に傷がつけられていて被害者は犯人は やはりこの異常者と思ってはいるが嫌がらせや家に火でもつけられたら たまらないとのことで泣き寝入りです まさか再度被害に会うとは思っていなかったので 防犯カメラはつけてはいませんでした  今後どのようにしたらよいでしょうか? なんとか自供させる方法はないでしょうか?

  • タイヤが盗まれました

    昨日真昼間に車庫に入ってあったタイヤを盗まれました。 うちはアパートで下が車庫つきなのですが、シャッターを開けるとすべて車庫内がつながっているので、ひとつだけ鍵をしてめても他があいていれば中に入れる状態です。 タイヤの上には20キロある業務用プリンターと空箱4つ。その前には自転車がおいてありました。 犯人は自転車をよけて、プリンターをおろし、箱もおろしてタイヤを盗みました。そしてシャッターは普段閉まってあるのにあけっぱなしでした。 すぐ警察を呼び、被害届けを出しましたが(アルミホイールもついていたのです)警察は被害届を書いたらさっさと帰ってしまいました。 そこでちょっと疑問が。。。 真夜中ではないので(私は10時から12時自転車で出かけました。そのときはまだタイヤはありました。上の奥さんに聞いたらその奥さんは午後1時半に出て行ったのですが、そのときもきちんとなっていたそうです。そして夕方6時に帰ってきたらぐちゃぐちゃだったそうです)昼間誰かがみているような気がしたのですが、警察は聞き込みもせずに帰っていきました。 こんなのってあるんですか? 夜中に被害があったなら特に何も思わなかったのですが、お迎えのおじいさんは昼間よく外に出ているんです。そしてそのことも警察に言ったら何もせず何も言わずに帰っていくんです。 警察が信用できなくなりました。 これが普通なのでしょうか?

  • 自分で捕まえた泥棒を熊がいる山に放置?

    以前、旅に行った時、自分で捕まえた泥棒を警察に連れては行かずに熊がいる山に連れて行って手足を縛った後、蜂蜜をぶっかけてそのまま熊がいる山に放置して来た!という噂を聞いたけどそんなのは現実には無いですよね(--;)?・・・。 でも熊はその場では餌を食べずに安全な山奥に引きずって行ってから食べると聞いたし、手足を縛ったヒモ?も熊に食い荒らされたら判別不可能だし、全部事故で処理されるだろうし・・・ 警察も、泥棒の被害届けが有っても犯人を探さずに書類を作って終わり、と聞くと、もしかしたら?とも思う。 泥棒の被害届けが有っても犯人を探さずに書類を作って終わりなら自分で犯人を捕まえたら自分で犯人に仕返しをしたい!という考えにも納得は出来ます。

  • 泥棒の犯人が捕まりました!返却要求は可能?

    先日、泥棒被害に合いここでも何度か質問させて頂きました。 自分で盗品らしき物(ホームシアターセット)をオークションで落札して 出品者がリサイクルショップという事が分かったので 恐らく犯人が売りに持っていったと推測。 警察にお願いしてそのリサイクルショップまで行ってもらいました。 (中々動いてくれませんでしたが) すると被害にあった日に売りに持ち込んでる事が判明。 それと合わせて数万円分の切手を買取ってるそうです。 うちから盗られたものがホームシアターセット、工具、DVD8本、 そして切手数万円分でした。 これでほぼ確定して警察が動いてくれるかと思いきや 証拠がないのでこれ以上は・・・というばかり 落札した商品が届き指紋が検出出来なければもう泣き寝入りかと 思っていたところに 本日リサイクルショップがある市の警察署の刑事が 犯人逮捕を知らせに来ました。 車上生活者を職質で逮捕~自白となったようです。 そしてうちから盗っていったものは先に書いた ホームシアターセット、工具、DVD8本、切手数万円分と自供したそうです。 ホームシアターセットはネット上で落札してしまっているので 支払う義務があると考えますが 犯人が切手をリサイクルショップに全て売ったと言ってくれれば 切手数万円分はお店から返してもらう事が出来るでしょうか? お店側は切手は足が早いのでもうない可能性もあるとの事なのですが・・・ 例えば切手5万円分を4万円分で 犯人から買取していると分かった時点で お店側に返却要求は出来るのでしょうか? 警察は中々話を聞いてくれない、動いてくれないで 困ってます。 最悪少しでも返ってきれくれればと思ってるのですが・・・ お願いします。

  • 盗難された物品は犯人逮捕で戻ってきますか?

    私はアパート住まいなのですが、先日私の車庫に泥棒が入りスノーボード3枚を盗まれました。 即日警察を呼び現場検証してもらい盗難届けを出しました。 お隣にも泥棒が入り現金とビデオデッキが盗まれました。こちらも鑑識が来て盗難届けを出しています。 やがて車上あらしがアパート周辺で相次ぎ警察が張り込みを始めました。 すると、なんと!犯人が逮捕されたのですが、斜め下のお宅の長男だったんです。 めでたし・めでたしと近所の住民と喜び合いましたが、その後警察からはなんの連絡もありません・・・。 私の盗難された物品と今回逮捕された犯人(長男)との因果関係や、盗難物品が戻る・戻らないという話は盗難届出をたてにして警察機関から聴取することは可能でしょうか? 警察機関から自発的に連絡は来ないものでしょうか? また、犯人の親族の所在が判明している場合、因果関係が得られたならば、盗難届出をたてにして損害賠償請求することは可能でしょうか? ご教示よろしくお願いいたします。

  • 犯人逮捕

    ここ数ヶ月前から始まったのですが、家から少し離れた場所に自動車を路上駐車していてタイヤの横をアイスピックのようなもので突かれました、それから1ヶ月ほどしてまた同じ場所で同じようにタイヤを突かれました、まわりにはたくさんの車が止まっているのに私だけが被害にあい、警察に通報したところどうやら私か私の家族に対する恨みか何かだといわれましたが思い当たる者はいません、それから自宅の裏庭にとめるようにして、センサーライトも取り付けて2ヶ月ほどたった今日また同じ手口でタイヤを突かれました、庭に入ってきてまでされたので気味悪いので、何とか犯人捕まえたいと思っていて防犯カメラをとりつけようかと思っているのですが赤外線カメラを壁につけ録画機器で録画するのがいいか、ビデオカメラを車の中に隠して録画するのがいいか迷っています、犯人は夜から朝方にかけてやってきます。どうすればよいでしょうか、またほかに何か良い方法があれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。