• ベストアンサー

死んでしまうかもしれない元彼

今はもう会っていませんが、メールを続けている元彼が、おかしいのです。 以前から仕事がうまくいかず、眠れない日があったり、落ち込んでいましたが、いよいよだめだと言い出しました。 もう半年会っていませんが、人生終わりだとか、首くくろうかとかメールしてきて、先週にはいろいろと整理しているからもう全部終わりにしようと言われました。 確かにずっと登録しているサイトも脱会したりただ事では無いようです。先日どうしても話がしたくて会いにいきましたが迷惑だから来るなと言われ結局行ったけど会ってもらえませんでした。 彼がおかしい事を彼の家族に言ったほうがいいかと思いましたが、そんな事をしたら、いよいよ首を吊るしかないから止めろといわれました。 私は最近知り合いが自殺したので怖くて怖くてたまりません。私が何を言ったところで彼はよけい惨めになるから止めてくれといいます。 このまま何もしないでもし彼が死んでしまったら、と思うと夜も眠れません。どうしたらいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

きっと彼は今、とても苦しんでいる状況だと思います。質問者さんに対する態度は全て助けを求めているサインなのだと思います。 そんな彼に「本気で死にたいのなら、さっさと死ね」なんて言うものではありません。彼女がリスカの常習で「死にたい」とよく言っていたので、疲れてしまった彼氏が「それなら飛び降りれば?そしたら死ねるよ?」と言ってしまい、後に本当に飛び降りて亡くなってしまった方を知っています。たとえ本気じゃないにしても「死にたい」と口にするにはそれ程苦しんでいるからじゃありませんか?それ以上にそう言ってしまった彼氏さんは大きな傷と消える事のない後悔を胸に今でも苦しんでいます。 きっと元彼さんは、あなたがこんな風に自分の事を思い悩んでくれるほど優しい人だと見込んで助けを求めているのかもしれません。本当に辛い事がたくさんあって心が壊れかかってしまったのかもしれません。もしも元彼さんが精神的な病気になってしまっているのだとすれば質問者さんにしてあげられる事は少ないと思います。鬱などで精神を病んでしまった人の場合、普通なら助けになるはずの彼氏彼女でさえも追い込んでしまう要素になってしまう事もあるからです。自分で良かれと思ってしてあげた事でも、場合によっては彼には苦しみになってしまうかもしれません。こうなってしまうと、専門家の方の助けが必要なのだと思います。けれど、彼のご家族にも話せないとなると病院等に連れていってもらうのは難しいですね。元彼さんとは普通に会話をする分にはまだ大丈夫そうですか?もしかしたら今は質問者さんに話を聞いてもらえるだけで少しは楽になる状況かもわかりません。もしも必要ならば一緒にセラピストについていってあげるとか・・・。「自分にどうしてほしいのか」もしくは「どうすれば助けになるのか」を聞いてみてはどうですか?ただし、きっと質問者さんは元彼さんを放っておけないのだと思いますが、できる範囲の事以上をやってあげようとしない方が良いと思います。もしも元彼さんが質問者さんに無理をさせてしまっていると思えば、もっと自分を追い込んでしまうかもしれません。 心の病はとてもデリケートで正常な人にはなかなか理解できない部分も多々あると思います。当の本人でさえ自分をコントロールできない状況もあるので周りがどうしてあげればいいのかも難しいところです。 もしも本当に元彼さんが心を病んでしまっている場合、私は質問者さんが、とことんつきあって彼を助けてあげようという気がないのなら放っておくのも手だと思います。 もしも助けてあげようと決心したら、どうすれば良いのか彼の行動等と照らし合わせながらじっくり考えてあげれば良いと思います。心の病気に関する本やHP等もたくさんあると思います。がんばってください。 こころと脳の相談室 http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/index.html 鬱の人とともに http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/utu.html (このHPの「鬱を含め、心の病を持つ人への一般的な接し方」が少し参考になるかもしれません)

terachan
質問者

お礼

親身に回答してくださって本当にありがとうございます。 HPなども見せていただき、参考にしたいと思います。感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

noname#115308
noname#115308
回答No.9

可哀相な話ですね。 死にたいなんて、どうしてかな? 仕事の失敗だけ? ちょっと疑問なんだけど、そのひとがその話をするのはあなたにだけなんだろうか? 誰か他のヒトには言ってないのかな? 彼には今もあなたしかいないのかな? だからあなたも見捨てられないのかな? ここにコメントしているほかの人たちはとっても優しいヒトばかりですね。 だって、死ぬなんて話、世の中にはごろごろしてるよ?死にたくないのに、死ななきゃいけないヒトも。 まだ小さい子供だっているよ。 それなのに、みんな一生懸命回答してるから、わたしも少しまじめに考えてみます。 彼を助けてあげられるのがあなたしかいないのなら、 今お付き合いしてる彼とは別れたほうがいいみたい。 今の彼もかなり傷ついてるかもよ?

terachan
質問者

補足

補足要求ということですのでお答えします。 おそらく私以外の人には言えないんだと思います。でも、それももう断ち切ろうとしています。死は誰にでも訪れるし、いつもどこかで死ぬ人がいるけど、死ななくてすむなら死んじゃだめですよね。 原因は仕事上のことだけだと思います。ただ、仕事がうまくいかなかったのは、自分に責任があると自分にすごく否定的になっているようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gin39
  • ベストアンサー率20% (31/148)
回答No.8

”無視”が出来ない貴方には、納得する答えは無いと思います。 先ず、ANo.4の回答が気に入らないからと言って、恥じて書き直せとは随分 な態度だと思いませんか? 気に入らなければ回答しないという選択も出来たのに、貴方はそれが出来 ない。何もしないというのも一つの選択肢なのに認めようとしなければ 答えは永遠に見つかりませんよ。 あと異常なのは彼では無くて貴方もです。だって元彼なんでしょ? 別れたんでしょ?他人でしょ?なのに何故、その生死にまで強く責任を 感じるのでしょう? 貴方は恐らく、近しい人の自殺がトラウマになって加害妄想ぎみになって いるのだと思います。「何故自分が自殺を思い止めさせなかったのか?」 ってね。本来自分の責任でも何でも無いのに、加害者意識に心を支配されて いるのです。 妄想ぎみと断定する理由は、「他人の意見に耳を貸さない」という典型的 な病理が文章から見えるからです。普通の人間は自殺するなんて騒ぐ人間 は放って置くんですよ。薄情でもなんでもなく、相手に出来ないから。 責任も取れないから。 第一、そんなに心配なら、復縁すれば良いではありませんか?少なくとも 貴方の態度は元カノの態度ではありませんね。

terachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結局あなたの言いたいことは、何もするなということでしょうか。 おそらく加害妄想気味というのは当たっていると思います。 それは、実際に死なれたことのある人にしか理解できないでしょうね。 復縁すれば解決するでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちは。 気持ちわかりますよ。 「自分がもっとこうしていたら、彼は死なないかも…」って思っちゃうんですよね。 例えは違うかもしれませんけど、病気の家族を延命措置を断念して死なせてしまったあと、ふと「もしかすると延命措置してたら回復していたのかもしれない…」と思っちゃったりするこんな気持ちと似ているのかもしれません。 で、誰かに「そうしていたとしても、絶対助からなかったから、君が悪いんじゃない」って言われても、その時はほっとするんだけど、後々時々「もしかすると…」って気持ちがふつふつとよみがえっちゃったり。 元彼さんの場合もそうなんですよね。 突き放してもし本当に死んじゃったら…。自分がもっとかまってたら、彼は死ななかったかも…とか考えると、怖くて怖くて突き放すこと出来ないんですよね。 でも、それは仕方がないと思うしかないんです。 今を救ったとしても、彼を一生涯励まして生きていけますか? あなたには、今愛する今彼がいるというのに。 皆さん仰っていますけれど、本当に本気で死のうとしている人は誰がなんと言っても引きとめられないんですよ…。 「心のSOSを聞いて欲しい、引きとめて欲しい」って思ってる人は救えるのですけれど、「本気で死のう」と思ってる人は止めてもダメなんです。 まさか、ぶん殴って鎖でくくりつけて部屋に閉じ込めておくことは出来ないでしょう?一生懸命関わっていても、あなたが24時間365日見守り続けることは不可能です。 本気なら、あなたの目が離れた隙に行動に起こします。 何度もいいます。 今例え救えたとしても、一生涯救い続けることは出来ないんです。 ならば、どこかで線を引く勇気も必要なんです。 でも、「そんなに死にたいのなら、死んでみろ」とか言ってはいけません。確かに、本気で死ぬ死ぬ言ってるひとはホントは死なないと言いますけれど、その「突き放し」で死んじゃう人もいます。 そういう人の悩みは、そういう人を慰める(治療する)プロに任せた方が賢明です。 カウンセリングに行かせるなり、命の電話に連絡させるなり、最後の導線を「元彼←→あなた」ではなく「元彼←→その道のプロ」に任せた方がいいです。 それならば、「私がこうしていたら…」なんて心の重荷が減るでしょう?だって、もうプロに任せちゃってるんですから。 プロが相手してダメだったなら、もうとっくにあなたではダメだと思いませんか? そう思えば、一線引くことの辛さも、自分を責め続けてしまう辛さも少しは軽くなりませんか? 確かに死ぬ死ぬって甘えかもしれませんけど、心が疲れてしまったときって、びっくりするほど甘えちゃいたい時があるんですよね…。 突き放すんじゃなくて、導線を変えてあげるんです。 いかがでしょうか。

terachan
質問者

お礼

ありがとうございます。 あなたの言われるように、彼を一生涯見ていく事は私にはできませんね。知り合いも死ぬかもしれないってわかっていて、誰もとめられなかった・・・。 参考になりました。ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

きついこと言います。 その男と関わるのを止めなさい。 あなたがその男を助けたいと思っているのは単なるマスタベーションです。 あたなが今付き合っている彼氏のことは考えたことありますか? あなたがその男とのことで疲れきってしまっては、彼氏が今度はあなたの面倒を見なければなりません。(多くの男はそんなあなたを見捨てますよ。) はっきり言います。 あなたは「聖人君主」ではないのです。 あなたでは、本当に死のうとしている人を救うことは「絶対」にできません。

terachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私には救うなんてことはできないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私もそう思いまーす♪ 自殺を考えてる人は多少は口にだすことはありますけど、 本当に決心した人って言わないですよ。黙って死にますよ。 貴方はもう元彼であって、赤の他人なんだから、気には なるかもしれないけど、何もしなくていいと思います。 もう関係ないんですから♪ >そんな事をしたら、いよいよ首を吊るしかないから止めろ といわれました。 「じゃ、うだうだ言ってないで今すぐ死んでちょうだい♪」 と言いましょう♪ 悔しくて死ねないし、悔し過ぎて死ん だらそれっきりなんだから、貴方には責任も何もない!  決心つけさせてあげただけ感謝しろ!とでも言っていい くらいですよ。 自殺されたら、しばらくは後味悪いものですが、生きてる 人間は忙しいので、日々の多忙に紛れて嫌でも忘れていきます。 >もし彼が死んでしまったら、と思うと夜も眠れません。 これを言い直すと、「彼が死んでしまえば、夜も安心して 眠れるようになる」ですよね? 終わった相手にそこまで 情かける必要はありません。本当に死ねる人は、誰にも 言わずにあっさり死にます。 実際に死んだ有名人思い返しても、皆そうでしたでしょう? 貴方の彼は、残念ながら、なかなか自殺してくれません。 赤の他人なんだから、さっさと縁を切りましょう。 野生動物と同じく、人間も弱過ぎる奴は死ぬしか道はないんです。 最後の最後まで人の力(情)を当てにして試すようなタチ悪いこと するような香具師なんて、終わってよかったって証拠ですよ♪ 「地獄に着いてからとことん私を怨めよ、そっちにも楽しいこと あるかもしれないしさっ♪じゃーねBye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪ 」 と、明るく見捨てましょう♪ 普通は、そんな事言われるのが嫌だから、死ぬか生きるか自分で 決断するんですから。

terachan
質問者

補足

せっかく回答していただきましたが、私にとっては重い問題です。「♪」を付けて書かないでください。死ぬかもしれない人を明るく見捨てる事ができると思いますか? あなたのご両親が、ご兄弟が、身近な友達が、悩んで自殺されたとしたら「自殺されたら、しばらくは後味悪いものですが、生きてる人間は忙しいので、日々の多忙に紛れて嫌でも忘れていきます。」なんて言えるでしょうか?一生忘れられない辛い思いをするのですよ。 こんな回答をしたことを恥じてもう一度書き直していただきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rosquilla
  • ベストアンサー率35% (261/740)
回答No.3

本当に死を覚悟した人は自分の死を告げようとしないそうです。 口に出すのは死にたくないから助けを求めているサインです。 お話を聞く限り鬱病のようです。ご家族に話して全てを任せましょう。 あなたはかかわりを絶ったほうがいいです。

terachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知り合いはずっと死にたい死にたいと言って死んでしまいました。 彼が身辺整理をしだしたので、とても心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o84
  • ベストアンサー率31% (128/407)
回答No.2

鬱病みたいなものかしら。 私の周囲にも、実は一人鬱の果てに自殺した人(Aさん)がいます。 Aさんに対して、何とかしてあげたい、とがんばっている友人がいて、 時々散歩に連れて行ったり、話を聞いたりしていましたが、 結局自殺してしまいました。 最後は本人の問題なんです。 冷たいようですが、それが現実です。 あなたは優しい人なんですね。 元彼に何かしてあげたい! そういう気持ちを持つことは とても大切なことで、そんなあなたが好きです。 私の知人(友人ですらない)に鬱病の人(Bさん)がいます。 仕事も続けられなくて、会話もかみ合わなくなって、 完全におかしくなってしまいました。 なぜか私には時々電話してくるので、気晴らしになればと 私も相手をしています。正直かみあわない会話は苦痛ですが 世の中、みんな持ちつ持たれつだと思って、自分が元気な時なら 電話に出るようにしています。これ以上踏み込まないようにはしています。 そんな私に、うちの親は「バカ、そんなヤツにかまうな」と言います。 あなたにとって彼はどれだけ大切な人ですか? 「今彼」でなく「元彼」だというのが正直驚きですが、 あなたがそこまで尽くしてあげるほど大切な人ですか? 親友ならば、そこまでしてもよいと思います。 でも、あなたにとってどれだけの人なの??? あなたがそれだけ尽くして、心を使ってあげるということは、 あなたも精神的に疲弊します。参っちゃいます。 それだけの価値のある人なのか、自分に問うてください。 一生付き合う大切な人なの。 という、親友や、彼氏、肉親、ならば今まで通りでよいかも。 しかし、そこまでつきあえない、という本音があったら、 彼は放っておくのが、彼にもあなたにも良いです。 彼が死んでもあなたのせいではありません。 あなたがベストをつくしても、死ぬ時は死にます。 自分のせいで・・・と思ったら、あなたは参っちゃいます。

terachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私にとって価値がない人だから死んでもいいとは思えません。 それに彼のことは大好きです。友人だからなんとか辛い状況を 乗り越えて生きていってほしいと思います。 死んでも自分のせいだとは考えないけど、もっと違う言葉を掛けていれば思い直してくれたのかも…と悔やむと思います。 それに彼がこの世からいなくなるなんて絶対嫌です。 放っておくのがいいのでしょうか。もう少しできる事は無いでしょうか…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadaj-K
  • ベストアンサー率12% (27/213)
回答No.1

【元カレ】?放っておきなよ。 メールを続けていること自体がおかしい。

terachan
質問者

お礼

元彼と友人のように付き合ってはおかしいですか? でも、彼にも同じせりふを言われました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元彼を告訴したい

    こないだ別れた元彼が いきなり警察に私の事を相談したらしくほぼ半年以上前に送った内容のメールについて警察が家にやってきて色々聞かれました。 元彼に自殺したいと送ったメールの件と私が元彼の大学に遺書を送るといった話とメールが送られて困るという話でした。 とりあえず、親以外には知られていませんが わざわざ半年以上前の話を持ち出して 警察に相談しに行く姑息な元彼を許せません。 ちなみに、元彼は 私が自殺したいといったら 最終的には 勝手に僕を巻き込まないで自殺してくれない? と言われたので どう考えても私が自殺するという事を重く受け止めていないと思います。 そして、私が一方的に連絡を取っていると言われましたが 3ヶ月前からメールや電話はやりとりしあっていませんが いまでも一番着信履歴が多いのは元彼です。 それに私もそれなりに元彼に被害を受けました。 ●無理やり性行為を強要して、断ると別れると脅され、裸の写メを撮られた ●非常識な時間に メールや電話をしてくる ●未成年で高校生の私をラブホに連れて行った ●私に自殺行為を勧めた ●私が元彼に性行為を強要された事を 元彼の友達に訴えると、私をアクセスブロックにした ●複数もしくは私以外に元々付き合っていたような形跡がある ●向こうからの別れ話にのったら、ちょっとずつ話を変えて精神的に追い詰めた などが元彼からされた事です。 元彼が憎いです 弁護士つける事も考えています。 私は元彼から損害賠償請求できますか?

  • 元カレを忘れさせるには。。

    僕には、先週から付き合い始めた彼女ができたのですが、半年前に別れた元カレのことを引きずっているんです。 このことは彼女から直接聞きました。僕としては、そのことを ちゃんと言ってくれて嬉しかったのですが、元カレのことを 忘れさせるにはどういうアプローチをしたらいいのでしょうか? ちなみに、彼女は寂しがりやらしく、一人になるといろいろと 考えこんだりしちゃうそうなので頻繁にメールや電話で元気づけたり しています。あとは、なるべく時間があるときには会うようにして います。ま、自分も彼女とまだ2回しかデートしていないので 現状では元カレに負けておりますが、回数が増す毎に忘れてくれる のかな?なんて思っております。

  • 元彼はどう思っている?

    元彼はどう思っている? こんにちは。付き合って4年半の社内恋愛。会社がコロナの影響で経済的に打撃を受けました。 バイトを探す同僚もいる中、連絡がない彼に「構えメール」を送ってしまい、彼から「今は人生を迷う時だから付き合うのをお休みさせて。預かっている物はポストに入れておくね。」とメールで言われました。 追い詰められるとその事しか考えられず病んでしまう彼ですが、人生で迷う時に私の存在はいらないんだ…とショックを受けそのメールに返信しませんでした。 ポストに荷物を入れられたらこれで終わりか…。会えば離れられなくなるししょうがない。と毎日ポストを見ていますが、まだ入れてくれていません。 一週間くらい経ちますが、彼も早く返してすっきりしたいのではないのでしょうか? 彼の心理を教えてください。

  • 元彼に合法的に復讐したい

    元彼がどうしても憎いです 半年以上たっても憎しみが消えません。 合法的な復讐を教えて下さい。 今の所は 元彼の大学に 自殺を匂わせる文書を送る事を考えてます。

  • 元彼のことが忘れられません。

    長くなりますが、よろしければご回答お願いします。 20代後半女です。半年前に別れた元彼のことが忘れられません。付き合った期間は半年で、別れた原因は価値観等の違いです。 私がある不満を訴えたところ、彼が来年転勤になる可能性が高いこと、4、5年は結婚する気がないことから、「このまま付き合い続けてももっと寂しい思いをさせるから別れよう」と言われ振られました。 別れてから友人の紹介で知り合った男性と遊びに行ったりしましたが、元彼と比べて余計に辛くなってしまいました。毎日元彼のことを思い出し、涙が出てくることもあります。 一度元彼に連絡したいと思っています。 共通の知り合いがおらず、元彼がどうしているか気になっています。よりを戻したい気持ちもありますが、振られた身ですしやり直せるとは思っていません。返事がなかったり、彼女がいれば、きっぱり諦めようと思います。諦めるために連絡したいです。 別れるときに、「友達として関係を続けたい。いつかやり直せるかも」と言われましたが、私を傷つけないための社交辞令だったのでしょうか?振った元カノからの連絡は迷惑でしょうか? よろしければご意見ください。

  • 元彼に会いたい

    3ヶ月前に別れた元彼がいます。交際期間は1年足らずと短く、お互いに話し合った結果別れを選びました。別れる結果になったのは仕方ない事ですが、どこか納得できていない気持ちと寂しさや悲しみがあって、立ち直れていません。 実は別れた直後に、元彼の知り合いの方から猛アプローチされ付き合う事になりました。ですが、元彼ほど相性が良くなく既に終わりが見えかけています。 元彼に会いたいと思ってしまうのは、今の彼と上手くいっていないのが原因です。しかし、元彼とよりを戻すつもりはなく、今彼と直ぐに別れるつもりもありません。 元彼とも今彼とも、中途半端で曖昧な関係が嫌で辛いです。恋愛に疲れました。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 慰め方 しつこい元彼

    慰め方 しつこい元彼 僕の女友達が元彼がしつこくて悩んでるそうです。 なんでも別れたのに「一緒に帰ろう」って言ってくるとか・・・ と言う事を「慰めて」と言われました。 僕は「メールとか着信拒否にすれば?」と言ったのですが、 「それはかわいそう」と言っていました。 どんな感じで慰めればいいと思いますか? PS その元彼は僕の知り合いだそうです。 誰かは分かりません

  • 彼女の元彼への嫉妬

    今現在、半年付き合っている彼女(21)がいます。 その彼女から、今年の三月まで付き合っていた 元彼に会うまではエッチのこと全く知らなかった と聞かされました。(各部の名称とか、各行為のほぼ全て) それを聞いてから、もう少し早く付き合っていれば 元彼から教えてもらうこともなかったのにと後悔してしまいます。 それと、元彼が憎いです。 こんなことは、普通によくあることだと認識はしていますが、 心の整理がつきません。 彼女の事は結婚も考えているくらい本当に大好きです。 どうやってこの気持ちを整理したらいいでしょうか。 皆様のお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 元彼からメールきました。

    半年前に別れた(私がフラれました)元彼から、 先週メールが来ました。 お互い大学生です。 私が進路について悩んでいる事を気遣ってくれる内容で、 その後に「話があるから、落ち着いたら会ってくれない?」 と言われました。 また連絡をするとの事ですが… ただでさえ進路の事で神経衰弱しているところ、 もしこの話が私にとって落ち込んでしまうような内容だったら、 会わない方がいいのかなぁとは思いますが、 皆様から見てどう思いますか? ちなみに元彼とは同じ部活で、嫌でも会わなきゃいけない状態です。 また彼の事は好きですが、「諦めきれない!」という未練等は少ないです。 会う事を了承すべきかどうか、客観的な意見待ってます。

  • 彼女の元カレ

    彼女の元カレ 今半年付き合っている彼女がいます。 僕は元カノと連絡を取る事を何とも思って居ませんでしたが、彼女は元カレと連絡とるのはありえないと言われていたので元カノとは連絡のとれないようにしました。 彼女の誕生日に元彼からメールが来たらしく、ありがとうと返信したそうです。 それから1ヶ月元彼の誕生日にメールをしたのをしりました。 彼女に聞いたら自分の誕生日にメールをしてくれたから元彼の誕生日にメールした、と言っています。 自分は元彼に連絡して僕には元カノと連絡をとるのはありえないと言っている事に僕はキレました!別れるか元彼と切るかどっちかにしてくれといったら、彼女は元彼と切るのを選びました。 僕の事を好きと言ってくれています。が信じていいんでしょうか? アドレスも変えるからと彼女が言ってきました。 信じてあげるべきでしょうか? 元彼と彼女を連絡取れない状況にする方法ありませんか? 何かいいアドバイス下さい宜しくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 昨年11月26日(土)、突然メールの送受信ができなくなり、PCサービスに依頼し数時間かけて復旧しました。しかし翌日27日(日)、1,000件以上の迷惑メールの送信がありました。なぜこんなに大量に迷惑メールが送信されたのか原因を知りたいです。
  • plalaさんの迷惑メール削除機能で防ぐことができなかったのか、このメールトラブルの非がどこにあるのか確認したいです。
  • 突然のメールトラブルにより仕事に支障が生じ、PCサービスに大量の迷惑メールが送信された原因とメールトラブルの責任が気になります。
回答を見る