• ベストアンサー

庭に藤棚でも作りたいのですが

 南向きの窓の前の2,5m四方ほどの場所に、夏場日よけになるよう棚を作ろうと思っています。 植える木はどのような木が良いのでしょうか? 冬の落葉と玄関脇なので美観を考え、藤とあけびではどうでしょう?  棚は予算が無いので、四方に鉄パイプを立てて上に鉄格子を渡してと思っているのですが。 苗は春先に買ってきて植えれば良いでしょうか?  木の種類、棚の作り方等どんなことでも結構ですアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinenjoh
  • ベストアンサー率26% (21/78)
回答No.3

N0.2です。追加です。 ブドウの肥料は冬に1回入れるだけで、十分毎年収穫できます。鳥は、特に気になりません。虫はカナブンが夏にたくさん来て葉を食い荒らすこともありますけど...。 農薬の必要性ですが、これは品種によって相当差がある感じです(最低限は必要と思いますが)。おいしい品種は弱くて薬がしっかり必要な場合が多い傾向にあると思います。一方、味はさほどではないけれど、手間要らずの品種もあります。どれがどれと言うまでまだ詳しくありませんが...。 柱(金属)のほうは、私もどのようにすればよいのか、思案中ですが、 やはり根元にはコンクリートでも入れますか。蔓が延びれば、棚自体を押さえてくれるようですが。 柱の色はペンキを塗らずとも、だんだん色褪せていくようにも思いますが、ペンキも防腐機能は要らないのであれば、安価な物があるかもしれませんネ。何かを巻くというのも手かもしれないと考えてます。 屋根は重さもあまり掛かりませんし、直ぐ乾燥しますので四角の柱ほどは、腐ることを心配しないでもよいので木でも良いかと思いました。 良いものができると良いですね。

mago10
質問者

お礼

 そうですかブドウも良さそうですね。 ブドウと藤とアケビ、まよいますね~。 もう少し考えて見ます。   さっそくのお返事ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは。 拙宅は、ブドウ、せっかくならと思いマイナーなもの(ネヘレスコール;房がものすごく大きいらしい)を植えました。すごく元気に育って2年目で3m2程度を棚を埋めました。ただ、実は2年目からついたものの、長雨のためかほとんどが痛んで真っ黒になってしまいました。もし雨の多い地方で実まで食べるためには、対策が必要かもしれません。 棚は足場パイプは丈夫で色も銀色なので悪くないのではと思います。拙宅は通販で8000円のアルミ製の格安棚を買いましたが、ちょっとした風で崩壊してしまい、ビス100本で固定して何とかもっています。あと、葉が茂ると結構風をうけますので、固定はしっかりとされたほうがいいかとおもいます。

mago10
質問者

お礼

 返事が遅くなり、申し訳ありませんでいた。  アルミ製の棚もあるのですか、ホームセンターかどこかで緑かクリーム色の被服のパイプを見た様な気もしますが、銀のパイプ等と値段を比べて見ます。  ブドウ、種類多いんですよね。 もう少し悩んでみます。 ありがとうございました。 またお気付きの事がありましたら教えて下さい。

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.4

No.1です。 アケビは確か落葉します。ムベはうちにあるのは常緑ですね。 アケビ、ムベは大きいホームセンター、園芸センターなら売っているのではないでしょうか?私は主に大手園芸店の通販で買っていますが。 やはり一本は無理ですね。オスメス同株ですが、一本だと結実は難しいので、2本以上は必要かと思います。 【育て方】 http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200503/05030126.txt それと鉄パイプは、美観的にも樹にとってもお薦めできません。落葉するなら見えますし、夏は暑くなると枝ヤケする恐れもあるからです。

mago10
質問者

お礼

 アケビのとても良い情報教えていただきました。 ありがとうございました。 鉄パイプはいけませんか~。 簡単にお金をかけずに済ませようかと思ったのですが‥‥  

  • jinenjoh
  • ベストアンサー率26% (21/78)
回答No.2

蔓植物としてはブドウは候補になりませんか? この時期、通販などで本当にたくさんの種類のブドウの苗木が入手可能です。2年で結果可能ですし、自分で作ったブドウの味は格別ですヨ。 棚について、私は2x4の材木で作りましたが、毎年のように防腐剤を塗るのが大変です。でも金属パイプは見栄えが、ちょっと...ですよね。次に私が作るときは、4角は足場用のパイプで、屋根部分のみは木で、と考えています。

mago10
質問者

お礼

 はい、私も足場用のパイプが良いのではと思っていました。 ですが、本やネットで調べてもパイプでやってらっしゃる方がいない様なので、どうしてかなと思っていました。 蔓が生えれば美観はあまり気にならないかなとか、ペンキで色を塗ればとか思っていますが。 値段だって高くないですよね? 屋根部分は木を乗っけた方が良いですか?    ブドウは考えていました、なんとなく虫や鳥がついたり、何度も肥料を入れないといけないのではとイメージがありますがいかがなものでしょうか?  

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1

フジは、休眠期のこれからの時期が、最適の植え付け時期ですよ。根を切らないで植えるなら、春でも大丈夫かもしれませんが、鉢植えしか経験がないので、断言は難しいです・・・ ここで、フジの手入れについて載っています! http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200609/06090264.txt 我が家はアケビではなくムベがあるのですが、勢いが好いですから、フジかアケビか、どちらかが良いと思います。

mago10
質問者

お礼

 さっそくのご回答ありがとうございます。    ムベは落葉しないと思っていましたがいかがですか? 苗は普通に売っていますか?  やはりあけびやムベは1本だけ植えても実がなりにくいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 自作でラックを組み立てたい

    よくホームセンターに置いてある、市販のパーツを組み合わせてラックや棚などを作成するコーナーがありました。 そこには、 ・パイプを繋ぎ合わせて作るもの。 ・木の板の四方にねじ用の穴があり、色々な長さの木の足をねじでとめながら組み立てていくもの。 ・少し重量感のある鉄?パイプに棚を通しながら組み立てていくもの と3種類程シリーズみたいな感じで部材が並んでいました。 その場ではどのシリーズを使って作成すべきか。またどの位の部材を買えば良いか分からず、ちゃんと設計して出直そうと考えました。 前置きが長くて申し訳ありません。 インターネットで部材の種類や大きさを確認しながらと思ったんですが各メーカーが分からずサイトが分かりません。 上記の3種類メーカー名とサイトを教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ぶどう棚の作りかた

    20年もののマスカットオブアレキサンドリアという木を持っています。 この冬に引越しをしましたので、ぶどうも植木屋さんに頼んで、移植しました。 最近やっと根付いた証拠にまた新芽が出てきました。以前は、父が棚を作ってくれてそれで間にあっていたのですが、今度は自分で棚を作らなければなりません。単管を支柱と横にわたすつもりですが、棚の部分をどうしようかと考えあぐねています。付近の農家のぶどうは麻のネット状のものを1本ごとにかけているようです。また、ガーデニングなどの格子状の柵を乗せることも考えました。 毎年、枝は4m四方ぐらいに伸びる木でした。昨年は実をわざと落とさなかったので、100房ほどつきました。しばらくは、元気もないと思いますが、また元の様になれば、丈夫な棚が必要です。どのように作ったらよろしいでしょうか? また、最後になりましたが、今の家も4~6年以内に引越しをしなければなりません。

  • 咲かなかった藤のツルについて

    お世話になります。 地植えにして2回目の春を迎えた藤があります。 庭のある家に越して2年目なのですが、家の玄関まわりや庭に藤棚を作りたくて小さな苗を植えたもので、品種は紅藤(玄関まわり)、八重黒龍(庭)です。 地植えにして数年は咲かないと言われている通り、今年も花は1つも咲きませんでした。 すでに葉が青々と茂りまくり、早くもツルが伸び始めてきました。今のところ10本くらいのツルが伸びてきていて、まだツルの葉は展開してきていません。 来年こそは咲いてほしいと思うのですが、この伸び始めているツルは、どのように扱ったらよろしいでしょうか。 落葉するまで絶対に切らないこと、と書かれていたり、葉が展開してきたら、それぞれ7~8枚の葉を残して切る、と書かれていたり・・・アドバイス頂ければ幸いです。 ・横浜市、南向き、日当たり、風通し良好。 ・苗から植えて数年のため、樹が若い。 ・バラなどが近くに植えてあるためバラ用の肥料を吸収していそう。 ・藤棚を目指しているため、先端のツルは主枝として伸ばしてゆきたい。 よろしくお願いします。

  • 冬越し中のライム

    こんにちは。 都内、南向きの日当たりの良い窓辺でライムとベルガモットの苗を冬越しさせています。 ライムは葉を残し、ベルガモットは全て落葉しましたが、どちらも何とか元気そうです。 しかし、屋外より室内に移動した昨年の11月にはなかったのですが、葉や幹全体に黒コショウの粉のようなものがつき始めました。かすかに蜘蛛の糸のような糸状のものも見られます。 夏場は、割り箸を使って蝶や蛾の卵&幼虫の駆除に徹し、エカキムシの被害にもあっていたため、柑橘用のスプレーの殺虫剤もかけました。 果たして、この胡椒のようなものは何でしょうか? 対処方法がありましたら、ご教示下さい。 宜しくお願い致します。

  • パーゴラに何か貼りたいのですが・・・

    新築時にデッキの上にパーゴラをつくりました。 夏場は日よけに植物を這わせ日陰を作る予定でしたが、洗濯物干しに利用したい デッキが濡れて傷みが早いなどの理由で、やはり何か貼ろうということになりました。 透明なタキロンを考えていますが安っぽく見えるので、他になにかいいものがないか探しています。 光をさえぎらず、雨は避けられ見栄えのいい物があると嬉しいです。 パーゴラは木で格子状に組んであり(普通のテラスの骨組みだけのような感じ) 幅5.7m 奥行き2m 位です。 住宅の南側から直接デッキに行けるように作ってあります。 わかり難い説明でスミマセン。宜しくお願いします。

  • 庭木について

    この度、家を新築し、外溝工事で庭木を植えようと いう事になりました。(12月完成予定) 家は、団地内で南向きの土地で、家が並んではいますが 他にさえぎるものなく、日当たり良好の立地です。 以前、実家の前の他人の所有地に落葉樹が何本も立っていて、 葉っぱと海ぶどうのような実が春先にたくさん落ちて 嫌な思いをしたことがあるので、常緑樹で実があまり落ちないものに したいと思っているのですが、庭木の事に関しては全くの無知で どういったものがあるのかがわかりません。 そこで、お尋ねしたいのですが、 1)日当たり良好でも大丈夫なもの 2)あまり葉っぱや実が落ちないもの 3)あまり手がかからないもの 4)植える木は中木であまり大きくならないもの(1本) 5)家の壁は、白のボードに一部ダークブラウンのタイル。  ダークブラウンのウッドデッキを設置。 これらの条件にあうオススメの庭木を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。  

  • 藤棚

    ニュースでちらっと見たんですが、埼玉県の春日部に樹齢1000年を超える藤棚があって、今が見頃だと報じられていたんですが、場所とか詳しい情報分かりましたら、教えてください。

  • 憎っくき藤棚!

    自宅の上の家の藤棚が満開で憂鬱です。毎日雪のように通路や玄関に落花し、掃除が大変です。去年は毎日掃き掃除をがんばりましたが、今年は木も大きくなって、花の量もはんぱではなく、もううんざりしてます。剪定してネットでも張ってもらえないかと思いますが、気まずくなるのがいやで悩んでいます。直接言うしかないでしょうか?前にも、花壇の水遣りの水を、上からホースでかけられた事が数回ありますが、走って家の中に逃げ込むので、何も言えませんでした。

  • バラ、ピエールドロンサールの葉が丸まってカリカリ

    今年2月に長尺苗を購入して地植えしました。 芽吹きもして5月にそれなりに開花して早めに花がらを切り肥料を与え、 馬糞堆肥でマルチングしておきました。 他のバラはシュートが元気よくでているのに、このピエールだけが写真のような状態で シュートどころか、新しく出た葉が丸まってカリカリの状態です。 水は地植えなので程々にしてます。 ウドンコも黒点病もなく、ハダニもアブラムシもいないかんじです。 なぜ、今になって(6月)このような状態なのかわかる方教えてください。 場所は南向きの西側塀のある元に植えてます。 午前中は日が当たります。多少高植え気味にしてあるので水はけは悪く無いと思いますが 周りをコンクリートで囲まれた、広くない場所です。(50cm四方) 一緒に(近くに)植えてあるジューンベリーの木(2.5m弱)は 同じ条件ですが元気に育ってます。 場所が悪いのでしょうか…

  • 京都の藤棚

    5月の初めに京都で藤棚をみたいと思っています。「ぼたん」や「しゃくなげ」の有名なお寺さんはよく目にするのですが、「藤」はマイナーなのか、よくわかりません。どこかいい所を教えてください。できれば、開花情報もよせてくれるとありがたいです。お願いします。