• ベストアンサー

体脂肪の危機!?

snuffyの回答

  • snuffy
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.5

こんにちは。 >有酸素運動をしてから筋トレを行った方がいいのでしょうか? 筋トレと有酸素は、順番はどちらが先でも大丈夫です。有酸素を最初にやれば準備運動代わりになるし、後でやればおっしゃるようにクーリングダウンとなります。脂肪の燃焼具合はさほど変わりません。 >食事の件は、あまりコンビニ食を食べる事はないんです・・・ コンビニのご飯を食べろと言ってるんじゃないですよ^^ どんなのが低脂肪食かっておっしゃるのので、コンビニ行って勉強してきなさいって意味ですよ。コンビニの惣菜はカロリー表示されてますからね、見てどんなものが高脂肪か、どんな弁当に炭水化物がタンパク質がどれだけ入ってるか、観察してみてください。 あなたの場合、タンパク質の摂取が足りてない可能性があります。その為、せっかく鍛えても筋肉がつかないのです。

関連するQ&A

  • 体重は減ったのに 体脂肪が増えた

    若い頃は いくら食べても太らなかったのに、中年太りですね、最近、食べたら食べた分だけ太ってきました。 そこで、2週間前から 食事に気を付け 3kgほど体重を 減らしました。とは言っても 朝夕で1kg位の 増減はあるので まだまだ 確実な体重減では ないと思うのですが、体重が減ると 体脂肪が増えるんです。 測る条件は お風呂上りで同じです。 身長 160cmです、 体重58kg→55kg  体脂肪25パーセント→28% 目標は体重 51kgです。 私が思うに 体脂肪は 体重に対しての脂肪の割合なので 体重は減っても 脂肪が減っていないので その脂肪の割合が増えてしまう・・・ですよね? では、いったい何が減っているんでしょう? まずは お腹の出っ張り(つまむと、かなりの厚さ)を無くしたいんです!  こちらのカテゴリーで 色々見てみましたが 有酸素運動が効果的なようで・・・ フィットネスバイクの購入を考えはじめたのですが・・。 腹筋や、スクワットもチョコチョコやっているのですが、どのようなメニューで やっていったらいいでしょう? ゴルフをやっているので ゴルフに有効な筋肉を付けつつ、贅肉を減らしつつ・・・(^^;  欲張りで 実践できるかどうか 不安ですが、こんな私にでも、教えていただける方 いらっしゃいましたら お願いします!   

  • 体重は増えても体脂肪が減ります。

    私は今月に入りダイエットをしています。 食事は炭水化物を減らして野菜や果物を多く採っています。 先日、二泊三日で沖縄旅行へ行ったのですが、旅行に来てまで食事に気を使うのは嫌なので旅行中のみ沢山食べました。 三食以外にも試食や間食などをよくしていたので、自宅に帰って来て体重を量ると3kgも増えていました。 しかし、体脂肪は旅行前より多少減っておりました。 運動は全くしていないし、移動はタクシー中心だったので歩いてもいません。 機械の故障じゃないかと思う位おかしいと思うのですが、なぜ体重は3kgも増えたのに体脂肪は減っているのでしょうか?

  • 体脂肪が減ったのに、体重が増えました。

    体脂肪が減ったのに、体重が増えました。  こんにちは。第二子の妊娠、出産をきっかけに体重が70Kg近くまで増え、ダイエットしました。 食事制限をするダイエットはリバウンドしやすと聞いたので、とにかく筋トレとエアロビクスを行い3食はきちんと食べました。(食事制限は一切しませんでした。)  約一年かけて現在の体重55Kgまで減量に成功したのですが、最近体重が56~57Kgと体重が増えてしまいました。食べ過ぎたのかとも思ったのですが、体脂肪率は55Kgの時よりも減っています。 体脂肪が減ったという事は、筋肉の量が増えて、基礎代謝が上がるから、体重は徐々に減っていくと認識していたのですが、私の認識が間違っていたのでしょうか? 今後どのうようにしたら体重を減らせるでしょうか?当方、現在30歳。身長157cmあり、BMI20を目指していますので、体重を後5Kgくらいは減らし、体重50Kg前後を維持したいと考えております。 どうか良きアドバイスをよろしくお願い申し上げます。

  • 36歳女、体脂肪を落とす方法を教えてください。

    36歳女、体脂肪を落とす方法を教えてください。 ダイエットをして152cm、50kgから5ヶ月かけてゆっくりと食事制限で45kgまで落ちました。 しかし、体脂肪が25%あります。 今回はストレッチのみで有酸素運動などをしないでやせてきたので年齢もあると思いますが、 たるみも気になります。 特に下腹のぽっこりがすごいです。 4年前にダイエットしたときは47kg(25%)から43kgになりました。そのときは体脂肪は20%ぐらいで 上手くダイエットが出来たとおもいます。ジムに通ってました。 これから、あと3kgは落としていこうと考えてます。 どのようにたるまずに体脂肪を落としてやせるにはいいでしょうか? 胸も落ちてしまい、悩んでいます。 自宅で加圧はやってます。(週に1~2回) どのようなアドバイスでもいいので色々と教えてください。

  • 体重が増えると、体脂肪が減る

    ダイエットを始めて、もうすぐ2ヵ月。 体重は最大で5.4kg減ですが、日によって増減はあります。 謎なのが、体重が増えると体脂肪が減り、体重が減ると体脂肪が増える点です。 ダイエットの一環として、小型犬と3km走っています。 走ることで、体重によって体脂肪が増減することはあるのでしょうか?

  • 妊娠前に体脂肪が32%あるのですが。。。

    いつも有益な情報をありがとうございます。 夏までに妊娠を考えている29歳4ヶ月の主婦です。 この1ヶ月、妊娠を意識して、食生活を改善したら体重3Kg減そして、体脂肪2.5%減でダイエットに成功しています。ですが体重は50kgなのですが、体脂肪は未だ32%なんです。ですので、あと2ヶ月ほどゆっくり運動したり、食生活を身につけたりしながらダイエットしたいのですが、主人に相談すると、『年を考えろ!』と。。。 喧嘩してしまいました。 ねぇ、皆さん、2ヶ月年を重ねるリスクと、肥満のリスクでは、どちらが厳しいのでしょうか。 考えると分からなくなりました。 ご指導よろしくお願いいたします。

  • 体脂肪2%減。何グラムくらいの脂肪が減ったのでしょう?

    まだ2週間しか経っていませんが、毎朝ジョギング30分、腹筋、背筋、腕立て、スクワットそれぞれ20回、 食事面は間食なし、朝、昼は普通に食べて(特に朝はしっかり食べます) 夕食はご飯は食べずにおかずのみ、腹八分目に抑えるようにして現在も続行中です。 2週間経過した時点で体重は0.6kg減、体脂肪2%減、と非常に少ない数字ではありますがお腹周りの贅肉が明らかに減り、 若干くびれも出てきたほどです。 とてもビックリしたのですが、体脂肪2%減てどのくらいの重さの脂肪が減ったのでしょうか? 体重で減っている0.6kg分なのか、それとも腹筋で引き締まっただけなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 体脂肪率について

    現在、身長170cm 体重67kg 体脂肪率8.9% 今ダイエット中で筋トレやランニング、食事制限を中心に していますが、上記の体脂肪率からすると後6kgしか やせれないのでしょうか? 目標が55kgなのですが・・・ 測定は家庭用の体脂肪計付の体重計です。 毎日のように測定し常時8~10%って感じです。

  • 体脂肪率が落ちない

    20歳女性、身長157cm、体重51kgで、体脂肪率は29%です。 去年の年末に置き換えダイエットと低炭水化物ダイエットをして、一ヶ月で体重3kg、体脂肪率3%を落としました。それから一年、食事には気を使っていますが一向に体重・体脂肪率が減りません。週に一回程度は、付き合いで外食をしてしまいますが、それ以外はお米など炭水化物をなるべくとらない野菜中心の食生活をしています。また週3日バイトをしていて、その日は食べる時間が無いので一日2食です。 どうしてこの生活で体重・体脂肪率が減らないのか、疑問です。どんなに多めに計算したとしても、一日1200kcalも摂取していないのですが… また、体重に比べて体脂肪率が異常に高いことも気になります。私は中学・高校とバスケットボール部に所属していたのですが、ストレスや、急な退部などで1ヶ月で8kgも体重が落ちてしまったりしたことが何度かありました。そのことも、原因だろうとは思うのですが… 今はバイトと学業が忙しく、また治安も悪い地区で、ウォーキングにでたりすることは出来ません。 体重が増えるのが怖くて、一日一食以上炭水化物を食べるとものすごく罪悪感があります。かといって減りもしない、この状況から抜け出したいのです。筋肉が落ちて、やせにくい身体になってしまったのだとは思うのですが…やはり運動をしないとだめなのでしょうか。 長文になってしまい、申し訳ありません…アドバイスお願いします。

  • 体脂肪の減らし方

    私は、31歳女で身長175cmで体重68kg体脂肪33%です。 最近フィットネスに通い始め、体重はだいぶ減ってきました。(71kg→68kg) ただ、体脂肪が全く減りません・・・ フィットネスに通い始めて約一か月経ちます。主に週3回筋トレ(40分)その後水泳1時間(ウォーキング5分・クロール25m×4本 25mごとに3分位の休憩・平泳ぎ25m×2本・バタ足)をしています。 水泳は火曜日・日曜日以外は1時間半位しています。 何かダメな所はありますでしょうか?日数が短いので急ぎすぎなのでしょうか? 目標は体重61Kg・体脂肪22%です。背が高いので普通より少し細めになりたいので・・・ また、食事ですが朝はご飯とおかず・お昼は母親のお弁当・晩御飯は少しのご飯におかずです。 カロリー管理のアプリをダウンロードして管理はしております。 それによると平均・・・朝440Kcal・昼438Kcal・夜509Kcal・間食145Kcalです。 水泳よりウォーキングに切替えた方が効率的なのか・・・?ただ、ジョギングは足を痛めたのであまり。。。といった感じです。 長々と書きましたが・・・上記内容で体脂肪は落ちるのか・・・?また効率良い落とし方はあるのか・・・を教えて頂きたいです。 どうか良きアドバイスをお願い致します。