• 締切済み

結婚しているのに好きな人ができました。。。(長文)

私は結婚して3年になります。夫婦の仲は円満ですが子供がなかなかできません。  1年程前からテニススクールに通いだしたのですが、そこのコーチに一目惚れしてしまいました。。 浮気経験もないし旦那と一生連れ添っていくつもりでいたのに、 他の人を好きになってしまったのには自分でも驚きました。  遠くから見ているだけならと思いテニスに通っていたのですが、想いが募りつらくなってきたので一度スクールを辞める決心をしました。  でも辞めるとコーチに伝えるとコーチが担当の他のクラスを勧められ、結局断りきれずそのクラスへ入りました。  それからすぐ飲み会があり、コーチとの距離が縮まりました。コーチからの好意も伝わってきてこれはやばいと思い、その後は少し避けたりして距離を保つようにしていました。しかし好きな気持ちは納まらず、スクールでのコーチの態度に一喜一憂する毎日でした。  早く旦那との子供ができればと思っているのですがなかなかできません。  そんなこんなで半年程たった最近、直接コーチから飲みに誘われました。行きたかった気持ちと断れない性格なので、OKしました。 でも二人はまずいと思い何人か誘ったのですがつかまえられず、 結局二人で飲みに行ってしまいました。それから数回二人で飲みに行っています。コーチからの好意もバシバシ伝わってきていて、私も益々好きになっています。  今コーチから「次回は家飲みしよう」と誘われていて、戸惑っています。 今まではなんとかごまかしてきましたが、これ以上自分の感情を抑えられる自信がありません。旦那と比べていろんな面で相性がいいので、コーチのほうが運命の人なのでは?とまで考えてしまっています。 何かのきっかけがあったら突っ走ってしまいそうです。 でも結婚している手前、自分の気持ちに正直になっていいのか。。。 みなさんだったらどうしますか? ご意見を聞かせてください。

みんなの回答

回答No.19

同じような回答ばかりでも、ピンとこないでしょうから、違う回答します~。 >旦那と比べていろんな面で相性がいいので、コーチのほうが運命の人なのでは?とまで考えてしまっています。 私も昔、同じ経験ありましたよ~。 本当に好きになってしまって、免疫がないと、ついつい、そう思ってしまいがちですよね~。。。 でも、、、ですね~、貴方も、この手の悲しい恋の経験数が増えていくと、「今はそう見えるけど、違うな・・・」とどこか冷静に思えるようになるものですよ。(*・∀・*)/。 そういう事でかなり鍛えられてしまってる私が、同じように恋をしてしまったとしたら、、、、 多分こう考えると思います。 「また、そう思えちゃう人に出会ってしまったけど、自分が既に結婚してしまっていたって時点で、運命の人じゃないな・・・今だけだな。」って。。。 私が「相性がいい」という意味でかなり惚れ込んでしまった相手は、お互い独身者で相思相愛気味でもありましたから、それこそもう本気の本気になってしまって、どうしようもなかったですよ。ヽ(;Д; ) ・・・それでも「運命の人ではなかった」んです。 お別れしてしまいましたから~。 こういう不倫一歩手前パターンに限らず、「これは運命の人かも?」なんて思うような「不思議な縁を感じる恋」って、たくさんあるものですよ。 私、全く違うパターンだけど、それぞれにものすごい「縁」と「不思議な運命」を感じて、相手にもそういう気持ちがあったので死にたくなるくらい苦しくなってしまう恋愛を3回も体験しました。w 3回目の恋なんて、大分免疫ついていたとはいえ、初体験の元彼ソックリの顔体していて、その上で、元彼がもっていたようなセコくて嫌気さすような愛せない性格は一切持ち合わせていなくて、ずっと男らしくて尊敬できる部分もあって、自分と考え方も趣味も一致していて話も合うし、少し年下だったので可愛くもあって、SEXの相性もとてもいい・・・多分すぐイク事もできる・・・と思える人だったんですよ~。 でも、絶対にお付き合いしてはいけない環境(不倫ではないけど)だったのです。 私とどうかなってしまったら(私には大してお咎めがないことなのですが)彼の破滅が見えてる恋愛だったのです。 それでも毎日顔合わせていたら、彼の長所も短所もわかってきて、その上で好きって感情がどんどん募っていくし、相手も、こんな私の事を気に入ってくれたのが解ったときは、仕事に集中して忘れようと思ったんですが、なかなかそうはできないし、毎日泣きたかったですよ。。。 (先が見えてましたからね。) それでも、想像どおりというかんじで終わってしまえば、「あーあ、やっぱりね。。ほんと私って男運なーい。。。(。> <。)」って、冷静に受け止められるんです。 あんなに「縁があるなぁ。。。」と思える人だったけど、結局は「縁のない人」だったって、全てが終わってから更に冷静に考えられるようになってくるんです。 この手の悲しい恋愛を繰り返していくと。w でも、何度繰り返しても、失恋したときは、その度に、とぉ~~~っても辛かったです。(ノд・。) グスン でも、それらのおかげで、かなり色々と勉強になりましたし、免疫もつきましたし、強くもなりましたよ。w 貴方にとっては、これが初めてのことなので、今は私のお話の意味がわからないかもしれませんが、全てが終わったときに、少しづつでもちゃんとわかるようになると思います。 今回の、この悲しい恋心を家庭を壊すことなく無事に卒業できると、貴方ももう2、3歩大人になって、『いつでも、どんな状況下でも、どんな不思議な縁や運命を感じる人』であっても「冷静な恋をできる人」に少し近づくと思います。 そういう体験を乗り越えた分だけ、どんどん理性的な人間にもなれます。 それと、テニススクールのコーチにちょっと誘われたくらいでそこまで惚れ込むってのは、かなりの恋愛経験の乏しい方だと思うんですが、、、( ̄~ ̄;) 私もテニス習ってたことありますから、コーチがとてもカッコよく見えちゃうってのは解ります。 でも、ちょっと特別扱いされたくらいで、そこまで(*・・*)ポッーっとなっちゃうのは、危な過ぎだと思いますよ!!!!! 世の中素敵な人って他にもたっくさんいるんですよ! その度に、こうやっていちいち本気になって悩む貴方が想像つくんですが、あと3回くらい、こういう「悲しい恋愛→いっぱい悩んだけど、何事もなく失恋!」を繰り返されれば、私と同じように「どんなに誘惑されても、どんなに縁や運命を感じる相手でも、行き着く先が不倫や破滅となってしまう恋愛は、運命の人ではない!」と、最後の終わり方までハッキリ見える人になりますし、どんなに誘惑されても、たいして熱くもならない冷めた人間になれますよ。これ本当です。 だから、今の私が貴方だったら、こう考えると思います。 『既婚者であるとわかってる私に、『自分の欲を叶えるため』だけで、私の破滅を考えずにふざけた誘惑してくる利己的な人間に、人としての情をかける必要は一切ない!「遠慮なく」遊び返して、徹底的に傷つけて追い返してやるわ!』とね。 それで、相手がどんなに痛い思いをしようが恨もうが(必ず恨まれますwこの手の誘惑してくる人って、自分のしてきたことを完全に忘れていたり、相手のせいにしたりして自覚がなかったりしますから。終わった後ねちっこい事してきますが、完全無視でいいと思います。それこそ相手の本質が見えてくる瞬間なので、どんどん冷めてもいきますよ。www。パターンもお決まりってかんじで、そいつの頭の悪さとモロさが見えるので、かなり笑えます。w)、 「自業自得でしょ?自分が今まで私に何してきたか、よく考えてみろや、タコ!(`Θ´ ) 仕返しするつもりならやってみろよ。100倍にして返して潰してやる!」と最後の最後まで冷酷にもなれるんです。 私は、相手の気持ちもわかるほうですが、こういう事に関しては、罪悪感なんて一切感じません。 だって、相手は ━━━勝手に要らん妄想して、人(自分)を不幸のどん底にまで落とそうとした人間━━━ なんですから。 でも、こういうコーチみたいな人っていくら傷つけても、懲りずにまた他の女で同じことすると思うんですよね~。( ̄~ ̄;)  でも、そこまでは貴方の知ったこっちゃないことですよ。w  いつか、本当に取り返しつかない痛い目に遭うでしょうから、勝手にして!ってかんじでいいと思います。 こういう事が初めての質問者様には大変な事かもしれませんが、慣れでどんどん冷静に、そして冷酷になっていきます。 「自分を傷つける外敵」からの誘惑は、「自分を守る」ために、「排除」しなければならないときがあります。 こういうふざけた相手には、「どこまでも冷酷に『排除』すること」です。 ハッキリ言えば、破滅の誘惑をされた側にできることは、それしかないんです。 自分を大事にしたかったら、一時の快楽なんてつまんないものに惑わされず、そうするべきだと思います。 ガムバッテくださいまし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

> 早く旦那との子供ができればと思っているのですがなかなかできません。 だんなさまもずいぶん馬鹿にされたものですね。 子供ができればテニスコーチとは関係なしですか? ちがうでしょう? 慰謝料とか裁判とかそういったことをたくさん回答いただいているようですから、リスクについてはおわかりになったと思いますが、あなたはそういうリスクすら甘い蜜にしか感じられていない状況なのでしょう。 女遊びになれている男にとってはちょっとその気にさせればセフレになってくれるおひまな若奥様は美味しい獲物なだけです。 逆にもてあそんでやるくらいのお気持ちならそのままお続けになってはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

(1)>そこのコーチに一目惚れ 中身じゃなく表だけで惚れちゃったの? (2)>遠くから見ているだけならと思いテニスに通っていたのですが 直接のコーチなんだから、「遠くから見てるだけ」なんて出来ないとわかってたんじゃないですか? (3)>辞めるとコーチに伝えるとコーチが担当の他のクラスを勧められ、結局断 りきれずそのクラスへ入りました。 決心したのにまだズルズルと?引き止められるのを心のどこかで期待してたのでは? (4)>それからすぐ飲み会があり 「遠くから見つめるだけなら」「想いが募りつらくなってきたのでやめる決心」自制する気持は何処へ? 「これ以上好きになってはいけない」と思ってる相手がいる「飲み会」に行く? (5)>その後は少し避けたりして距離を保つようにしていました  でもまだ直接コーチが指導のスクール行ってるんですか? (6)>直接コーチから飲みに誘われました。行きたかった気持ちと断れない性格なので、OKしました  「断れない性格」じゃなくて、コーチが好きだから行くんでしょ?  心の中で待ってたんでしょ? (7)>でも二人はまずいと思い何人か誘ったのですがつかまえられず、 結局二人で飲みに行ってしまいました  行ったのかよ。「二人はまずい」と思ってたのに? (8)>それから数回二人で飲みに行っています  「数回」も。「まずい」気持は何処へ? (9)>「次回は家飲みしよう」と誘われていて、戸惑っています  (1)~(8)までのアナタの行動をみてると間違いなく「行く」でしょう。 そして、「○○と思ってたけど、○○だったので結局ことわれきれずに行ました」と。 (10)>これ以上自分の感情を抑えられる自信がありません これ以上って・・・・ずっとコーチに誘われるままいってるじゃん。 「抑えられる自信」って、どこの場面で感情を抑えてました? 全て感情抑えずにいっちゃってますが。 (11)>何かのきっかけがあったら突っ走ってしまいそうです  >結婚している手前、自分の気持ちに正直になっていいのか。。。 「何かのきっかけ」じゃなく、あなたの意思によるのでは? そしてもう十分「自分の気持に正直に」行動なさってるようですが? ☆>早く旦那との子供ができればと思っているのですがなかなかできません 妊娠すれば、「スクールやめないといけなくなるし、というか激しい運動はできないから。」ですね。 そして、それ以上の関係(体の関係)にも進めなくなりますもんね。 結論 ここでみんなの意見を聞いても、あなたは行くでしょう。 そして「こう思ってたけど、こうだったから」と言うんでしょうね。 そんなに自分の意志を自分で貫き通せず、他のことに置き換えるようならば 旦那に「スクールやめたい」と言えば。そして旦那からスクールに「やめます」と言ってもらえば? でもまぁ携帯やら教えあってるなら、どうせ連絡とるんでしょうけど。 そして「あんな形で離れたので気持が・・・」と言うんでしょうけど。 なんだか、何を言ってももう無理のような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.16

ご主人と別れてコーチと付き合えばいいでしょう。 何を悩んでいるのかさっぱり解りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

 結婚してようが独身だろうが・・ 人を好きになる事なんて当たり前です。 空気を吸って生きてるような・・とても自然な事! そこまでを楽しめるか? パンツまで脱ぐか?は個人差でしょう。 テニスのコーチにして見れば質問者さんのような 方の口説き方は熟知なさっている事と思います。 不倫だからと言うような野暮は言いませんが・・ 遊ばれるゆとりお持ちですか? 確実に他の生徒さんとも同じ事をしています。 SEXをスポーツと同じ括りで楽しめるのなら とことん頑張って下さい。 優しい言葉だけに酔える質問者さんが羨ましいです。 自分で広げた風呂敷はご自分でちゃんと たたんで下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

一見難しそうな事を言ってますが、簡単な話しですよ。 旦那の方が大事ならコーチとは一切会わない。 コーチが大事なら旦那と別れる。それだけの話しですよ。 結婚しているを知っているのに手を出そうとする遊び人を質問者さんは誠意のある行動と思いますか? セックスしたい相手には優しくしたり、相手に良く思われるような行動をしますよ。質問者さんはコーチを好きだからコーチの行動を自分の都合の良い様に解釈してるだけです。 僕は人の誘いにホイホイのって股を開くような尻の軽い女とは遊べても、恋愛したくないですね。 僕は「人は何をしても良い」と思ってますよ、ただし人に迷惑をかけなければですよ。質問者さんも人に迷惑をかけなければそのコーチと浮気でも、セックスでもすれば良いんじゃないですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanazake
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.13

みなさん、同じ回答ですねぇ~。 私も思います。 「バカな女。」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

他の回答者の方と同じく、質問者さんは今「盲目」である恋の真っ最中にいると思います。どんなに「ああしようと思ったけど、ダメだった」とおっしゃっていても、本当は何が何でも行きたかったのではないですか?でもそれが恋心。「これじゃあ良くないんじゃないか」と頭では分かっていてもなかなか気持ちのコントロールができずにいるのではありませんか? なので客観的な意見を言わせてくださいね。テニススクールのコーチからも「好意がバシバシ伝わってくる」とおっしゃていますが、その好意とは質問者さんを「恋愛対象で見ている」好意だと確信できますか?もしそうだとしたら、少しそのコーチは誠意がたりないのではありませんか?コーチは質問者さんが既婚者であるのをご存知ですよね?それなのに2人で飲みに行くのを誘ったりするのはどうなのでしょう。もしも質問者さんを旦那様から奪ってでも自分の彼女にしたいという思いがあるのなら、「家飲みしよう」と誘う前に「自分との事を真剣に考えてほしい」と言うのがスジではないでしょうか?お酒の入った女性と家で2人きりになりたいとそのコーチはおっしゃっているようですがその状況でコーチが何を求めているのはおわかりじゃないんですか?それでも質問者さんのことを真剣に考えていると堂々と言えますか?もしも今の状況でコーチと体の関係を持ってしまった場合、今よりももっと質問者さんは苦しい思いをすると思います。 私は前に、テニススクールでバイトしていた事があります。スクールのコーチはとてもモテます。なので好意を持たれるのは慣れています。むしろ「あの人は自分に好意がある」と察する事ができるくらいです。みんながみんなそうだとは言いませんが、私が見てきた大体のコーチはそれをいい事に、自分の欲望をみたしていました。「真面目で誠実で優しいコーチ」と誰もが疑わないような人でも影では「あの○○さん、絶対俺の事好きなんだよね~。飲みに誘ったらホイホイ着いて来るし。もう一回誘ってやっちゃおっかな~。」とか言っているのは日常です。そういう人は自分にドップリはまってしまった人の対処も心得ていて、自分にマイナスに動かないように相手をうまくコントロールしてしまう事ができるように見えました。そういう関係になってしまったスクールの生徒さんを何人か見ましたが大抵は既婚者で不倫関係に陥り、しばらくはコーチの良いように扱われ、精神的に追い詰められ離婚し、でもコーチはもちろん遊びなのですから、結局はスクールを辞めてしまう人がほとんどでした。最初はみんな「私の好きなこのコーチに限って、絶対にそんな事はない!」と思われるようですが、実際にそうゆうこともあると言う事を忘れないで下さい。 だからと言って質問者さんの好きなそのコーチがそういう人だというのは、わかりません。なので一度、2人で家でお酒を飲む前に「私はどうやらあなたのことを好きになってしまった。旦那との離婚を考えているのだけど、そしたら一緒になってくれますか?」と聞いてみたらどうでしょう。もしも「YES」と答えてくれたら、まず2人きりで家飲みするよりも先に旦那さんとの事を片付けて、堂々とコーチの元へ行けばいいのだと思います。それが「結婚しているのに他に好きな人ができてしまった」質問者さんが旦那様に通すスジなのではないですか?旦那さんとの円満な家庭も、コーチとの恋愛も、と両方取ろうとすればいつかはボロがでてしまい、一番苦しい思いをされるのは質問者さんです。もしもコーチが質問者さんを遊び程度でとらえているなら、そうなったとしても痛くもかゆくもない顔でスッパリと捨てられますよ。 落ち着いて、「今の家庭」と「コーチとの新しい人生」、どっちの方が大事なのかよく考えてみてください。不倫なんて世の中が言うほど甘いものではありません。結局バレタ時には、まわりをものすごく傷つけて大事な人自身や又は信頼関係を失います。旦那さまが慰謝料を請求すれば、その多額のお金を払うのは大好きなコーチなのですよ?あなたがどっち着かずな事をすれば、旦那にもコーチにも大きな苦しみを与える事になってしまいますよ?仮にうまくバレないように不倫関係を続けたとしても、一番苦しむのは質問者さん自身です。そんな状態でもしも子供ができてしまった事を考えてみてください。「不倫をしている親」の元に生まれてくる子ほどかわいそうなものはありません。質問者さんは「子供さえできれば旦那様への気持ちがもどるのでは」とお考えのようですが、子供はあなたの気持ちをコントロールするための道具ですか?仮に気持ちが旦那様へ戻らなかった場合はどうするのですか? 一度、冷静になって考えてみてください。勢いに乗らずに「これで本当にいいのか」と質問者さんは立ち止まる事ができたのですから、それは「行動するまえにじっくり考えるチャンス」を与えられたのです。そのチャンスを生かして今後後悔しないように、じっくりと考えて答えを出してください。がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38051
noname#38051
回答No.11

男性ですが、どうしますとなるとコーチについてしか言えませんが、自分ならしませんね。 旦那がいる女にそういう軽いことをする趣味はない。 その女が命がけで惚れるほど凄ければ、何があってもということはありうるが、失礼ながら質問者さんはそんな感じしない。 ・・・・なぜなら、軽い。 昔、戦争のあったころ「国境を越えた恋」なんて命がけで他国に渡った女優さんの話もあったけど、この話は女も男も軽い。 そんなもんで火傷してもくだらん。 自分ならそう思うので、のめりこみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.10

コーチは立場を利用しての遊びですね.第三者(ご主人)を悲しませるような事をしてはいけません. 諦められないなら,ご主人と別れてから再度付き合いしてくれるのかをします.碌な結果は待っていません.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の好きな人は。。

    ☆初めまして、Rihohonといいます、今すっごく悩んでいるので、聞いて下さい!! えっと・・・今私には好きな人がいます、それは私の通っているテニススクールのコーチです。もう3ヶ月以上片思いしています。で、私は今年で14歳になるんですけどコーチは9歳位年上で、・・・やっぱり子供って見られちゃうのかなとか思ったりして・・・それに私が勇気無いだけで聞けないのですけど、彼女とか居るのかなとか、色々悩んじゃって・・コーチの事で頭が一杯いっぱいで。 こんな気持ち初めてで・・・どうしたらいいのでしょうか・・・・ 宜しくお願いします。。

  • こんな私は結婚しない方がいいのでは?(長文です)

    今、「結婚しなければならないけれど、結婚したくない」・・というジレンマにとても悩んでいます。母に心配を掛けていると思うと「結婚しなければ」と思いまが、「結婚したい」とはどうしても思えないんです。母は強い人で、子供にすがる様なことは一切言いません。ただ、「娘がいて本当に良かった・・あなたがお嫁にいったら大変だな~」と言われた時、ただの褒め言葉だったのでしょうが、私が嫁いだ後の母の負担を考えるととても心配になりました。お姑さんよりも母の方が大事だと思ってしまいます。そういう気持ちと決別して嫁がれた方がほとんどだと思いますが、そこにはどういう決意があったのでしょうか? 彼とはかなり長く付き合っていますが、ルーズで計画性がなく、それゆえに借金まである彼が結婚を進められるわけもなく、結婚のことでケンカになることが耐えませんでした。でも、私から結婚を進めれば彼はそれに従ったと思います。そうしなかったのは、実は私自身に結婚する自信がなかったからです。現実的な苦労ばかりが目に付いて、結婚から逃げてきたのです。それは今も変わりません・・今は私の心の弱さが一番の原因だと思っています。 私は人の言動に一喜一憂してしまうので、人と関わることにとても疲れます。彼との夫婦生活の心配よりも、お姑さん達と合わせて行くことや、近所づきあいが不安です。行事以外で頻繁に親戚が出入りする彼の家は、私にとって居心地の悪い場所となりそうですし、一人が好きな私が、他人と暮らしていくことに全く自信がないんです!!旦那さんに当り散らす鬼みたいな自分も想像できてしまいます(>_<) でも、結局、誰かのせいではなく自分が弱いせいだと思うんです。こんなに心が弱い私は、嫁に行くことをきっぱりとあきらめた方がいいと思いますか?

  • コーチはどういうつもりでこんなメールを?

    はじめまして、よろしくお願い致します。 テニススクールに通いはじめたばかりの30代後半の主婦です。スクールには子供も一緒に入会し、それぞれ別の曜日・時間に通っています。そのスクールのコーチ(30代前半男性・既婚)との関係についてお伺いしたいと思います。そのコーチには子供も私もレッスンを受けています。 10日ほど前ふとしたことからお互いのメアドを交換し、子供のことやテニスについてやりとりをしています。先日のメールに「自分はよく外(スクール以外の場所)でもコートをとってやっているので、よろしかったらどうぞ」とありました。 コーチとはいろいろな面で気が合うというか、話しやすい方ではあります。ご指導もわかりやすく、子供も大好きと言っています。私も既婚者ですし年も10歳近く離れていますので、コーチに対して好意を抱くというところまではいきませんが、正直たくさんおられるスクールのコーチの中では特別な存在となっていることは事実です。私の中の意識では、この先ずっとご指導をお願いしたいコーチです。 ここで質問です。 この「どうぞ」というのはどういう意味で捉えたらよいのでしょうか?私はスクールに入るまでテニスの経験は全くない初心者です。外でコートをとっても一緒に打ち合えるような仲間はいませんし(子供はまだ幼稚園生ですし)・・コーチが一緒でしたらとても心強いですが、そういうことではないですよね?超初心者の私ではコーチの相手にならないのは明白ですし、それにそんなの許されるのかなとの思いもあります。一体どのようなおつもりでこのように書いて頂いたのかちょっと真意を測りかねています。 コーチのご経験のある方などにもひろくご回答を頂戴できればと思います、よろしくお願い致します。

  • テニスのコーチって・・・

    こんにちは。テニス初心者です。スクールに通っており、初心者クラスに入っているのですがコーチからもう次のクラスに上がってもいいんじゃない?とすすめられています。ただ、そのコーチが持っているクラスの中級クラスにしてもらいたいみたいで、遠回しに言ってくるのですが自分の都合があるのでそちらを優先するつもりです。コーチって、歩合制なんでしょうか?(結構毎回言われるので)

  • 横浜 、大和市内でジュニアテニススクール

    まだまだですが、テニスを始めて2年の小学高学年の母です。子供はテニスが大好きですが、最近やりがいを求めていて、選手クラスのあるスクールにあこがれています。今のスクールは残念ですがありません。 目標、夢のようです。私もいろいろ調べているのですが、又とてもこれが分からなくなってきてしまいました。お勧めのジュニアクラスのあるスクールを教えてください。マナー等教えて下さりコーチと信頼関係が 築けるような所を探しています。 よろしくお願いします。

  • 可能性0ですか?

    初めまして。 今回初めて質問します。 実は今、テニススクールに通っています。1つのクラスに、2人ずつコーチがつくのですが、1人のコーチを好きになってしまいました。 私は19歳であちらは26歳の社員さんです。スクール内の恋愛は禁止で、外で連絡も取れません。 何度も諦めようとしましたが、どうしても好きで仕方ないんです。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか? 想いを伝えるべきなのでしょうか? お願いします。助けてください。

  • テニスのコーチ

    カテ違いかもしれませんが、テニスのことなのでこちらで質問させていただきます。 テニススクールに通っていいて、コーチが気になります。 スクール生には優しく、人気者のコーチですが、もしスクール生を好きになったらスクール生との恋愛を禁止されていても行動を起こすのでしょうか?(レッスン中にプライベートのこととか聞き出したり) 優しいのは営業で、かっこいいのはレッスン中だけかもしれませんが、テニスのことも知りたいので仲良くなりたいなぁと思っています。 私は一人で通っているのでスクールには知り合いもいなくてイベントも仕事で参加できません。なのでなかなかお近づきになれないし、照れ屋なのでうまくしゃべれません。 スクールで友人を作ってプライベートでレッスンしてもらったり、こちらから迷惑にならない程度にしゃべりかけて少しずつ近づくしかないのでしょうか?こっそりメルアドを渡すとかもできそうにありません・・・。。 少しでも距離を縮める方法や、同じような気持ちになった方がいればアドバイスお願いします。

  • 結婚に関して

    お見合いって、動物園のカップリングと 同じじゃないですか? 要は、同じ檻に入れれば、必ず夫婦になる。 しかし、それが上手くいく場合は、ほとんどない。 子供でも作ろうものなら、絶対に子供に悪影響。 社会生活の中で、結婚できなかったって事だから。 お見合いを日本人全員がするなら、 OLが一喜一憂する意味もないでしょう。 きちんとした、恋愛で結婚した方に質問です。 この考えは正しいですか?

  • 50歳の片思い、苦しんでます。

    手の離れた子供二人がいての既婚者です。 主人とは家庭内別居状態です。 3年ほど前からテニススクールに通っています。 4歳年下の男性(独身)を意識し始めて2年になります。 この2年間彼だけを見つめて苦しいレッスンや辛い筋トレにも耐えて どんどん上達していく自分が好きになりました。 打ち上げは、月に何度か8人くらいで行ってますが、一度も二人で会った事はないです。 男女問わず誰からも好かれていて人間としても誠実で尊敬もしています。 私に対しては、 時に優しい時もあれば、恐ろしく冷たい時もあり彼の言動に一喜一憂してます。 周りからは疑われるほど仲良くしてる時もたまにあります。 少し前までは、ただ一緒にテニスして仲間で食事して…ってそれだけで満足だったのですが 更年期のせいか、気がつくと家で泣いてます。とうとう鬱の始まり? 顔見るでけで苦しくなって、会話もうまく出来なくなってきました。 そっけない態度でどんどん嫌われてしまいそうです。 嫌われるくらいなら、会えなくなる方がいいと テニス辞めたい衝動に駆られます。 でも、健康のために続けたいし。 いっそ、別のスクールに変えようかとも考えています。 辞めたら後悔するのでしょうか? でも、この年齢で一からやり直すことは大変ですよね? 50歳にもなってスクール通えて仲間で笑える時間があるだけで よし!と思うべきなのでしょうか?

  • コーチへの想いを昇華したい

    はじめて投稿させて頂きます。よろしくお願い致します。 私は30代後半のバツイチ子供1人の女です。この春からテニススクールに通い始めました。非常にありがちな話なのですが、そこのコーチ(年齢?かなり年下で既婚者)に恋をしてしまったようです。 そのコーチには子供もお世話になっており、子供もコーチに大変懐いています。もちろん私自身もこのコーチのレッスンを週1回受けており、とてもわかりやすいレッスン内容に満足しています。 先日子供関連の話題から、お互いのメールアドレスを交換し、週1程度の割合でメールをやり取りしてます。内容はもちろんテニスのこと、子供のレッスンのことに始り、お互いの趣味の話や、コーチがスクールの外で仲間内で楽しんでいるテニスにもお誘いいただいたりもしています。(それに出かけたことはございません) スクールにはたくさんのコーチがいらっしゃいますが、私にはこのコーチは明らかに特別な存在で、共有する時間も楽しく、またコーチはとても楽しく優しい方なので、尊敬の気持ちから恋に変わっていくのにそう時間はかからなかった感じです。今ではコーチからのメールを心待ちにし、会えばドキドキ・・こんな想いを私のような歳の女でもまだ抱けるのかとビックリすると同時に、苦しく辛くなってきてしまいました。 こちらのサイトで、テニスのコーチというのは半ばホストのようなお仕事で、生徒さんを逃がさないために意図的に優しく?するのだという記述を拝見したことがあります。自分はそれにまんまとひっかかったのかなぁという若干情けない思いと、それでも一度好きになってしまったものをそう簡単に断ち切れないし・・という思いと、複雑に交錯しています。 それでもコーチのレッスンはとてもわかりやすく、このような想いを抱いているにせよ、私自身はレッスン中はテニスに集中することができていると思います。 なので、できればこの苦しい想いを乗り越えて昇華させたいと思うようになりました。 正直言って、かなり文章的にはあっさりと書いたつもりではあります。実際は四六時中コーチのことを想ってはため息、のような生活になってしまっているので・・情けないのですが。。。 こんな私ですが、どのように気持ちを持って行ったら昇華させることができるでしょうか・・。もうずいぶん恋愛とは無縁の生活を送ってきたので戸惑っています。皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • スマートホンから印刷する際に、ブラザー製品DCP-J 552Nで確定申告書がかすれて印刷される問題が発生しています。印刷品質チェックは問題ありません。
  • お使いの環境は、iOSを搭載したスマートフォンで無線LANに接続されています。関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品DCP-J 552Nを使用してスマートホンから印刷する際、確定申告書がかすれて印刷される問題が発生しています。印刷品質チェックは正常ですが、解消方法がわかりません。
回答を見る