• 締切済み

女の子の軽自動車!!!!

kabilunlunの回答

回答No.10

復活したスズキのセルボも結構かっこいいですよ。 http://www.auto-g.jp/shinsya/suzuki/cervo01/index.html

関連するQ&A

  • SUZUKIの軽自動車の車高

    他社の軽自動車より、車高が高い気するんですけど…気のせいですか? 私はワゴンRの20周年記念車なんですが、フェンダーとタイヤの間が広いって言うか… DAIHATSUのタントカスタムやHONDAのN-ワゴンとかは、ワゴンRやスティングレーより、フェンダーとタイヤの間 狭くなってません? 何ででしょうか?

  • ダイハツの純正ホイールが、ワゴンRに付きますか?

    ダイハツ タントカスタムVSを買いましたが、この純正アルミホイールが、気にいりません。 知り合いが、ワゴンRに社外アルミの15インチ、タイヤ165-55を付けていますが、「交換してもいいよ」 と言ってくれました。 しかし、ワゴンRについているホイールはタントに付くと思うのですが、タントの純正ホイールが、ワゴンRに付くのかが解りません。わかる方が居ましたら教え付ください。

  • 軽自動車どれがいい?

    はじめまして。19歳の学生です。 車を買おうと思っているのですが、学生には金銭的にキツイ部分もあり維持費なども考え軽自動車にしようと考えています。(新車、中古かはまだ悩み中です) そこで皆さんに質問なんですが軽自動車でお勧めがあれば教えてください。 ムーブ、ライフ、ワゴンR、R2などは良いとよく聞くのですが… 価格、燃費、デザイン、使いやすさ、乗り心地、など総合的にはどれがいいんでしょうか? 私としては、ザッツやタントカスタムの形が好きで、どちらかにしようかななんて思ってるんですけど、車のことは全くの初心者なので良いのかよくわかりません。 良いご意見お願いします^^

  • 軽自動車のアルミホイール選び

    こんにちは。 今まで乗っていた普通車から軽自動車に買い替えることとなりました。ワゴンRスティングレーX(MH34S)で色はブラックです。今まではアルミホイールとか全く興味(車自体に興味なし)なかったのですが、同じスティングレーで純正でないアルミホイールで走ってるのを見て自分も欲しいな~と思い質問させていただきました。ちなみに僕が買うのはXでノンターボです。ちょっと車高を下げてアルミホイールを付けたいな~と思ってます。ターボ車は15インチホイールで自分が買うXは14インチが純正です。 プロフィール:車の事は全くわからない(ダウンサスって言う言葉も最近知った)。見た目だけで「いいな~」と思ってる。コーナリングがどうとか出だしがどうとかは全く興味なしです。ちょっとおしゃれっぽく乗りたい(軽自動車でどうかな~とは思いますが)。遠出の予定はなし。休日はオンラインゲームで家にこもってます。純正の15インチでも別にいいのですが金額が高いのでそれだったら社外品をと思ってます。 1..アルミホイールって安いのは耐久性がないのでしょうか? 2..スティングレーに似合うようなアルミホイールでお勧めあれば教えてくれませんか? 3..少しだけ車高を低くすには、ダウンサスとかって言うのを修理工場にお願いすればいいのでしょうか?あとどのような物を買えばいいのでしょうか? 4..アルミホイールって売却するときは安いのでしょうか。 5..これはやめとけ!とか注意点あれば教えて下さい。軽自動車にアルミとか買うのやめとけみたいな意見でもOKです。 6..ワゴンRスティングレーに16インチってへんですか? 最後まで読んでくれてありがとうございます。車に詳しい方、俺もスティングレーだけどとか言う方アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 私は初心者でたまたま知り合いが外国に行くということで車を譲ってもらいました。後1年で他県に引越し、さらに弟も社会人になるので初心者には中古が最適かと思われるので譲り、私は軽の新車を買います。今は、ワゴンRの大体10年式に乗っています。ワゴンRを買おうかと考えてますが、なにかおすすめを・・・。タントカスタムと思ったのですが、軽は昔からスズキがいいと言われてると聞きました。

  • アルミホイール・タイヤについて

    タイヤとアルミについて教えて頂きたいのですが・・・。 実は夏に向けて、タイヤとアルミをセットで買おうと思っているのです。最初は17インチを購入する予定でしたが、乗り心地と燃費の面を考慮して、16インチを購入すうことにしました。それで、タイヤのサイズとアルミのサイズどちらがよいか教えてください。 1.16×6.5J +55 205-55-16 2.16×6.0J +45 205-50-16 ちなみに、車はステップワゴンでノーマル車高です。

  • 軽自動車購入で迷っています。

    軽自動車購入で迷っています。 今、タントカスタムX(ブラック)とラパンX(ブラウン)で迷っています。 両方新車で購入予定です。(H22年製) 金額的にはタントカスタムだと若干予算より高めになるので、 支払い頑張らなきゃって感じです。。 どちらか実際使用されている方などいましたら、 使用感など参考にさせて頂けたらと思います。 私はラパンは内装外装含めてデザインの可愛さで惹かれていて、 タントカスタムはかっこよさと広いのでどちらかというと実用性で惹かれていますが、 実際ラパンでもわりと難なく使用出来るでしょうか? よかっかたらご意見お願いします。

  • 軽自動車

    今18年式ワゴンR FX-Sリミテッドに乗っています 買い換えを使用と 今度はターボがほしいのですが ムーブカスタムRSターボ ワゴンRスティングレイターボ Nワゴンカスタムターボ の3つに絞っています トータルでどれが良いですか ワゴンRのRRが新型で出ればいいのですが 出るのか分からないし 新車です 

  • 軽自動車の購入を考えています。

    軽自動車の新車を検討しているのですが、 第一候補としてタントカスタムを考えているのですが、タントは形と重量が大きいのでターボなしだと走りはやはりキツイでしょうか?予算的な面で悩んでます。 高速は月に1、2回程度使用します。 第二候補としてワゴンRスティングレーTを考えています。こちらのエンジンはマイルドターボってのを搭載している様なのですが、ノーマルエンジンとさほど変わらないものなのでしょうか?価格的にお買い得感があるように思えて候補として検討中です。 よろしくお願い致します。

  • 軽自動車どれを買おうか悩んでいます。。

    現在、現行のエスティマに乗っておりますが、近々軽自動車に乗り換えます。 ガゾリンの高騰、維持費等の節約のためです。 実は自分はサーフィン(ロング)をするので90%以上でエブリィワゴンを検討していました! 新車で一番上のグレードでカタログやネットで研究をしほぼ決定していました。 でもつい先日、初めて試乗に行って正直、幻滅してしまいました・・。 実際に乗られてる方など、気分を害されたら本当に申し訳ありません。 お店で乗って、まずシートの薄さ、作りにガッカリしました。 内装も全体的にプラスチック感が満載で、かなり安っぽいなと感じました・・。 買う気満々だったのですが、現在かなり悩んでいます・・・。 ただ試乗してみて走り、荷室幅などは完全にクリヤしており問題ありません。 外観も自分的には好きなのですが・・やはり内装が安っぽすぎるなと思っています・・。 それで試しに各ディーラーに行って、いろいろと見て試乗もしてみました! もう最近の軽自動車の凄さに、ほんと感動しました!! 今現在、候補なのが、NBOXまたタントカスタムです! ただロングボードはやはり入らないと思います・・。 もしこれを購入したらキャリアを付けようとは思っています。 皆さんに聞きたいのですが、ズバリ! エブリワゴン・NBOX・タントカスタムどれが良いと思いますか!? どんな意見でも構いませんので、宜しくお願いします。 またダイハツのアトレーワゴンは個人的理由の為、無しでお願いします。 20代後半の独身男より。