書類選考通らない!転職活動の要因と対策

このQ&Aのポイント
  • 転職活動中に書類選考が通らないとお悩みですね。応募書類は専門家に添削を依頼しているが、なかなか結果が出ないようです。この記事では、書類選考が通らない一般的な要因や対策について解説します。
  • 応募している企業は大手企業や中堅企業など、一定の規模の企業が多いようです。年齢は30台前半で転職回数は3回、最近は派遣社員として技術経歴を積んできたとのことです。転職回数が多いことも影響している可能性があります。
  • 応募している企業の中には「未経験可」という企業もありましたが、そこも落ちてしまったとのこと。転職回数は採用の際に考慮される要素の一つなので、影響があるかもしれません。しかし、要素だけで判断されるわけではないので、他の要因も考慮される可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

書類選考が通らない

こんにちは。 この度転職活動をしています。 しかし中々書類選考が通りません。 5社応募してやっと1社1次面談という感じです。 応募書類内容も専門家に添削して貰いかなりまとまっていると 思うのですが・・ 必要とされる技術経験などは問題ないと思いますが 書類選考が通らない原因としては一般的にどういった要因があるので しょうか?。ちなみに自分の状況ですが  ・応募する企業は結構大手企業かもしくは大手の資本が入った中堅  ・年齢は30台前半  ・転職回数は3回  ・ここ数年は派遣社員として技術経歴の上積みをしていた 応募していた企業には「未経験可」という企業もあったのですが そこも落ちてしまいかなりショックです。 転職回数も考慮されるウェイトは大きいのでしょうか。 ご意見お願いします。

noname#46520
noname#46520
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>>5社応募してやっと1社1次面談 これなら通らないって程ではないかと。 もしリクナビNEXTなどの転職サイト経由の応募なら 通ってるほうだと思います。 >>大手企業かもしくは大手の資本が入った中堅 ということは競争率が高いのでもっと正社員で経験がある人 若いけど十分な経験のある人がけっこう応募してきますよ。 その中でかなり光るものがあるかどうかを比較して 足りない部分があるのではないでしょうか? >>年齢は30台前半、転職回数は3回 はネックになるかと。知識はともかく30代となると マネジメントの適性があるか人事は多少考えると思います。 また転職回数を気にする企業もあるようですし。 >>ここ数年は派遣社員として技術経歴の上積みをしていた 派遣となると大手では職歴とみなさないところもあります。 厳しいようですがしょせん派遣という見方をする会社もあるのです。 それに大手企業ならば書類を読むのは現場職員ではなく 技術知識があるかどうかが怪しい「人事」担当者ってのが普通です。 そのへんは考慮して書類をかかれたほうがいいと思います。 >>応募していた企業には「未経験可」という企業もあった ということは若い人を求めていたのかも。 わざわざ未経験可と書くには理由がありますから。 転職アドバイザーの方に話を聞けばわかると思いますが 最近の転職では、大手は特に第二新卒採用を活発化させてました。 ここ数年の不景気で全然とっていなかった20代半ばの補充 という意味で人員をいれているそうですので若手優先になってる感があります。 もちろん経験者は経験者で募集してますけど 20代半ばがほしいと思っている企業に書類を出しても なかなか通らないかと思います。 求人情報から「若手向け」の匂いを感じたら 難しいって思ったほうがいいかもしれません。

その他の回答 (1)

  • henomichi
  • ベストアンサー率47% (18/38)
回答No.2

私が経営者の立場なら、以下の点が気になります。 ・応募する企業は結構大手企業かもしくは大手の資本が入った中堅 →今までの在籍企業は応募している企業と比較してどうでしたか。 ・年齢は30台前半 ・転職回数は3回 →数年派遣社員を経験しているとのことですから、かなりのペースで転職してるような気がします。 ・ここ数年は派遣社員として技術経歴の上積みをしていた →派遣の立場では企業における技術的な機密に触れる機会が少なく、応用可能な技術的経験をつむことはできないとおもうのですが、それで技術経験の上積みということが本当に可能なのですか?あえてあなたでなければならない強みはないのですか? あなたの履歴書等を拝見していないので正確かどうかわかりませんが、少なくとも、これくらいは疑問に思うはずです。転職回数の多さ、退職の理由と現在の志望との因果関係をはっきりさせない限りは、経験等を主張しても無駄でしょう。 契約社員での経験を十分な経験だと思うのは、大学生がアルバイトをしたから、自分は社会人としても経験があると思うのと同じとまではいいませんが、近いものがあります。

関連するQ&A

  • 書類選考に落ちました…。

    40代前半の男性です。 約5年いた職場を、数か月前に理不尽な人間関係で体調を崩して2か月休職してから退職しました。 色々なことがありようやく体調も良くなり、転職活動も始めてるところです。そこで1社気になる求人があり、書類選考を申し込んだのですが不採用になってしまいました。 仕事は調理系なんですが、これまでの転職経験では応募してすぐ面接になることが多く、書類選考自体あまり経験はないのですが、経験やこの仕事に対する想いも私なりに持っていたので、正直書類選考の時点で不採用になるとは思ってませんでした…。 40代になってからは初めての転職ですが、転職回数や年齢のこともあるのかもしれません。今更ながら、これから先大丈夫なのかと焦ってきてしまいました。前の職場辞めるべきではなかったのかなとか。 でも今さら過去を変えることはできないし、前に進むしかありません。 書類選考で落とされるとしたら、どんな理由が考えられるでしょうか? また、面接も含めて特に何を気を付けなければいけないでしょうか? ちなみに、ブラックも多い業界なので条件を選ばなければ求人はそれなりにあります。でも長く続けられなければ意味がないし、また同じ辛い思いもしたくないしこれ以上転職回数も増やしたくありません。 できれば、転職は次で最後にしたいと思っています。

  • 書類選考について。

    書類選考について。 1週間前にハローワークの紹介で企業に応募しました。 書類到着後1週間以内に連絡。 と、求人欄に書いてありました。ハローワークの紹介で応募したのが2社目、1社目の企業の時も同じ書類選考で書類を送ってから5日で不採用の結果でした。 質問なんですが、書類選考にこんなに日数がかかるんでしょうか?それとも、1社目と同じ不採用の確率が高いんでしょうか? 生活費が底つきそうでこれ以上待てません。 求人情報誌でいい条件の仕事を見つけて応募しようか悩んでます。 こういう時はどうしたらいいでしょうか?

  • 書類選考について

    転職回数3回で現在、求職中の41歳です。 今まで、営業及び品質、生産管理業務をやってきまして、 営業のほうが業務経験が長いのですが、品質、生産管理の方が適性があると思い職を探しています。通算2年程度と年齢の割には経験が少ないことは認識しており、難しいと思っているのですが、転職活動をしてみると、中堅企業であれば(自身、転職したいと思える企業です)書類選考は合格するのですが、面接になるとやはり、企業が求める業務内容に対して基礎能力の不足を感じています。 (実際、30歳後半なら次の段階に進めるともいわれたこともあります。また、最終面接で私の経験が活かせるフイールドが企業先ではないのではという疑問がぬぐえなかったともいわれています。)周りからは、経験の少なさが致命傷という反面、面接まで進むのも難しいので、その点では見込みはあるのでは?という人います。書類選考の際、私が面接担当者なら、求める業務内容に対し経験が少ない、未経験の人には面接の機会を作る必要はないと思うのですが(経験は職務経歴書を見れば大体のことはわかると思うのですが。無論、自己PRは体験から得た内容を詳しく記載しています。)、企業から見て、41歳で技術職など、専門職の経験の少なく、転職暦が多いのに面接の機会を設けていただけるのにはどういうメリットを感じるときでしょうか?今後のためにアドバイスいただければ幸いです。自分でも面接まで進めないのであれば、次の道を考えなければならないと思っていましたが、面接までは進んでおり、やりたい仕事なので、転職活動し続けようと思う半面、専門での業務経験が少ないので、最終面接で複数の候補者がいた場合、競り負けるのでは?とも感じています。

  • 書類選考は・・・

    人事採用の経験のある方や、転職経験のある方にお尋ねします。ハローワークなどの求人で、年齢30歳未満、学歴が大卒以上。経験、資格は不問と書かれた求人は、実際に経験がなくても書類選考を突破することはあるんでしょうか??私は現在27歳で、教員採用試験を目指し、勉強してきましたが、一般企業への転職を考えています。そこで上記のような求人に応募しているんですが、書類選考すら通りません。社員経験がないのが一番のネックだと思うんですが、志望動機などをうまく書けば書類選考は突破する可能性はあるんでしょうか??転職経験のある友人に尋ねると、「経験不問とか書いているだけで絶対嘘。20人、履歴書送ってきたら1~2人は絶対経験者がいるから。そっちを採用する可能性が高い。ましてこの不景気だから経験者がいないわけがない。企業は今は選び放題だから。」と言っていたんですが、やはりそうでしょうか??私自身、友人がいうことも納得できます。よろしければアドバイスお願いします。

  • 書類選考が通らない

    初めまして。 私は、現在35歳で1部上場のメーカーに在籍しています。 今の仕事に遣り甲斐を感じることが出来ず、また、会社の業績も芳しくないので転職を考えています。 狙っている職種は、LSI設計職なのですが、ただ問題があって実務で設計経験が殆どなく行っていたのは、主に機能検証、実機評価ばかりです。 また、LSI開発の仕事から離れて8年くらいになります。 ただ、自宅でLSI設計の勉強はしています。 恐らくこのスキルでは、資本金の大きい企業は不採用となると思うので、ここはまず特定派遣を行っている派遣会社か中小のデザインハウスに転職しスキルを磨いて、再度大企業目指して転職しようと考えております。 そこである一部上場企業の子会社4社に応募したのですが、4社とも書類選考で不合格になってしまいました。 やはり、私のスキルでは小さい会社でも採用は難しいのでしょうか? 社内でLSI設計している部署があればいいのですが、今現在は存在しなくて転職以外に希望を叶える方法がありません。

  • 転職 書類選考について

    転職で企業に応募したところ 書類選考期間は2〜3週間で総合的に判断すると連絡ありましたが、こちらは応募者がある程度、集まってから選考するという事でしょうか?

  • 書類選考について

    転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考の後、面接案内がくるはずです。転職サイト複数登録していて相当数応募しますが、こんなパターンが非常におおく、困っています ●電話で面接日時決めたいと会社から電話があり、話をし、確定する直前でいきなり同業の経験はありますかと言われたので、無いことを伝えたら、あー、ちょっと、と言い出してその場でお断りされた経験 ●書類選考通過し、面接当日、やはり同業経験がないことをいきなり話をしてこられ、やり取りの過程で、同業経験者が多くきてまして、という話の流れになる経験 ●書類選考してるはずですが、履歴書職務経歴書を初めて見るようにじっくり見ていて、いかにも書類選考なしの当日履歴書持参面接のような形式で、結局同業経験ない話になる経験 補足 面接の中で面接官から、同業経験者が多数きていて、という話がほとんどの企業で私は言われます であれば書類選考の時点で、経験者だけでもたくさんいるので呼べばいいのに、と、毎回毎回うんざりきています

  • 書類選考について

    現在、15社ほど『リクナビNEXT』にでている会社に応募しましたが、殆ど書類選考で落とされました。この厳しい時代というのもわかりますが、書類選考に落とされた会社がずーっと掲載されてることがあります。応募者全員にあうことが難しいのはわかりますが、書類選考で落としておいて、まだ募集してるってどういうことやねん!って思います。そんなに自分の学歴や職歴が悪いのかな~(高くは無いが・・) と、ふと思って質問してみました。 採用者側の経験がある方、もしよろしければ、回答をお願いします。

  • 書類選考での「転職理由」について。

    今、とある企業の書類選考に出す応募書類を作成しているのですが、志望動機と合わせて転職理由を記載しなければなりません。 そこで質問なのですが、 職歴が2社ある場合は、全ての転職理由を載せるべきなのでしょうか?それとも直近の職歴だけでよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 書類選考通った会社がブラック企業だったら

    今、初めての転職活動をしています。 高卒、バイト経験が長い自分は今の会社を初めて正社員として雇われました。 5年近く事務として働いていましたが、様々な事情から辞める事に。 転職エージェントに数社登録しても全滅。面談にもいかず、転職サイト経由で 何社か応募しても書類選考で落とされる日々。 ですがある日1社だけ書類選考が受かり、見事面接が決まりました。 嬉しくて浮かれて面接の準備や勉強をしようと面接の本など買って読んだり 応募した会社の事を調べ始めたら、出てくる出てくる悪い噂ばかり…… ブラック企業と思えるようなネットの口コミも読んでしまいました。 しかし面接は来週に迫っています。もう、ドタキャンしたい勢いなんですが やっぱりこちらから面接当日になって「辞退します」の電話って失礼でしょうか。 つい数時間前まで行く気満々でいたのにショックから立ち直れません。 行くべきか行かない方がいいのか、ちょっと興味本位で 行くだけ行ってみるのもいいのかもしれません。 こんなことで一人で頭を抱えてしまっています。 第三者様のご意見を聞いてみたくて質問しました。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう