• ベストアンサー

蒸しタオルの作り方教えて下さい!

tk36の回答

  • tk36
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.2

私も、ぬるま湯か水でしぼったタオルをビニール袋に入れて、レンジで温めています。メイクのことはよく分からないのですが、私の場合は好きな温度まで温めて使っています。

love810
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ビニール袋の中に入れて温めたら,ちょうどお店で出されるおしぼりのようになりそうですね。

関連するQ&A

  • 顔に「蒸しタオル」は良いのでしょうか?

    以前にメイク教室に参加した際、洗顔後に顔に蒸しタオルを数秒あて、 その後に化粧水などをつけていました。 母親からは、シワになるから洗顔は湯ではなく、水でしなさいと教えられてきました。熱い蒸しタオルは良くないといいます。どちらが正しいのでしょうか? また、蒸しタオルを顔にあてると気持ちいいですが、どのような効用があるのか教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 縮毛矯正の当日(矯正された経験のある方お願いします)

    よろしくお願いします。 縮毛矯正経験者の方に質問です。 矯正当日は髪を洗ったり濡らしたりしてはダメと聞きますが、皆さんメイク落とし&洗顔はどうされているのでしょうか? 何もせずメイク落とし&洗顔すると、どうしても髪が部分的に濡れてしまうし、ヘアバンドやタオル等を使用して髪を押さえると押さえた型が出来てしまいそうで…。 こんなやり方はどう?と言ったアドバイスなどありましたらお聞かせください。

  • 蒸しタオル使ってる方へ質問です!

    蒸しタオルはクレンジングしてメイクを落とした後使った方が良いのしょうか?それともメイクを落とす前に使った方が良いのでしょうか?こちらの方法だと、ファンデとかが毛穴の中にしみ込んで残ってしまいそうで良くない気がするんですがいかがなものでしょうか? 現在、クレンジングの後に熱めのお湯にタオルをつけてから顔にのせています。その後洗顔してます。蒸しタオルはどれくらい顔にのせていれば汚れが取れやすくなるのでしょうか?

  • 自分用の洗顔タオルわけてますか?

    以前、お肌のために自分用の洗顔タオルをわけるほうがいい・・・というのを聞きました。実際みなさんは自分用に洗顔タオルをわけていますか?またそれはどのくらいの頻度で洗濯しますか? タオルの生地など、こだわっているものがあればそれも教えてください。

  • ♪蒸しタオルについて♪

    蒸しタオルっていつ使ったら良いんでしょうか? お風呂に入る前か入った後か。。。 私はお風呂で夜の洗顔をするのでやっぱりお風呂に入る前に蒸しタオルで毛穴を開かせてから洗顔した方が良いんですか? よくわからないので知ってる方は教えてくださいっ!!

  • アシュラン化粧品について

    アシュランの洗顔とマスクを使用しています。 夜の洗顔の際に、メイク落しは必要ないと言われましたが、 本当にクレンジングしなくてよいのでしょうか? 今は1度の洗顔ではなかなか落ちない感じがするため、 2度洗いしています。 ご使用の方教えてください。

  • 最近ワセリンでメイクを落としているのですが

    最近ワセリンでメイクを落としているのですが ワセリン自体がベタベタするので ワセリンをおとしたいのですが その際は洗顔とメイク落としとどちらがよいでしょうか? そこでメイク落としで落とすのなら 最初からワセリンで落とす作業は不要じゃん!と思ってしまいます。

  • アメリカでメイク落としと洗顔料を探しています

    留学のため、アメリカでの暮らしをスタートしたところです。 そろそろ日本から持ってきたメイク落とし・洗顔料がなくなってしまうので代わりのものを探しています。 CLINIQUE、AVEDAなどスキンケア商品を売っているお店をいくつか回ってみたのですが、メイク落としだか洗顔料だかどっちか分からないようなものが1つあるだけで、「メイク落とし」「洗顔料」とはっきり分かれたものが見つかりません。 アメリカではメイク落としと洗顔料は一体化しているのでしょうか? メイクが落とし足りないとか、顔を洗い足りないと感じるのではないかと不安に思っているのですが、いかがでしょうか?? ご回答よろしくお願いいたします。

  • オイルタイプのクレンジングをされている方

    今まではふきとりタイプのメイク落としを使用していましたが 今度から洗い流し用のオイルタイプの物を使おうと考えています。 (乾いた手・顔で使用するタイプです) そこで お風呂に入る時は皆さんがどうされていらっしゃるのか 是非参考にさせていただきたいのです。 ふきとりタイプのメイク落としの場合 お風呂の前に テレビを見ながらでもメイク落としができました。 その後お風呂に入り シャンプーしたり体を洗ったりして お風呂から上がってから洗顔していました。これが私の順番でした。 そんな私が オイルタイプのメイク落としを使用する場合 まず手や顔が乾いた状態でメイクを落とし 洗い流して それからお風呂に入って シャンプーしたり体を洗ったりしてから いつものように洗顔すればいいのでしょうか? なんだかちょっとめんどうな気がして・・・ 乾いた手や顔で使用するオイルタイプのメイク落としを使用されていらっしゃる方は 皆さんどうされているのでしょうか? 参考までに是非お聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • タオルについて

    質問です。 洗顔用のタオルやトイレの手拭き用のタオルはどれくらいの頻度で変えるものなのでしょうか? 使うたびでしょうか? 2,3日に一度でしょうか? それとも、もっと長く使うものなんですか? よろしくお願いします。