• ベストアンサー

世界史問題騒いでいる人たちはどんな人?

履修不足の問題、何でこんなに大騒ぎしているのか理解できません。 高校なんて、入試に関係のある科目は一生懸命やって、少しでも偏差値の高い大学に入学する。関係ない科目は徹底的に手を抜いて、最低限の点数でクリアする。部活動と恋愛で高校時代の大切な思い出を作る。時間的にはこれで手一杯だと思います。 それにしても、あちらこちらの掲示板等で、非難しまくっている日とっちがいますが、どういう人たちが非難しまくっているのでしょうか? 1.入試の関係ない科目も一生懸命勉強し、なおかつ超一流の大学に入学した人たち。 2.進学校には入学はしたものの、真面目だけが取り柄があだとなり、入試に必要のない科目も一生懸命勉強した結果、二流、三流の大学にしか入学できなかった人たち。いうなれば、通知票の成績はいいが、偏差値が低いタイプの人。 3.履修不足が問題となっている進学校に入学したかったものの、中学時代の成績が悪く、入学できず、それがトラウマになって、進学校に対してコンプレックスを持った人間が、「それ見たことか」と、溜飲をおろしている。もちろん、希望の高校にさえ入学できないのであるから、大学は四流五流クラスの在学もしくは卒業生。 4.東京の一流私立の人間が「田舎もんは必修科目をぜんぶやって、地元の大学に進学してコツコツと地方公務員でもやっていなさい」というおごりから発生したもの。 5.その他。 どんな人たちが騒いでいるのか、教えてください。 なんか、騒いでいる人たちを見ると、「シャツはズボンの中に入れるのがポリシー」というような人がイメージできてしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 2・・・ですかね。  私のまわりでは、志望校に入れた人で騒いでる人はいませんね。だって、どっちにしろ捨て科目だったでしょうし。。  どこかで自分も履修不足だったと知って「ショックです、ひどい」なんておっしゃってる方もいましたが・・・本当に必要だと思うなら、自分で大学入学後にでも勉強すればいい話ですし。  牽制っていうのはいい意見だなぁと思います。ゆとりゆとりと、円周率3とかやってて本当にいいのか。なぜそういうことを現場にいない人が決めるのか。日本の偏差値低下のためとか・・・それは個人のやる気、いわば日本人の気質がそうなりつつあるからだと思います。  「シャツはズボンの中に入れるのがポリシー」な人ほど、忠実な文部省の僕なんでしょう。先生に薦められる通りのモノを選んで、先生が間違っていたら先生を批判する。そもそも自分に自信がないから自分が人より取ってない科目があることを人のせいにして怒るのでしょうし。。普通に考えて、学校でやったこと全部を完璧にしている人なんてほぼいないのに・・・。  と、まぁ、私の意見はこんなところです。騒いでいる方々、もしその時間受験に関係ない、家庭科でもやっていたら、1ランク下の学校になっている可能性もあるってことに気付いてほしいです。そして自分が今年受験生でなかったことを幸運に思ってほしいです。なによりの被害者は彼らですから。。  

poppoyan2005
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

poppoyan2005
質問者

補足

ネット内はazusanoyumiさんの書かれたような論調になると思っていたわけです。今後、巻き返しはあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

ナンバー1のものです。 >いうことを聞かない教師って、ゆとり教育大好きで、理想ばかりを掲げ、そんな指導を万歳と叫びながら、自分の子どもたちはちゃっかりと私立に入学させるような教師たちではないかと思うのですが……。 自分が言いたいのはこんな次元の低いことではありません。もっと政治絡みでのことです。斟酌してもらえるかと思ったのですが、無理なようなので、詳しくは言いません。 ナンバー2の方へ。 >田舎の進学校をご存じない方からの回答しかありませんね。私の県ではほとんどの進学校で問題となりました。 私立ではもっと単位読替を行っています。 (もっとも私の県は私立高校は県立高校に落ちた人間の行くところと言う認識がありますけど、まあ、県立の方が質がいいのは全国共通ではありませんし。) あまり狭い範囲のことだけを語り正当化するのはよくないですよ? >進学私立高校だともっとこの単位読替は行われているはずです。 これは非常におかしな論理だと思いますよ。他がやっているはずだから、自分もやっていて何が悪いかってことですよね。頭大丈夫ですか?w まあ、この問題は非常に根深いものがあると思いますよ。本当に生徒のためを思って入試に必要な科目だけをやっていたのか、どうなのかということです。本当に生徒のためを思ってやるのであれば、全ての科目をしっかり履修させ、その上でプラスアルファするのが当然でしょう。 正直、日本の今の教育はどうかしてますね。

poppoyan2005
質問者

補足

>自分が言いたいのはこんな次元の低いことではありません。もっと政治絡みでのことです。斟酌してもらえるかと思ったのですが、無理なようなので、詳しくは言いません。 これって、日○組のことを言いたいのじゃないのですか? 遠回しに言ったんだけどなぁ。 それとも、そんなに大がかりな政治がらみの組織が教員を取り巻いているのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24129
noname#24129
回答No.4

掲示板等で発言している人たちは、匿名性があるので、どういう人たちかというのは、その意見で表されている面しか分からないでしょう。 学歴による分類を試みられていますが、それに当てはめるとなると、憶測の域から出ることはできないと思います。 騒いでいることが不愉快ならば、そのような掲示板を見ないことが一番です。これ以上によい解決策は、私には思いつきません。まして、騒いでいる人がどのような人なのか考えていると、不愉快度は増すばかりでしょう。 自分にとって大切なことのために時間を使われるのがよいように思います。嫌な人のイメージを持つことも、それが事実か憶測かによらず、有益なこことは思えません。あなたにとって大切な方のために心を使われてはどうでしょうか。

poppoyan2005
質問者

お礼

かいとうありがとうございます

poppoyan2005
質問者

補足

不愉快というよりは、掲示板の場合、高学歴だが現状が不遇の人という人が多いというイメージなんですよ。DQNや何やら、相手を攻撃する場合、「学歴」もしくか「学校歴」を持ち出してたたくケースが多いですよね?ということは、私立であれ公立であれ、ほとんどの人が今回たたかれているような進学校の卒業生のはずと思うんですよ。だから論調としては「進学校の特権だから文句が言いたいならば入学してみろ」となると思うんですよね。偉そうなことを言っているコメンテーターにも矛先がたっぷりと向きそうな感じなのですが。どこかで流れが変わるんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.3

まずあなた自身の発想を見直してみたら。 大学入試に要不要というのと人生において要不要というのはまた別のはなしです。高校生は子供ですから、前者しか頭にありません。なので受験科目に絞って勉強したいと思うのはある程度仕方がないのですが。 世界史に限らず、入試に関係ある科目の、入試問題として出るようなこと以外はまったく知らない大学1年生が一杯いて、大学教育に支障をきたしています。大学入試科目にない科目は、不要な科目なのではなく、「高校の期末試験で赤点をとらず、高校の卒業証書がもらえる程度に勉強していれば大学の授業に不自由しない科目」だと大学が思っている科目なのですが。ただでさえゆとり教育で新入生が知っていることが減っている上に、高校で学んだはずのことすら知らないために、大学の側で高校の補修みたいな授業を行う必要が生じたりして大学の教員(僕もそうですが)は怒ってます。 それと、会社のほうでも、新入社員の基礎学力低下が問題になっています。受験に絞った偏った教育がその原因だと以前から苦々しく思っている人が、この機会に怒りをぶちまけているのかも。 いまどき、世界史を知らないからといって直接損をしたと本人が自覚することはすくないでしょう。しかし、影で「大学を出ながら高校の範囲の世界史(たとえば)すら知らない教養のないやつだ」と、後ろ指指されているのですよ。

poppoyan2005
質問者

お礼

回答ありがとうございました

poppoyan2005
質問者

補足

>高校で学んだはずのことすら知らないために、大学の側で高校の補修みたいな授業を行う必要が生じたりして……… こんな生徒を入学させることじたい間違っていませんか?高校の補習をやるような生徒でも入れるようなアホ大学は淘汰されるべきものじゃないですか?社会的に必要な存在なのでしょうか? >会社のほうでも、新入社員の基礎学力低下が問題になっています 基礎学力の高い新入社員が入るような待遇やそのたがないからこういう社員が入ってくるのでは?取引先と「ガンダム」盛り上がることはありますが、大航海時代で盛り上がることも議論することも普通はないと思うのですが………。 >「大学を出ながら高校の範囲の世界史(たとえば)すら知らない教養のないやつだ」……… 今時、「大学を出ているくせに」なんて言われますか? 求めるべき回答と趣旨が外れていたので、あえて反論させてもらいました。お気を悪くされたら、ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.2

田舎の進学校をご存じない方からの回答しかありませんね。私の県ではほとんどの進学校で問題となりました。 私立ではもっと単位読替を行っています。 (もっとも私の県は私立高校は県立高校に落ちた人間の行くところと言う認識がありますけど、まあ、県立の方が質がいいのは全国共通ではありませんし。) 今回発覚したのは"正直な"卒業生のせいのようですね。 卒業生が"正直に"わめいたから、在校生が迷惑被っているというのが今の状態です。正直なのはいいことですが、"正直"なのはいかがなものかと。 非難しているのはマスコミと文科省だけです。はっきり言ってしまえば「活動家としての素養がある文系」です。 「世界情勢を理解する」という名の下に理系にまで世界史を押しつけたことがそもそもの発端です。理系にとっての世界史は、文系にとっての物理と同じくらい負担になる科目です。進学校や受験界の現状を知っていればそのような必修指定はしなかったはずです。 社会科系だけで3科目必修、それも理系にとって負担の大きい世界史を含まないと行けない。理科だけでは2科目必修、数学合わせても計3科目、文系は負担の少ない科目だけを選んで卒業できる(物理や数学IIなどは必修からはずれる。)。文理の科目間バランスが明らかにおかしいんです。 部活や恋愛はほったらかしで勉強一筋でやっても、受験には必修をなにか切ってしまわないと行けないのが現状です。(必修には総合的な学習やら情報やら、高校生になってまでやるようなもんではないものも存在します。) 進学私立高校だともっとこの単位読替は行われているはずです。

poppoyan2005
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

poppoyan2005
質問者

補足

マスコミの公立高校バッシングに対して、ネット世論は、Ichitsuboさんの書かれた回答のような流れになると想像していたわけです。そもそも世界史を週2回やったところで、大航海時代までたどり着けるとは思えず、外国人と話をするとき、世界史の素養が必要とコメンテーターたちが言っていますが、外国人と歴史を論じ合うレベルの英語力をどれだけの日本人が身につけられるかという問題もあるわけですよ。逆に、相手の外国人が日本人と歴史を議論するだけの日本語の能力を持っていたとしたら、こんな外国人と仕事をしたり、研究をしたりするのはほんの一部の人だけとも思うわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

日本全国に公立高校は3800ほどあります。そのうちの約2割の700校ぐらいが進学校と自称しており、約一割の500校ほどが進学校と認知されています。 進学校と呼ばれている高校が、本当に進学校と思いますか?w 私立高校を入れると、さらに進学校の数は増えます。 田舎に行けばいくほど、有名私立は存在しないため、自分達の高校を進学校と自称する傾向にあります。 また、ニュースで少し気になったことですが、「田舎には予備校が存在しないから、裏カリキュラムを実践していた」と、悪びれもせずに言っている校長がいましたが、この国は本当に大丈夫でしょうか・・・?極端な話し、「食べ物がなかったから、食い物を盗んだ」と言ってるのと同じことですよ・・・。教育というものの本質を全く履き違えているなと思いました。 駅弁大学の教育学部の偏差値を見る限り、田舎の教育が危険水域にまで達してるのは火を見るよりも明らかですね。 結論ですが、今回の問題は、教育改革の一環で、いうことを聞かない教師に対する嫌がらせというか、牽制球でしょうね。都会の人間の嘲笑とか偏差値の低い人間の嫉妬とか、そんなチャチなものではないですね。 団塊の世代の教育者達が引退してから、抜本的に何かが変わるんでしょう。まあ、お楽しみに。

poppoyan2005
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

poppoyan2005
質問者

補足

>今回の問題は、教育改革の一環で、いうことを聞かない教師に対する嫌がらせというか、牽制球でしょうね。 いうことを聞かない教師って、ゆとり教育大好きで、理想ばかりを掲げ、そんな指導を万歳と叫びながら、自分の子どもたちはちゃっかりと私立に入学させるような教師たちではないかと思うのですが……。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 化学と生物を習ってない人の農学部受験

    閲覧ありがとうございます。 私は受験生で、農学部のある大学に行きたいと思っています。 しかし、私は高校で生物と化学の授業をやっていないので、仮に合格して 入学出来たとしても、 授業で苦労することになるでしょうか?受ける大学はそんなに偏差値は高くはないです。授業科目を見てみると、理系のリメディアル教育(高校で履修していない理系科目の授業をしてくれる)が一応あるみたいですが、それが当てになるのか分からないですし、ついていけるのかが不安です。 それと、高校での知識が必要になる時って、どういう場面で出てきたりするのでしょうか? 物理基礎は習っています。※私は普通科じゃないので、理科の履修がこんな感じなのです。 ちなみに入試科目についてはなんとかなりそうです。 もし合格したら春休みに生物を一通りやろうかなと思っています。 生物 化学をやってない人が農学部に行くのはきついでしょうか?

  • 高校は進学校だったが、大学受験は失敗しちゃった人いますか?

    私は高校は地元じゃ有名な進学校で、小・中学のときはトップの成績でありました。 しかし、大学受験で挫折で失敗。しかも浪人して失敗。それを気にしてもう昔の同窓会には出たくないと思ってます。 地元の普通な高校に進学した人に限って、一流大学に現役合格してて、きまずいのです。 私は浪人したあげく、大学だけは2流です。 (高校が進学校ってところがミソ) このように高校まではどうどうと近所をあるけたのに、大学受験で失敗したために、近所をひっそりと歩くしかできなくなりました。 Q,進学高校だったが、大学だけは2流というつらい思いをされた経験の方、どのようにして自尊心を回復されましたか? 私はひっこししようと思ってます。 近所の目で 「あの人、高校は有名進学校なのに、大学はたいしたことないのよね。高校で落ちぶれたんだわ。高校だけは進学校なのに、なんで???うちの子なんて普通の高校なのに、あの一流大に入ったからね。つまり、勝ったんだわ。しかももう大学の上にはないから、勝敗は一生変わらないわ・・・」 とアワレなものを見るみたいに思われてるような気がします。 今はもう卒業して20代半ばですが・・・。 プライドを回復したいです。

  • 大学入学への不安と勉強

    私は推薦入試で私立の薬科大学に合格したために成績にかなりの不安があります。 ●数ⅢCが未履修であること。 ●物理が未履修であること。 ●入試にたいして必要なかったため、化学Ⅱがお世辞にも出来るとは言えないレベルであること。 ●周りからもなんであの子が受かるの?と言われるくらいの大学の偏差値と比べて成績であったこと。 等たくさんあります。 とにかく微積分と物理をせねばと一通り勉強したのですが、入学まで残りの時間でもう一度勉強しようと思います。 一度目はやみくもに全範囲をしましたが、時間がないために大学でいる範囲のみをしようと思います。 薬学部では具体的に高校の物理、生物、化学、数学の中でどの範囲を学んでおくと良いですか? また、上記のような私でも大学でやっていけるのでしょうか? 不安でたまりません‥

  • 工業高校から国立大学

    工業高校1年に在学中です。最初は就職を 希望し入学していましたが、自分の方向性と合わないと 考えたのと、大学に行きたいという思いがあって、 現在進学を希望しています。できたら普通科の高校に 編入したいくらいです・・ 推薦は現在もらえる状態で、 難関国立大学を目指しています。しかし、 工業高校なので就職希望者が多く、 学業の意識が薄すぎて、流されそうで不安です。 また、普通科より単位数が少ない科目や、 履修しない科目もあり、学習内容も低いと思います。 そこで、いくつか質問があります。 ・進学する大学に合わせ、センター試験又は一般入試に 必要な履修しない科目と標準単位の足りない科目の勉強は必要ですか ・進路変更のときのために、他の科目の勉強も必要ですか ・学業に専念するため、部活動を辞めようと思っていますが、  AO入試や推薦入試に反映されますか ・部活動が反映される場合、活動内容の報告が必要ですか                 (所属部が活動をろくにしないので) ・反映されるなら、活動がない部活を続ける意味はありますか ・部活を辞め、バイトをしたいと考えていますが   学業との両立は可能でしょうか ・一般入試、AO入試、推薦入試では、どれが合格しやすいですか ・また、推薦入試で落ちて一般入試で合格はできますか ・後悔をしたとは思いたくないのですが、  工業科から進学するより、普通科からの方が  圧倒的に楽だと思いますがどうでしょうか

  • 高校の成績が関係ないAO入試をしている大学

    高2女です。 中3の時に、結構やんちゃをしてしまい、親から校則の厳しい私立高校を勧められて、 他に行きたい高校もなかったので、そこに入学しました。偏差値52,3の高校です。 入学したら、マジメで大人しい子ばかりで、なじめなくて、高校を辞めたいと 思うようになりました。学校に行くと思うと胃が痛くなって、遅刻ばかりで、 勉強もしないで、辞めることばかり考えました。 でも親に説得され、なんとかここを3年で卒業したいと思いました。 授業中は寝て、家でも全く勉強をしていなかったので、高1の成績はオール2。 なんとか進級できましたが、学校でも最低成績レベル。。。 高2になってからも、そんな状況がなんとなく続いていますが、卒業後の進路を考えたとき、 大学進学したいと思うようになりました。将来の夢ははっきり見つかっていませんが、 その夢を見つけるために大学に行くのも、アリかなって思います。 もともと勉強はあまり好きではないので、早めに進路を決めたいです。 遅刻が多く、成績も悪いので、推薦は絶対に無理。人前で話したりするのは得意なので AO入試がいいかも、と思いました。 でもAO入試を調べてみたら、AOも高校の成績が必要みたいでがっかりしています。 都内か横浜で、高校の成績が関係ないAO入試をしている大学を 教えてください!!学部も決めずに何も答えられないって言われるかもしれません。 でも本当に迷って困っています! そして、今から(高2の秋)がんばれば、AOに間に合いますか。 それとも高1でひどい成績だったからAOはあきらめるべきでしょうか。 あと、はっきりした目標がないとAOには向かないのでしょうか。

  • 履修不足問題は高校生が可哀相では

    全国で履修不足問題が報道されています。 みなさんはこの履修不足問題をどう見ておられますか? 一部の報道では学校が悪い、見過ごしてきた教師が悪いとしていますが、 私は、現実の大学入試に合わない教育指導要領を、 現場の実状を知らないまま学校に押しつける文部科学省や中教審の責任がもっとも大きいと感じています。 もちろん学校が、指導要領で定められた規定を勝手に変更するのは問題です。 しかし、入学試験を突破するために世界史と日本史or地理を履修させるのは現実的に不可能です。 皆さんも高校時代を思い出してみてください、 ここ数年の話でなく20年以上も前から当たり前のようにおこなわれてきたことです。 公立高校の学力低下が叫ばれ、偏差値重視の社会である以上、 高校でこのように入試重視の教育が行われるのも仕方ありません。 高校の予備校化と批判するジャーナリストがいました。 公立が私立や予備校に通わない生徒の学力向上を目指して頑張ることのどこがいけないのでしょう。 現役生でも、公立学校だけでは対応できないからと言って予備校に通う子どもがいるのです。 それを、たまたま今年、マスコミが大スクープとして取り上げられたからといって、 なんの罪もない、それも入試目前の生徒達を混乱させ、履修不足の授業を強要するのはあまりにも残酷です。 彼らのこれからの勉強計画にも大きく影響します。 私は怒りの矛先をどこに向ければ良いのかわかりません。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 上智大学 ドイツ語学科について

    こんにちは^^ 上智大学、外国語学部ドイツ語学科に、今年の公募制推薦入試で、合格した者です。 一生懸命頑張って、推薦入学ですが合格したいという気持ちで頑張って、なんとか結果をもらえたことは、すごくうれしいです、 ですが・・・受験勉強を、ほぼ推薦入試の準備にかけてしまったというのもあり(逃げなのかもしれませんが)英語が、本当に苦手です。 大学入学後ついていけるかが心配ですwww 私は、あまり頭脳明晰でないので(高校でもかなり苦労して、成績をとっていました。高校は、偏差値48程度だと思います。)本当に心配です。 こんな私でも、大学で楽しく(高校を、本当に勉強と部活だけで生活してきたので、もう少し余裕のある生活という意味です)過ごせるでしょうか? どうか、アドバイス等よろしくお願いします。 *説明不足等ありましたら、おっしゃっていただけると幸いです。

  • 専修学校高等課程、又は実業高校卒業後、国公立大入学は無理ですか?

    美術系専修学校高等課程に強く惹かれ、入学したいと思います。しかし芸術系で食べていく自信も才能もないので高校卒業後は何かしら資格のとれる(例えば保健士、司書等)大学へ進学したいと思っています。又、高校在学中に進みたい方向がはっきりしてきて、国公立大学に挑戦したいと思うかもしれません。その場合こういった高校では大学入試に出る勉強は教えてくれないのでしょうか?実業高校と同じだけの普通教科を勉強するようですが・・・。高校で履修する内容は決まっていてどの高校も勉強する内容は同じと思っていたのですが、違っていて、大学入試に出る勉強を教えてくれるところと、教えてくれないところがあるのでしょうか?例えば実業高校で教えられた勉強を一生懸命やってもそれ以外から大学入試問題がでるのでしょうか。基本的な問題すぎるようで恐縮ですが、是非お教え下さい。

  • 大学受験(現在高校2年生)

    大学受験について質問です。 大学受験の入試科目で化学があるのですが 高校では化学を履修していません。 ですが高3の選択科目で化学演習があるので 学力についてはどうにかなると思っているのですが そこである疑問が浮かびました。 それは、高校で化学を履修していなくても 入試は受けられますでしょうか?

  • 必須科目を履修せず、のニュース、問題点は?

    ここ数日、富山の高校で入試に関係ない、必修科目を履修させなかったため、卒業が危うくなった というニュースが大々的に流れています。 この高校は県内ベスト3の進学校だそうで、まあ、一種の予備校化している学校のようですが、 学力だけみれば、優秀なんだと思います。 では、その世界史の授業を70時間程やるとしても、試験で30点以上とるか、30点以下でも後でレポートでも出せば、OKとすればいいだけで、極端な話、その授業の間は 勝手に自習していいみたいな感じになったりして、 単に数合わせ、実際なんの意味もない、必須科目履修になるのもありえると思うんですが、 このニュースの問題点は、一体なんなんでしょうか? 入試のために、決まりを無視したというそれだけの、話なんでしょうか? こういう学校は、いい大学に入るのが目的なんだから、必修科目なんてものを設定して、無駄な時間を使わせる役人の方が間違っているという話なんじゃないでしょうか? 世界史を勉強しなかった人間が、外務省に入られるとさすがに困りますが…