• ベストアンサー

必須科目を履修せず、のニュース、問題点は?

ここ数日、富山の高校で入試に関係ない、必修科目を履修させなかったため、卒業が危うくなった というニュースが大々的に流れています。 この高校は県内ベスト3の進学校だそうで、まあ、一種の予備校化している学校のようですが、 学力だけみれば、優秀なんだと思います。 では、その世界史の授業を70時間程やるとしても、試験で30点以上とるか、30点以下でも後でレポートでも出せば、OKとすればいいだけで、極端な話、その授業の間は 勝手に自習していいみたいな感じになったりして、 単に数合わせ、実際なんの意味もない、必須科目履修になるのもありえると思うんですが、 このニュースの問題点は、一体なんなんでしょうか? 入試のために、決まりを無視したというそれだけの、話なんでしょうか? こういう学校は、いい大学に入るのが目的なんだから、必修科目なんてものを設定して、無駄な時間を使わせる役人の方が間違っているという話なんじゃないでしょうか? 世界史を勉強しなかった人間が、外務省に入られるとさすがに困りますが…

  • hwy101
  • お礼率93% (2027/2167)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63780
noname#63780
回答No.2

富山西地区の2,3番手の高校で進学校か否かの ギリギリのところですね。国立といっても富大 が多いだろうし・・。 それはさておき、私の思う問題点は ・世界史は必須という認識でありながら 行われなかったこと ・授業を行っていないのに世界史Aの単位 認定があったこと ・理科にも同じことがあるのではないか? 上記2点は騒がれていますが、最後は独断です。 理科も社会と同じようなことがあるのではないか という気がしています。つまり、社会だけではない ということです。

hwy101
質問者

お礼

それほどの進学校でもないんですか。今日ラジオを聞いていたら、かなりの進学校だと言っていました。 そうですか。整理して、箇条書きにしていただくと、やっぱり『不正』という 感じがしますね。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.3

こんばんは、 この学校は結局氷山の一角に過ぎなかったわけで、 生贄にされた面は少なからずあるでしょう。 この問題が発覚したことによって、 大学入試システムと高等学校必修科目の整合性について もっと議論がされるでしょうし、 入試偏重の教育システムにまで言及されるのではないでしょうか? 安倍新首相は教育改革を最重要課題として掲げています。 世の中を斜めに見れば、その辺も絡みがあるのかなぁ・・・と 何でも、今回の件は誰かがマスコミにリークしたらしいですよ ・・・(*´ー`) フッ

hwy101
質問者

お礼

そうなんですよね。ニュースそのものより、どういう経緯でこのネタがニュースになったか、そっちの方も気になりますね。 ありがとうございます。

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.1

入試は関係なく高校卒業に必要な授業をしなかったことが問題です。入試に不必要だからこそ学校側は、虚偽申告までして授業をしなかったわけです。根本的な問題は、高校の授業と大学入試の乖離を、どう考えるかだと思います。高校卒業に意味があることを忘れ、高校の授業を大学入試の準備としか考えていなかったことが根本的な問題です。さりとて高校側の違法行為も、(ばれなければ)学生のためになることだから行ったという点が、難しいですね。

hwy101
質問者

お礼

高校卒業に必要な授業をしていても、高校というのは、学力という意味では、激しいピンキリ状態だと思います。 キリの高校の生徒の学力というのは、中学生並なんてところもいくらでもあるんじゃないでしょうか?(大学ですらそうらしいですから) ピンの高校のテストの問題を出したら、ピンの学校の生徒はほとんど落第するんじゃないですか? そうすると、授業だけやって、簡単な問題を出して、卒業させる高校って一体なんなんでしょうか? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 履修必修科目について

    大学生になった人です。今日、履修必修科目の初めての授業があったのですが、やらかしてしまいました。小テストで半分を取ってしまいました。全部で8回の授業で成績が決まるのですが、やらかしてしまいました。履修必修科目は落としたら即留年とかですか?今日受けた科目は配当年次が四年までありました。

  • 再履修科目と必修科目の履修について教えてください

    私は前期語学の単位を語学I、IIIと落としてしまい、後期に再履修としてその二つの授業を受けなければならないのですが、後期には語学II、IVの通常(必修)の授業があります。 そこで質問なのですが、後期は再履修のための語学I、IIIと通常授業の語学II、IVの計4科目をうけることになるのでしょうか。それとも再履修2科目だけでいいのでしょうか。 前期に諸事情により授業を受けていないため、II、IVはついていける気がしないのですが・・・。    

  • 高等学校の必修科目とは

    ここ数日、必修科目漏れ問題がニュースをにぎわせております。 そもそも、どの科目が必修なのでしょうか? 現在の必修科目と以前の必修科目は違うのでしょうか? 自分自身、田舎の進学校を卒業しましたが、世界史と日本史は選択でして、日本史を選択した自分は世界史を履修しておりません。体育も週2時間でしたし、美術・音楽なども選択制で1年生の時にしか授業はありませんでした。 何十年も前の話ですが、もしかすると、自分は(本来だったら)高校を卒業出来ていないのかも・・・・?と思っております。

  • 必修科目を履修させなかった責任は?

    高校の英語教師です。 巷で話題になっている、「必修科目の世界史を授業を履修させなかったため在校生が卒業できない恐れが出ている問題」についての質問です。 どんな事情があれ、法的拘束力を持つ学習指導要領に沿ったような教育課程を県教育委員会に提出しながら実態は違っていた、とういことで社会問題化しているわけですよね? (まあ、よくある(よくあった)話ですけど…) さて、ここでいくつか疑問がわいてきたので質問します。 (1)この場合、各学校の校長はどのような法令違反に問われ、どのような罰を受けるのでしょうか? (2)入試も間近なこの時期に70時間の補習をするそうですが、「こんな欠陥のある教育課程を作った学校が悪い。受験勉強で忙しいのにそんな補習に参加できない」と言って補習に参加しなかったら、やはり卒業できませんか? (3)入試も間近なこの時期に70時間の補習を実施したために「息子(娘)が入試に失敗したから損害賠償せよ」と保護者は訴えることができますか? (因果関係の立証が難しそうですが) 何も知らず、大人の都合に振り回される生徒がちょっとかわいそうになったので、皆さん真剣に考えてあげてください。

  • 2006年に発覚した高等学校の未履修問題をどう思わ

    2006年に発覚した高等学校の未履修問題をどう思われましたか? その前でもその後でも時期を問わず質問しますが、 1、皆様が卒業した高等学校ではございました?(あったとしたら何県の学校で、何の教科だったでしょうか?) 2、世界史A/Bが必須なのに履修しなかったり, 芸術系や家庭系の科目を履修せずその代わりに受験科目の授業に当てるというのがメインだったようですが、個人としてはどう考えますか? 3、学習指導要領の標準単位数より少ない単位(たとえば必修では無いが地学IIの標準3単位を2単位にすること)で履修しても、その科目を卒業単位として認めることは可能なのでしょうか 私の考え方は回答終了時に。

  • 履修科目について

    現在高一です。 うちの高校では理科総合Aの時間に物理をやってます。理科総合Aの教科書も買っています。一年では化学Iもやっています。2年以降文系コースへ進めば、化学か生物を取ることができます(どちらか一つ必修)で、3年以降は理科を取らなくても良いようになっています。この場合、1年で理科総合A、2年で化学か生物になりますが、これは履修不足にはならないのでしょうか? あと、ちょうど今、数Iが終わってそろそろ数IIを始めようとしていますが、数一の授業で数IIをやるのは問題ないんでしょうか? あと世界史は今、週2時間で必修になっていますが、1年のうちに70時間やればそれで履修したことになるんでしょうか? あと数Aをやっていないクラスもあるんですがこれも問題ないんでしょうか?

  • 高校の必修科目未履修問題

    ある私立高校に通っていますが、 来年度の教科書購入の際、必修科目でも先輩などから教科書を借りることができる場合はその教科書は買わなくていい、と言われました。 これって買わないと未履修になって卒業資格がもらえなくなったりしませんか?学校単位で。 しかももしこのケースが普通に通ってしまったら、たとえば情報の教科書なんて買う人いないから、教科書会社つぶれちゃうじゃないですか。 回答おねがいします。。

  • 科目等履修生

    教員免許が中学・高校(社会・地歴)をとったのですが、社会は一個足りなくて取れませんでした。 (1)四月から一個とりたいのですが、通信教育、科目等履修生どちらが費用が安く収まるのでしょう? ホムペで探したのですがよくわかりません。 (2)私立と国立では国立のほうが安いのでしょうか? (3)放送大学でも受講できるのですか?(調べたけどわかりませんでした) 私が履修しないといけない科目は社会科授業論です。

  • 履修不足にならないの?

    息子は兵庫県立の工業高校に通っています。 1年生の時は英語の授業があったのですが、 2年生になってからは英語は必修科目ではなくなり、選択科目になりました。 つまり、選択で英語を取らない生徒は英語の授業が全くないということです。 もちろん、他の外国語がある訳ではありません。 外国語というのは必修科目ではないのでしょうか? 履修不足にならないのですか?

  • 高校の必修単位履修漏れ問題

    高校の必修単位履修漏れ問題で、 大学受験で、地方の公立高校が首都圏中高一貫高と渡り合っていくために、やむを得ずやっているとの報道があります。 ところで、開成や麻布などの私立中高一貫受験校は、 公立では必修の世界史は全員履修しているのでしょうか? それとも、私立高校は公立とは必修科目は違うのでしょうか?