• ベストアンサー

LANの設定について。

家にLANケーブルが2本(ケーブルのみ)あるのですが、どちらがストレートとクロスなのか判別できなってしまいました。 見た目だけでどうやって判別したら良いか、お教え下さい。 それと設定の手順なども全く解からないので、どなたか御回答下さいませんか? 宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.1

1つのジャックに色線が8本有りますが、線の端を2つ同じ方向にして 同一ならストレートです。 LANの設定は、 http://www.tandr.co.jp/html/service.htm#top http://www.center.shinshu-u.ac.jp/center/tcpip_win.html http://www.asahi-net.or.jp/~EI7M-WKT/numbr290.htm を参考にどうぞ

hiro0728
質問者

お礼

お礼が遅れ、大変申し訳ございませんでした。 おかげ様で問題は解決いたしました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

先端の透明な所を見ると色の配列が見えます。 同じ色の配列ならストレートです。

参考URL:
http://troi.cs.knct.ac.jp/tani-lab/members/yoshida/LAN.html
hiro0728
質問者

お礼

お礼が遅れ、大変申し訳ございませんでした。 おかげ様で問題は解決いたしました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LANのクロスケーブル

    昔は「HUBとHUB → クロスケーブル」「パソコンとパソコン → クロスケーブル」「HUBとパソコン → ストレートケーブル」など使い分けする必要がありました。 現在では各機器に自動判別機能(AutoMDI/MDI-X)があるため、ストレートケーブルで統一することが主流となっています。 これは、下記の場合ストレートケーブルでつながるんでしょうか? 1)自動判別機能のない古いPCのLANポートと自動判別機能のある新しいPCのLANポート 2)自動判別機能のない古いPCのLANポートと新しいPCではLANポートが無いのでUSB-LAN変換ケーブルを通す場合 さらに 2)の場合、LANポートが無い新しいPC、USB-LAN変換ケーブルのどちらに自動判別機能が必要なのか?

  • LANの構成について

    上記が現在の設定です。 win2000からはproxyサーバーを利用しています。 今度ADSLに変更しようと思っていますが、下段のようなネットワークは 可能でしょうか?(クロスケーブルで繋ぐ) ホストPCwin2000にNICを2枚挿す予定ですが、ADSLモデムからwin2000までは ストレートで持ってきて、以下クライアントへは、現在のようにクロスで もっていけますでしょうか? やはりHUBをつけてすべてストレートケーブルでないとダメでしょうか? どうかご教授ください。 現在の設定 ■F,ISDN→RS-232C→Win2000→LANクロスケーブル→Win98 今後予定の設定 ■F,ADSLtype2→ADSLモデム→LANストレート→NIC Win2000→LANクロスケーブル→Win98 ---------------------------------------------------------------------------------- 理想の設定 ■F,ADSLtype2→ADSLモデム→LANストレート→NIC Win2000→LAN HUB ストレート→Win98

  • LANケーブルの区別

    以前に購入したLANケーブルがあるのですが、見た目ではどちらがクロスかストレートなのかがわかりません。どこで区別ができるものかを教えて下さい。

  • xbox LANケーブル

    今使っているLANケーブルは クロスかストレートかわかりません。 それをインターネットに繋がっているパソコンとつなぎましたが できなかったのでLANに直接つなぎました。 これはストレートだからできないのでしょうか? もしこれがストレートならば、クロスにすれば パソコンとつないでLiveができますか?

  • クロスケーブルをストレートLANケーブルの代用に

    パソコンをネットに接続しようとしたのですが 家にクロスケーブルしかありませんでた。 普通のストレートLANケーブルの代わりに クロスケーブルで代用することは可能でしょうか?

  • LANケーブルって

    LANケーブルのストレートとクロスとありますが、 何がどう違うのでしょうか? 無知ですいません。どなたか、 どういう時がクロスで、どういう時がストレートなのか教えてください。 尚、LAN配線の中身が違うのでしょうか?何が違うのかも教えてください。

  • LANテスターで検査しました

    これから家庭内LANの構築を考えています。電気工事屋さんにLANケーブルを配管してもらい、ケーブルにRJ45コネクターを圧着しました。LANテスターで検査しましたが、メイン機は1から8まで順に点灯するのですが、リモート機は1から3へ3から6へという感じで不規則に点灯します。このようなケーブルは正常なのでしょうか?(どういう風に点灯するのが正常か教えてください)またストレートケーブル、クロスケーブルをケーブルテスターで判別できるのでしょうか?LANテスターはサンワサプライTST3です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • LANケーブルのストレートとクロスケーブルの見分け方

    LANケーブルでストレートとクロスケーブルを所有しています。 ストレートケーブルが必要になったのですが見分け方はあるのでしょうか。 接続してみて認識しなければクロスという方法もありますが・・・ よろしくお願いします。

  • ServerとNASの裏LANについて

    「Windows Server 2003 R2」とNASを裏LAN(バックアップ専用)で接続したいのですが、 2点質問があります! ※ネットワークポートは2つあります。 1.サーバとNASの接続LANは、クロスケーブルでしょうか?通常のストレートケーブルでよいのでしょうか? 2.サーバのネットワーク設定は、裏LAN専用のセグメントを振るだけでよいのでしょうか? ネットで調べていたのですが、このような基本的な情報は見つからず、困っております。 ご回答宜しくお願い致します。

  • LANの接続について

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、頭が混乱していますのでよろしくお願いします。 LANのケーブルにクロスケーブルとストレートケーブルがありますよね。 1.クロスケーブルとストレートケーブルは、中の色の配置が違うだけなのでしょうか。 2.ツイストペアケーブルはクロスケーブルですよね。 3.ピアツーピアの場合はクロスケーブルで接続しますが、例外はあるのでしょうか?どこかのHPでストレートと書いていたような。 4.ハブとハブをカスケードするときは、クロスケーブルですよね。ハブからPCはストレートケーブルですよね。 会社はケーブルをUTPC5Eのみで接続しているみたいだし、クロスケーブルの配線色も左右というか同じ配色位置だけで使用しているようなのですが。 会社の配線を見ると、わけがわからなくなりました。 正しい知識を教えてください。 インターネットで調べると、初歩的なことまでは詳しく探せなくて、よろしくお願いします。

トランスの降圧、昇圧について
このQ&Aのポイント
  • トランスは入力出力を逆に繋げば降圧と昇圧を切り替えることができるのか?
  • アップトランスとダウントランスとは異なる使い方が必要なのか?
  • トランスの使い方によって降圧と昇圧を切り替えることはできないのか?
回答を見る