• ベストアンサー

光がすけるスポットライト他 照明について

新築でもうすぐ上棟の段階です。 照明についてですが、コーディネーターさんはすっきりした 感じが好きで、私はむき出しの蛍光灯やペンダントなど、 昔の家のような感じが好きです。 以下が私のつけたい照明ですが、アドバイスをお願いします。 1・2Fともメインはダウンライトとスポットライトです。 1F :壁は塗り壁で、床は赤無垢 2方向壁無しの和室有り Q1.スポットライトは、今は光が透けないホワイトのカバーだが、   光が透けるものの方がいいといったら「光がうるさく感じる」   と、コーディネーターさんに反対された。実際どうか? Q2.ダイニングのテーブルの上にペンダントをつけたいが、テーブル   が180cm幅の場合、大きいの1つより小さいのを複数つけたほう   がよいか?  Q3.和室の提灯照明が、4.5畳に100w相当の蛍光ランプx3で   300wだが、そんなに必要か?仕切りのない部屋なので、   このくらいあったほうがいいと言われたが…。値段も高く、   200wなら、ホームセンターなどでもっと安いのがいろいろある。 2F :壁は白っぽいクロス 床はナチュラルビーチのフローリング Q4.一坪弱の納戸に棒状の蛍光灯が入っているが、インバータでなく   「音がうるさく感じるかもしれません」とカタログに記載有り。   将来部屋としても使うかもしれないが、どんな照明がいいか? Q5.トイレの天井が勾配天井になっているが、普通のシーリング   ライトで光が眩しくないか?ブラケットをつけるのはどうか? Q6.洗面所で頭上にダウンライトをつけているが、ここも勾配天井   で、顔に光が十分当たるか不安。1階も洗面所がダウンライト   だったが、こちらは不ラケットに変えた。2階もブラケットに   変えたほうがよいか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.3

Q1 どちらも指向性がある照明なので天井付近が暗くなります。 どのようなイメージでデザインされているかわかりませんが ちょっと天井用に間接照明がほしいような気がします。 うるさく感じるって主観的な問題ですのでコーディネーターさんが 正しいわけでもありませんのであまり気にされなくてもと思います。 Q2 テーブルはペンダントでしょうか?それともダウンでしょうか。 ペンダントの場合はテーブル上から60~80cmなので均等な明るさに なりませんので複数あった方がよいでしょう。ダウンも指向性が あるのでやはり複数必要です。 ペンダントなら後で調整は出来ますがダウンの場合は予めテーブルの 位置が固定されてしまいます。よくレイアウトを注意しないと いけません Q3 電球で100W相当の明るさは蛍光灯でいうと20Wです。通常6畳で30+32で62W もしくは40+32で72Wですので極端に明るくはありません。壁が暗い色だったり 視力の弱いお年寄りがいるのであればちょうど良いかもしれません。 Q4 将来の用途が決まっていないのであればとりあえず現状のままで よいのではないでしょうか。 Q5 うちは不透明の傘が付いたシーリングにしました。直接照明が目に入りません。 取付台座を水平になるようにしてもらってはどうでしょうか。 Q6 頭の上より鏡の上に付けるのが基本ではないでしょうか。 ひげ剃りの時顎が見えませんよ。

help_meeee
質問者

お礼

ありがとうございました。 丁寧に答えていただき、参考になります。

その他の回答 (2)

  • kumasan38
  • ベストアンサー率38% (62/160)
回答No.2

ダウンライト、スポットライト、天井に膨らみがなくスッキリはします。狩猟民族で、夜はあなぐら、農耕民族でわりとオープンに暮らしてきた日本人にとってダウンライトの薄暗さ、確かに眩しくはないが、その雰囲気になれるかどうかです。ダウンライトは、間接照明などと同じベースライトで、必要なところは部分照明が必要です。いずれにしても電気代を気にしないで点けられる人向きでしょう。一個一個の器具は安くても、とにかく数がいります。ホームシアタールームなどは、ダウンライトがベストですが。 もうひとつ、むき出しは、白熱灯では問題ないが、蛍光灯は、紫外線がでますから、カバーがあった方がよいように思います。紫外線の出ない蛍光灯も市販れていますから、それだと問題なしです。 いくらなんでも、4.5畳で、蛍光灯であれば、100W以上は、異常かと、まるでパチンコ屋の明るさです。 洗面所は、部屋が狭いので、ダウンライトでも支障なし、ただし、洗面の鏡の上にはカバーのある照明器具を。できてば洗濯機の周りは明るくしたほうがよいです。 それぞれの回答にはなりませんが、何かの参考にしてください。

help_meeee
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろ検討してみます。

  • chirubou
  • ベストアンサー率37% (189/502)
回答No.1

好みもあるかと思いますが、私見を。 Q1 スポットやダウンライトは、基本的に光源を目立たせない照明ですので、部屋の詳細は分かりませんが、私的には、統一感という意味でコーディネーターさんの意見に賛成です。 Q2 拙宅ではひとつですね。もしペンダントがダウンライトぽいものだったら複数必要でしょう。 Q3 明る過ぎるような気もしますが、「提灯照明」の「提灯」でどの程度暗くなるかによると思います。 Q4 私だったら後でシーリングライトを付けられるよう補強を入れておいてもらって、とりあえずは安い蛍光灯にします。というか、実際、納戸は長時間点けることはないので白熱灯でも十分かと思います。 Q5 まぶしいかどうかは、どういう(カバーのついた)シーリングライトかによると思います。逆にブラケットの方が顔に近くなる分かえってまぶしくなるような気がします。いずれにせよ、まぶしくないカバーのついたものにすればいいと思います。 Q6 洗面所には鏡があって顔を見る事が多いと考えると、ダウンライトでは顔に陰ができて怪しい雰囲気になりそうです。部屋全体を明るくするシーリングの方が良くないですか?

help_meeee
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろ悩んでいたので、参考になります。 Q1とQ4はコーディネーターさんと同意見のようですね。 よく検討してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう