• 締切済み

ドロップハンドル化

初めまして。 現在、RENAULTのAvignon06というクロスバイクに乗っています。 フラットハンドルがデフォルトなのですが、これをドロップハンドルに換装するとなると、費用はどのくらいかかるのでしょうか。 また、どういった部品を買い足す必要があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • YHU00444
  • ベストアンサー率44% (155/352)
回答No.1

MTB(orクロスバイク)のドロップ化は、自転車の改造の中でもハードルの高い部類に入ります。 一応ざっと問題点を挙げておくと ○ロードのブレーキはキャリパーブレーキを引くように出来ているが、これでVブレーキを引くとレバーのテコ比(ワイヤーの引き量)が倍も違うので、大変なことになってしまう。なので、変換器を付けるかカンチブレーキに交換しなくてはならない。ただし、Vブレーキ用のレバーが吉貝から出ているのでそれを使う手もある。 ○MTBとロードのFDは1段あたりの引き量が違うので、左のSTIは使えません。よって前変速はバーコン(バーエンドコントローラーの略)でのマニュアル操作が必要です。 ○現在のロード用のパーツは10段、9段、8段用が主で、7段用のパーツは基本的に見つかりませんので、異なる段数のパーツを組み合わせながら使うことになりますが、そのノウハウには深い経験と知識を要します。そして、現在その辺の経験を有しているのはよほどのマニアに限られます。 ○そもそもフラットバー用のフレームとドロップ用のそれとでは、フレームディメンションが全くもって違います。ですから、ステムやシートピラーの調整である程度ポジションが出たとしても、ハンドリングはかなりいびつになるのは避けられないのです。 したがいまして、これは基本的に自転車の組み立てマニア以外には全くお勧めできないのです。 ※結構お金が掛かりますし、それらの問題をむしろ楽しみとして捉えるくらいでないとやってられませんので。 なお、簡単なドロップ化改造のメニューで考えると、 ハンドル:日東B-105(\2,500) ステム:適当なCNCステム60-70mm(\2,500) ブレーキ:ダイアコンペ287V(\4,200) バーコン:SHIMANO SL-BS64-8(\時価) ※まず見つからない。その場合は他のバーコンをフリクション(無段)で使う。 でやってみて、問題があればそれに応じて駆動系や変速、ブレーキを交換していくという流れになるかと。

tomoe_seij
質問者

お礼

詳細に渡るご回答、ありがとうございます。 またしばらく考えてみることにします!

関連するQ&A

  • フラットからドロップハンドルへ

    現在、フラットバーハンドルのクロスバイクに乗っています。 この一年でロングライドの経験をそれなりに積んできたのですが、フラットバーでの体勢がしんどくなってきました。 ロードバイクを買いたいところですが、予算的に厳しく、また現状の自転車を低予算でドロップ化したいと思っています。 いまフラットで使っているシフトおよびブレーキをそのままドロップハンドルにはめこんで使用することは可能でしょうか。

  • ドロップハンドルに変えたいです…

    今、乗っているものはロードバイクでフラットハンドルなのですが、最近知り合いのロードに乗せてもらってドロップハンドルに変えたくなりました!いくらくらいかかるのでしょうか??ちなみに、ジャイアントに乗っています。

  • クロスバイクにドロップハンドルを付けられない貧乏人

    クロスバイクにドロップハンドルを付けたら その瞬間からロードバイクですよね。 だからクロスバイクにドロップハンドルを付ければロードバイクみたいに上ハンドルを握ってリラックス走行したり 下ハンドルを握ってスピード走行することは可能なのではないでしょうか。 それにバーハンドルの時と違い下ハンドルを握って走ればバーハンドルよりも スピードも出るのではないでしょうか。 それで何かいけないのでしょうか。 個人的な趣味と楽しみなのだから クロスバイクにドロップハンドルを付けて走っても良いのでは。 それで 何か不都合なことでも有るのですか。 クロスバイクをドロップハンドル化できなければ貧乏臭いですか?? 2万円もかかると聞いたのでそのまま乗るのも貧乏人の勝手ではないですか?? あぁ??

  • バーエンドなんかよりもドロップハンドルなのでは

    クロスバイクにドロップハンドル付けても無意味だとか能無しだとか言う奴がいますが クロスバイクのハンドル低くしてバーエンドバーを付けて乗るよりもドロップハンドルのほうが良いのではないでしょうか。 バーエンドバーはネジでハンドルに付いてるだけで危険だしブレーキも無いから 握って走っていても咄嗟の時にブレーキかけられなくてこれも危険だ。 その点、ドロップハンドルだったら全てハンドル1体になってるから丈夫だし Vブレーキ専用のレバーと補助レバー付ければ、どこを握って走っていてもブレーキかけられるから 安全ですね。 だから、ドロップハンドルのほうが有能で有意義なのではないでしょうか。

  •  フラットハンドルからドロップハンドル化について

    フラットハンドルからドロップハンドル化へカスタマイズの質問です。 トレックMTBの13年式X-Caliber 8を購入してしばらく、長距離を乗ることが多くなってきて快適に乗りたいと思い初めています。 バーエンドの取り付けも考えているのですが、バーエンドを取り付けると自身の肩幅より開いた形でのバーエンドを持つこととなり、バーを切ることとなりそうです。切るくらいならドロップハンドルへの換装も考えてみたのですが、ディスクブレーキでのドロップ化は可能なのか、可能であれば予算やお勧めのパーツなどを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • クロスバイクのドロップハンドル化

    クロスバイクをドロップハンドル化しようと考えているのですが、  1.Vブレーキは残す(ブレーキとシフターを分ける)  2.STIはつけない ことを考えています。 費用、材料、やり方を教えていただければ幸いです。

  • ドロップハンドルのどこがどのように危険なのですか。

    学校の自転車通学でドロップハンドルのものは危険だから 禁止されているところが多いようなのですが何でですか。 自分はドロップハンドルを付けたクロスバイクに乗ってますが 危険を感じたことは全く無いのですが どこがどのように危険なのでしょうか。

  • ドロップハンドルだと格上に見られるのでは

    ロードバイクってクロスバイクよりも格上と見られている風潮が有ります。 それなら 同じクロスバイクでもドロップハンドルを付けたら車種を知らない人から見たら それはロードバイクに見えるだろうから バーハンドルのクロスバイクよりも高額で格上と見てもらえるのではないでしょうか。

  • ドロップハンドルの付け替え

    知り合いからロードバイクをもらったのですが、その自転車のハンドルがいわゆるフラットハンドルなんです。それをドロップハンドルに付け替えたいのですが方法を教えてください。初心者なので分かりやすく説明していただいたら幸いです。

  • ゆっくり走り近く乗りでもドロップハンドルいいのでは

    ゆっくり走り近く乗りでもロードバイクに乗るのは個人的趣味だから自由なのだそうです。 ロードバイクはドロップハンドルなので ゆっくり走り近く乗りでもドロップハンドルのクロスバイクでもいいのではないでしょうか。 個人的趣味なので自由ですよね。 速く走り遠距離乗りでなくてはいけないなどと言う規制はありませんよね。