• 締切済み

単位が足りない問題

富山の進学校で世界史・日本史・地理から好きな科目を選択させていて世界史と日本しか地理どちらか1つが必修となっているため50分×70回が足りないとのことで昨日校長が謝罪会見しましたが、これは公立だけなんでしょうか? 自分は私立で90年代後半でしたが特進クラスと言う入学試験が難しく、国公立や一流大学への進学を目指す生徒ばかりのクラスと普通科の大学をメインとした進学希望者の進学クラス計4クラスは3年間日本史しかやず進学クラスだったけど何も問題なく卒業できたので公立だけなのかなと疑問に感じたので分かる人いたら教えて下さい。

  • kei811
  • お礼率69% (378/546)
  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.5

 私の出身校は公立ですが、公立私立問わずそうだと思いますよ。調べればもっともっと出てくるはずです。私立は隠し方が徹底しているか、公立よりチェックが甘いかで発覚してないだけでしょう。  ちなみに私の学校は、私の頃は地理Bを途中までやって地理Aを履修したことにしたり(世界史Bで受験する生徒の場合)しました。  あと、世界史の必修は平成7年度入学者から適用されています。参考URLは平成元年3月に出されたものです。  また、No,3さんがおっしゃってくださいましたが、卒業認定単位の縛りは、理系科目においては非常に緩い(必修が少ない)のですが、文系では今回の地歴分野のように、若干きついという不公平が問題です。地歴のうち二科目も必修にするなんて重過ぎます。また、センター試験は、地歴A科目が易しいわけではないのに、理科総合や旧課程の理科IAが理科Iや旧課程の理科IBより易しくしてあるのも明らかに不公平です。

参考URL:
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/890304.htm
回答No.4

公立高校で英語を教えています。 No.3の方の言うとおり、氷山の一角だと思います。以前はもっといろいろありましたよ。(~_~;) 私の勤務する地域でも、他校で数年前に読み替えが問題になりました。さらに1年で数学Iを12月ぐらいまでに終えて、1月からは1年でも数学IIをしたりしていましたが(英語も同じですが、数学ほど分野別になっていませんので、問題は少ないです)、これも問題になって、早く終わっても数学Iの授業は数学Iの勉強をしないといけないことになりました。そのため、数学IIIは3年の4月からしかできなくなりました。それだけが原因ではないと思いますが、その頃から進学実績は低下するばかりです。 英語の授業でも以前はオーラルコミュニケーションの授業で文法を教えていたりしましたが、今はきちんと会話の授業をしています。そのため1年生では英語Iの中でちょろっと文法を勉強する程度になっています。 このような状況ですので、生徒は受験勉強に関しては、今では塾や予備校に行かないと無理と言っていますし、私にはそれを完全否定する自信はありません。

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.3

単位数の縛りは、公私ともに同様でしょう。 ただ、こういった不正な単位認定は、探せばいくらでも出てくると思われます。(多分昨年や一昨年の生徒も同様のカリキュラムだったのではないでしょうか) むしろ、中堅クラスの私学の方(上位の公立を落ちた生徒の受け皿として機能しているような高校)では、より深刻かも知れません。入学時にほぼ文理分けを行い、2年次以後同学年でも全く異なるカリキュラムで授業を実施するようなところも珍しくありません。(○○の履修を以て××の単位に読み替える、等という処理は探せばいくらでも出てくるでしょう) 卒業認定単位の縛りは、理系科目においては非常に緩い(必修が少ない)のですが、文系では今回の地歴分野のように、若干きついようです。そういった縛りについては、年度初めのオリエンテーション等で生徒たちにも周知されますが、実際の時間割編成はごく一部の教員によって行われるため、興味を持って聞く生徒は少ないでしょう。 世界史はセンター試験に於いて平均点が低くなる傾向があり、受験生から敬遠されやすい科目です。今回たまたまバレちゃっただけで、これは氷山の一角に過ぎないのではないかと思います。 本当は、年度が替わるたびに週の時間割を各自治体の教委に提出し、それに基づいて監査をするぐらいの事が必要なのかも知れません。ただ、高校ぐらいになると、学校間格差が大きくなり、カリキュラムを消化しきれない高校が出るでしょう。あるいは、受験を見越した先取り学習のための時間割編成を採れなくなります。 人事の関係上、教委もそういった現実を知っているため、大鉈を振るえないのではないでしょうか。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.2

平成11年に学習指導要領が改訂され、世界史が必須になったようです。 詳しくは、こちらで。

参考URL:
http://www.nicer.go.jp/guideline/old/
  • Tsan
  • ベストアンサー率20% (184/909)
回答No.1

現在の規定で卒業要件を満たしていないので問題視されています。 質問者さんが高校に行っていたときの卒業要件と現在の卒業要件が異なれば比較できないと思います。 ちなみに私は90年代前半ごろ高校生でしたが日本史と世界史は選択でした。

関連するQ&A

  • 単位不足問題、世界史はなぜそんなに嫌われる?

     高校の単位不足問題(必修の世界史をやってない)が起きてますが、素朴な疑問。  世界史はなぜそんなに嫌われる(避けられる)のでしょうか。日本史や地理に比べて、そんなに負担が大きいのでしょうか。入試科目に採用している大学が少ないから? それとも、たんに好み(主観)?  どうせズルをするなら、「世界史をやって、日本史もやったことにする」というほうが、“うまい”方法なのではないでしょうか。  お礼は、数日遅れるかもしれませんが、かならずします。

  • 高校の必修単位履修漏れ問題

    高校の必修単位履修漏れ問題で、 大学受験で、地方の公立高校が首都圏中高一貫高と渡り合っていくために、やむを得ずやっているとの報道があります。 ところで、開成や麻布などの私立中高一貫受験校は、 公立では必修の世界史は全員履修しているのでしょうか? それとも、私立高校は公立とは必修科目は違うのでしょうか?

  • 文理選択(教科選択)で

    あと1ヶ月弱くらいで文理を決定しなければいけません。私の志望は国公立の法学部なのでもちろん文系なんですが、教科選択で迷っています。私の通っている高校は文系だと世界史が必修で地理と日本史が選択です。その2教科でどちらを選択したらいいのかが分かりません。両親、とくに母は地理がいいと言いますが、先生は文系だったら普通は日本史だと言います。私はどちらも嫌いではないですし、地理でも日本史でも大丈夫だと思うので、正直なところどっちでもいいかなと思っています。 でも決めなければいけないことなので、相談させていただきました。国公立の法学部だとどちらを選択された方が多いのでしょうか?また、(日本史もしくは地理)を選択してよかったこと、大学で学ぶ事において、役立ったことなども教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 神奈川県と東京都の公立高校で日本史が必修化されるらしいですが今の指導要

    神奈川県と東京都の公立高校で日本史が必修化されるらしいですが今の指導要領では世界史が必修科目で日本史と地理からもう一科目選択する必要がありますよね もし高校で日本史が必修化されると地理は実質的に必修化した高校ではできなくなるのでしょうか?単位数的に地歴3科目はできないでしょうから

  • 偏差値の低い高校の特進か 近所の公立高校か…

    どうしょうか迷っています 電車やバスで1時間ぐらいのところに 公立の滑り止めとか 公立にいけない人がいくような学校といわれるイメージの私立の学校がありす この学校に 何年か前から 国公立を目指す特進コースができていました 少人数で授業は予備校みたいな感じで進んでいくので 下校してからの塾通いは必要ないくらいサポートします というクラスで 合格実績は 国公立 難関私立大などが書いてありました 私の行きたい大学の名前もありました あと 提携大学への進学も有名私立大学が書いてありました もう一つは 家から自転車で20分の公立高校です ここの普通科に進んで 私の憧れる有名私立大学を目指すか… この2つで迷っています 偏差値がすごく低いと思っていた私立は そのクラスは偏差値48~50になっていました 公立高校は56~52です もう一つ この私立に私が行くとなると 校長推薦がもらえ 特待生として授業料が全額免除になる制度が使えるそうです… 今の成績はオール4です この成績で特待生?と思いましたがそうらしいです 公立高校の方は オール4だと 理数のコースは入れるだろうけど どちらかというと理数は好きじゃないから普通科でいいんじゃない?と言われてます この2つの高校で3年先に 私の憧れる大学にいけるのはどっちなんだろう と悩んでいます 偏差値低めだけど特進コースで国公立目指してがんばる高校生活と 偏差値普通の普通科で自分で塾などに行って大学を目指す高校生活… 私立の方が学校説明会の時でも 先生の一生懸命さがわかりました 私の印象では私立に行った方がいいかもとおもいましたが 周りの人は そんな低い高校から国公立なんか無理無理と言います 1人か2人の子が 何校も受験して 合格してるってだけの数字じゃないの?といわれました まさか そんな事高校にきけないし… 難しいです

  • 地歴選択

     今、中3で4月から高1です。 ぼくの学校では高1から地歴の選択があるのですがどれにするか迷っています。 世界史は必修で選択するのは地理か日本史です。将来大学は国公立の難関 京大や阪大、神戸大を受けたいと思っています。地理、日本史どちらにも苦手意識はないです。ちなみに文系で理科は地学を選択しようと思っています。

  • 高校入試について

    私は今中学3年で高校受験を控えているものです この前、私立高校の入試を受けました 合格点ぎりぎりで特進科に合格しました。 私の市にはA校とB校の2つの進学校があります その学力の差は結構ありA校の方がいいです 私はA校の行きたいのですが、この前の私立の入試の点数では A校に10点たりませんでした。 志望校は変えた方がいいのでしょうか? 定員割れはしないと思います B校にすることもできるのですが、上位30番以内に入らないと 国公立大学にいけないという学校です、しかも推薦 A校はほぼ国公立大学に行けます!推薦ではなく 大学の進学率では A校>私立の特進>B校です 私はどうしたらいいのでしょうか 特進とも考えたのですが、家計から考えてきついかなと思い>< けれど、親は公立落ちたら私立でもいいよ。と言ってくれています 二次募集の公立いくのではなく 兄はA校に行ったのですが、今日電話で相談したところ A校に行くと結構大学の範囲が狭まるそうで、国公立となってしまうので それよりかB校の方が行く大学の範囲は広がると言っていました けれど、良い大学に行きたいのならA校に行った方が絶対良いと言っていました 私は国公立大学に行きたいのですけど、受かるかわかりません 私は何処の高校がいいのでしょうか>< アドバイスお願いします

  • 高校の地理歴史科について

    高校の未履修問題がマスコミに取り上げられましたが、発端になったのは世界史の未履修ですよね。それで調べてみたところ 社会科が公民科と地理歴史科に分けられ、地理歴史科は世界史が必修で日本史か地理の選択ですよね。それで、疑問に思ったんですが、どうして世界史が必修なんでしょうか? 3教科のうちから2つを履修するシステムでもいいような気がします。・・・そう言えば なぜ歴史は世界史と日本史に分割したのに地理はそのままなのか。いっそのこと 世界史と日本史を再統合しても、後は大学に先送りしても問題がないように感じます。 それを言うなら、むしろ理科の方が問題がありますよね。大学で理系の学部を選んだ人が高校で物理を履修しなかったために、講義についていけないような問題が過去にありましたからね。 どなたか、世界史が選択でなくて必修になったいきさつに明るい方、回答をお待ちしております。

  • 日本大学三島高校の特進クラスの推薦について

    娘が日大三島高校特進クラスへの進学を検討している者です。 進学クラスは約2/3が推薦で日大に進学できるようですが、特進の日大及び他大学の推薦状況はどうなのでしょうか? 説明会では、「基本的には国立や一流私大を目指すクラスなので、日大への推薦は医学部等ごくわずかしかありません。」とのことで、他大学の推薦状況は「毎年変わるので・・・。」と教えていただけませんでした。 実際185名中、日大進学は1割以下の15名ですから、日大の推薦枠は少ないと思われます。 そうすると、万一特進クラスで伸び悩んだ場合や受験に失敗した場合には、推薦で日大へも行くことが出来ないという可能性が出てきますよね? 親としては付属高校なのですから、日大への進学は保証された上でそれ以上の大学を目指してもらうことを希望しておりますが、そうではないようです。結果的に「格下の進学クラスにして推薦で日大へ行っておけばよかった。」となっては目も当てられません。 合格者数は複数合格者の人数分だけ重複している可能性もありますし、進学先が「その他」になっている方も41名とありますから、栄光を掴めなかった特進クラスの生徒さんも少なくないのではないでしょうか? 特進クラスでも付属高校としてもメリットはあるのか?他大学からの推薦はどの程度あるのか?OBの方、若しくは在学中の方、アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 履修不足問題について

    私はもう高校卒業をして大学生なんですが、自分の時は大丈夫 だったのかと思い質問させていただきます。 高1の時に政経(学年全員)、高2で世界史(必修)・地理(日本史と選択)、高3で地理(世界史・日本史から選択)・政経(学年全員) という流れでした。倫理は教科書を1年の時に買わされたのですが 一度も使いませんでした。なので倫理の授業はありませんでした。 これは履修不足にはなってないのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。