• ベストアンサー

地歴選択

 今、中3で4月から高1です。 ぼくの学校では高1から地歴の選択があるのですがどれにするか迷っています。 世界史は必修で選択するのは地理か日本史です。将来大学は国公立の難関 京大や阪大、神戸大を受けたいと思っています。地理、日本史どちらにも苦手意識はないです。ちなみに文系で理科は地学を選択しようと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • botankou
  • ベストアンサー率62% (211/339)
回答No.1

京大文系(教育学部を除く)はセンター試験で選択した地歴科目は、個別試験(2次試験)で受験できない事実は知っていますよね? つまり個別を世界史で受験するならばセンターは日本史か地理での受験となります。 当初、私も京大も志望校にいれていましたので、この選択には結構悩みましたが。 私の高校では京大志望学生には、勉強量の違いを考慮して 日本史・地理もしくは世界史・地理の組み合わせを推薦していましたし、 その組み合わせ選択が普通かなと思います。 事実、京大受験組もその選択が多かったです。 もちろん世界史・日本史の両方がとても好きならば、この組み合わせを選択しても構わないと思います。

tentenyuya
質問者

補足

 すみません補足します。 点数的に同じで少しだけ日本史に興味がある場合はどちらがいいでしょうか。

その他の回答 (1)

  • botankou
  • ベストアンサー率62% (211/339)
回答No.2

私個人としての考えは日本史・世界史のW選択で構わないと思います。 歴史のほうが地理よりもTVの大河ドラマやアニメや教育番組の特集 (NHKの水曜日10時のものとか)などで触れ合う機会が多いからです。 ただtentenyuyaさんに申し上げたいのは、 京大をも狙おうかという人ならば、 あなた自身の将来の目標をも見据えて決めたほうがいいですよ。 大学に残って歴史や文学史を研究したいばらば 日本史・世界史のW歴史を選択すればよいし、 外交官や大手商社マンとしてグローバル的な仕事を希望するなら 地理のほうがいいでしょう。 その選択は、あなた自身の未来に関わることかもしれませんので、 あなた自身が決めなければなりません。 どの科目を選択すれば合格しやすいとかは受験テクニックとしては必要かもしれませんが、 京大や東大に合格した同級生の連中は、 自分の生きかたを見据えて選択していた奴のほうが多かったですね。 まあ結構賢い人間が多かったから、何を選択してもあまり関係ないというレベルでしたが。 もし決めていなければ、単純に好きなほうを選択すれば良いかと思います。 確かに勉強量は歴史のほうが多いのは事実だけれど、 私は両方とも好きだったので、たとえ両歴史を選択したとしても あまり苦にはならなかったと思います。 それから最後に志望校はできるだけ早く絞ったほうがいいですよ。 京大文系は地歴2科目必要だし、阪大・神戸大は地歴1科目に公民1科目選択と負担がちがってくるからです。 東大志望ならば地歴2科目に公民1科目とさらに負担は大きくなります。 高3にもなると忙しくて、新しく地歴公民の勉強などやっていられなくなりますから。 尚、センター試験等で地歴・公民の選択が2年後からはまた改定 されるらしいです。 新聞や学校側の情報も逐一チェックするようにしてください。 残念ながら、私もどのように変更されるかの詳細までは把握していません。

tentenyuya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 将来的にはグローバル的な仕事がしたいので地理にしようかなと思います。 それと志望大学も早めに決めたいと思います。

関連するQ&A

  • 地歴、理科の教科選択について。

    私は京大法を目指してる文系の高校2年です。 今、地歴、理科をどの教科を選択すればよいか悩んでいます。世界史、日本史、地学を学校で習っていて、某通信講座で物理、地理を習っています。初めは世界史(二次)、地理(センター)、物理(センター)と考えていましたが、最近どのようにすればよいかなやんでいます。 世界史は好きで、覚えられるので二次で受けようと思っていますが、センターで受ける地歴一教科、理科一教科をどれにすればよいかなやんでいます。 センターだけで考えるとどの教科を選択すればよいのでしょうか? また効率を考えると、どのような組み合わせ、教科選択がよいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 京都大学 地歴の選択

    今年阪大におって京大の法学部を目指して勉強しているものですが、今センターと二次の地歴の選択で悩んでいます。阪大では地歴がセンターだけでよかったので地理を勉強していました。それで、地理・日本史・世界史のどれをセンターにしどれを二次にするかを考えています。  皆さんはどういう選択でうけられましたか?アドバイスなどお願いします。

  • 文系の教科選択について・・・・

     今高校一年で文理選択について悩んでます。 とりあえず、文系に進もうと思っているんですが、どの教科を選択しようかということで悩んでます。 文系では、理科が生物・地学から選択 地歴が日本史・地理から選択で世界史が必修です。  大学は、国公立の法・政治経済・経営商などに進もうと思っています。自分の好きな教科を選択すれば良いというのはわかっているのですが、やはりある程度勉強しやすい教科を選んだほうがいいと思うのですが、皆さんの意見を教えてください。

  • 文系の科目選択(理科、地歴)

    こんにちは。高1の女子です。 文系にする事は決まったのですが、 ・物理、化学、生物、地学の中から一つ ・世界史、日本史、地理の中から一つ 選ぶ科目が決まりません。 最初は地学と地理をとろうと思っていたのですが、文系の人には生物と日本史がいい、地理は受験できる大学が少ないなどと聞いたので迷っています。 将来はできれば国公立の大学に進みたいと考えていますが、具体的な学部などは決まっていません。 何かアドバイスよろしくお願いします!

  • 地歴選択について

    僕は現在高1で文系を選択することを決めています。文系は地歴を2科目選択しますが、それを迷っています。アドバイスをください。 *社会科自体は得意。 *地理を選択することは決定済だが、残り1科目を世界史にするか、日本史にするかをかなり迷っている。 *僕は世界史より日本史のほうが好きで現時点での知識も多い。 *志望の東京大学の二次の日本史は抽象的で独特の大論述が中心であり、一般的に世界史を選択するほうが無難といわれることが多い。

  • 文理選択の地歴科目選択で悩んでます!!!

    高校の文理選択の地歴科目選択で悩んでます!! まだ1年生なので地理・世界史・日本史すべてやっておらず何を選んだらよいか全く分かりません・・・ センター・二次試験ともに有利で、難関国公立大学にも合格できる科目は何ですか??? 決定的なのが、私は暗記科目が苦手なんです・・・しかもカタカナは漢字より覚えにくく、暗記は歴史などの流れでするタイプです。 1番暗記が少なくやりやすいのが地理で、 1番どうにでもなる科目が世界史で、 1番カタカナが苦手な人にとって覚えやすいのが日本史だと聞いています。 私は一体どれを選んだらよいのでしょうか・・・??? できるだけ経験者の方、よろしくお願いします。 大学に進んだ方や文理選択をした方なら問いません!!! どうかよろしくお願いします。 ちなみに文理は理系を選択しています。 世界史Aは必修で、Bをどうするか悩んでいます。

  • 大学入試に向けての教科選択について

     はじめまして、高一のleavesです。 私は今教科選択について悩んでいるのですが、まず私は文系に進もうと考えているので社会は世界史必修で日本史か地理を選択、理科は生物、物理、化学から1教科を選択しなければなりません。  まず社会のほうですが、センター試験では現代社会と地歴の二教科の受験と聞きました。それなら日本史か地理かの選択はさほど重要ではないと考えますが、私は京都大学を目指しているので、二時試験で地歴から二科目選択なのだそうです。学校の先生は世界史と日本史の組み合わせはキツイと言い、友人は受験に関係ないからと日本史を選びます。私もどちらかと言えば日本史のほうが興味がもてます。しかし、受験のことを考えると、自分に自信が持てません。さらに、今現在授業では現代社会しか学んでおらず、自分が地理か日本史のどちらに向いてるのか判断することができません。  長くなってしまったので、理科のほうは分けたいと思います、すみません。

  • 地歴選択

    京大経済志望、浪人、文転予定なのですが、2次の地歴選択で迷っています。 【日本史】中学でやったきり 政経の分野は全教科の中で一番好きなので、関連分野は楽そうです。 試験では一番難しいと聞きました。 【世界史】必修でしたが、授業は聞かず、テスト前に詰め込んだだけ。 用語はちらほら残っていますが、それが何なのか、どう関連があるのかは全くです・・・。 学習が難しく、試験では一番簡単とききました。。 【地理】Aを履修。授業は聞いてましたが、テスト前に詰め込んだだけ。 理系出身、近現代好きともあって抵抗は一番少ないかも知れませんが、一番不安定とききました。 ・興味は、日本史≧地理>>世界史ですが特別に好き、嫌いというのはありません。 ・センターでは、去年も使った政治経済を使う予定です。(余裕があれば地歴からもう1つ) ・学習法は実況中継などでの独学中心で、不安があれば講習を利用。 ・まだ全体的に京大レベルに達してないので(特に記述国語は1からなので・・・)社会だけに時間をさけられません。 ・得点源は難しいとは思いますが、浪人だと社会で点差をつけやすいのではないかと考えてはいます。 このような状況なのですが、どれがおすすめでしょうか。 もし教科書持ち込み可ならどれが一番点数がとれるでしょうか。 また、簡単に学習計画などもできればお願いします。

  • 警察官になりたいです

    高校1年です。 大卒で警察官目指すなら文系に進むといいと言われたので文系を選択したのですが、 地歴選択や理科選択をどうしたらいいのかイマイチわかりません。 地歴は日本史Bか地理Bで 理科は物理基礎か地学基礎です。 数学Bも取ろうと思うのですが数学をとっても意味はないのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 文理選択(教科選択)で

    あと1ヶ月弱くらいで文理を決定しなければいけません。私の志望は国公立の法学部なのでもちろん文系なんですが、教科選択で迷っています。私の通っている高校は文系だと世界史が必修で地理と日本史が選択です。その2教科でどちらを選択したらいいのかが分かりません。両親、とくに母は地理がいいと言いますが、先生は文系だったら普通は日本史だと言います。私はどちらも嫌いではないですし、地理でも日本史でも大丈夫だと思うので、正直なところどっちでもいいかなと思っています。 でも決めなければいけないことなので、相談させていただきました。国公立の法学部だとどちらを選択された方が多いのでしょうか?また、(日本史もしくは地理)を選択してよかったこと、大学で学ぶ事において、役立ったことなども教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。