• ベストアンサー

あのお家は、なんだったんでしょう。

積年の疑問中の疑問です。 私は、48歳、女性です。 祖父は、立身伝中の人物で、「車業者年鑑」のような、小冊子で、トヨタの隣のページに載っています。 芸者遊びが過ぎて、性病(花柳病)を患い、祖母を産まず女にした後、父を養子に迎えました。 私よりはるかに、弟を溺愛していましたが、年1回くらい訪れる、家に弟を連れて行ったことは、ありません。 そこには、同年代の女の子がおり、私は、下にも置かない扱いを受けました。 祖父には、3人のお妾さんが、いたと、聞いています。 そのうちの2人は、行き先もぼんやりと聞いています。 両親に、この家のことをオブラートに包んで聞いたことが、ありますが、「初耳」という、印象でした。 祖父のお妾さんの家だったのでしょうか。 印象のみでも結構です。 ご教示ください。 徒歩で行った印象があります。 不思議なフィルターがかかり、その家に二度と行けない感じです。 最愛の男の孫(弟)を連れていかなかった理由も解明していただけたら、ありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24488
noname#24488
回答No.3

 NO.1あれから気になって、この質問を開けてみましたら、お礼を戴いていました、ごていねいにどうも。  最初の質問文の「不思議なフィルターがかかり、その家に二度と行けない感じです。」のところですが、回答者さんの足をすくませるバリヤーのようなものが、回答者さんの心の中にあるのかもしれません。イメージしていたお祖父さんと違ったものが出てきたら怖いという心理が働いているのかもしれません。ここのところはよくわかりません。  しかし、質問をしばらく開けておかれるということですので、当方は土足でズカズカと野次馬気分でコメントさせてもらいます。ごめんなさい。  あのお家にあるオルガンやフランス人形というのは、その女の子のためのものでしょうね。芸事の道具というのが三味線であれば元芸者、琴やお茶の道具であれば元はマシな家の出身と想像されます。  工場閉鎖後とくに節約もせずお金をつかってしまった、・・・お金については、それほど余裕があると言う状況じゃなかったんだと推測できます。しかし沢山お金を持っていても、戦後のものすごいインフレですからみんな紙切れ同然になっていたでしょう。私の親もインフレと預金封鎖で素寒貧になりました。  商売をやっている人は営業資金については預金封鎖にならなかったので、工場経営者であったお祖父さんは、そこいらへんをうまくやって、お金を物に替えたかもしれません。土地や書画骨董宝石の類、資材関係などはそれなりの価値があったはずです。  女にモテル人は、女性に対してすごくマメだという話です。マメを言い換えれば、誠意をもってつくすということでしょう。  お祖父さんはそんなタイプの人だったんじゃないかな。そんな気がしてきました。  手元不如意で現金はなくても、土地やその他の物を処分してなんとか工面し、女性方に手当てしていたんじゃないでしょうか。  前回の回答で女の人を元従業員の未亡人、女の子を質問者さんの叔母さん(!)と推理しました(叔母さんの可能性は50%くらいかな)。想像できる範囲の中でもっともドラマチックなケースを言ったわけですが、この線はやっぱりなくならないですね。葬式に出て来なかったというのもわかります。後でひっそりとお墓参りをしたんじゃないでしょうか。  お祖父さんの最後のローマンスだったような気がします。

noname#25898
質問者

お礼

私には、世界一好きなすてきなおじいちゃんでしたが、ひどい舅であり、極悪非道な夫であることは、承知しています。私の中で、無理なく、共存できています。子どもが産めなくなったとわかった、(自分のせいなのに)祖母、しかも身寄りのない女を裸同然で、ほっぽりだそうとしていたのは、まぎれもない事実です。 溺愛の仕方も、並はずれていましたし、気前のよさは、死後何十年たってもまだ、伝わってきます。 自分の中で、だんだんストーリーが、組み立てられてきました。 あなた様のお助けのおかげです。 工場関係の資料、写真も存在しているそうです。 そして、そのお家の女の子の名前も思い出せました。 ベールにかかった、幻の真実がいいのか、本当の真実がいいのか、少し考えさせてください。 豪放磊落・・・この言葉がぴったりの祖父でした。 明治の男でした。 ありがとうございました。

noname#25898
質問者

補足

私の中で、全てが解決しました。 私は、弟とおじいちゃんを取り合っていました。 弟が、昨年他界しました。 たったひとつ弟を出し抜いて優位に感じていたこの一件を保てなくなる危惧を感じ始めていたのでした。(質問、ご回答を経ての実感です) あの家の着物の似合うおばあちゃんが祖父の想い人だったと、断じていいと思います。 あの家のおばさんと、子どもは、祖父とは、血が繋がっていないと思います。 あの家と、収入の道をお世話したのだと思います。 きのう、テレビで、「退行催眠」という過去を探る方法が存在することを知りました。 私は、いつでも真実の過去を手に入れる方法を知りえました。 それを履行するかどうかは、わかりませんが、方法を手に入れただけで、とても満足しました。 ご協力ありがとうございました。 今日の私は、とてもすっきりした気分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#96295
noname#96295
回答No.2

質問をしばらく開けておかれると、わかる方、読める方が訪れるかもしれませんね。 勝手な印象を述べます。 不思議なフィルターを感じていらっしゃるところからすると、訪れにくく、人目から隠れやすい、という 地勢や環境の「陰」の力を強く受けたお家なのではないでしょうか。妾宅、置き屋など。 あるいはお家そのものがというよりも、odochanさんがそういう「陰」の力を感じる感受性をお持ちだったというべきか。 男子を「陰」の気に触れさせないために、お祖父様が連れて行かなかったことも考えられそうです。 これは特別に迷信深くなくとも、普通にありそうなことです。 または、男の子を置かないジンクスのあるところかもしれませんね。 水商売、しかも女性の、となると、とても神仏頼みで型破りを嫌いますから。 いずれにしましても素敵な思い出をお持ちですね。 狐の家にでも行ってらしたのではありませんか。

noname#25898
質問者

お礼

どんな自分の中での結末があろうとも、祖父を大好きなことは、変わりません。新しいお説に、やっぱり、ぞくっとしました。そういえば、あの家に男性がいた、印象がありません。芸事の道具が、あった気もします。オルガンフランス人形など、女性が好みそうなものが、ありました。祖父の葬式にその家の人は、来ませんでした。芝生の養生所を横切るのですが、「ここは、昔おじいちゃんの持ち物だったんだよ」と、言っていました。ご助言に従い質問をしばらく、置かせていただきます。誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24488
noname#24488
回答No.1

 回答者さんのお祖父さんは、「英雄色を好む」の典型的なお人だったんだろうな、という前提でお話します。  そのお家の住人は、お祖父さんの妾、あるいはそれに類するひとであったのには、間違いがないところだろうと思います。  3人のお妾さんのうちの2人までのお家については、ほぼ確認できているようなので、残りの1軒かあるいは4人目のお妾さんかということになります。  ご両親は初耳ということらしいので、お祖母さんやご両親非公認の4人目の可能性が強いですね。  その頃のお祖父さんの経済状態や年齢は詳しくはわかりませんが、立身伝中の人物ということで、お金にも心配なく、また矍鑠とされていたのにちがいありません。  そしてお孫さん(質問者さん)と同じ年頃の女の子を産ませたのでしょう。  お祖父さんがその4号さんと、どうして結ばれたのかはわかりませんが、4号さんは玄人筋(芸者など)ではなく、素人上がりであったのかも知れません。  つまり経営していた自動車会社の社員や職人の未亡人であった可能性もあります。すなわち、かわいがっていた社員が死亡し、経済的に困ったいた未亡人を援助しているうちに、わりない仲になっていったということも考えられます。  「下にもおかないもてなし」というのは、社長(雇われ社長ではなく本物の社長)と旧部下の未亡人の関係を想像します。  お祖父さんとしては、年も年だし、ご家族にオープンにするには照れくさいということもあったんでしょう。また、未亡人も内密にしてくれと懇願していたのかもしれません。  ということで、「非公認の4番目のお妾さんのお家」でいかがでしょうか。  次の弟さんは連れて行かずに、質問者さんだけ連れて行ったのは、孫への教育上の配慮ではなかったんでしょうか。  世は戦後の高度成長期にさしかかろうとしています。二号三号などは容認されにくい時代になってきました。跡継ぎには見せない方がよいと判断されたんじゃないでしょうか。  女の子の回答者さんには逆に、お嫁にいっても、この程度のことは容認できるような女性に育った方がよいと判断したのかもしれません。  以上勝手な空想ばっかりですみません。楽しんで推理させてもらいました。  

noname#25898
質問者

お礼

ぞくぞくっと身震いがしました。解明に近づいた実感があります。祖父は、戦争のため、工場を閉鎖し、戦争中にもかかわらず、不自由のない生活をするために、蓄財をほぼ、使い切ってしまいました。3人のお妾さんは、近所の人の話によると「三つ子のようにそっくり」で祖母も同じタイプだそうです。こんな話を子どもの前で、オープンにしていたわけではなく、私が、聞き耳を立てて、聞いていたのです。ありがとうございました。私の脳みそをどう、フル回転させても、思いつかないことを教えていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 支離滅裂な言動を繰り返す彼女を信じる弟について

    私には弟がいるのですが、その弟と弟の彼女のことで相談させて下さい。 弟は今、大学一年で同い年の彼女とは付き合って半年ほど経ちます。 弟から彼女がどんな人なのか等、話したりすることがあるのですが 話を聞いている彼女の言動が少しおかしいんです。 具体的にどうおかしいのかというと… ・祖父から大学進学代として1000万円貰い貯金が1500万ある ・バイトで月30万の収入がある(仕事内容は不明) ・母親の家庭内暴力がひどい、父親はアル中 ・中学時代にレイプ被害にあった ・自殺未遂を繰り返している(恐らくリスカ等) ・筋ジストロフィで余命3年 (なのに大学進学後は一人暮らし、病気は祖父しか知らない) …等々、他にも様々ありますがだいたいこのような感じです。 弟は彼女の言うことを全面的に信じてるようです。 弟から彼女のそのような事情をきいた私と両親は話半分で聞き流していました。 しかし彼女が一人暮らしを始めたことで最近、弟の無断外泊が目立つようになりました。 我が家では学生のうち(経済的に独立していない間)は異性の家に泊まることは禁止です。 帰ってきなさいと親が言っても弟は『今日で最後にする』と言いながらまた外泊を繰り返します。 (昨夜、また外泊を強行しようとする弟に『今日帰ってこないなら家を出て行ってもらうことになる』と両親が伝えると渋々終電で帰ってきました) 最近では両親の心労もたまり、元々うつ病を患っていた父は病気が悪化しつつあります。 親の言うことを全く聞かず、支離滅裂な発言を繰り返す彼女を信じる弟に 姉としてどのような言葉をかければ弟が少しでも彼女の話す内容に疑問を感じてくれるのか悩んでいます。 私が普段、弟に「気持ちは分かるけど外泊は控えなさい」と話しても 「ハイハイ、わかったよ」とかわされてしまい 「本当に彼女の言うこと信じてるの?」と聞くと「信じてくれないならいい」と言われてしまいます。 私は弟に ・両親が弟に対して深刻に悩み、心労がたまっていること ・彼女の話す内容に疑問を持ってほしいこと この2つを伝え、弟自身に真剣に考えてもらいたいのですが どのように接すれば少しでも考えてもらえるでしょうか。 長くなってしまい申し訳ないですがアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 憎まれ口を辞めてほしい。

    血の繋がった家族ですが、仲の悪い嫁と姑の関係のようになり困っています。 私の家計は年齢順に、(母方)祖父と祖母・母(他界)・叔母・私・妹・弟です。 叔母と私は結婚しています。 家は、祖父と祖母の家 叔母夫婦の家 私夫婦の家 妹・弟は都会で賃貸マンション暮らしです。 母は長女だったので、婿養子(同じく他界した父)を取り、祖父と祖母の家へ同居しており私達が生まれ育ちました。 祖父と祖母もまだまだ元気ですが年を取ってきて、自分達の介護を考えているようです。 祖母は、「老人ホームには絶対入りたくない。あんな所に家族を入れる人は親不孝物だ」と散々非難しています。 祖母の希望は、将来寝たきりになっても、祖父と祖母の家で私に介護してほしいと言います。 私は、孫です。祖母から見れば娘(私の叔母)が居るのになぜ私?と疑問になります。やはり、自分の娘は可愛いから下の世話なんてさせたくないのでしょうか? 私は、祖父と祖母の家(私の実家)から車で2時間ほどの所に家を建てて住んでいます。 しかし、祖父母はそれが気に入りません。 私が、「同居に応じない=面倒を見てくれない。」と言うのです。 私は、一ヶ月に1度か2度は何も用事がなくても、祖父母の所へ顔を出します。 電話は3日に1度位しています。(元気ですが高齢の為心配だから。) 私は「何かあればすぐにすっ飛んで行く。」といつも祖父母に話していますが、同居しない限り嫌なようです。 近所の人や親戚に「○○(私)が面倒を見てくれない。」 「○○さん(話し相手)は良いわよね~。子供と同居してるんだから!(とか子供が家の隣に住んでいて。とか)」 親戚に私が面倒を見ないと言うので私の所に電話がかかってきて「何で面倒見てあげないの?」って注意されますが、ちょくちょく家には顔を出して家の手伝いもしています。 何で、私だけが親戚から非難されなければいけないんでしょうか? 祖母の希望は、私に同居して、家事や掃除・洗濯、家の事を全部してほしいみたいです。 祖父も祖母も元気で、まだ家の事も問題なく出来ますし、天気のいい日は畑を耕すほど元気です。 近所や親戚で祖母と同じ位の年齢で子供夫婦と同居している家は、お嫁さんが家の事を全部やってくれて、私は小さい孫(またはひ孫)と遊ぶのが仕事なの。と言う家がうらやましくて、自分もそうでなくては嫌なのだと思うんですけど。 祖母は私の立場を勘違いしているのかもしれませんが、祖母からみた私の立場は、嫁ではありません。 夫の家から見れば私は嫁ですけど。夫の実家は子供には迷惑をかけたくないという考えの家のようです。 家を建てるか、夫の親の家に同居させてもらうか?の話をした時夫の親に言われました。 しかし、祖父と祖母が望むなら祖父母の思うとおりに私が介護しようと思っています。 しかし、この悪口というか憎まれ口を叩いているのを聞くと正直面倒を見ようと思っている事が嫌になります。 もうちょっと「動けなくなったらお願いね。」とかって言うかわいいお婆ちゃんならまだ介護しようと言う前向きな気持ちが沸きそうなんですけど。 憎まれ口を直してもらうにはどうしたらいいでしょうか? また、親や身内の介護の問題、皆さんはどう考えていらっしゃるかも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 15年ほど前に見た洋画・・・教えてください

    こんにちは、こちらのカテゴリーには初めて質問します。懐かしい短大時代に、お勧めで見た洋画を思い出したいのですが、全く名前が解らないので、よろしくお願いします。 その頃仲良しだった友達の一人が大失恋し、慰めのつもりで「みんなで泣いてやろう!」とビデオを借りにいきました。そこで「すいません、思い切り泣けるビデオありますか?」と聞いたところ「これどうですか?」と勧められたのがこの洋画です。 話の内容は、世界を逃げ回るテロリスト(この辺りがはっきりしませんが・・?)の家族の話でした。子供が男の子二人いて、そのうちの兄の方がピアノの才能があり、恋をして、逃げ回る家族に疑問を持ちはじめ 最後は親が「もう二度と会えないが・・」と、彼を祖父のところに行くように話して、彼を置いて泣く泣く車で立ち去るという内容です。印象的なのは、自分の夢と、家族への愛に挟まれて苦悩する兄の姿と、最後に兄を慕いながら「おにいちゃんは?」と別れる弟の姿です。 もしご存知の方がおられたら、この洋画が何か教えてください。お願いします。

  • 戸籍について。

    はじめて質問させていただきます。長い間疑問に思っていた事なのですが、もし戸籍について詳しいかたがいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか... 私の母の母( 私から見ると祖母)が祖父との間に母を身ごもり結婚、出産。 その後事情があり祖母と祖父は離婚。母は祖母に引き取られました。 その後、祖母は別の男性と出会い再婚。そのかたの籍に入り、苗字がその男性の苗字になります。母も連れ子としてその家の苗字になりました。 数年後また離婚。ですが、母は当時学生だった為、苗字が変わると面倒だろうということで苗字はその男性の苗字のままでした。( 以降仮名木村とします) 時は流れ20数年後、母は当時付き合っていた人との間に私を妊娠しましたが、相手が認知せず、結婚もすることなく母の木村性で、婚外子として私を出産しました。 その後相手の行方がわからなくなり、数年後、職場で縁があり結婚。 結婚相手に事情があり、結婚しても母の苗字は変わらず木村性のまま。ほどなくして弟が生まれました。この弟も木村性です。 また更に数年後、母が鬱になり、離婚。 弟の父と私は血は繋がっておりませんが、義父は兄弟は一緒にいるべきとの考えで、私は養子として、母と離れ弟達と数年暮らしました。 義父は他の女性と再婚。 弟と私は木村性のまま変わらず、その後、血の繋がらない私はやはり居心地が悪く、養子を解消し、1人で暮らしはじめます。 その頃、実母も他の男性と再婚。母は木村性からその男性の苗字になりました。 数年後弟が結婚し、相手の女性の家の婿養子となったため、弟も木村性からその女性の苗字となりました。 この場合、今現在木村性は私1人となっていますので、戸籍上では天涯孤独のような感じなのでしょうか... ややこしすぎて自分でもよくわからず... 母も再婚してしまっておりますし、戸籍上の私との続柄はどう表記されるものなのでしょうか? どなたか詳しいかたがいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。

  • 彼の母親への対応について

    私には2年少し付き合っている同い年の彼がいます。 最近はかなり頻繁に彼の家にお泊まりしに行き、彼の家族みんな(彼、彼の祖父、彼の母親、彼の弟)と食事をしたりすることがあるのですが、その際に彼が彼の母親に対して「~っていってんだろ!」とか「バカじゃねーの!」などとよく暴言を吐いているのを目にして、正直怖いです。 冗談っぽく笑いながら言うならまだしも、ちょっと怒った感じの口調で言います。 彼のお母さんも言い返さないので何だか一方的でとても可哀想です。 私には兄がいるのですが、あまりそのような暴言を吐いているところを見たことがないので、男性は母親に対してそのような暴言を吐くものなのかとすごく疑問に思ってしまいました。 今はとても私のことを優しく大切に扱ってくれている彼ですが、彼とは結婚を前提に付き合っているので、もし結婚をして自分も同じようにそのような暴言を吐かれるようになったらとても怖いなと思いました。 男性は、恋人が目の前にいても、平気で母親に対して暴言を吐いてしまいますか? 恋人にどう思われてるだろうとか気にしないですか? 彼の気持ちがわかる方、もしくは同じ経験がある方、アドバイスのほうどうぞよろしくお願い致します。

  • 家族が頭おかしいと思うんですけど

    実家暮らしの女です。 家族のことで困っているので相談させて下さい。  両親と私と弟、父方の両親の6人住まいです。 父は自営業、常に家にいます。母は専業主婦。私は派遣OLで弟はニートです。祖父祖母は年金生活です。 弟は大学卒業しましたが就職活動は一切せず、家にいます。ただし引きこもりではなく、友達と遊んだり外には出ます。  私的には、弟に就職してもらいたいのが本音です。話をたまにするのですが、聞かずに部屋に戻ってしまうか黙って一切話さない状態になります。自分で動くことができないみたいです。その原因がまず、両親にあると私は思っています。  母親は私には昔から冷たく、弟を溺愛してました。その弟に対する甘やかしが、弟をダメにしたと思います。 ・まず、弟だけご飯は別メニュー。いつもではないが、食事時間以外でもきちんと別に作ってあげる。例えばみんなは魚の和食で弟はいやだと言えば弟だけハンバーグ定食とか。 ・遊び代はすべて出してあげている。やめろと言っても逆切れだけ。意味不明。  これ以外にも毎日の生活の上でたくさんありますが。そしてこれらにより、弟は自分で行動しません。まず、就職活動もできませんし、顔にできてしまったイボも最初は1ミリだったのに今では5センチ大。なのに病院にいきません。理由は今じゃない の一言。他、まだ若いのに脱毛症になっていても病院にもきちんと行かない。母と一緒に行き、母の口から先生に症状を伝えています。ほっとくと、今以上にご飯も食べなければ病院にもいかず。就職もしない。    また祖母が買いものに行くのに弟が車で送って行ってあげることがたまにあるのですが、80歳の祖母が買い物袋を両手にいっぱい持っていても車で待って見ているだけ。理由は、送っていけとは言われたが、荷物をもてとは言われていないから。こういった、気の利かない部分もかなり多く見受けられます。外食で食べ物に髪の毛などが入っていても、文句を言いません。理由はお店の人がかわいそうだから。  父は、普段は普通ですが、癇癪持ちのため、一度不条理にカッとなると暴力に発展します。今までもなぜ怒られているのかわからないけど何時間も怒られていたことが何百回とあります。言い返すと手がでるので最近は黙っていますがはっきりいってうるさいです。こないだは犬のトイレを拭いたぞうきんを思いっきり顔に投げつけられましたが、その時の怒りの原因は、呼ばれても一回で行かなかったためです。一番やめてほしいのは、犬に当たることです。こないだも犬をケージに入れ逆さまにしたり足でガンガン蹴っていました。理由は犬がトイレ以外でおしっこをしたから。(マーキングだと思う)警察を呼びたい勢いですが母に行っても知らん顔。警察よぶなんて馬鹿?と一言です。  母に関しては上にも上げた弟の件で困っています。何かを言ってもうるさいと大声をあげるだけ。私は母を馬頭しているわけではなく、今後の家族についてきちんとしなければとおもっているだけなのに、えらそうに とかしか言わず話になりません。 専業主婦でも食事は最近肩が痛い為週1~2ほど作るくらいです。(弟には毎日。作らない日はデパ地下などでお弁当かってくる)母の言い分としては、なぜ自分だけが肩も痛いのにご飯を作ったり、姉(私)にいろいろ言われているのかといった具合だと思います。  こんな家族です。一人暮らしすべきかもしれませんが、老後の面倒は私に回ってくることは確実です。弟はなにもしないでしょう。私としてはきちんと話し合いをして解決できれば良いですがそのレベルに達していない状態です。切り離すのではなく良い状態に持っていくにはどうするべきでしょうか?教えてください。

  • 祖父が私宛に書いた遺言書に父は反対、執行できる?

    祖父が遺言書を書いてくれましたが、父は私を毛嫌いしており渡す気がありません。 他にも問題がいくつかあるのですが、この場合は遺言書通り執行できるのでしょうか? 2年ほど前に、祖父が私に遺言書を書いてくれました。 祖父がその当時把握ていた資産約1億円+所有している土地・証券を考えた末、 遺言書に私に5000万円を相続するという内容でした。 それから祖父の体調が悪くなり、父が資産を管理する事になりました。 そのため今の実家が保有する資産がいくらあるのかがわかりません。 祖父には父を含め二人の息子(父/父の弟)がおり、二人とも仕事をしていません。 (父と私の母は離婚済み、経済的に母は私を引き取れなかったので父方に居ます。叔父は未婚) 二人とも祖父の財産をたよりに生活しており、私の見る限り車を買ったり家をリフォームしたりと 自分の管理になってからというもの好き放題やっているため 果たして今5000万円という額が実家に残っているのか疑問に思います。 また、父は私の事を毛嫌いしており私に祖父の資産が1円でも渡る事を恐れています。 以前知人が銀行で父と祖父を見たと聞き、もしかしたら祖父の名義の銀行口座を 父は自分の名義に変更している可能性があります。 以上の事をふまえて、私の質問したい事は 1,祖父の財産が父の使い込みで5000万円も無かった場合はこの遺言書は無効になるのでしょうか? 2,祖父の名義の銀行口座が父名義に変更されていた場合は、そのお金は父の物ということになり 相続の対象にはならなくなるのでしょうか? 3,私が5000万円もいらないと思った時(根こそぎ持っていく形になると逆恨みされ私の身が危険なので) 遺言書に書いてある額以下の範囲で提示額を変更するという事はできるのでしょうか? 4,いざその時になったら第三者、弁護士さんを挟んで話をしようと考えていますが、父がすんなり資産を調べる事に協力するとは思えません。もし父が財産を隠すような事をした場合、弁護士さんは調べてわかるものなのでしょうか? 以上4つです。 祖父はまだ存命しておりますが、先日入院しそろそろこの遺言書について考えなければと感じました。 大好きな祖父をお金としか見ていない父の思い通りにはさせたくありません。 ご教授いただけると幸いです。

  • やりきれない親への思いはどうしたらいいでしょうか

    私は31歳でもういい年ですが、たまに忘れていた親への怒りがあふれてきます。 このどうしようもない怒りとやりきれない思いはどうしたらいいのでしょうか。 年と共に解決するかと思っていましたが、未だに思いは消えないため 何か心が軽くなる方法がないかと質問させていただきました。 私は両親ともにいて弟と妹がいる3人兄弟の長女です。 家にいることが耐えれず就職してすぐに一人暮らしをはじめました。 実家にいるころは父方の祖父、祖母も同居していたのですが 母親が祖父、祖母とうまくいかず、長女である私が家の手伝いをしている間、 ずっと母親は私に愚痴をこぼしていました。 私は少しでも母が楽になるのならと思い、ずっと聞いて、そうだね、辛いねって なるべく同調するようにしていました。 しかし祖母が近くにいるときでも、わざと聞こえるように、陰口で私に祖母の 悪口をいいます。私からしたら祖母も大切な家族だから、傷ついてほしくなくて 母に言いすぎだと指摘するとヒステリーになって怒ります。 私はただ、家族みんなで仲良くして欲しいだけで、家族の中で悪口言い合うのは 悲しいと、何度も母に訴えました。 しかしそう言うと、あんたはばーちゃんの味方なんやねと言って私に冷たくなります。 違うと言ってもわかってくれません。母と祖母の意見が分かれて私に意見を 求められた時、自分の意思で決めただけなのにたまたまそれが祖母の意見と 一致したとき、私はたたかれ鼻血を流していたこともあります。 母の悔しい気持ちも分かりますが、私は悲しくなるだけでした。 私にとっては母ももちろん大好きだったし、祖母もすごく愛情をそそいでくれる 大好きな家族でした。 でも、小学生の頃あまりに祖母をかばってしまったみたいで私は母に勘違いされ、 嫌われたみたいです。外食やお出掛けも私だけを残し、父と弟と妹を連れて私に 何も言わず行く事も多くなりました。たまたま外を見るとみんな車に乗って出ていって、 祖母に、みんなどこに行ったの?と聞いたら、ご飯食べに行ったよ。聞いてないの? と初めて言われた時はショックでした。私はずっと家にいたのに。 両親の結婚記念日に、プレゼントしようと弟と妹にも言って、遠くまで自転車で 買いに行って一生懸命考えて選んだときも、帰ってきたときにすれ違いでうちの車が 外食に出かけて行きました。親は目も合わせてくれませんでした。 学校で仲の良かった友達といろいろあり、今までにないくらい傷ついて泣いて帰って きたとき母は何も聞かずに、どうせあんたが悪いんでしょ? と言いました。何があっても味方をしてくれることはありませんでした。 母は私にばかりヒステリーに怒っていました。なぜ私にばかり怒るのか聞くと あんたは要領が悪いから!と言います。弟、妹には甘く、弟、妹の前でも私を罵倒します。 父が夜遅く仕事から帰ってきた時もよく、ヒステリーに私の文句ばかり父に言っているのが 聞こえました。私は父からの印象も悪かったと思います。 母と友達みたいに買い物に行くのが流行っていた時、私も憧れましたが、約束までは してくれるけど、毎週日曜日になるとドタキャンされ泣いていました。 数ヶ月後やっと行ってくれた時は、10分で長い!と言われ私を街中に置き去りに帰って 行きました。2人で一緒に買い物に行ったのは、今まででその10分だけだったと思います(笑 それなのに私が家をでてから母は、妹を連れてショッピングや食事によく行っています。 私って、なんなのでしょうね、、、 その状況は私が物心ついて手伝いをはじめた頃から二十歳になり家を出るまでずっと 続きました。母には気を遣いすぎて胃が痛くて立てなくなる事が続いた日もありました。 少しでも母が折れて祖母に歩み寄ってくれれば、状況はすごく変わるはずだとも言って いたのですが、聞く耳持たず。どれだけ月日が経っても、そして未だに状況は変わらないのです。 数年前弟が結婚して来年、妹が結婚します。私は反対されています。 弟は公務員で妹の旦那も公務員、私の彼氏は会社員で自営を目指しています。 安定していないと周りにお金で迷惑をかけるからダメだそうです。 頼らないし迷惑かけないと言っても絶対迷惑だからダメだそうです。 もう、本当に、私はなんなのでしょうか もし自分に子供がいたとしたら、私は絶対その子の味方でいます。

  • 何度も同じことを話す祖母をみて心配する母にどう声をかければいいか

    長文です。 20代主婦。 2年ぶりに、遠方に住んでいる祖父母の家に、母とお邪魔しました。 祖父母は雪国の二人暮らし。祖父はとても元気で、しっかりしております。祖父母と同じ地方に母の弟夫婦が住んでいますが、遠いので、もう2年くらい会っていないそうです。 祖母は今年82歳。よく歩きますし、自転車にも乗ります。カラオケが趣味で、毎週カラオケサークルや、旅行も年2回行っているそうです。 昨年疲れからか倒れ、すぐに気づいたそうですが、脳など調べたようです。何でもなく、不整脈と言っていました。祖父はそのときお医者様と二人でお話したと聞きました。お薬も貰っています。 さて、2年前も同じことを何度もよく話していましたが、特に今回は毎日同じことを何度も話し、温泉の脱衣場のカゴの場所や、洗い場でタオルをおいた場所、お部屋の番号などを忘れてしまいました。ずいぶんズボラになった(魚焼きグリルをもう何回も洗っていないようでした)印象でした。 祖父母はとても仲がいいので、祖父が祖母のことをサポートして、薬飲んだか?血圧を測ってやるよ、戸締りは俺がやるよ、と気遣い、洗濯物の取り込み忘れを取り込んだりと、手伝っているようです。 親戚のことを聞くと、最近あの人が結婚したとか、子供が生まれたとか、しっかりと答えてくれます。 母は言いませんが、祖母のことを心配しているようで、昔は几帳面だったのに…とか、何度も同じ話をしてごめんね…などと私に言います。 私は今、母にどんな言葉をかければいいのでしょうか。本当に遠くに住んでいるので、心配でたまらないと思うのです。 また、「父方の祖母は近くに実娘(私の伯母ですが…)が住んでいていいね…安心だね。」と祖母は母と話していました。 母が苦労しなくていいねという意味かとも思いましたが、病院で祖父が先生と二人で詳しくお話したと聞いて、もしかして痴呆症の初期と診断されていたのでは?と不安に思いました。 まさか母に祖父に聞いてみなさいとも言えませんし… 今、私に出来ることは何でしょうか…? 長文、すみません。

  • 親からの仕送りに頼る弟夫婦

    姉が口出しする問題ではない!!と、言われるのを覚悟して相談させていただきます。 弟が大学4年の頃、父親が心筋梗塞で急死。 私も弟(大学卒業後)も実家(雪国の田舎)に帰って就職しました。 転職を繰り返したけど、やっと安定した職業につき弟は東京に実家がある彼女と結婚し、 現在は1歳半の子供にも恵まれています。 新婚のうちはアパート(30分離れた市街地)で、新婚生活を楽しみ、夫婦の絆を強めてほしいと、母も私も思っていました。(ちなみに私は結婚5年の4歳の子がいて、アパートに住んでいます。) しかし、弟の給料(15万)だけで生活できるわけでもなく、毎月12万の不動産収入を親から受けています。 結婚したばかりの頃は「都会から知り合いもいない田舎にきてくれて、始めは田舎の生活になれて育児を楽しんでもらいたいため。将来は実家に二世帯で同居をしてもらいお世話になるときがくる。」と、母親は言い援助をしています。 しかし、私は援助に関しては反対をしました。 今年3月と12月(先日)祖母と祖父が他界しました。 3月の頃は弟夫婦からはなぜか香典を出され・・・弟は葬式の日、午前中仕事に行っているし。お嫁さんは顔を一度も出さず・・・他人事でした。結局、弟夫婦は葬儀関係の準備を何一つしてくれませんでした。何を考えているのか・・・とても腹立たしい思いをしました。 12月は私が弟に仕事に行く状況でない事や、終わるまで実家で過ごし準備をすることを話しました。 それでも、お通夜、弟夫婦は普通に寝室に寝たり、奥さんに買い物を頼むと嫌な顔をしたり・・・ 現在は実家の家に母親一人で生活しています。親戚や近所の人からは「弟夫婦の同居の話」が出ます。母親としては、お嫁さんのそつない態度を見て、「**(弟)夫婦からは同居したいって言ってはこないだろうし、無理して同居しなくてもいい」と、私に言っています。 この前、弟に何気なく今後のことを聞いたところ、「今住んでいる以上の田舎に行きたくない。同居はしたくない。」と、お嫁さんが言っていることや、同居の話をすると簡単に離婚する!!っ言い出すみたいで・・・お嫁さんの両親は離婚し、お母さんは男の人を連れてきたりと複雑みたいで・・・そうゆう、生活環境も離婚を軽々と口に出せるひとつの要因ではないかと思います。(しかし、勿論離婚経験の親の子供がそうゆう考え方ではないことはわかります) 私自身も主人(次男ですが、長男三男は近くにいないため)の実家には義両親が介護が必要になってから同居を考えています。 お嫁さんが同居をしたくない気持ちはわかります。したくなければしないで、今、住んでいる所に家でも建てて、家族で楽しい生活を送り、最低限でいいので、実家との付き合いをしていってくれればと思っています。 適度な距離があったほうがお互いうまくいくこともありますから。 父が亡くなってから、母親のサポートや祖父祖母の介護、私たち夫婦がサポートしてきました。そんな主人にはとても感謝しています。 ただひとつ、私には煮え切らないことがあります。 親からの援助を受けながら、9万もするいいアパートに住み、節約もあまりしないで働かないお嫁さんと弟に疑問を持つようになりました。 好きに生活したいなら、援助に頼らず自分達で何とか生活してもらいたいと強く思っています。そして、その考えを弟夫婦に話をしたいと思うのですが・・・・ どう話をしたらいいのか、自信がなくて・・・ また、母親は援助をやめる気持ちはないと思います。なぜなら、今の状態なら弟夫婦は生活できないとわかっているからです。そして、援助をすることが自分にできる応援と思っていると思います。 でも、だからといってこのままではいけないと思います。 長文になりましたが、叱咤激励お願いします。

i print & scanの用紙設定ができない
このQ&Aのポイント
  • ブラザーのアプリ(i print & scan)から印刷しようとしたが、用紙設定が光沢紙のままで、普通紙に変えたいのに変えられない
  • お使いの環境はiOSで、接続は無線です。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかりです。
  • 質問内容は、ブラザーのアプリ(i print & scan)で印刷を行う際に、用紙設定が光沢紙になっており、普通紙に変更する方法を知りたいというものです。お使いの環境はiOSで、接続は無線であり、関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう