• ベストアンサー

リカバリディスク以前は付いていたのに。。。

Hoyatの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

多分HDにリカバリ領域があるタイプなのではないでしょうか? 説明書に書かれていると思います。

noname#170474
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 リカバリーユーティリティーというのがありました。 よく説明書を読み、チャレンジしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 純正ディスクなのにリカバリが出来ません。

    初めて質問させていただきます、 PCはvaio PCV-LX55BPを使っています、 再起動を繰り返すようになってしまったのでリカバリしようとした所「本機では使用出来ません」のメッセージが出てディスクを読み込んでくれません、 PC本体とリカバリディスクはオークションにて別々に購入したものですがリカバリディスクは確かに純正品でLX55シリーズ対応のものです、 出荷時点で同梱されてるディスクでないとダメという事なのでしょうか? どんな事でも結構ですのでなにかお解りになる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします!

  • リカバリー

    以前使ってたソニー vaioの PCV-LX70/BPK を パソコンを 買い替えたために リカバリーディスクで初期化しようと 試みたんですが ディスクが起動してくれません 昔にリカバリーをしたときは ちゃんとできたはずなんですが、何がいけないのでしょうか? ディスクを入れても アプリケーションのリカバリーは完了しています と表示され このディスクは出荷時の状態にもどすためのディスクです と表示されるだけです。 甥っ子のパソコンの練習に譲ってあげたいので初期化したいのですが、ディスクを入れてもちゃんと作動してくれません どうしたらいいですか?

  • リカバリーができないのです

    PCはVAIO PCV-LX82/BPを使用しております OSはWindowsMEです。 症状は はじめはPCを起動した後、OSは起動するのですが、ある程度時間がたつと(1分くらい)画面がフリーズしてしまう状態になってしまいました。 ですので、折角だから、OSをwin2000にしようと思い、入れようとしたのですが、kernel_stack_inpage_errorとなってしまいました。 で、もう、リカバリーをしてしまおうと思い、リカバリーCDを入れたところ、 何度やっても14%でエラーになってしまいます。 「システムディスク:アタッチメントの応答エラー」となっています。 自分なりに調べたところBIOSかも、とか思ったのですが、よく分かりません(本当にBIOSなのかどうかも) どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、助けてください。 それでは宜しくお願いします。

  • リカバリディスクが途中で止まってしまいます

    ソニーVAIO PCV-JX10を使っています。 OSはXPです。 リカバリディスクでパーテーションを区切り直そうと思ったのですが、それどころかシステムの修復すらできません。 付属していたリカバリディスクを入れたらVAIO System Recovery Utilityの画面は出ますし、再起動までは手順も進むのですが、再起動後、青い画面になって、Please wait while windows prepare to start ... という文字が出てそのままフリーズしてしまいます。 素人考えでは、リカバリからXPのインストールやらスタートアップやらが立ち上がらなくて引っかかっているようです。 いったいどうしたらいいでしょうか? どうかよろしくお願いします!!

  • リカバリー出来ずに困っています。

    中古のデスクトップパソコンを買いましたが、 (ソニーバイオ、PCV-RX56です。)  別のOS windowsXPが入っており、RX56用リカバリーディスクを入れても何の反応もしません。 これは、どうなっているのでしょうか。 このwindowsを消してから、リカバリーディスクを入れないといけないのでしょうか?それとも、もうバイオの初期状態には戻らないのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • SONY VAIOのHDD交換とリカバリディスク

    私は、SONY VAIO PCV-LX53/BPを使用しています。 今回、HDDが認識されない状況となって壊れたため、自分で交換しようと思い新しいHDDを購入し取り付けました。(バッファロー社製) もともとPCに付属していたリカバリディスクでOS等はなんとかなるかと安易な発想で試みたら「ディスク容量が足りません。」とリカバリディスクが起動しません。 もともと無理だったのでしょうか? それとも良い方法がありましたらお教えください。

  • リカバリーディスクの種類がわかりません

    HDDを自分で交換したため、サポートセンターに登録できなくなってしまい、リカバリーディスクを購入しようにも登録できず、オークション等で購入しようと思っているのですが私のパソコン(VAIO VGC-LA71DB)のリカバリーディスクの種類がわかりません。 どなたかPCに詳しい方どのリカバリーディスクを購入すればよいかおしえていただけませんか?

  • 起動ディスクの作り方

    まったくの初心者です。VAIOの PCV-LX/51BP?というのを使っています。 友達のパソコンがまったく使えなくなったので、電気屋さんにちょっと相談したら、起動ディスクをつくってそこからセーフモードでたちあげろと言われました。起動ディスクというのがあると思うのですがその起動ディスクの作り方を教えてください。

  • vaioリカバリーについて教えてください

    SONY VAIO PCV-LX56/BPを使用しています。 購入時同梱のリカバリーディスクでリカバリーしたいのですが、 搭載されているDVDドライブが壊れているので、外付けDVDドライブ を使用してリカバリーしようとしましたが、よくわかりません。 どうすればよいのでしょうか? (DVDを入れて電源を入れなおしたりしても自動的には リカバリーソフトが立ち上がりません) またディスクを使わずにリカバリーする「リカバリーセンター」が PCのどこにも見当たりません。 もともとないのか消えてしまったのかわかりませんが、もし ない場合どこからら再インストールできるものでしょうか?

  • Vaio リカバリディスクが使用できない

    Vaio のデスクトップ(VGC-HX62B7)を使っています。2ヶ月前にXPが起動できなくなり、リカバリも不能になりました(HDDからも、CDからも) HDDを換装し、同じリカバリディスクを使ってリカバリを試みたのですがまたも「お使いのユーティリティは使用できません。機種をご確認ください」とメッセージが出てしまいます。 リカバリを試みる前に、マニュアルに従ってBIOSは初期化しました。 また、2年前にも今回と同じHDDに換装し、その時は今回と同じリカバリディスクでリカバリに成功しています。リカバリディスクは本機購入直後に作成したものです。 よろしくお願いします