• ベストアンサー

人生の答えを与えてくれるような本

今、人間関係やこの競争社会でどう生きていくかという事に疲れています。 世の中が歪んで見えてしまっています。 昔の私は自分に自信もあったし、素直そのものでした。 ですが、いろいろ経験していくうちにコンプレックスの塊。 確たる自分という軸や、自信がないから、人間関係でも大きなストレスを感じてしまう。なら、自信をつけようと得意な事を考えて頑張っても、狭い世界で1番になれても広い世界で1番になれた試しがない。かといって安っぽい見栄やプライドを捨てて生きれないから人と比べて落ち込むという事をやめられない。 こんな私に世の中捨てたものじゃないと、世の中が綺麗に見え出す、人生の答えを与えてくれるような本を教えてください。

noname#22891
noname#22891

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.10

No.8です。 ですが、人生の答えなんてものは一生分からないのではないでしょうか。 意味を探そう探そうとせずに、道端の花やら木やら犬猫を見ているほうが心が和みそうな気がします。 会社だけが、人間だけが世界ではありませんから。 ちなみにコンプレックス(複合)というのは、客観的な優劣とはまた別です。 本人の心に引っかかっているかどうかが問題なのであって、他人から見ると評価は違います。

参考URL:
http://yukitachi.cool.ne.jp/column/c006rettokan.html

その他の回答 (10)

  • horus-xxx
  • ベストアンサー率37% (88/235)
回答No.11

ブームではなく、本当のスピリチュアリティ(スピリチュアルな生き方)の“実践方法”を教えてくれる本です。 『今すぐ人生を変える簡単な6つの方法 』 レバナ・シェル・ブドラ (著) あれこれ難しいことではなく、実践として書かれているので、本人さえその気があれば、本当にすぐに気持ちが変わります。そして、その奥にはすごく深いスピリチュアルな教えがあるのですが、それはとりあえず置いておいても、とにかく生活の中で役に立ちますよ! すごく簡単な言葉で「あ!そういうことだったんだ」って気づくことがある本です。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4903262081/sr=8-1/qid=1161839995/ref=sr_1_1/250-8232695-2607413?ie=UTF8&s=books
noname#37852
noname#37852
回答No.9

うーん、江原さんの本なんかいかがでしょうか? たまにはこういう視点も。 『スピリチュアルな人生に目覚めるために』江原啓之、新潮文庫 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4101189218 他には、タオの本。古典を現代調に、自由に。 『タオ―老子』加島祥造、筑摩書房 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480842527 『こころの処方箋』河合隼雄、新潮文庫 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4101252246/sr=1-1/qid=1161577594/ref=sr_1_1/250-3938501-7846646?ie=UTF8&s=books 『自己カウンセリングとアサーションのすすめ』平木 典子 、金子書房 http://www.amazon.co.jp/gp/product/476082586X/sr=1-2/qid=1161577816/ref=sr_1_2/250-3938501-7846646?ie=UTF8&s=books

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.8

#7ですが、URLの本は「正しく生きるとはどういうことか―自分の欲望を上手に解放するための22章 (文庫) 」 で、なんだか勝手に入っている、下の本(専門家?)は無関係です。 このコーナーはこういう具合に自動化されているのですね。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.7

ご要望とは、かなりずれますが、 所詮、生きていくということは、こういうことだという 原則に戻ったような話です。 おしまいのほうは、いささか本当にそのように社会がなったら 大変かなとも思いますが、前半2/3は自分を解放するということは 欲望に忠実に、欲望をもつから、生きているということであると 欲望を肯定するところから始まるので、 あまり、清廉というのでないのが、肩に力が入らずに楽でいいです。 著者が、生物学者というのが基本スタンスですから、 社会現象を語るにあったっても、「ご専門」の文系の人とは 精神論からしてちょっと違う。 図書館で借りて読んで、文庫を私は買いました。 忘れたころに、あっちこっちを読み直す。 正に、書名どおりの、大人のちょっとしたバイブル?

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4102901132/sr=8-21/qid=1161570201/ref=sr_1_21/250-3312299-1197845?ie=UTF8&s=books
  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.6

私は、幼少期のトラウマなのでしょね、コンプレックスの塊です。 人に褒められたり、上司から評価されても、本心だとは思えません。 物事が完璧に出来て当たり前、上手くいかないと、なんてダメな人間なんだと落ち込み・・・ とにかく、疲れます。 そんな私に、知人が教えてくれたのは、江原啓之さんの本です。なんでも良いから江原さんの本を読んでみてはと。 私も、まだ読んでいないのですが・・・ 私が江原啓之という人物を、あまり好ましく思っていなかったからです。 でも、オーラの泉というテレビの番組を見て、好感をもつようになりました。 当たり前のことしか書いていないそうですが、心が弱っている時に読むと、心にしみわたるそうです。 私自身、読んでないので、アドバイスになるかどうかはわかりませんが・・・

  • a_tekusi
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

『前世療法』 まだ読みかけなのですが・・・ 宗教に無関心のエリート精神科医がキャサリンという患者を媒体にして魂の世界を知る、というようなお話です。 それによれば人生は修行だそうです。今の人生を正しく生きることで魂が昇華できる。 本当にそういう世界があるのなら、今の人生頑張って生きなくちゃって、少し思いましたよ。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569569323/sr=8-2/qid=1161417785/ref=sr_1_2/503-2324185-6922327?ie=UTF8&s=books
  • hopuchin
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.4

大槻ケンヂさんの 「のほほん雑記帳」 「我が名は青春のエッセイドラゴン」 などのエッセイ集はいかがでしょう。 (他にも何冊かあります) さくさく軽く読める文章だけど、 「自分には何かある筈だ」と思いつつ、 それが何か見つからず苦しいという気持ち、 周りの人々との違いを見つけようと、 もがき苦しむ姿、 なんか共感できます。 本屋さんで立ち読みして、気に入ったら 読んでみて下さい♪

noname#26507
noname#26507
回答No.3

『「人生の答」の出し方』柳田邦男 (新潮文庫) 柳田さんのご長男は神経的な病気で自殺されています…そこらへんの話は「犠牲」という本に書かれています。人生って何?って考えさせられると思うのは確かですが、答えはどうだかな…(オイオイ) ズバリ回答というのは無いのでは…と思うんです、、 もともとの趣味・嗜好の違いがあっての人間ですから… ま、本のタイトルはズバリなんですけどねぇ(私も読みました。読んでない本を薦めるほど無責任じゃないつもり) 夢のような答えを希望するならスピリチュアル関係とか?(最近は本屋にコーナーがありますから…)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

人生に答えはありません。みんな悩み、コンプレックスをもって生きています。それを改善するため挑戦し続ける・・・これこそ本当の人生です。

回答No.1

「なまけ者のさとり方」など、いかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 見下されて苦しんだり、潔癖でプライドが高かったりする人を描いている本

     私は、他人から競争をしかけられては「あなたはダメなのだ」と見下されることや、見下さ れたと感じることがよくあり、潔癖でプライドが高い人間で、いろいろと耐えられないことが多くて困っているので、自分と同じような立場の人をロマンたっぷりに描いた小説を読めば、その世界に浸っているうちに、苦痛を乗り越えられそうな気がしています。  そこで、そのような物語(日本・外国の小説や漫画など、何でも)があれば教えて頂きたいと思います。できれば文庫本でハッピーエンドが望ましいですが、そうでないものでも結構です。見下されるだけの人、潔癖でプライドが高いだけの人、どちらかのみを描いた本でも結構です。よろしくお願い致します。

  • コンプレックスをバネにする人とそうでない人の違いは何処にあるんでしょうか?

    世の中にはコンプレックスがあることで自信を無くし駄目になる人もいれば それが元で逆に伸びる人もいます その違いは何なんでしょうか? マゾ体質かサド体質の違いでしょうか? 結局コンプレックスの塊だった場合それが本当に嫌だったら頑張って抜け出そうとすると思います そうしないで何もせずコンプレックスの塊の自分で居続けるということは本質的にマゾなのかなと どう思いますか?

  • 自分の存在が恥ずかしすぎて石になりたい

    自分の存在が恥ずかしすぎて石になりたい もう恥ずかしくてたまりません。つい見栄を張ってしまってついたウソがみんなに広まって、それが嘘であることを隠すためにさらにうそを重ねて。気づいた時にはもう取り返しのつかない状態で、うそであることは丸わかりだし、その結果コンプレックスの塊で超痛々しい人間扱いです。どうすれば心の平安が得られますか?

  • 見栄っ張りの人や虚栄心の塊の人、プライドが高い人に

    見栄っ張りの人や虚栄心の塊の人、プライドが高い人に嫌われやすいです。何故でしょうか? 20代の男です。私は昔から見栄っ張りの人や虚栄心の塊の人、プライドが高い人から嫌われます。 私は友達や他人からみると 意志が強い、自分を持ってる、洞察力がある、安易に時代や人に流されないというイメージらしいです。 私自身、人と会ってしばらく経つと『本当に人間的にすごい人』か、『ただ見栄を張ってるだけの薄っぺらい人』かがなんとなく分かってしまいます。 前者の人にはとても好かれるのですが、何故か後者の人にはことごとく『あの人の乗ってる高級車は所詮中古だ』みたいな事を裏で言われたり散々です。 なぜそうなるのか皆さんの想定をお聞かせください。

  • くだらないプライドを捨て、自信のなさを克服したい

    初めて質問させていただきます。 質問と言うよりは相談かもしれません、使い方が違いましたらすいません。 昔から失敗や恥をかく事、煽られたり負けたりすることがとても嫌でした。 だからといって、私が特別なにかできる人間ではなく、むしろ平均以下のダメ人間です。 本来不必要な、それこそ自分の見栄を守るためのプライドが高く、失敗や恥などが嫌で確証のもてないものには挑まない、また逃げる方が恥ずかしい筈なのに逃げ癖がついてしまいました。 プライドは高いのに何故か自分への自信が持てず、自分の意見もなかなか言えなかったりします。 人目がやけに気になるのも、自分が例えば友人や恋人に少しであれ不幸にしているんじゃないか、というのも不必要なプライドからくる「自意識過剰」なんではないかと思っています。 自分に自信が持てないのも、「最初からダメだってわかってたし」と思う事でプライドを傷付けまいとしているような気がします。 矛盾していますが、ネガティブなのにプライドが高いせいで、人間関係がうまくいかず孤立しがちです。 相手が手を差し伸ばしてくれても、素直にその好意を受け取ることができません。 なのに構ってちゃんなんです。一人ぼっちは嫌で。 正直、このような生き方は疲れました。 こんな人間にはなりたくない、と思っていたのにまさに自分がこんな人間でした。 認識するたびに辛いし、疲れます。 私には大事な人がいます。 いつもたくさんの言葉をくれて、真剣に私との関係を考えてくれるとても前向きな方です。 けれど私はその言葉を素直に受け止められず、真剣に向き合ってくれる相手から目を逸らしてしまいます。 「君と一緒になれてよかった」「君が必要だ」なんて言われても、嬉しい反面、私より普通でかわいい子はたくさんいるのに、と卑屈になってしまいます。 私である必要がないのです。 でも、本当は素直にその言葉を受け取って、プライドなんて捨て去って失敗しながらでも一緒に歩めたらと思うのです。 プライドが高いせいか人の話を聞けず、性格改善も幾度となく失敗。もしかしたら変わる気なんてさらさらないのかもしれません。 でも、私はその人と一緒にいたいと思い、原因の一つであろうくだらないプライドを捨て、少しでも自分への自信を持ちたいと思ったのです。 正直何度とぶつかった壁です。私の中の凝り固まった脳と邪魔なプライド、そして自分への自信のなさが壁となって自分を閉じ込めているのです。 流石に一人での答え探しには限界があります、お願いです、ヒントでいいんです、ご助言ください。 どうすればプライドを捨てられるでしょうか。 失敗を恐れず、失敗や人を頼ることを恥だと思わず、敗北を感じたとしてもそれを頑張る糧にできるような、そんな人に私でもなれるものなのでしょうか? 「私がいなかったらこの人はもっと幸せだったんじゃないか」なんていう自信のなさは変なプライドのせいでしょうか? 「私がこの人を今よりも幸せにする」と思えるようになれるのでしょうか? 変われる自信がないんです、怖いんです。 文面が終始乱れてしまっていて申し訳ありません。 ぐちゃぐちゃもやもやした気持ちが抑えられず、添削しても「しってほしい」という卑しい気持ちが前面に出てしまいました。構ってチャンですね。 すいません、こんなバカに少しご助言ください。宜しくお願い致します。

  • 競争心の塊のような彼

    競争心の塊のような彼 一ヶ月前から付き合っている彼のことで相談です。 彼は現在大学生なのですが、競争心の塊のような人です。 まず勉強面でのプライドが強く一流大学に通っていますが、知的面で少しでも馬鹿にされると非常に不機嫌になります。 また、剣道もしていてかなりの腕なのですが、試合で思うようにならなかったときなど癇癪を起こします。 ただ、普段は優しくとても真面目です。 今時、勉強にもスポーツにもこんなに熱心な人は珍しいな、とだんだん惹かれていったのですが、小さい頃から「資本主義的教育」を受けてきたらしく、競争心旺盛で誰かに負けることが許せないようです。 とてもプライドが高いので私のように頭も良くなく、剣道のことも良くわからない人間のアドバイスなんて絶対に聞いてくれません。 でも、もう少しこうしたら良いんじゃない?とか思うことがあるのです。 好きだからこそ伝えたいこともあるのですが、言っても不機嫌になられてしまいますし、私も怖くてあまり言えません。 どうしてそんな人と付き合ってるの?と思われるかもしれませんが、普段は優しくて何より「今時の若者」のように遊び呆けたりゲームやネットに夢中になるようなことも一切ありません。勉強熱心で将来は外科医になって多くの人を救いたいと昼夜勉強していますし、剣道にも熱くかなり強いです。 ただ、競争心・プライドが強く誰かに負けることが許せないようです。 こういうタイプの彼にはどう接したら良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自分に自信をつけるには

    自分に自信がありません。コンプレックスのかたまりというか・・・。 だから彼氏にも「わたしのこと好き?」とか聞いてしまってたのです。 でもどうやら珍しく切れたらしく「なんでそんなこと聞くの?」と 怒られてしまいました・・・。 「私はカレの彼女なんだ!!」って自信をもてばいいって 彼には言われたんですが、具体的にどうしたらいいかわかりません。 どうしたらよろしいでしょうか。

  • 何かにつけて自信が無い

     僕は20歳の学生です。 タイトルどおり何かにつけて自信がありません。 あらゆるコンプレックスの塊だと思っています。 そう思っているので、恋人を作ることも、何かにチャレンジすることも消極的になってしまいます。 自信をつけるには、それなりの結果を残したいと思っていますが、その結果もありません。 これほど自信の無い自分が情けないです。  自信が無いので、被害妄想も激しく、街を1人で歩いていると周りの人から馬鹿にされているような気がします。特に綺麗な人やかっこいい人からはそういった視線を感じてしまいます。    自信はありませんが、変なプライドは高く、それが自分をジャマしている気もします。自信の無いくせに完璧主義です。 どうすればよいでしょうか?

  • 人間は生き急ぎすぎた

    文化の事までは、否定しませんが、ちょいとこの世界の人間は、急ぎすぎだとは思いませんか? 急ぐから車の事故は起きるし、競争社会があるから、そこから負のスパイラルが生まれる。 ある意味、オレオレ詐欺も、金がないから起こる現代の病的犯罪ですし。 金や、文化が大事なのは解りますが、もうちょっと人の事考えませんかって感じの世の中になってきました。 皆さんは、この世の中の生き急ぐ人間をどうとらえますか? 客観的見解からお願いします。 回答お願いします。

  • 人生では2番…

    かなり年上の彼氏と付き合って1年になります。 その彼氏とお酒を飲んでいる時に 『今は1番好き…でも、人生では2番』 だと言われてしまいました。 ショックで態度が急変した私に 『過去の人だし、今は一番なんだからいいじゃないか、 それに人生で1番好きな人とは一緒になれないもんだし』 酔ってたからこそ彼の本音なんだと思います。 8年間付き合って、5年前に突然振られた 前の彼女が人生では1番好きなようです。 彼の言動の端々にその想いを感じて、 前々から不安や嫉妬心も生まれたりしてたのですが、 【今、つきあってるのは私だし、気のせいだ】 と思う事にして信じてきました。 付き合い始めなら【1番になれるよう頑張ろう】 と思えたかも知れませんが、 1年付き合った後では、自信がありません。 この1年間はなんだったんだろう… 私の事は本気で好きではなかったんだ… 彼は私と妥協で付き合ってたんだろうか… そんなマイナスな事ばかり考えてしまい、泣いたり、怒ったり、 落ち込むのがイヤになり、1ヶ月余り前、私から別れを告げました。 彼は納得してないようで…今も、間隔をあけて、 メールや電話がありますが、私は対応してません。 男性が女性に比べて、過去を美化して想い出を大切にしがちなのは 分かってるつもりです。 彼が言うように過去の女性だと言うことも分かってます。 でも愛情の大きさに順番を付けられた事、 しかも2番だった事が許せませんでした。 別れた今でも、自分の判断が正しかったのか自信がありません。 相手の気持ちの大きさで別れを決めた私は、プライドが高く、 私の方こそ愛情が小さかったんでしょうか??