• 締切済み

園バス運行事情について

siaruの回答

  • siaru
  • ベストアンサー率36% (25/68)
回答No.2

幼稚園の先生も大変ですよね・・・。 私の子供を通わせていた幼稚園の話をします。ご参考までに・・・。 バスは4コースありました。バスには先生は乗っておらず、 専任の「添乗員」さんが乗っていました。 大型のバスには2人、小型は1人でした。 子供達は「バスの先生」と呼んで慕っていましたよ。 登園の時間は一斉ではなくバスコースによって違いましたが、 10時までには全員登園し、それから一斉活動に入っていました。 それまではクラスで自由活動ですが、担任はバスに乗っていなので 常に子供達を見ていてくれました。 降園もバスコースによって違い、早い登園バスコースから降園していくので保育時間はどの子も変わりません。 バスに幼稚園の先生が乗らず添乗員制だったことで園児は登園から降園まで 幼稚園にいる間は担任が必ず見ていてくれたので安心でした。 参考になるか分かりませんが一例として聞いておいてください・・・。

aoislave
質問者

お礼

ありがとうございます。専任の添乗員ですか~。 本当、そういう風に出来れば相当負担が減るかも… コース時間に関してはうちも同じですね。保育時間自体はほぼ同じです。

関連するQ&A

  • 幼稚園バスの運行について

    幼稚園教諭です。 園は寒冷地にあり、大雪や悪路でいつも遅れています。 朝はマイナス5度くらいです。 しかし、路面状況がよくても、渋滞がなくても、遅れるんです。 ダイヤに、余裕がなさすぎるんです。 ダイヤは、主任が独断で組んでいるのですが、運転手の意見も聞かず、「この時間までにバスが戻ってこないと、保育時間に影響が出るから、急いで」と言われます。しかしそもそもダイヤの組み方に無理があるので、指定した時刻に普通に走っていても間に合わないんです。 しかし子どもは、ダイヤに指定された時刻に待っています。当然ですが。 バスから園に「雪に埋まって動けなくなった」と連絡があっても「今から連絡網回しても間に合わないから」とこちらから連絡することはありません。勝手にやると主任が怒鳴りつけます… そもそも、余裕がありすぎるくらいの時間を取って、安全運転をお願いして(冬道で滑るし、1つ間違えると埋まることも)、バス停に遅れるのは最高でも5分以内にするのがこちら側の責任じゃないかと思うんです。 園長は園のことには一切口を出さないし、こちらが主任を何とかしてくれとけしかけても、話し合って主任に負けて終わって、園長に告げ口した人間を聞きだして夜遅くまで説教です。 理事会でも、変な主任だということは皆知っているのですが、全く助けてくれません。 主任の次に経験の長い先輩は、理事会の人から「大変だと思うが、頑張ってなんとかやってくれ」と言われたそうです…。 すいません、バスの話からそれてしまいましたが、安全運行がそもそも基本だと思う考えが、毎日急がされるあまりよくわからなくなってきました。 他の園では、どのように運行されているか、遅れる時の対策を教えていただけると嬉しいです。

  • 幼稚園選びで悩んでいます。

    来年の春、3年保育で幼稚園を希望しています。 親の希望としては、少人数のアットホームな園でめいっぱい遊べるところを希望しています。 近所のお友達は自転車で10分ぐらい(園バスあり)の大規模(園児約500人)な幼稚園が2園あり、そのどちらかに行くのがほとんどです。この2園のうちの一方にはすぐ前に住む1つ年上のこどもが今春入園しバス通園で楽しく通っていてうちのこどもも「~ちゃんと同じバスに乗る」ってよく言います。 一方、小規模幼稚園は自宅から自転車で約15分~20分のところに2園あり、ほぼ親の希望する感じの園です。しかし小規模なので園バスがなく知り合いもいません。なにより自転車で15分の距離を通園は雨や冬は大変かと思い躊躇する気持ちがあります。 こどもは誰とでもすぐ遊べ、人見知りもないので正直どちらでも順応するかなという感じです。ただ好奇心旺盛で自分が今したいことがあると歌や絵本って言っても知らん顔するこどもなので大規模で集団生活に重きをおく園はすこし窮屈な思いはするかなっていう印象です。 今、こどもは1人で2人目が欲しいという思いもあり、遠くの不便だけどめいっぱい遊ばせてくれる小規模幼稚園か便利で知り合いが多い近所の大規模幼稚園にしようか悩んでいます。 みなさんは園選び、何を優先しますか? また実際に自転車で15~20分の通園を経験されている方、どんな感じですか?ご感想聞かせてください。

  • 横浜市港北区で園バスのある保育園情報を教えてください

    海外から横浜市港北区に引越しをします。 4月から年中の子供の保育園を探しています。 共働きになる予定なので、保育所を希望しています。 そしてできれば通園バスがあるところがいいのですが、インターネットで港北区の保育園を検索したところものすごい数があり驚きました。 ただ、園バスがあるかどうかというのはわからなかったので、もしご存知の方がいらっしゃればおしえていただけますか? 現在海外在住なので、問い合わせ・見学等をするにあたっていくつかしぼりたいと思っています。 また港北区の保育園の情報なんでも結構です。あわせて教えていただければ助かります。 何卒よろしくおねがいいたします。

  • お帰りの園バスがレストランに入る?私はわがままですか?

    年少、1歳、生後数週間の子の母です。 長男は近所の幼稚園に通っています。 この幼稚園がいちばん熱烈に誘ってくれました。 あなたの子育てを支援する、一緒に子育てしましょう、 ご両親の遠いあなたのお手伝いをします・・・etc・・・。 ですが、入園してまもなく、早産の危険性があり、 延長保育がシステム化されていない園ですが、事情があればお役に立ちたいと思っています と入園の際いわれたことを 思い出し、延長保育を願い出ました。 すると「こういう時に助けるのは家族です。幼いご長男を 3時4時まで幼稚園において、あなたは養生するのですか?」 と、結局延長保育はしてもらえませんでした。 次に、9月の運動会、保護者がお手伝いを とのことでしたが さすがに臨月。しかも1歳児もおり、主人は仕事で運動会には 来ていません。「申し訳ないですが、今回はお役が出来ません・・・」と申し出ると、 「この幼稚園は少人数ですから、一人抜けるとまわりの負担が大変です。あなたができないなら、ご家族は?」と 近くに身内がいないのを承知の上でチクリといわれ、結局、係りをしました。   教生先生のさよならパーティーを園と保護者会で企画しており、来週、半日帰りの日に、あるレストランでパーティーをしようとなっています。私は欠席希望で出してあります。 しかし昨日 園からのお便りに、さよならパーティーの日は、園児は園終了次第、園バスでレストランに行きます~♪ と知らされました。 行かない園児はどうなるのか?腹が立ち、園に問い合わせたところ、「行かないのは数名だけです。全員の事情を考えていたら、何も計画できませんから。」 と言われました。 レストランに乗っていく子は、半分ほど、バス通園でない子です。バス代もバス維持費も払っていません。その子たちの移動に園バスを優先利用するのは、おかしくないでしょうか?  皆さんのご意見お願いします。

  • 保育園選びで迷っています。

    保育園選びで迷っています。 5ヶ月になる息子を夏から保育園に預ける予定なんですが、候補の二つの園をどちらにするか迷っています。 A保育園◎自宅から徒歩3分歩きか、自転車で通うつもりです。家から近く毎日の通園にも負担が無いのはいいのですが、3歳未満児まででとても規模は小さい保育園です。また保育士さんも若い方ばかりでした。 B保育園◎自宅から徒歩だと15分。通勤には自転車を使うので、車で通園させてまた自宅から自転車通勤、もしくは月齢が小さいうちは抱っこ紐で息子を抱っこした状態で自転車での通園になる(恐いので極力避けたい)と思います。 規模の大きな園で園児の数も多いです。先生も若い方が多いが主任の年配先生がしっかりしている印象で気に入ってます。 また、以上児になったらこのB園に転園させたいと思っています。 迷っている理由はA保育園に決めると後々B保育園または別の保育園に転園しなければなりません。 (同じ系列保育園は場所が勤務先までの通り道から離れている為) しかし、自宅から近いのが魅力です。まだ小さいうちは通園が大変そうなので、楽したい!と思ってしまいます。 B保育園はいろいろ見学して教育方針もしっかりしていて、1番いいなと思った所です。大きくなれば自転車に乗せてって行けるのでですが、小さい頃は一度車で園に送って自宅から自転車では仕事に行くのはたいへんそうで(^-^; 子供のことを優先に考えると転園させると、ほとんどの園児は系列保育園に入るみたいなので、環境+お友達が変わるのが可哀相かなと思ってしまいます。 3歳で環境が変わるのはよくないですか? 通園の便利さか、子供の環境かほんとうに迷っています。 皆さんならどうされますか? それと、保育園の受付けは区役所が行っているけど、希望の保育園にも入園希望を伝えたほうが良いと保育士さんに教えてもらいました。多少考慮されるようです。この場合A、B両方の園(第二希望まで)に連絡するべきなんでしょうか? ちなみに両方とも違う系列ですが私立保育園です。 初めての保育園入園でわからないことだらけです。 他にこうしたらいいよ的なアドバイスも聞けたら嬉しいです。 先輩保育園ママさんよろしくお願いしますm(__)m

  • 園バスの運転手さんに誘われる

    初めて相談します。 年少で3才の娘がいます。 今日帰りのバスで、園バスの運転手さん(60才くらいの方)に 「お家に遊びにおいで、お菓子もたくさんあるよ」と、誘われたそうです。 娘は自宅前でバスを降りますが、コースの最後の方なので娘ともう一人乗ってるか、乗ってないかという状況で、座席もいつも決まっていて、娘は一番前の運転手さんの隣。もう一人の子は 座席も一番後ろの方で離れています。 そして、別に園の先生が一人、ついて下さっています。 考え過ぎかもしれませんが、このご時世なので心配です。 こういった経験された方がおられましたら、お話伺いたいと相談しました。 担任の先生に相談するか、様子見るか、悩み中です。

  • 幼稚園選びとモンテッソーリについて

    とっても悩んでいるので客観的に意見をいただきたく質問いたします。よろしくお願いします!!転勤族で年の離れた上の子は受験した幼稚園(受かったが入らず3月転勤)を含め4つの園を渡り歩きました。今は長くて2年6ヶ月が過ぎ様とし上の子の学校のことも考え今はまだ転勤族ですが早い段階で今の学区内で落ち着くことも視野に入れております。上の子はモンテッソーリの園に2園通ってその時の園に通っている子の様子や上の子の通園していたときの様子又私自身もとっても勉強になり是非とも下の子にもと考え近隣のモンテの園を探しました。ですが市内には無く20キロほど離れた隣の隣の市でやっと見つけました。電話で園長先生と話をさせていただいたところやっぱり毎日のことなので遠くから来られるのはお勧めできませんが希望していただくのであれば拒むことはいたしませんと言われました。上の子が卒園した4つ目の園に兄弟枠で通うこともできるのですがそこはモンテッソーリでは無く地域では良いと言われている園です。こちらは校区外ですが園バスで通園できます、しかし約半数の子が小学校受験をし広範囲から通園されることもあり公立の小学校に上がっても校区で1~3名程度のようです。公立小にあがって幼稚園の友達がいなくてもかまわないとは思っていますが在園しているときに遊ぶ友達が回りに一人もいないのはかわいそうかな?とか遠くて通園がいやにならないかな?とか・・そして徒歩圏内に二園 通園バスは知っている限りでもマンションの前に6園は通ります。モンテッソーリの園にこだわり車で3、40分もかけて通園するのは無謀でしょうか?それとも私みたいな方も中にはいらっしゃるのでしょうか?でも自宅を購入する前に転勤してしまう可能性もあるので近辺にこだわって目先のことだけを考え無難な園に入れてしまうのも罪悪感を感じてるのです。

  • 幼稚園選び、考えすぎて困ってます。

    幼稚園選びですごく迷ってます。 A園*将来通う予定の小学校へはこの園から半分くらいは持ち上がりで入る。   *いつも家の前で遊んでる子〔学年が一つ下と一つ上の異性。うちの子だけ男の子〕がみんなこちらの園に行く予定。   *二年保育の園。   *やや先生の数が少ないのは心配。 B園 *通う予定の小学校にこの園から行く子は少ない。    *近所でいってる子も一家庭だけ。    *三年保育~の園 A,B両園とものびのびとした保育とバス通園は共通です。 私は三年保育がいいと思いB園に傾いていますが、いつも遊んでる子達と違ってしまうのでかわいそうかとも思います。 あとは小学校のことまで気にしなくて大丈夫でしょうか? 一番気にしてるのはママ同士の近所付き合いのところかもしれません…。今は仲良くやってますが幼稚園が違うと疎遠になってしまいますかね?引っ越してまだ半年ほどで、せっかく仲良くなったのに少し心配です。 最初はうちもA園でいいと思ってたのですが、三年保育のB園の方が同じ男の子のお友達も出来るし子供にとっていいかな~?と思い始めてますが、優柔不断すぎて決めかねています。どうかアドバイスお願いいたします。    

  • 通園バスの時間

    4歳(年中)と2歳の子がいます。 仕事復帰のため4月から保育園に通うことになるのですが 認可保育園に2歳の子がもれてしまいました。二つの園に分かれることになると 仕事に間に合わないので 二人一緒に預けられる園を探しました。事情を話し、入園許可をもらったのですが通園バスに1時間乗ることになります。少人数で 園の方針には満足しているので ここしかないかな・・と。我が家は、わりと車での生活が多いので 車酔いは大丈夫だと思うのですが 1時間という長いバス移動、毎日のことなので 体力的に心配です。兄妹が一緒というのが大きなメリットなので ふたりで励ましあいながら頑張ってほしいと願っているのですが・・・。この長距離の園バス、子どもにとってはだいぶ負担になるものなのでしょうか?教えてください。

  • 幼稚園選び

    幼稚園選び 来年入園予定の園選びに迷っています。見学してどちらも気に入っています(特にB園)。 A園 歩いて3分の園   ご近所の方がほとんど通います。延長保育がありません。 B園 車で20分の園   学区内では数人通っているみたいです。ご近所の方は一人もいません。延長保育があります。   どちらも園バスが近くまで来てくれ、車もあるので園までの距離は気にならないです。子供もバス大好きです。 働く予定はないのですが、来年2月出産予定で実家も頼れないので、下の子の検診等で延長保育があると便利です。なのでB園に入れたいと思っていたのですが、気になることがあります。 150世帯の新興住宅地に住んでおり、10名ほどの住宅地内の同学年の子は保育園以外は全員A園希望です。 小学校入学時を考えご近所と同じ園いい、バス待ちが同じ場所だとお迎えに間に合わないときなどお互いに助け合えて便利などの話を友達に聞き、A園のほうがいいのかと迷い始めました。 アドバイスを頂けたらと思います、よろしくお願いいたします。