• ベストアンサー

家が揺れるんです

こんにちは。築4年の家の裏が鉄工所で、最近、建て増しをして、それがちょうど我が家の裏で、作業するたびに、震度2くらい揺れるんです。1日に9時から17時まで、約10分間隔で揺れます。(主に2階で感じる。1階はそうは感じない。なれたのかな。)将来的に建付けとか、家自体の耐用はどうなんでしょうか?法的になんらかの措置はとれないですか?あまりおおげさにしたくはないのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.5

振動の問題は2つの問題が絡みます。 1つは振動自体の大きさの問題です。もう1つは建物の振動性状の問題です。 振動自体の問題の場合、振動規制法により、鉄工場などで使用されるプレス機など特定施設といわれる機械を設置する場合は、役所に届け出る義務があり、敷地境界で法で定めた振動レベル以下にするように対策することになっています(振動規制法は全国どこでも適用されるのではなく、適用されない地域もあります。振動レベルは都市計画で定められた用途地域によって異なります)。 振動規制法で届け出対象となっているような機械を使用しており、振動源自体の大きさに問題があるのなら、役所の公害担当部署に相談すると指導してくれるます。 一方建物側の問題だと所有者自身で解決する問題となります。 建物の振動は地盤の振動が小さくとも特定の周波数に対して大きく揺れる現象があります(共振現象)。このため振動源が社会的に許される範囲の大きさであっても建物が揺れることはよくあります(一般的に上階ほど揺れが大きくなりますので感じやすくなります。ただし、1階で問題なく2階の方が大きくなるのは建物側の問題である可能性が十分考えられます)。 建築の耐震性からいうと、耐震基準を満足してれば、その程度の振動で壊れることはありません。但しそれはあくまで構造上の話であって、建具の取り付けや構造材でない壁などに損傷が出ることはあります。 長期的に考えると疲労による構造材の破壊も考えられますが、質問文に書かれた発生頻度からいうと、疲労が問題になるのはかなり長期にわたる場合でしょう。木造家屋なら一般的な寿命の方が先に来る可能性が十分あります。 振動と被害の因果関係を証明できれば、損害賠償ができる可能性がありますが(例え振動規制法の制限値以下の振動であっても)、それを証明するのはかなり困難です。また裁判などの法的な手続きが必要になります。 まずは役所の公害担当部署(公害課とか大気課とか環境課などの名称がついていることが多いです)に相談してみてはいかがでしょうか? もし、鉄工所が増築したということは、規制対象の特性施設(機械)の変更があったせいかもしれません。増築の際に適切な手続きを行わず、プレス機などを設置した場合行政より勧告や命令がだされることもあります。

fish-man61
質問者

お礼

ものすごくわかりやすくて、詳しい説明ありがとうございます。一度、役所に相談してみます。

その他の回答 (4)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

工事の振動などにより家に不具合が生じた場合には、その補修費用を請求する権利があります。 振動したから耐久性がなくなるということはありませんが、特に壁紙のゆがみとかが生じるなど、不具合はおきえます。ひどいときにはもちろん基礎に亀裂が入るなどのことも起きなくはありませんけど、それも不具合として補修してもらうことになります。 >法的になんらかの措置はとれないですか? 特になにもありません。工事による振動自体は、それが今後ずっと続くものではない、一時的なものですから、社会通念上受任すべきものと解されます。(程度問題ですが)

fish-man61
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#45946
noname#45946
回答No.3

多分我が家と同じ状態です。 我が家も、1Fテーブルのコップの水が常に揺れていました、昼寝なんか出来ませんでした。 それで、市役所とその工場にクレームを付けました。工場もそれに応じて改善をしてくれるのですが、 決め手になる改善策が見当たらないようで、少しずつは良くなってゆくようですが揺れは止まりませんでした、 20年以上経って最近はようやく決め手となる改善策が見つかったのか、こちらが鈍感になったのか、 ゆれはあまり感じなくなりました、コップの水の揺れも少ないようです。音は同じくらいかな? 我が家は木造で外壁はモルタル塗り、内壁も和室などは塗り壁ですが工場の振動が原因と見られるひび割れはないようです。 振動をなくすよう、工場に何とかしてもらいましょう、 我が家も最初の頃はちょくちょく工場に電話して、今すごい振動で我慢できません、何とかしてくださいとお願いしてました。 1時間ほどは静かになるのですが、ほとんどイタチごっこ、 それを10年ほど続けたと思います。 大変ですね、がんばって交渉してください。

fish-man61
質問者

お礼

貴重な体験談、ありがとうございます。早速、工場に相談してみます。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

揺れるから危険ということは必ずしも当たらないのですがね。人間は振動には大変敏感でコンマ何mmの揺れでもちゃんと感じます。ですから、貴下の住宅の耐震診断を依頼して見られることを強くお勧めしますよ。建築のコンサルタントが作る協会がありますから、そこへ連絡を取れば適当な専門家を紹介して呉れるはずです。下記がその団体のウェブページです。  ただ、詐欺まがいの耐震診断業者がはびこっていますから、必ず信用ある専門業者に依頼するようご注意ください。

参考URL:
http://www.kenchiku-bosai.or.jp/
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

私の家は築20年で木造ですが、2階のいると揺れがわかります。 心配ないのでは?(地震の揺れでも異常なかったので、大地震は別として)

fish-man61
質問者

お礼

ちょっと、過敏すぎるんですかね?ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 家が揺れるんです

    家の目の前は細いながらもバス通りになっています。 雪が降るとバスが鎖のチェーンを巻き ガタガタと走ります。 その揺れは地震のように家中響き 築30年以上に建て増しをしている古いわが家は とにかくこの振動に困っています。 振動のせいか、古さのせいか 気づいてみるとあちこちの壁に ひび割れや歪みが出てきました。 これってどうにかならないものでしょうか?

  • 隣の家を取り壊しているのですが、家が揺れます。

    ずっと空き家だった隣の家(敷地はうちの倍くらいあります)が 取り壊されることになり、数日前から作業をしています。 我が家は築27年程になる木造住宅です。 作業している間、何度も家がひどく揺れます。 阪神大震災の時に家に壁に日々が行ったりして、かなり家の状態が悪くなりました。 その後から、家の前をトラックが通るだけで揺れます。 ご近所何軒かが建売住宅で同じ時期に購入したのですが、 まだどこも建て直しや補強はしていないようです。 1階では少し響くくらいですが、 作業の内容によっては、 2階では今にも崩れそうなくらい揺れて怖いです。 こういう場合はどうするのがベストなのでしょうか? いちお作業に入る前に挨拶をしに堪えたので会社の名刺はいただいています。

  • 家の2階からギシギシ音がします。

    我が家は一戸建て(2階建て)です。築23年になります。 一階にいると時々二階からギシギシ音がします。誰も二階にいない時もです。これって、二階に物を置きすぎているからでしょうか?それとも結構年数が経っているので仕方のないことなのでしょうか? ギシギシ、メキッと結構大きい音を立てることもあって何だか怖いです。 でも物を置きすぎて家が倒壊したと言う話は滅多に聞かないですよね。 昔ニュースで見ましたが、二階にビデオテープをたくさん置き過ぎて家が倒壊したという話を覚えてます。そうなったら怖いのですが、でもそんなに物を置いているわけではないんです。 家の二階からギシギシいうのはどうしてなのでしょうか。

  • 強風で家が倒れそうなんです。

    家の状態や立地状態なんですが、立地に関しては元が田んぼであったため非常に悪いです。コンクリで改善はされてるみたいですが其処までいいとは思えません。 家は3階建てで、周りに何もなく風通しがいいところなんですが春と冬に強烈な風が吹きます。 今までは音などはすごく響いていたんですが、この前の地震で震度6弱が起きてから強風が吹くと震度1~2程度ですが体間で大きく揺れてることが分かるようになり、音も今までのミシッという音以外にもドコンと何かが外れるような音がします。 築18年でまだローンも7年残っていると親に聞きました。 家は大丈夫なんでしょうか? 今自分に出来ることは何か教えて頂ければと思い質問させてもらいました。

  • 家が壊される夢

    今年に入り、何度か見ている夢です。 昨日もみました。 私が住んでいる場所は、昔からの住宅街。 古い家は、築30年位になります。 我が家も古い家です。 初めてみた夢は、周りの家が解体され始め、その時に主人と買い物に行き、 家に戻ってきたら、我が家も解体され無くなっておりました。 新築した家は、解体されることなく、住んでおります。 2回目は、やはり、同じく周りの古い家が解体され、我が家も同様に解体されました。 3回目、新しい家は解体されず、また、古い家の場合は、持ち家の人の家は解体されず、 借家となっている家は解体されました。 昨日の夢は、やはり解体が始まり、新築の家はそのままで、古い家が解体され、 我が家も壊されました。 しかし、毎回、私たち家族が慌てることはありません。 そして、昨日は、娘が震度5位の夢をみたとのこと。 ヨーカドーで買い物をしている時に起きたというのです。 また、3月11日の地震が起きる前、家が物凄く鳴り始めたのです。 何か起きるとき、とても家の中が騒々しくなりますが、 この時の音は、いつもと違いました。 そして、鳴りはじめて3日目に大地震が起きました。 その後も、家が鳴り始め、だいたい3日目に地震がきます。 物凄い音の時は、震度4や5の地震がきております。 この夢は、どうも地震に関係しているような感じがするのですが・・・ 私がこの夢を3回みたら3月11日に大地震が起きました。 昨日は、娘と一緒にみたので、少々不安になっております。 娘が夢をみて、その夢を覚えている時は現実となる事が殆どです。 娘は、よくヘビや亀の夢を見る子です。 何かおわかりになるかた、ご回答、宜しくお願いいたします。

  • 家を建て替える時に塀は壊しますか?

    うちの前には、平屋と二階建てのアパートが建っていました。ある日突然、アパートが壊されました。その後アパート大家の家と思われる平屋も壊され始めました。「建て増しをするのかしら」と思っていたら、壊した後にふた(?)をして前よりも小さめの一軒家にしてしまいました。 今は壊された所は更地になっています。 二階建ての家が建った場合、完全に日当たりが悪くなりそうです。そうしたら我が家はアパートなので、引っ越しを考えようと思っています。 「工事のお知らせ」のようなチラシが入って来ている様子もないし、その家とはつきあいが無いので聞きにいくのもはばかられます。 気になったのは家を壊すときに、道との境目にあった塀も一緒に壊されていた事です。今、家が残っている部分には塀があります。立て替える時には塀も壊してやり直すのでしょうか? 道に面しているので貸し駐車場になりそうな感じですが、わかりません。もう少し様子をみれば良いのですが、アパートの契約の関係もあり、気になります。 立て替え経験又は家を壊して駐車場にした事がある方、教えてください。経験がないのでわかりません。よろしくお願いします。

  • 隣の家をとり壊しているのですが、家が揺れます

     20坪から~30坪くらいの家が密集する地区に住んでいます。 隣の家を重機で取り壊しているのですが、ここ数日、家が震度3程の揺れをしばしば感じます。こちらの家も築40年を超える建売なため、瓦が落ちたり骨組みにダメージがあるかな、などと気になります。 このような時、業者に対してなるべく揺れないようお願する有効な伝え方、また何か起きた時の対処法、こんな事は普通、心配なし、などご経験、知識ございましたらお教え下さい。

  • 隣の家と一部がくっついています

    中古で家を買ったのは10年ほど前で現時点で築35年になります。 実は隣の家と2階の一部が電車の連結器のようにくっついています。 家と家の間隔は1m少しくらい開いておりますが2階の一部(大きさにして畳1枚分くらい)がわざわざくっつけてあるのです。 確か買う時に業者の人がさらっと説明してくれたと思うんですけど内容を忘れてしまいました。 その業者も既になくなって聞くことができません。 一体なぜわざわざ隣とくっつけているのでしょうか? 同じ並びの家は大抵隣と同じように2階の一部がくっついています。 隣のいびきとか普通に聞こえてくるのでその部分を外したら何か法律的にやばいのでしょうか? 家が古くなってきたので建て替えようと思ったら最終的にまたくっつける必要があるのでしょうか? ネットで検索してもくっついてる情報はあるんですが、なぜそうしているかは結局見つかりませんでした。

  • 家の天井の屋根裏に入れる場所

    大阪で割りと作りはしっかりした築30年以上の2階建ての1階が部屋数5で2階が3部屋の坪60坪くらいの家に住んでいるのですが1階の天井裏にネズミが走り回って駆除したいのですが、天井裏に入れる所探しましたがわからないもので、どうゆうふうに聞いていいかもわからずこのような聞きかたで、ほとんどわからないと思いますが、分かる範囲で結構ですのでおしえていただけませんでょうか?後ネズミの駆除の仕方や家の事で気をつけなればならない点など忌憚のないご意見宜しくお願いします。

  • 裏の家との境界とブロック

     裏の家に入る通路が、我家の敷地横に1.5m巾であります。  ブロックを積んで境を作るのですが、1.5mでは裏の家の車が通れないので、我家の敷地0.5mを足して2m巾でブロックを積もうと思います。  1.5mの所に境界杭を打ってあれば、将来、裏の家の巾は2.0mだと言われたり、争いになることはないでしょうか。  アドバイスをよろしくお願いします。